JPH0555596U - プリント配線基板用シールドケースのリード形状 - Google Patents

プリント配線基板用シールドケースのリード形状

Info

Publication number
JPH0555596U
JPH0555596U JP11127591U JP11127591U JPH0555596U JP H0555596 U JPH0555596 U JP H0555596U JP 11127591 U JP11127591 U JP 11127591U JP 11127591 U JP11127591 U JP 11127591U JP H0555596 U JPH0555596 U JP H0555596U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
plate
shield case
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11127591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527784Y2 (ja
Inventor
長明 柳澤
才平 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1991111275U priority Critical patent/JP2527784Y2/ja
Publication of JPH0555596U publication Critical patent/JPH0555596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527784Y2 publication Critical patent/JP2527784Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント配線基板用シールドケースに形成し
た板状リード部をプリント配線基板に良好にはんだ付け
する。 【構成】 プリント配線基板1上の電子部品2は、シー
ルドケース3により密閉状態に囲まれて、電気的にシー
ルドされている。また、例えば、シールドケース3の互
いに対向した側面3b,3dからは、下方に連接しては
んだ付け用の板状リード部3b,3dが形成され、
更に、これらの板状リード部3b,3dには外側に
向かって互いに対称形状に対向して凸部3b,3d
が突出形成されている。板状リード部3b,3d
プリント配線基板1に穿設した長孔1b,1dに挿入す
ると、凸部3b,3dが長孔1b,1dの孔壁に当
接するので、板状リード部3b,3dが長孔1b,
1d内で確実に巾Bのほぼ中央に位置決めされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリント配線基板にはんだ付けされた電子部品を電気的にシールド するプリント配線基板用シールドケースにおいて、プリント配線基板用シールド ケースに形成した板状リード部をプリント配線基板に良好にはんだ付けするプリ ント配線基板用シールドケースのリード形状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子機器を組み立て構成する構成部材の一部となるプリント配線基板には、抵 抗,コンデンサ,IC,トランジスタ,ダイオード等の電子部品が多数はんだ付 けされており、これらの電子部品のうちの一部(又は全部)をプリント配線基板 用シールドケース(以下、シールドケースと記す)を用いて密閉状態で囲い、電 気的にシールドすることによって、外部からの妨害電波がシールドケース内の電 子部品に悪影響を与えないよう遮蔽したり、あるいはシールドケース内の電子部 品から電波を外部に出射しないようにしていることは周知のことである。
【0003】 ここで、図7に示した如く、プリント配線基板1の上面1aには各種の電子部 品2が多数はんだ付けされている。また、プリント配線基板1上の電子部品2の 一部(又は全部)は、シールドケース3により密閉状態に囲まれて、電気的にシ ールドされている。 上記シールドケース3は、薄板状の金属性のシールド板を用いて、上面3aと、 上面3aから下方に連接した四方の側面3b〜3eとで周囲を密閉して直方体に 形成されている。 また、シールドケース3がプリント配線基板1の上面1aに当接する基板当接面 3fより下方には、側面3b〜3eから連接した板状リード部3b〜3eが 下方に側面3b〜3eの巾より小さく板状に突出形成され、これらの板状リード 部3b〜3eは、プリント配線基板1に穿設したはんだ付け用の長孔1b〜 1eに上方より挿入され、プリント配線基板1の裏面1f側ではんだ付けされて いる。 上記はんだ付け用の長孔1b〜1eは楕円状又は長方形状の長孔に穿設されてお り、長孔1b〜1eの巾Bがリード部3b〜3eの板厚Tより巾広に形成さ れ、板状リード部3b〜3eの挿入が容易となっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、図8に示したように、上記シールドケース3をプリント配線基板1 にはんだ付けし、その後の状態をプリント配線基板1の裏面1f側から観察する と、板状リード部3b〜3eの板厚T<長孔1b〜1eの巾B に形成されているため、板状リード部3b〜3eが長孔1b〜1e内で巾方 向に偏ってはんだ付けされていることがしばしば起きている。
【0005】 この際、例えば、互いに対向する板状リード部3b,3d間のピッチP と、板状リード部3b,3dが挿入される長孔1b,1d間のピッチPと が予め等しく形成されているものの、板状リード部3b,3dが長孔1b, 1dの巾Bに対して図示では右方の孔壁に偏ってはんだ付けされてしまっている 。勿論、板状リード部3b,3dが長孔1b,1dに対して左方に偏ること もあるが、図示を省略する。
【0006】 ここで、プリント配線基板1の裏面1f側で、且つ長孔1b,1dの周囲には 銅箔ランド1g,1iが形成されており、板状リード部3b,3dが長孔1 b,1dの右方の孔壁に偏ってしまうと、板状リード部3b,3dの右側は 右孔壁側の銅箔ランド1g,1iにはんだ付けできるものの、一方、板状リード 部3b,3dの左側と左孔壁側の銅箔ランド1g,1iとの間には隙間が広 がってしまい、板状リード部3b,3dが左孔壁側の銅箔ランド1g,1i にははんだ付けされなかったり、又は隙間にはんだが覆われなくなり、所謂ピン ホールが発生してしまうことがある。これにより、シールドケース3をプリント 配線基板1に良好に、はんだ付けできないので問題となっている。
【0007】 また、互いに対向する板状リード部3c,3eも長孔1c,1e内で図示 上方に偏ってはんだ付けされているが、詳述を省略する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題に鑑みてなされたものであり、プリント配線基板にはんだ付 けされた電子部品を電気的にシールドするプリント配線基板用シールドケースに 適用され、該プリント配線基板用シールドケースの側面に形成した板状のリード 部を、該プリント配線基板に穿設され、且つ、該リード部の板厚より巾広に形成 したはんだ付け用の長孔に挿入すると共に、該リード部を該長孔の周囲に形成し た銅箔ランドにはんだ付けするプリント配線基板用シールドケースのリード形状 であって、 該リード部に該長孔の巾方向の孔壁に当接する凸部を形成し、該リード部が該長 孔の巾のほぼ中央に位置するよう構成したことを特徴とするプリント配線基板用 シールドケースのリード形状を提供するものである。
【0009】
【実施例】
以下に本考案に係わるプリント配線基板用シールドケースのリード形状の実施 例を<第1実施例>,<第2実施例>の順に、図1乃至図6を参照して詳細に説 明する。尚、説明の便宜上、先に示した構成部材及び構成部材の各部形状と同一 なところは同一の符号を符し、詳細な説明は省略すると共に、従来と異なる構成 部材の形状部に新たな符号を符して説明する。
【0010】 <第1実施例> 図1は本考案に係わる第1実施例のプリント配線基板用シールドケースのリー ド形状を説明するための斜視図である。また、図2は図1に示した第1実施例の シールドケースをプリント配線基板にはんだ付けした状態を示した裏面図である 。また、図3は図2に示したXX線に沿って断面した縦断面図、図4は図2に示 したYY線に沿って断面した縦断面図である。
【0011】 図1において、プリント配線基板用シールドケース3(以下、シールドケース 3と記す)は、従来と同様に、薄い板厚Tの金属性のシールド板を用いて、周囲 を密閉した直方体に形成され、且つ、シールドケース3の四方の側面3b〜3e の下方には、はんだ付けをするための板状リード部3b〜3eが突出形成さ れている。
【0012】 ここで、第1実施例においては、シールドケース3に形成した板状リード部3 b〜3eの形状が従来と一部異なっており、板状リード部3b〜3eに は、プレス加工によりほぼ半円状の凸部3b〜3eが外側又は内側に向かっ て突出形成され、且つ、上記凸部3b〜3eは基板当接面3fより少し下方 に形成されている。上記半円状の凸部3b〜3eが本考案の要部となるもの である。
【0013】 即ち、例えば、互いに対向する板状リード部3b,3dに形成された凸部 3b,3dは、シールドケース3の外側に向かって互いに対称形状に対向し て突出形成され、一方、互いに対向する板状リード部3c,3eに形成され た凸部3c,3eは、シールドケース3の内側に向かって互いに対称形状に 対向して突出形成されている。 尚、第1実施例では、凸部3b〜3eの突出方向は、互いに対向する板状リ ード部3b,3d,板状リード部3c,3eに外側又は内側に向かって 互いに対称形状に突出形成すれば良い。
【0014】 次に、図2乃至図4に示した如く、プリント配線基板1にはんだ付けされた電 子部品2の一部(又は全部)をシールドケース3により密閉状態で囲んで電気的 にシールドし、且つ、シールドケース3の板状リード部3b〜3eをプリン ト配線基板1に穿設したはんだ付け用の長孔1b〜1eに挿入し、板状リード部 3b〜3eを長孔1b〜1eの周囲に形成した銅箔ランド1g〜1jにはん だ付けする際、板状リード部3b〜3eに突出形成した凸部3b〜3e により、板状リード部3b〜3eを長孔1b〜1e内で巾方向に確実に位置 決めする場合について詳述する。
【0015】 まず、前述したように、互い対向する板状リード部3b,3d間のピッチ P(図8)と、板状リード部3b,3dが挿入される長孔1b,1d間の ピッチP(図8)とが予め等しく形成されており、同様に板状リード部3c ,3e間のピッチと、長孔1c,1e間のピッチとが予め等しく形成されてい る。また、板状リード部3b〜3eの板厚T,長孔1b〜1eの巾Bとする と、前述したように、板状リード部3b〜3eの板厚T<長孔1b〜1eの 巾Bに形成され、且つ、上記凸部3b〜3eの突出高さHは、(B−T)/ 2にほぼ設定されており、即ち、板状リード部3b〜3eが長孔1b〜1e の巾Bのほぼ中心に常に位置するよう設定されている。
【0016】 上記条件下で、板状リード部3b〜3eの先端部をプリント配線基板1に 穿設した長孔1b〜1eに上方より挿入し、シールドケース3の基板当接面3f (図1)がプリント配線基板1の上面1aに当接するまで押し込むと、板状リー ド部3b〜3eに突出形成した凸部3b〜3eが長孔1b〜1eの孔壁 に当接するので、シールドケース3が長孔1b〜1e内で巾方向に位置決めされ 、長孔1b〜1eの巾Bのほぼ中心に常に位置することができる。
【0017】 即ち、図2及び図3に示した如く、例えば互い対向する板状リード部3b, 3dに形成した凸部3b,3dは外側に向かって互いに対称形状に対向し て突出形成されているので、長孔1b,1dに挿入されると、左側の凸部3b が長孔1bの左側の孔壁に当接し、一方、右側の凸部3dが長孔1dの右側の 孔壁に当接する。 これにより、板厚Tの板状リード部3b,3dは、巾Bの長孔1b,1d内 では、左右方向には動くことができず、巾方向に確実に位置決めされる。 更に、この際、前述したように凸部3b,3dの突出高さHは、 (B−T)/2にほぼ設定され、板状リード部3b,3dが長孔1b,1d の巾Bのほぼ中心に常に位置することができるので、板状リード部3b,3d は、長孔1b〜1eの周囲に形成した銅箔ランド1g,1iとの巾方向左右の 隙間がほぼ等しくなり、はんだ付けが良好にできる。
【0018】 また、図2及び図4に示した如く、例えば互い対向する板状リード部3c, 3eに形成した凸部3c,3eは内側に向かって互いに対称形状に対向し て突出形成されているので、長孔1c,1eに挿入されると、凸部3b,3e が長孔1c,1eの内側の孔壁に当接し、ここでも板状リード部3c,3e が長孔1c,1eの巾Bのほぼ中心に常に位置することができる。
【0019】 <第2実施例> 図5は本考案に係わる第2実施例のプリント配線基板用シールドケースのリー ド形状を説明するための斜視図である。また、図6は図5に示した第2実施例の シールドケースをプリント配線基板にはんだ付けした状態を示した裏面図である 。 本考案に係わる第2実施例のプリント配線基板用シールドケースのリード形 状では、先に説明した第1実施例のプリント配線基板用シールドケースのリード 形状と一部を除いて同様の構成であり、ここでは第1実施例と異なる点を中心に 説明する。
【0020】 図5及び図6において、第1実施例と異なる点は、シールドケース3の側面3 d,3eには、板状リード部3d,3eが突出形成されていなく、側面3d ,3eの下方は基板当接面3fに形成されている。この第2実施例の場合にはプ リント配線基板1の裏面1f側で回路パターンが混みあっているため、板状リー ド部3d,3eを形成することができないなどの場合に適用される。
【0021】 従って第2実施例では、シールドケース3の側面3b,3cの下方にのみ板状 リード部3b,3cが突出形成され、これらの板状リード部3b,3c の板厚Tの両面側に、それぞれほぼ半円状の凸部3b〜3b,3c〜3c が外側又は内側に向かって組みになって突出形成されている。
【0022】 即ち、例えば板状リード部3bに形成した1組みの凸部3b〜3bのう ちで、凸部3b,3bは外側に突出され、凸部3bは内側に突出され、従 って、凸部3b,3bの突出方向と、凸部3bの突出方向とは板状リード 部3bを介して対称方向となっている。 一方、板状リード部3cに形成した1組みの凸部3c〜3cのうちで、凸 部3c,3cは内側に突出され、凸部3cは外側に突出されている。
【0023】 この場合には、1組みの凸部3b〜3bにより板状リード部3bが長孔 1bの内で巾方向左右に位置決めされ、1組みの凸部3c〜3cにより板状 リード部3cが長孔1cの内で巾方向上下に位置決めされ、ここでも板状リー ド部3b,3cは、長孔1b,1cの巾Bのほぼ中心に常に位置するので、 板状リード部3b,3cが良好にはんだ付けされる。
【0024】
【考案の効果】
以上詳述した本考案に係わるプリント配線基板用シールドケースのリード形状 によると、プリント配線基板用シールドケースの側面に形成した板状のリード部 に、プリント配線基板に穿設したはんだ付け用の長孔の巾方向の孔壁に当接する 凸部を形成したため、リード部が長孔の巾のほぼ中央に位置決めされ、プリント 配線基板用シールドケースをプリント配線基板に良好にはんだ付けすることがで きる実用的な利点が生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる第1実施例のプリント配線基板
用シールドケースのリード形状を説明するための斜視図
である。
【図2】図1に示した第1実施例のシールドケースをプ
リント配線基板にはんだ付けした状態を示した裏面図で
ある。
【図3】図2に示したXX線に沿って断面した縦断面図
である。
【図4】図2に示したYY線に沿って断面した縦断面図
である。
【図5】本考案に係わる第2実施例のプリント配線基板
用シールドケースのリード形状を説明するための斜視図
である。
【図6】図5に示した第2実施例のシールドケースをプ
リント配線基板にはんだ付けした状態を示した裏面図で
ある。
【図7】従来のプリント配線基板用シールドケースを説
明するための斜視図である。
【図8】図7に示した従来のシールドケースをプリント
配線基板にはんだ付けした状態を示した裏面図である。
【符号の説明】
1…プリント配線基板、1b〜1e…はんだ付け用の長
孔、 1g〜1j…銅箔ランド、2…電子部品、 3…プリント配線基板用シールドケース(シールドケー
ス)、 3b〜3e…板状リード部、 3b〜3e,3b〜3b,3c〜3c…凸
部、 B…長孔の巾、T…板状リード部の板厚。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリント配線基板にはんだ付けされた電子
    部品を電気的にシールドするプリント配線基板用シール
    ドケースに適用され、該プリント配線基板用シールドケ
    ースの側面に形成した板状のリード部を、該プリント配
    線基板に穿設され、且つ、該リード部の板厚より巾広に
    形成したはんだ付け用の長孔に挿入すると共に、該リー
    ド部を該長孔の周囲に形成した銅箔ランドにはんだ付け
    するプリント配線基板用シールドケースのリード形状で
    あって、 該リード部に該長孔の巾方向の孔壁に当接する凸部を形
    成し、該リード部が該長孔の巾のほぼ中央に位置するよ
    う構成したことを特徴とするプリント配線基板用シール
    ドケースのリード形状。
JP1991111275U 1991-12-20 1991-12-20 プリント配線基板用シールドケースのリード形状 Expired - Lifetime JP2527784Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991111275U JP2527784Y2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 プリント配線基板用シールドケースのリード形状

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991111275U JP2527784Y2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 プリント配線基板用シールドケースのリード形状

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555596U true JPH0555596U (ja) 1993-07-23
JP2527784Y2 JP2527784Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=14557096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991111275U Expired - Lifetime JP2527784Y2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 プリント配線基板用シールドケースのリード形状

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527784Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278962A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Alps Electric Co Ltd 電子回路ユニット
WO2010061803A1 (ja) * 2008-11-25 2010-06-03 日本電気株式会社 基板組付体
JP2012151190A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Shinano Kenshi Co Ltd プリント基板ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169897U (ja) * 1984-04-18 1985-11-11 関西日本電気株式会社 シ−ルド仕切構体
JPS6291499U (ja) * 1985-11-28 1987-06-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169897U (ja) * 1984-04-18 1985-11-11 関西日本電気株式会社 シ−ルド仕切構体
JPS6291499U (ja) * 1985-11-28 1987-06-11

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278962A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Alps Electric Co Ltd 電子回路ユニット
JP4502862B2 (ja) * 2005-03-30 2010-07-14 アルプス電気株式会社 電子回路ユニット
WO2010061803A1 (ja) * 2008-11-25 2010-06-03 日本電気株式会社 基板組付体
JP2012151190A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Shinano Kenshi Co Ltd プリント基板ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527784Y2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522511Y2 (ja) 電気機器のシール構造
JPH02215068A (ja) プリント基板用制御機器
JP2003069250A (ja) アースターミナル
JPH11288751A (ja) プリント配線基板への端子の取付構造
JPH0555596U (ja) プリント配線基板用シールドケースのリード形状
JPH05226803A (ja) 実装回路基板
JP3870769B2 (ja) コネクタ搭載構造
JP3933852B2 (ja) シールド装置
JPH0334923Y2 (ja)
JPH0427183Y2 (ja)
JPH03257990A (ja) 混成集積回路基板の実装方法
JPH0726862Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPH071836Y2 (ja) 回路基板のシールド装置
JPH1056284A (ja) アース端子構造
JPH02111093A (ja) 半導体装置の表面実装構造
JPH0741197Y2 (ja) アース半田付け構造
JPS587655Y2 (ja) 部品取付穴の構造
JPH0711520Y2 (ja) プリント配線基板の固定構造
JP3623637B2 (ja) 電子機器
JP2715957B2 (ja) 混成集積回路装置
KR100449624B1 (ko) Rf모듈의 커버조립구조
JP2504985Y2 (ja) 高周波回路装置
JPH03152984A (ja) フレキシブル基板
JP3361457B2 (ja) コネクタソケット
JPH11204954A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term