JPH0555450A - メモリモジユール - Google Patents

メモリモジユール

Info

Publication number
JPH0555450A
JPH0555450A JP21250991A JP21250991A JPH0555450A JP H0555450 A JPH0555450 A JP H0555450A JP 21250991 A JP21250991 A JP 21250991A JP 21250991 A JP21250991 A JP 21250991A JP H0555450 A JPH0555450 A JP H0555450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
memory device
memory module
power supply
device unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21250991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2976605B2 (ja
Inventor
Yuichi Takagi
祐一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP21250991A priority Critical patent/JP2976605B2/ja
Publication of JPH0555450A publication Critical patent/JPH0555450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976605B2 publication Critical patent/JP2976605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Dram (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層型のメモリモジュールにおいて、工程を
増やすことなく、電源のインピーダンスを大幅に低下さ
せ、信号の反射によるノイズの発生を防止してメモリ特
性の向上を図る。 【構成】 最上層に積層されるメモリ装置ユニット11
の電源線に、電源強化用コンデンサCを接続した状態で
内蔵させると共に、メモリチップ14に対応するアドレ
スライン,データライン,コントロールラインの夫々に
終端抵抗R1,R2を接続した状態で、メモリ装置ユニッ
トに内蔵させる。終端抵抗R1,R2は、印刷抵抗,チッ
プ抵抗等を設けることが出来る。斯る構成としたことに
より、電源のインピーダンスを大幅に低下させ、電流パ
スの悪影響を防止することが出来る。また、信号の反射
によるノイズの発生を防止し、特性の劣化を防止出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリチップの高密度
な実装に供されるメモリモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のメモリモジュールとして
は、特願平1−303963号に係るものがある。この
メモリモジュールは、複数のメモリ装置1を積層して成
り、図4に示すように、メモリ装置1は、絶縁基板2の
一側表面に凹部3を形成し、この凹部3内にメモリチッ
プ4を収納,配設すると共に、絶縁基板2の表面の周縁
部に接続端子5を複数設け、この接続端子5〜5とメモ
リチップ4の電極とを夫々接続配線6で接続されて成
る。このようなメモリ装置1を複数積層したメモリモジ
ュールは、同図に示すように、ピングリッドアレイ7に
搭載されてプリント基板上に実装される。なお、メモリ
装置1を形成する絶縁基板2とピングリッドアレイ7の
材質は、両者の熱膨張率を同じくするため、同一材料が
採用され、主にセラミックスが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなピングリッドアレイ7は、セラミックスを用いて成
形されるため、導配線として、成形時の高熱に耐えるモ
リブデン(Mo)やタングステン(W)などの高融点金
属が用いられている。これらの高融点金属は、導電率が
小さいため、特に高速のメモリを備えたメモリ装置にお
いては、高融点金属配線の抵抗分で電源電圧が下がった
り、接地レベルに変動が生じてメモリの特性が悪化する
問題があった。
【0004】また、このような積層タイプのメモリモジ
ュールでは、実装密度が高いため、全体としてより大き
な電源供給能力が要求されるが、図4に示すように、パ
スコンデンサー8などの電源強化のための部品を、メモ
リモジュールの外に置いていた。このため、電流パスが
長くなり、特にパルシブな電源電流に対しては、電流パ
スのインダクタンスの悪影響が避けられない問題があっ
た。また、信号がメモリ装置の積層方向に伝搬するた
め、例えば最上層のメモリ装置に信号の反射によるノイ
ズに起因して特性の悪化を惹起する問題があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に着目
して創案されたものであって、工程を増やすことなく、
簡単に電源のインピーダンスを大幅に低下できると共
に、信号の反射によるノイズの発生を防止した特性の良
好なメモリモジュールを得んとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、絶縁
基板の一側表面に凹部を形成し、該凹部内にメモリチッ
プを収納,配設すると共に、前記絶縁基板の表面の周縁
部に接続端子を複数設け、該端子と前記メモリチップの
電極とを夫々接続してなるメモリ装置を複数積層してな
るメモリモジュールにおいて、前記メモリ装置の一つに
電源強化用コンデンサ、及び終端抵抗が内蔵されている
ことを、その解決手段としている。
【0007】
【作用】電源強化用コンデンサは、メモリ装置側への電
源供給能力を強化し、電源のインピーダンスを低下させ
る作用を奏する。また、終端抵抗を積層されたメモリ装
置ユニットに内蔵することにより、信号の反射によるノ
イズの発生を防止し、良好な特性を維持させる作用を有
する。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係るメモリモジュールの詳細
を図面に示す実施例に基づいて説明する。
【0009】本実施例においては、図1に示すように、
複数のメモリ装置ユニット10を積層すると共に、これ
らメモリ装置ユニット10〜10の上には、電源強化用
コンデンサ(パスコンデンサ)C及び終端抵抗R1,R2
を内蔵したメモリ装置ユニット11をさらに積層してメ
モリモジュールAが構成される。また、メモリモジュー
ルAは、ピングリッドアレイBに搭載されてプリント基
板(図示省略する)に実装されるようになっている。
【0010】メモリ装置ユニット10は、図3に示すよ
うに、略正方形状の絶縁基板15の一側表面に形成した
凹部15Aに2つのメモリチップ14が配設されて大略
構成されている。また、絶縁基板15の周縁には、他の
メモリ装置10との接続に供される接続端子16が所定
の間隔を隔てて複数配設されている。そして、メモリチ
ップ14の取り出し電極14a〜14aと接続端子16
〜16とは、夫々ボンデングワイヤ17及び内部配線1
8を介して接続されている。
【0011】また、最上層に積層されるメモリ装置ユニ
ット11は、図1及び図2に示すように、絶縁基板15
上に電源強化用コンデンサCと、終端抵抗R1,R2がア
ドレスバス,データバス,コントロールバスの夫々のラ
インに一対設けられている。また、電源強化用コンデン
サCは、電源線(Vcc)に一つ接続されていればよ
い。なお、図4は、メモリチップ14と電源強化用コン
デンサCと終端抵抗R1,R2を表わした等価回路を示し
ている。
【0012】本実施例においては、メモリモジュールA
の最上層のメモリ装置ユニット11に、終端抵抗R1
2を夫々のライン(アドレスライン,データライン,
コントロールライン)に設けているため、信号の反射に
よるノイズに起因する特性の悪化を防止することが出来
る。
【0013】また、メモリ装置ユニット11に電源強化
用コンデンサCを内蔵させたため、抵抗率の大きいピン
グリッドアレイを用いても、電圧降下や、接地レベルの
変動を生じさせることがなく、メモリの特性が悪化する
のを防止できる。
【0014】以上、実施例について説明したが、本発明
は、これに限定されるものではなく、構成の要旨に付随
する各種の設計変更が可能である。
【0015】例えば、上記実施例においては、電源強化
用コンデンサCを絶縁基板15に実装したが、絶縁基板
15に直接製造してもよく、また、終端抵抗R1,R2
印刷抵抗や実装されたチップ抵抗であってもよい。
【0016】また、上記実施例においては、メモリモジ
ュールAの最上層に、電源強化用コンデンサC及び終端
抵抗R1,R2を内蔵したメモリ装置ユニット11を配設
したが、積層の中間に挿入した配置としても同様の作用
・効果を得ることが可能である。
【0017】さらに、上記実施例においては、メモリ装
置ユニット10中に2つのメモリチップ14を設けた
が、これに限定されるものではなく、適宜変更が可能で
ある。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係るメモリモジュールは、工程を増やすことなく、電
源強化用コンデンサを内蔵させることが出来、電源のイ
ンピーダンスを大幅に低下させると共に、電流パスが短
くなり電流パスのインダクタンスの悪影響を防止する効
果がある。一つのメモリ装置ユニットに終端抵抗を備え
た構成としたことにより、モジュール全体における信号
の反射によるノイズ発生を防止出来、メモリの特性の悪
化を低減させる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図。
【図2】本発明の実施例のメモリ装置の断面図。
【図3】本発明の実施例のメモリ装置の断面図。
【図4】本実施例の等価回路図。
【図5】従来例の斜視図。
【符号の説明】
A…メモリモジュール、B…ピングリッドアレイ、10
…メモリ装置ユニット、11…メモリ装置ユニット、1
4…メモリチップ、15…絶縁基板、C…電源強化用コ
ンデンサ、R1,R2…終端抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板の一側表面に凹部を形成し、該
    凹部内にメモリチップを収納,配設すると共に、前記絶
    縁基板の表面の周縁部に接続端子を複数設け、該端子と
    前記メモリチップの電極とを夫々接続してなるメモリ装
    置ユニットを複数積層してなるメモリモジュールにおい
    て、 前記メモリ装置ユニットの一つに電源強化用コンデン
    サ、及び終端抵抗が内蔵されていることを特徴とするメ
    モリモジュール。
JP21250991A 1991-08-26 1991-08-26 メモリモジュール Expired - Fee Related JP2976605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21250991A JP2976605B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 メモリモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21250991A JP2976605B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 メモリモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555450A true JPH0555450A (ja) 1993-03-05
JP2976605B2 JP2976605B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=16623852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21250991A Expired - Fee Related JP2976605B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 メモリモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976605B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5701233A (en) * 1995-01-23 1997-12-23 Irvine Sensors Corporation Stackable modules and multimodular assemblies
US6147876A (en) * 1993-09-14 2000-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-chip module having printed wiring board comprising circuit pattern for IC chip
JP2008282882A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nec Corp 部品内蔵実装基板
US7719850B2 (en) 2001-02-16 2010-05-18 Nxp B.V. Arrangement with an integrated circuit mounted on a bearing means and a power supply module arrangement

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6147876A (en) * 1993-09-14 2000-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-chip module having printed wiring board comprising circuit pattern for IC chip
US6418030B1 (en) 1993-09-14 2002-07-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-chip module
US5701233A (en) * 1995-01-23 1997-12-23 Irvine Sensors Corporation Stackable modules and multimodular assemblies
US7719850B2 (en) 2001-02-16 2010-05-18 Nxp B.V. Arrangement with an integrated circuit mounted on a bearing means and a power supply module arrangement
JP2008282882A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nec Corp 部品内蔵実装基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2976605B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7974062B2 (en) Internally overlapped conditioners
JP2004522308A (ja) 低インダクタンスグリッドアレイコンデンサ
US6670692B1 (en) Semiconductor chip with partially embedded decoupling capacitors
JP5124150B2 (ja) 多層プリント配線板
US6856516B2 (en) Ball grid array resistor capacitor network
JP2004527908A (ja) キャパシタを備える集積回路パッケージ
JPH05102648A (ja) プリント基板
JPH0786755A (ja) プリント基板
JPH0536857A (ja) 半導体集積回路実装基板
JP2976605B2 (ja) メモリモジュール
US6362523B1 (en) Semiconductor device
JPH07170723A (ja) 半導体スタック
US4714981A (en) Cover for a semiconductor package
JPH0318112A (ja) チップ型ノイズフィルタの取付け構造
JPH07147378A (ja) 半導体モジュールおよびこれに使用されるicパッケージ
JP2002057418A (ja) プリント配線基板
KR20220079230A (ko) 전자 부품
JP2003508833A (ja) 集積回路および伝送コイルを有するデータ記憶媒体
JPH0851171A (ja) 半導体セラミックパッケージ
JP2001118948A (ja) 半導体素子搭載基板
JP2799026B2 (ja) ハイブリッドモジュール
US7187065B2 (en) Semiconductor device and semiconductor device unit
JP3337368B2 (ja) 中継基板
JPS58205780A (ja) 感熱印字ヘツド
JP3377008B2 (ja) 積層集積回路素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees