JPH0555336B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555336B2
JPH0555336B2 JP62046880A JP4688087A JPH0555336B2 JP H0555336 B2 JPH0555336 B2 JP H0555336B2 JP 62046880 A JP62046880 A JP 62046880A JP 4688087 A JP4688087 A JP 4688087A JP H0555336 B2 JPH0555336 B2 JP H0555336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
panel
carrier
main
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62046880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63215445A (ja
Inventor
Toshinori Sakamoto
Kyoshige Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62046880A priority Critical patent/JPS63215445A/ja
Priority to KR1019880002191A priority patent/KR910005299B1/ko
Priority to US07/163,852 priority patent/US4834448A/en
Publication of JPS63215445A publication Critical patent/JPS63215445A/ja
Publication of JPH0555336B2 publication Critical patent/JPH0555336B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ 本発明は、車体の両側部に前後方向に沿つて配
設されるルーフサイドレーフの車幅方向の内端部
に、車体の中央部に配設される主ルーフパネルの
両側端部を接合させて形成する自動車のルーフ上
に、ルーフキヤリアを着脱自在に取付けるための
ルーフキヤリア取付構造に係わり、特に主ルーフ
パネルに直接ルーフキヤリアの脚部を固定するた
めの固定部を設けて、その車体ルーフの組み立て
成形性の改善を図れるようにした自動車のルーフ
キヤリア取付構造に関する。
≪従来の技術≫ 近年、車体の空気抵抗係数を減少させるために
車体のフラツシユサーフエイス化が計られてお
り、これに伴ない車体ルーフの構造として第7図
に示すようないわゆるモヒカンルーフといわれる
構造が多く採用されるようになつてきた。
このモヒカンルーフは車体ルーフ1の両側部に
車体の前後方向に沿つてその車体ルーフ1の外殻
を形成するとともに構造部材としてのサイドメン
バーを構成するルーフサイドレール2を配設し、
これらルーフサイドレール2間に掛け渡して車体
の中央部に主ルーフパネル3を配設し、この主ル
ーフパネル3の両側端縁3aと上記ルーフサイド
レール2の車幅方向の内端縁2aとを溶接接合す
るようにしたもので、その車体ルーフ1の左右両
側端には、ルーフサイドレール2から更に車幅方
向外方に突出されて雨水等を排除するためのウエ
ザーストリツプは設けられないようになつてい
る。
従つて、このようなモヒカンルーフではウエザ
ーストリツプを利用してルーフキヤリア4の脚部
4aを着脱自在に取付固定することができず、こ
のため従来ではその車体ルーフ1自体に直接ルー
フキヤリア4の脚部4aの固定部5を形成して、
これに直接脚部4aを着脱自在に取付けるように
していた。
即ち第7図に示すように、ルーフサイドレール
2の内端縁2aと主ルーフパネル3の側端縁3a
との接合部6を車体の前後方向に沿つて窪ませて
長溝7を成形し、この長溝7上にルーフキヤリア
4の脚部4aを載置するようにし、かつこの長溝
7にはそのキヤリア4の脚部4aの載置位置に符
合させて接合部6を貫通するボルト8の挿通孔9
を形成するとともにこの挿通孔9の下端にはナツ
ト10の溶接固定させて固定部5を形成してお
き、ルーフキヤリア4の接着時にはその脚部4a
をボルト8で直接車体ルーフ1上に締結固定させ
るようにしていた。
≪発明が解決しようとする問題点≫ ところで、上記ルーフサイドレール2は車体の
構造部材(サイドメンバー)として構成されるも
ので、ルーフサイドアウターパネル11とルーフ
サイドインナーパネル12とがそれらの上下の両
側端部11a,11b,12a,12bをそれぞ
れ互いに重ね合わされて中空状に接合形成される
ものである。
従つて、そのルーフサイドレール2と主ルーフ
パネル3との接合部6は、ルーフサイドインナー
パネル12の側端部12a上にルーフサイドアウ
ターパネル11の側端部11aが、更にその上に
主ルーフパネル3の側端部3aが重ね合わされて
おり、かつそれら3部材のパネル3,11,12
は車体ルーフ1の成形時に同時に溶接接合される
ようになつている。
一方、接合部6の長溝7に設けられる固定部5
は車体ルーフ1の組み立て成形後に後加工で形成
されるものではなく、予め3部材の各パネル3,
11,12にそれぞれボルト8の挿通孔9を形成
しておき、かつルーフサイドインナーパネル12
の挿通孔9の下端にはナツト10を溶接しておい
て、車体ルーフ1の組み立て成形時にその各パネ
ル3,11,12の挿通孔9及びナツト10の位
置を一致させてそれら3部材のパネル3,11,
12を同時に溶接接合させてルーフキヤリア4の
脚部4aの固定部5を形成するようにしている。
このため、車体ルーフ1の組み立て成形時にお
ける3部材のパネル3,11,12の位置合わせ
精度管理が厳しくなり、この結果、その車体ルー
フ1の組み立て成形性が困難になつて生産性を低
下させるという問題があつた。
また、ルーフキヤリア4を取付けた場合には、
その荷重が脚部4aから長溝7の各固定部5に集
中して作用してしまい、その固定部5の周囲に歪
みを生じさせる虞がある等、車体ルーフ1の強度
面にも不安があつた。
尚、本出願人は実開昭59−39245号公報の『自
動車のルーフキヤリア装置』において、上記長溝
にその略全長に亘つてキヤリアベース部材を固定
して設け、このキヤリアベース部材にルーフキヤ
リアの脚部を固定させるようなものを提案した
が、当該提案のものでは強度面の補強はできるも
のの、補強材として長尺なキヤリアベース部材が
必要であり、また車体ルーフの組み立て成形性の
面では上述した問題点を残しており、改善の余地
があつた。
また、車体ルーフの両側端部に上方に隆起する
縦壁部を形成し、この縦壁部にキヤリアの脚部を
取付けるためのブラケツトを溶接あるいは締結固
定するようにした構造が、実開昭62−18232号公
報や実開昭62−18237号公報に開示されている。
しかしながら、ブラケツトを介して固定する構造
では部品点数が多くなつて生産性の点であまい好
ましくなく、しかも締結する構造では、これを図
7に示すような従来のルーフ構造に適用すると締
結部から車室内側に雨水等が侵入して天井内装材
等を汚損させる虞れがあるといつた問題が生じ
る。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、車体の両側部に前後方向に
沿つて配設されるルーフサイドレールの車幅方向
の内端部に、車体の中央部に配設される主ルーフ
パネルの両側端部を接合させて形成する自動車の
ルーフ上に、ルーフキヤリアを着脱自在に取付け
るためのルーフキヤリア取付構造において、天井
内装材などを雨水で汚損させることを防止しつ
つ、主ルーフパネルに直接ルーフキヤリアの脚部
を着脱自在に締結固定させることができ、もつて
車体ルーフの組立て成形時の位置合わせ精度を緩
和し得、生産性の向上が図れる自動車のルーフキ
ヤリア取付構造を提供することにある。
≪問題点を解決するための手段≫ 本発明は上記の問題点を解決するために、車体
の両側部に前後方向に沿つて配設されるルーフサ
イドレールの車幅方向の内端部に、車体の中央部
に配設される主ルーフパネルの両側端部を接合さ
せて形成する自動車のルーフ上に、ルーフキヤリ
アを着脱自在に取付けるためのルーフキヤリア取
付構造において、上記ルーフサイドレールは主ル
ーフパネルの車幅方向の外側に位置されて車体ル
ーフ両側部の外郭を形成しており、上記ルーフサ
イドレールと主ルーフパネルとの接合部に沿つて
該主ルーフパネルの両側部には上方に隆起されて
車高方向に延びる縦壁が形成され、該縦壁の内面
側には上記ルーフキヤリアの脚部を着脱自在に締
結固定するためのナツトが固着され、上記ルーフ
サイドレールの内端部からはこれより上記縦壁の
内側方に延出されて上記ナツトを覆い隠す突出片
が設けられていることを特徴とする。
≪作用≫ 上記のように構成される自動車のルーフキヤリ
ア取付構造では、ルーフキヤリアの脚部は、主ル
ーフパネルの両側部に隆起形成した縦壁の内面に
固着されているナツトにボルトで締結固定され
る。
また、当該締結固定部から侵入する雨水はルー
フサイドレールの内端部から縦壁の内側方に延出
されてナツトを覆い隠す突出片に受け止められ
る。
しかも、車体ルーフの組み立て成形時以前に予
めその主ルーフパネルに上記ナツトを固着してお
いても、ルーフサイドレールと主ルーフパネルと
の接合時には、上記ナツトの位置はあまり考慮す
る必要がなく、このため、上記接合時の位置合せ
精度を緩和できるようになり、この結果生産性の
向上が図れる。
≪実施例≫ 以下に本発明の好適な一実施例を添付図面に基
づき詳述する。
第1図を本発明に係る自動車のルーフキヤリア
取付構造を示す断面図で、車体ルーフの左側部を
示しており、図示していないが右側部は第1図と
対称になつている。また、第2図は第1図のルー
フキヤリアを取外した状態を示し、第3図はルー
フキヤリアの着脱時の分解斜視図を示している。
第1図〜第3図に示すように、車体ルーフ20
は車体の前後方向に沿つて左右の両側部に配設さ
れるルーフサイドレール21と、これらルーフサ
イドレール21間に掛け渡されて車体の中央部に
配設される主ルーフパネル22とから形成され、
各ルーフサイドレール21の車幅方向の内端部2
1aが上側には主ルーフパネル22の側端部22
aが重ね合わされて溶接接合されている。
ルーフサイドレール21は車体の構造部材たる
サイドメンバーを構成するもので、ルーフサイド
インナーパネル23とルーフサイドアウターパネ
ル24とからなり、それらルーフサイドアウター
パネル24とルーフサイドインナーパネル23と
はそれぞれ上下の両側端部23a,23b・24
a,24bが互いに重ね合わされて中空状に接合
形成されている。
従つて、そのルーフサイドレール21の内端部
21aと主ルーフパネル22の側端部22aとの
接合部25は3部材のパネル22,23,24が
重ね合わされており、それらは車体ルーフ20の
組み立てた成形時に同時に溶接接合されるように
なつている。
また、ルーフサイドアウターパネル24は主ル
ーフパネル22の車幅方向外側に位置されて車体
ルーフ20の両側部の外殻を形成するもので、こ
のルーフサイドアウターパネル24の上部側の側
端部24a上に主ルーフパネル22の側端部22
aが重ね合わされるようになつている。
ところで、上記主ルーフパネル22の両側部に
は、ルーフサイドレール21と主ルーフパネル2
2との接合部25に沿つて、その主ルーフパネル
22が上方に隆起されることにより車高方向に延
びる縦壁26が形成され、これにより主ルーフパ
ネル22はいわゆるハイルーフとして形成され
る。そしてその縦壁26にはルーフキヤリア27
の装着位置に符合してその脚部27aを上記縦壁
26の外面上に着脱自在に固定するための固定部
28が設けられる。
この固定部28は主ルーフパネル22を貫通す
るボルト29aの挿通孔30と、その主ルーフパ
ネル22の内面に溶接固定されて挿通孔30の周
縁を補強する補強板31、及びこの補強板31に
一体的に溶接固定されて上記ボルト29aが螺合
されるナツト29bとから構成される。
他方、このようにしてなる車体ルーフ22側の
ルーフキヤリアの取付構造に符合されて、ルーフ
キヤリア27の脚部27aにはこれを上部縦壁2
6の外面に当接させて上記固定部28に固定させ
るための取付座32が形成されるとともに、この
取付座32には固定用のボルト29aを挿通させ
るための貫通孔(図示せず)が形成される。ま
た、ルーフキヤリア27の脚部27aの先端部2
7bは車幅方向外方に折り返されて形成され、3
部材のパネル22,23,24の接合部25上に
も載置されるようになつている。
従つて、このようにしてなるルーフキヤリアの
取付構造では、ルーフキヤリア27の脚部27a
は固定用のボルト29aで主ルーフパネル22の
縦壁26に締結固定され、その脚部27aの取り
付け座32と主ルーフパネル22との間には主ル
ーフパネル22の表面を保護するとともに雨水等
が固定部28から進入することを防止するための
シールラバー34が介設される。
また、図示するようにルーフキヤリア27の装
着時及び未装着時ともに、3部材のパネル22,
23,24の接合部25と主ルーフパネル22の
縦壁26とによつて車体ルーフ20に形成される
段差は、これをその主ルーフパネル22の縦壁2
6の上端部から接合部25の側方のルーフサイド
アウターパネル24部を滑らかに結ぶモヒカンモ
ール35で、その全長に亘つて覆われるようにな
つている。このモヒカンモール35はルーフキヤ
リア27の脚部27aの固定部28を覆う部分が
簡単に着脱できるようになつており、ルーフキヤ
リア27の装着時にはその脚部27aとの干渉を
回避するための切欠き部36を有するものが取付
けられ(第3図参照)、ルーフキヤリア27の未
装着時にはその切欠き部がないものが取付けられ
るようになつている(第2図参照)。
また、第1図及び第3図に示すようにルーフキ
ヤリア27の装着時には、更にその脚部27aに
はその外側を覆うサイドカバー37が取付けられ
るようになつており、これにより車体ルーフ20
上にルーフキヤリア27を装着したときの美観を
向上させるようになつている。
ところで、ルーフキヤリア27の自重とこれに
積載した荷物等の荷重は脚部27aから車体ルー
フ20に伝えられるが、その荷重は3部材のパネ
ル22,23,24の接合部25と主ルーフパネ
ル22の縦壁26との広い面積に分散されて伝え
られる。このため、車体ルーフ20側の3部材の
パネル22,23,24の接合部25には、従来
のキヤリアベース部材のような長尺な補強用部材
等を設けてその接合部25を補強する必要がなく
なり、主ルーフパネル22の縦壁26の挿通孔3
0の周縁にこれを補強する比較的小さな補強板3
1を設けるだけで充分になる。
また特に、このルーフキヤリアの取付構造で
は、ルーフキヤリア27の脚部27aの車体ルー
フ20への固定部28を、主ルーフパネル22の
上記縦壁26に設けたので、車体ルーフ20の組
み立て成形時以前にその主ルーフパネル22に予
めその固定部28を形成しておいても、車体ルー
フ20の組み立て時にはその固定部28の位置合
わせを考慮する必要がなく、このため、車体ルー
フ20を組み立て成形する際の各パネル22,2
3,24の接合時の位置合せ精度が緩和できるよ
うになり、この結果、生産性を向上できるように
なる。
また、図1〜図3に示すように、ルーフサイド
レール21の内端部21aからはこれより上記縦
壁の内側方に延出されて上記ナツト29bを覆い
隠す突出片(水受け皿39)が設けられている。
図示する実施例では、ルーフサイドインナーパネ
ル23の上側端部23aを主ルーフパネル22の
縦壁26の下方まで延出させ、当該ルーフサイド
インナーパネル22の突出片で、水受け皿39を
形成刷ることにより、ボルト29a及びナツト2
9bの螺合部から雨水等の水分が洩れてきたとき
に、その水分が車室内の天井部を形成する内装材
のトツプシーリング38上に滴下しないようにし
ている。また、この水受け皿39は侵入する雨水
を受け止めるのみならず、トツプシーリング38
越しに車室内側に突出することになるボルト29
a及びナツト29bの先端を覆つて安全性を高め
る機能も有している。尚、上記水受け皿39はル
ーフサイドアウターパネル24側を延出させて形
成するようにしても良い。
また、第4図と第5図とに示すものはモヒカン
モール35の変形例の態様を示しており、第4図
のモヒカンモール35aではこれと主ルーフパネ
ル22とによつてその主ルーフパネル22の縦壁
26の上端部に雨水等を排除するための排水溝4
0を形成している。また、第5図のモヒカンモー
ル35bでは、これを単に3部材のパネル22,
23,24の接合部25と縦壁26部との全長に
渡つて直接密着させて取付けるようにしたもので
ある。
また、第6図に示すものは、ルーフキヤリア2
7の脚部27a側の取り付け構造の変形例であ
る。この図に示すように脚部27aは支持レール
41を介して主ルーフパネル22の縦壁26に固
定するようにしても良い。この場合、その支持レ
ール41は予めネジ42等で縦壁26の外面に密
着させて固定部28に締結させておき(この図で
支持レール4の手前側の側面41aに形成されて
いる孔43はネジ42及びドライバーの挿入用の
ものである。)、他方ルーフキヤリア27の脚部2
7aの先端部にはブロツク状の基部44を形成し
ておき、この基部44を車体の前後方向にスライ
ドさせてその支持レール41内に着脱させるよう
にする。また、装着時にはその基部44は位置決
めネジ45で締め付けて前後へのズレを規制する
ようにする。
≪効果≫ 以上要するに、本発明に係わる自動車のルーフ
キヤリア取付構造によれば、主ルーフパネルの両
側部に隆起形成した縦壁の内面にルーフキヤリア
の脚部を締結固定するためのナツトを固着すると
ともに、ルーフサイドレールの内端部から縦壁の
内側方に延出させて、上記ナツトを覆い隠す突出
片を設けたので、次のような優れた効果を発揮す
る。
(1) 車体ルーフの組み立て成形時以前に予めその
主ルーフパネルに上記ナツトを固着しておいて
も、ルーフサイドレールと主ルーフパネルとの
接合時には、上記ナツトの位置はあまり考慮す
る必要がなく、このため、上記接合時の位置合
せ精度を緩和できるようになり、この結果生産
性の向上が図れる。
(2) 締結固定部から侵入する雨水をルーフサイド
レールの内端部から縦壁の内側方に延出された
突出片で受け止めることができ、天井内装材等
が汚損されることを防止できる。
(c) 車室内側に突出することになるボルト及びナ
ツトの先端を上記突出片で覆い隠すので、安全
性を確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車のルーフキヤリア
取付構造の好適な一実施例を示す部分正断面図、
第2図は第1図のルーフキヤリア未装着時を示す
正断面図、第3図はそのルーフキヤリアの脚部の
着脱時の分解斜視図、第4図と第5図はモヒカン
モールの変形例の態様を示す部分正断面図、第6
図はルーフキヤリア脚部の変形例を示す斜視図、
第7図は従来のルーフキヤリア取付構造を示す部
分正断面図である。 20……車体フ、21……ルーフサイドレー
ル、21a……ルーフサイドレールの内端部、2
2……主ルーフパネル、22a……主ルーフパネ
ルの側端部、23……ルーフサイドインナーパネ
ル、23a……ルーフサイドインナーパネルの上
側端部、23b……ルーフサイドインナーパネル
の下側端部、24……ルーフサイドアウターパネ
ル、24a……ルーフサイドアウターパネルの上
側端部、24b……ルーフサイドアウターパネル
の下側端部、25……ルーフサイドアウターパネ
ルと主ルーフパネルの接合部、26……縦壁、2
7……ルーフキヤリア、27a……脚部、28…
…固定部、29a……ボルト、29b……ナツ
ト、39……突出片たる水受け皿。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体の両側部に前後方向に沿つて配設される
    ルーフサイドレールの車幅方向の内端部に、車体
    の中央部に配設される主ルーフパネルの両側端部
    を接合させて形成する自動車のルーフ上に、ルー
    フキヤリアを着脱自在に取付けるためのルーフキ
    ヤリア取付構造において、上記ルーフサイドレー
    ルは主ルーフパネルの車幅方向の外側に位置され
    て車体ルーフ両側部の外郭を形成しており、上記
    ルーフサイドレールと主ルーフパネルとの接合部
    に沿つて該主ルーフパネルの両側部には上方に隆
    起されて車高方向に延びる縦壁が形成され、該縦
    壁の内面側には上記ルーフキヤリアの脚部を着脱
    自在に締結固定するためのナツトが固着され、上
    記ルーフサイドレールの内端部からはこれより上
    記縦壁の内側方に延出されて上記ナツトを覆い隠
    す突出片が設けられていることを特徴とする自動
    車のルーフキヤリア取付構造。
JP62046880A 1987-03-03 1987-03-03 自動車のル−フキヤリア取付構造 Granted JPS63215445A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046880A JPS63215445A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 自動車のル−フキヤリア取付構造
KR1019880002191A KR910005299B1 (ko) 1987-03-03 1988-03-03 자동차의 루우프캐리어부착구조
US07/163,852 US4834448A (en) 1987-03-03 1988-03-03 Structure for mounting roof carriers on a roof of motorcar

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046880A JPS63215445A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 自動車のル−フキヤリア取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63215445A JPS63215445A (ja) 1988-09-07
JPH0555336B2 true JPH0555336B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=12759670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046880A Granted JPS63215445A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 自動車のル−フキヤリア取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215445A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2232943B (en) * 1989-06-07 1993-09-01 Huron St Clair Inc Support stanchion for luggage carrier

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218232B2 (ja) * 1979-03-27 1987-04-22 Shimizu Construction Co Ltd
JPS6218237B2 (ja) * 1979-09-05 1987-04-22 Hitachi Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218232U (ja) * 1985-07-19 1987-02-03
JPS6218237U (ja) * 1985-07-19 1987-02-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218232B2 (ja) * 1979-03-27 1987-04-22 Shimizu Construction Co Ltd
JPS6218237B2 (ja) * 1979-09-05 1987-04-22 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63215445A (ja) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0621830Y2 (ja) 自動車のサイドシル構造
KR910005299B1 (ko) 자동차의 루우프캐리어부착구조
US6742832B1 (en) Vehicle bed assembly and a method for making a vehicle bed assembly
JPS5824288B2 (ja) スライデイングル−フ装着車の車体ル−フ構造およびその組付方法
JPH0555336B2 (ja)
JPH0555335B2 (ja)
JPH0514908Y2 (ja)
JP3697916B2 (ja) 自動車のスライドドア取付部の構造
JP3972382B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JPS6346980A (ja) 合成樹脂製車体の接合部補強構造
JPH0412866Y2 (ja)
JPS629135Y2 (ja)
JPH0546996Y2 (ja)
JPH0519072U (ja) 自動車のサスペンシヨンタワー部構造
JPH0533412Y2 (ja)
JPH0539037Y2 (ja)
JPH0348912Y2 (ja)
JPH0114072B2 (ja)
JPH017661Y2 (ja)
JPH0132615Y2 (ja)
JPH0331640Y2 (ja)
JPH0632466Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0629154Y2 (ja) 車両のル−フサイド構造
JPH0448986Y2 (ja)
JPS6137581Y2 (ja)