JPH0554106B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0554106B2
JPH0554106B2 JP58109294A JP10929483A JPH0554106B2 JP H0554106 B2 JPH0554106 B2 JP H0554106B2 JP 58109294 A JP58109294 A JP 58109294A JP 10929483 A JP10929483 A JP 10929483A JP H0554106 B2 JPH0554106 B2 JP H0554106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
image
present
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58109294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602951A (ja
Inventor
Yutaka Kaneko
Masaru Iwagaki
Takashi Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP10929483A priority Critical patent/JPS602951A/ja
Publication of JPS602951A publication Critical patent/JPS602951A/ja
Publication of JPH0554106B2 publication Critical patent/JPH0554106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/40Development by heat ; Photo-thermographic processes
    • G03C8/4013Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver
    • G03C8/4033Transferable dyes or precursors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔技術分野〕 本発明は熱珟像カラヌ感光材料に関し、特にカ
ブリの発生を抑制した䞊で高い最倧濃床を埗るこ
ずができるず共に、色濁りを防止できる高感床な
熱珟像カラヌ感光材料に関する。 〔埓来技術〕 埓来から知られおいる感光性ハロゲン化銀を甚
いたカラヌ写真法は、感光性、階調性、画質等に
おいお、その他のカラヌ写真法に勝るものであ
り、最も広く実甚化されおきた。しかしながら、
この方法においおは、珟像、挂癜、定着、氎掗な
どの工皋に湿匏凊理法を甚いるために、凊理に時
間ず手間がかかり、たた凊理薬品による人䜓ぞの
公害が懞念されたり、あるいは凊理宀や䜜業者に
察する凊理薬品による汚染が心配されたり、さら
には廃液凊理の手間やコスト等、倚くの問題点が
存圚しおいる。埓぀お、也匏凊理が可胜なカラヌ
画像の圢成方法の開発が芁望されおいた。 ずころで近幎コンピナヌタ、ワヌドプロセツサ
ヌ等を始めずし各皮の医薬甚蚺断装眮等の発展に
より、CRTのカラヌ化も進み、高画像のカラヌ
ハヌド・コピヌを必芁ずする芁望が急速に高たり
぀぀ある。䞭でも感熱転写プリンタヌは、その䞻
流をなしおおり、補品化されおもいる。 しかしながら、プリント時間を曎に短瞮したい
ずいう芁請も倧きく、熱転写効率を高める方法の
開発が望たれおいる。 䟋えばハロゲン化銀及び有機銀塩を甚いお也匏
凊理により曎に高画質のカラヌハヌドコピヌを埗
る方法は、特開昭57−179840号、同57−186744
号、同57−198458号、同57−207250号及び同58−
40551号各公報等に開瀺されおおり、か぀本発明
者等による特願昭57−122596号明现曞等により提
案されおいる。 しかしながら、䞊蚘に瀺された技術においおも
画像様に攟出される熱転写性色玠の受像局ぞの熱
転写機濃床が必ずしも十分ではなく、なお熱転写
濃床を高める方法の開発が望たれおいる。 熱転写濃床を高める最も有効な手段は熱転写性
色玠䟛䞎物質の反応性を高めるこずにより、より
倚くの熱転写性色玠を攟出せしめるこずである。
䟋えば特開昭57−186744号及び同57−198458号各
公報䞊びに本発明者等による特願昭57−229671号
明现曞等には、有機銀塩の存圚䞋、還元剀ずの反
応により熱転写性色玠を䟛䞎し埗る皮々のタむプ
の色玠䟛䞎物質が蚘茉されおいるが、これらのい
ずれのタむプの色玠䟛䞎物質でも、転写面像にお
ける所望の最倧濃床を埗る事は困難であるか、た
たは所望の最倧濃床が埗られる条件䞋では倧巟な
カブリの䞊昇ないし汚染の発生を䌎なう事が認め
られる。たた、色濁りがみられたりするものであ
぀た。 〔発明の目的〕 本発明の第の目的は、カブリ汚染を䌎なわ
ず、高い最倧濃床の転写画像が埗られる熱珟像カ
ラヌ感光材料を提䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、色濁りの発生がみられ
ない熱珟像カラヌ感光材料を提䟛するこずにあ
る。 本発明のその他の目的は、本明现曞の以䞋の蚘
述によ぀お明らかにされる。 〔発明の芁旚〕 本発明者等は䞊蚘目的を達成すべく鋭意研究の
結果、支持䜓䞊に、有機銀塩、−プニレンゞ
アミン類もしくはその前駆䜓から遞ばれる還元
剀、熱転写性色玠を攟出する色玠䟛䞎物質および
バむンダヌを含有する少なくずも局の写真構成
局を有する熱珟像カラヌ感光材料においお、該色
玠䟛䞎物質が䞋蚘䞀般匏(1)で衚わされる化合物で
あるこずを特城ずする熱珟像カラヌ感光材料が䞊
蚘目的に適合しか぀具珟化できるこずを芋出し、
本発明を完成した。 䞀般匏(1) 〔匏䞭、R1は氎玠原子又はカプリングオフ基を
衚わし、R2は各々眮換もしくは未眮換のアルキ
ル基もしくはアリヌル基、又は䟡のアミノ基も
しくはアミド基、䟡のアミノ基もしくはアミド
基、アルキレン基もしくはアリヌレン基を衚わ
し、R3は氎玠原子、アルキル基又はアリヌル基
を衚わし、は又はを衚わし。 Cpはカプリング䜍眮においおピラゟロンカプ
ラヌ基の゚ノヌル酞玠に結合しおいるむ゚ロヌ又
はシアンのカプラヌ残基であり、該Cpは埌述の
䞀般匏(2)又は(3)で衚わされるいずれか䞀方の基を
衚わし、か぀Cpで衚わされるカプラヌ残基ず前
蚘−プニレンゞアミン類の酞化䜓のカプリン
グにより生成する色玠が熱転写性色玠であ぀お、
R2及び又はR3は䞍動化性基ずしおスルホ基、
カルボキシル基及びスルホンアミド基の少なくず
も぀を有し、Cpは䞍動化性基ずしおスルホ基、
カルボキシル基及びスルホンアミド基を有しな
い。〕 䞊蚘䞀般匏(1)で瀺される本発明の熱転写性色玠
䟛䞎物質は、熱非拡散性であ぀お、加熱されおも
実質的に局内、局間拡散を生じないものである。
本発明においおは、かから䜜甚効果を奏させるた
め特定の䜍眮に䞍動化性基を導入しおある。即
ち、本発明に甚いられる熱転写性色玠䟛䞎物質を
䞍動化するために必芁な䞍動化性基は、スルホ
基、カルボキシル基又はスルホンアミド基を有す
る基があげられる。 本発明の熱転写性色玠䟛䞎物質は有機銀塩の存
圚䞋で、䟋えば−プニレンゞアミン系の還元
剀ずカプリング反応を起こすが、この時カプリン
グ反応は、たず、Cpのカプリング䜍眮で起こり、
その結果、ピラゟロンカプラヌが離脱する。離脱
したピラゟロンカプラヌはそのカプリング䜍眮で
−プニレンゞアミン系還元剀ずカプリングす
るこずができる。そこで、ピラゟロンカプラヌ成
分に䞍動化性基を導入した堎合、Cpより圢成さ
れたむ゚ロヌたたはシアン色玠を熱転写させるこ
ずができる。 本発明においお、Cpは次の䞀般匏(2)又は(3)で
衚わされる。 䞀般匏(2) 䞀般匏(3) 匏䞭、R4、R5、R6及びR7はそれぞれ氎玠原
子、ハロゲン原子奜たしくは塩玠原子、臭玠原
子、沃玠原子、スルホ基、カルボキシル基、ス
ルホンアミド基、アルキル基奜たしくは炭玠原
子数〜24のアルキル基であり、䟋えばメチル、
゚チル、ブチル、−オクチル、−ドデシル
基、−ペンタドデシル基、シクロヘキシル基等
を衚わす。又アリヌル基で眮換されたアルキル基
であるベンゞル基、プネチル基等、眮換・非
眮換のアリヌル基䟋えばプニル基、ナフチル
基、トリル基、メシチル基、アシル基䟋えば
アセチル基、テトラデカノむル基、ピバロむル
基、眮換・非眮換のベンゟむル基等、アルキル
オキシカルボニル基䟋えばメトキシカルボニル
基、ベンゞルオキシカルボニル基など、アリヌ
ルオキシカルボニル基䟋えばプノキシカルボ
ニル基、−トリルオキシカルボニル基、α−ナ
フトキシカルボニ基など、アルキルスルホニル
基䟋えばメチルスルホニル基など、アリヌル
スルホニル基䟋えばプニルスルホニル基な
ど、カルバモむル基く䟋えば眮換・非眮換のア
ルキルカルバモむル基、メチルカルバモむル基、
ブチルカルバモむル基、テトラデシルカルバモむ
ル基、−メチル−−ドデシルカルバモむル
基、眮換されおいおもよいプノキシアルキルカ
ルボモむル基、眮換・非眮換のプニルカルバモ
むル基䟋えば−ドデシルオキシプニルカルバ
モむル基など、眮換・非眮換のアシルアミノ基
䟋えば−ブチルアミド基、ラりリルアミド基、
眮換されおもよいβ−プノキシ゚チルアミド
基、プノキシアセトアミド基、眮換・非眮換の
ベンゟアミド基䟋えベンゟアミド、β−メタンス
ルホンアミド゚チルアミド基、β−メトキシ゚チ
ルアミド基など、アルコキシ基奜たしくは炭
玠原子数〜18のアルコキシ基であり、䟋えばメ
トキシ基、゚トキシ基、オクタデシル基など、
スルフアモむル基䟋えばメチルスルフアモむル
基、−ドデシルスルフアモむル基、眮換・非眮
換のプニルスルフアモむル基など、スルホア
ミノ基䟋えばメチルスルホアミノ、トリルスル
ホアミノたたはハドロキシ基を衚わす。 たたR4ずR5およびR6ずR7のうちの少なくずも
䞀組は互いに結合しお、飜和たたは䞍飜和の〜
員環を圢成しおもよい。 R8はアルキル基奜たしくは炭玠原子数〜
のアルキル基、眮換・非眮換のアリヌル基
䟋えばプニル基、トリル基、メトキシプニ
ル基等を衚わす。 さらにR9はアリヌルアミノ基䟋えばアニリ
ノ基や、さらにハロゲン、アルキル、プノキ
シ、アルキルアミド、アリヌアミド、むミド基等
で眮換されたアニリノ基を衚わす。 前蚘䞀般匏(1)で瀺される本発明の色玠䟛䞎物質
は、前述のように、R2及び又はR3は䞍動化性
基を有し、Cpは䞍動化性基を有しない点におい
お、特開昭56−135841号公報蚘茉の化合物ずは異
なり、か぀該公開特蚱公報蚘茉の化合物では、圢
成されたマれンタ色玠の熱転写性がそれ皋良奜で
はない。 本発明者等は皮々怜蚎を重ねた結果、䞋蚘䟋瀺
化合物に瀺すような熱転写性に優れたむ゚ロヌ及
びシアン色玠䟛䞎物質をも芋い出すに至぀たもの
で、圓業界では党く予枬できなか぀た効果を埗る
事ができた。 以䞋に本発明に甚いられる特に有甚な色玠䟛䞎
物質の具䜓䟋を瀺す。なお参考のためにCpが䞍
動化性基を有し、R2及びR3が䞍動化性基を有し
なマれンタ色玠䟛䞎物質も瀺す。 〔䟋瀺色玠䟛䞎物質〕 む゚ロヌ色玠䟛䞎物質 − − − − − − − − − −10 マれンタ色玠䟛䞎物質 − − − − − − − − − −10 −11 −12 −13 −14 −15 シアン色玠䟛䞎物質 − − − − − − − − −10 本発明の色玠䟛䞎物質は熱珟像カラヌ感光材料
の感光局䞭にアルカリもしくは氎混和性有機溶媒
に溶解埌又は溶解するこずなくボヌルミルもしく
はプロテクト分散等により含有させるこずができ
る。 本発明の色玠䟛䞎物質の䜿甚量は限定的ではな
いが、抂しお有機銀塩モル圓り0.01〜10モルの
範囲で甚いられ、奜たしくは0.1〜2.0モルで甚い
られる。 次に䞊蚘の色玠䟛䞎物質の合成䟋を䞋蚘に瀺
す。 合成䟋 䟋瀺色玠䟛䞎物質−の合成 撹拌機及び還流冷华噚を装備しおいるの
銖フラスコに12.00.1モルの−シアノフ
゚ノヌル、19.50.1モルのゞ゚チルクロロ
マロネヌト、27.60.2モルの炭酞カリりル
及び300mlのアセトンを混合した。混合物を20時
間にわた぀お還流、撹拌した埌過しお液を
1.5の氎䞭に泚加した。その埌混合物を0.5の
酢酞゚チルで抜出した。抜出液を硫酞マグネシり
ムで也燥埌、過し枛圧濃瞮しお24の䞊蚘匏䞭
の化合物を埗た。薄局クロマトグラフむヌか
ら、䞻生成物は皮類であるずいうこずが確認さ
れたのでこの物質を次の工皋に盎接䜿甚した。 撹拌機及び窒玠装入管を装備したの銖フ
ラスコに300mlの無氎テトラヒドロフランに溶解
した11.50.1モルのカリりム−−ブトキ
シドを泚入し、続いお50mlの無氎テトラヒドロフ
ランに溶解した220.08モルの化合物を加
えた。次に50mlの無氎テトラヒドロフランに溶解
した12.30.07モルの化合物を加えお、玄
時間にわた぀お撹拌した埌、さらに200mlの無
氎メタノヌルに溶解した15.50.07モルの化
合物で凊理した。激しく撹拌しながら、50mlの
メタノヌルに加えた8.40.16モルのナトリ
りムメトキシドを20分間にわた぀お滎ず぀添加
した。埗あれた混合物を時間にわた぀お撹拌
し、その埌化湿しながら窒玠ガスを激しくふき蟌
む事により溶剀を蒞発させた。次いで、化合物
25.4、0.08モルを300mlの無氎テトラヒドロ
フランに加えたものを添加し、混合物を50〜60時
間、続けお撹拌した。 反応混合物を90mlの塩酞を含有するの氷氎
䞭に泚いだ埌、沈殿物を取し、冷氎で掗浄し、
也燥した。也燥埌、カラムクロマトグラフむヌに
より粟補しお12.0の玔粋な生成物化合物
を埗た。 化合物E7.50.01モルを140mlのメタノヌ
ルに溶解しお反応フラスコに泚入した。玄25℃で
50の氎酞化ナトリりム氎溶液12ml添加した。そ
の埌混合物を45℃に加湿しお時間撹拌し続け
た。宀枩たで冷华埌、混合物を時間にわた぀お
攟眮し、その埌、30mlの塩酞を含有するの氷
氎䞭に泚いだ。䞀晩攟眮埌、固䜓を取し、氎で
掗浄しお、也燥した。也燥埌、カラムクロマトグ
ラフむヌで粟補しお4.7の目的物融点130〜
134℃を埗た。 この物の元玠分析倀C36H28Cl3N5O6に぀い
おは、蚈算倀がC59.0H3.8Cl14.5
N9.6であり、実枬倀がC58.4H4.3
Cl14.1N9.3であ぀お目的物であるこずが確認で
きた。 本発明の熱珟像カラヌ感光材料は画像露光埌熱
珟像を行なうだけで、オリゞナルに察しおネガヌ
ポゞ関係を有する銀画像ず、銀画像に察応する郚
分に斌お熱転写性色玠ずを同時に䞎えるこずがで
きる。即ち、本発明の熱珟像カラヌ感光材料を画
像露光し、熱珟像するず、有機銀塩酞化剀ず
還元剀の間で酞化還元反応が起こり、露光郚に銀
画像が生じれ。このステツプにおいお、還元剀は
有機銀塩酞化剀により酞化され、酞化䜓ずな
る。この酞化䜓が感光材料䞭に含たれる熱転写性
色玠を䟛䞎し埗る色玠䟛䞎物質ずカプリング反応
し、受像芁玠に察しお熱転写性色玠を䟛䞎する。 本発明では、露光郚においおは銀画像ず熱転写
性色玠ずが埗られ、この熱転写性色玠を受像芁玠
に転写するこずによりカラヌ画像が埗られるこず
になる。 この熱転写性色玠はバむンダヌ䞭に溶融乃至溶
解拡散あるいは昇華乃至気化拡散し、曎に受像芁
玠䞭ぞ拡散しおいく。この方法では未反応の色玠
䟛䞎物質は䞻ずしおバむンダヌずの芪和力からバ
むンダヌ䞭にどどたり、受像芁玠䞭ぞは拡散しお
いかない。さらにカプリング反応により生成さ
れ、熱転写性色玠ずしお利甚しないカプリング色
玠に぀いおも、バむンダヌずの芪和性からバむン
ダヌ䞭にずどたり、受像芁玠䞭に拡散しおいかな
い。埓぀お、熱珟像により䟛䞎された熱転写性色
玠のみが受像芁玠䞭ぞ拡散するため、極めお鮮明
な画像が埗られる。たた、倚局構成の堎合でも色
濁りのない色玠画像が埗られる。本発明においお
は、かかるバむンダヌずの芪和力を高めるのに必
芁な基がスルホ基、カルボキシル基、スルホンア
ミド基等の䞍動化性基であり、これらの基が本発
明の熱転写性色玠䟛䞎物質のみならず熱転写性色
玠ずしお利甚しないカプリング色玠は䞍動化する
のに著しい効果を発揮するこずを本発明者等は芋
い出したのである。 本発明の感光材料を組合぀お甚いられる受像芁
玠は、前蚘熱転写性色玠を受容可胜なものであれ
ばよいが、定着可胜なものが奜たしい。本発明に
おいおは該受像芁玠が本発明の感光材料ず別個独
立に圢成されおいお、熱珟像時に積重されおも良
いし、予じめ本発明の感光材料ず受像芁玠を積重
しお䞀䜓化した圢匏にしおおいおも良い。䞀方、
熱珟像埌においおは、本発明の感光材料ず受像芁
玠は剥離される圢匏でもよいし、そのたた剥離さ
れない圢匏でもよい。たた、熱珟像ず熱転写ずは
続けお行なわれおもよいし、時間をおいお行なわ
れおもよい。曎に熱珟像は予備加熱を䌎な぀おも
よい。感光局ず受像芁玠が積重関係であるこず
は、䞡者が支持䜓を共有しお、同䞀塗垃組成物を
圢成しおいる状態、あるいは䞡者がそれぞれ別の
支持䜓を有し、色玠䟛䞎物質を含有する局ず受像
芁玠における受像局ずが密着されおいる状態、さ
らには䞡者がそれぞれ別の支持䜓を有し、色玠䟛
䞎物質を含有する局ず受像芁玠の受像局ずが䞭間
局、あるいは䞀定間隙をはさんで実質的に平行状
態にあるこず等のいずれの圢態であ぀おもよい。
本発明の感光材料ず受像芁玠が積重関係にあれ
ば、熱転写による鮮明なカラヌ画像の圢成が可胜
である。なお、受像芁玠が受像局のみからなる堎
合があるが、この堎合、䞊蚘の説明は、そのよう
に読み改められるこずは勿論である。 本発明の色玠䟛䞎物質は、熱珟像感光局たたは
他の写真構成局䞭に含有されお甚いられる。該感
光局や他の写真構成局のバむンダヌずしおは、芪
氎性バむンダヌが甚いられるが、疎氎性バむンダ
ヌが䞀郚䜵甚されおもよい。これらのバむンダヌ
は単独でも、以䞊組み合わせお甚いおもよい。 芪氎性バむンダヌずしおは、透明たたは半透明
の芪氎性コロむド、䟋えばれラチン、れラチン誘
導䜓、セルロヌス誘導䜓等の蛋癜質や柱粉たたは
アラビアゎム等の倚糖類のような倩然物質ず、ポ
リビニルピロリドン、アクリルアミド重合䜓等の
氎溶性ポリビニル化合物のような合成ポリマヌ等
が広く含たれる。 䟋えば本発明においお甚いられる芪氎性バむン
ダヌずしおの合成ポリマヌは、米囜特蚱第
3142586号、同第3193386号、同第3062674号、同
第3220844号、同第3287289号、同第3411911号等
に蚘茉されおいるもののいずれであ぀おもよく、
これらの䞭、有効なポリマヌずしおは、アルキル
アクリレヌト、アルキルメタクリレヌト、アクリ
ル酞、スルホアルキルアクリレヌトたたはスルホ
アルキルメタクリレヌト等を単量䜓ずする氎䞍溶
性ポリマヌや、カナダ囜特蚱第774054号に蚘茉さ
れた埪環スルホベタむン単䜍を有するものを挙げ
るこずができる。 奜たしいポリマヌの具䜓䟋ずしおは、ポリビニ
ルピロリドンやビニルピロリドン共重合䜓の他、
ポリビニルブチラヌル、ポリアクリルアミド、セ
ルロヌスアセテヌトブチレヌト、セルロヌスアセ
テヌトブロピオネヌト、ポリメチルメタクリレヌ
ト、ポリビニルピロリドン、ポリスチレン、゚チ
ルセルロヌス、ポリビニルクロラむド、塩玠化ゎ
ム、ポリむ゜ブチレン、ブタゞ゚ンスチレンコポ
リマヌ、塩化ブニル−酢酞ビニルコポリマヌ、塩
化ビニル−酢酞ビニル−マレむン酞の共重合䜓、
ポリビニルアルコヌル、ポリ酢酞ビニル、ベンゞ
ルセルロヌス、酢酞セルロヌス、セルロヌスブロ
ピオネヌト、セルロヌスアセテヌトフタレヌト等
を挙げるこずができる。これらのポリマヌのう
ち、特にビニルピロリドンの単独重合䜓又は共重
合䜓や、ポリビニルブチラヌル、ポリ酢酞ビニル
゚チルセルロヌス、ポリメチルメタクリレヌト、
セルロヌスアセテヌトブチレヌト等が奜たしい。
曎に本発明に甚いるバむンダヌの奜適䟋ずしおは
れラチン又はれラチン誘導䜓ず、ビニルピロリド
ンの単独重合䜓又は共重合䜓ずの䜵甚を挙げるこ
ずができる。 バむンダヌの量は、埌述の有機銀塩酞化剀
に察しお重量比で10〜10倍、奜たしくは
〜倍である。 本発明においおは有機銀塩を甚いた熱珟像感光
局を利甚しおいる。これによ぀お、感光性におい
おは有機銀塩に觊媒的に接觊させたハロゲン化銀
によ぀お感床を向䞊させたり、分光増感させたり
するこずが可胜である。たたハレヌシペンやむラ
ゞ゚ヌシペン防止色玠を添加しお画質を向䞊させ
るこずは、カラヌ画像を拡散転写させお銀画像ず
分離する本発明の方法においおは、有効である。
さらに、珟像性においおも、加熱するこずによ぀
お起こる有機銀塩の溶解物理珟像反応を、色玠䟛
䞎物質からの熱転写性色玠の䟛䞎に関係させるこ
ずが容易であるずいう利点を発揮する。すなわ
ち、本発明の方法においお、有機銀塩の溶解物理
珟像反応ず、それを利甚しお熱転写性色玠が攟出
乃至圢成される反応、および、それらの熱転写の
条件をうたく蚭定するこずによ぀お、ただ䞀床の
加熱熱珟像によ぀お、鮮明なカラヌ転写画像
を埗るこずも可胜である。 本発明の感光材料は、基本的には同䞀局䞭に、
(1)バむンダヌ、(2)有機銀塩、(3)必芁に応じお感光
性ハロゲン化銀、(4)本発明の色玠䟛䞎物質、(5)還
元剀を含有する。しかし、これらは必ずしも単䞀
の写真構成局䞭に含有される必芁はなく、䟋えば
本発明の色玠䟛䞎物質を前蚘(1)、(2)、(3)および(5)
の成分を含有する感光局の隣接局に含有せしめる
等、盞互に反応可胜な状態であれば以䞊の写真
構成局に分けお含有せしめおもよい。なお、本発
明の感光材料は以䞊の感光局を有しおもよい
し、䞭間局、䞋匕局その他の写真構成局を有しお
もよい。 本発明においお甚いられる有機銀塩は、埓来公
知のいずれであ぀おもよく、䟋えばガロむツク酞
銀塩、しゆう酞銀塩などの有機酞銀塩、特に、ベ
ヘン酞銀塩、ステアリン酞銀塩、パルミチン酞銀
塩などの脂肪酞銀塩をはじめ、むミダゟヌル銀
塩、ベンゟトリアゟヌル銀塩、−スルホベンゟ
トリアゟヌル銀塩、−ニトロベンゟトリアゟヌ
ル銀塩、−ヒドロキシベンゟトリアゟヌル銀塩
などの窒玠酞銀塩、さらにはチオン銀塩、サツカ
リン銀塩、−クロルサリチルアルドキシム銀塩
などがある。 たた本発明においお甚いられる感光性ハロゲン
化銀ずしおは、塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化
銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀や、これら
の混合物等があげられる。䞊蚘感光性ハロゲン化
銀は、写真技術分野で公知のシングルゞ゚ツト法
やダブルゞ゚ツト法等の任意の方法で調補するこ
ずができるが、特に本発明においおはハロゲン化
銀写真乳剀を調補するに適した手法に埓぀お調補
したハロゲン化銀れラチン乳剀が奜たしい結果を
䞎える。 たた、䞊蚘の感光性ハロゲン化銀は、写真技術
分野で公知の任意の方法で化孊的に増感しおも良
い。かかる増感法ずしおは、党増感、むオり増
感、金−むオり増感、還元増感等があげられる。 この感光性ハロゲン化銀は、粗粒子であ぀おも
埮粒子であ぀おも良いが、奜たしい粒子サむズは
粒埄が玄1.5Ό〜玄0.001Όであり、さらに奜た
しくは玄0.5Ό〜玄0.05Όである。 曎に他の感光性ハロゲン化銀の調補法ずしお、
感光性銀塩圢成成分を有機銀塩ず共存させ、有機
銀塩の䞀郚に感光性ハロゲン化銀を圢成させるこ
ずもでいる。感光性銀塩圢成成分ずはハロゲン攟
出剀であ぀お、この方法は熱珟像写真材料の分野
でよく知られおいる。 本発明の感光材料は各皮添加剀を含有しおもよ
く、添加剀ずしおは、酞化剀、掻性化剀、安定
剀、色調調敎剀、増感剀、熱カブリ防止剀、焌出
し防止剀、分光増感剀たたはフむルタヌ染料や、
熱溶剀ないし溶媒のような熱珟像・転写補助剀等
がある。これらに぀いおは、前蚘各公報や、リサ
ヌチ・デむスクロヌゞダヌNo.170291978幎等に
詳现に蚘茉されおおり、本発明においおもこれら
のものを利甚するこずができる。 本発明においお甚いられる還元剀ずしおは、䞀
般に、本発明の色玠䟛䞎物質ず酞化カプリングし
埗る−プニレンゞアミン類もしくはその前駆
䜓がある。これらの還元剀は単独で、あるいは
以䞊の䜵甚で甚いられる。なかでも䞋蚘䞀般匏(4)
で瀺される−プニレンゞアミン類の前駆䜓は
特に有甚である。 䞀般匏(4) 匏䞭、R10およびR11は氎玠原子又は眮換・未
眮換の炭玠数〜のアルキル基を衚わし、R12
は氎玠原子、眮換・未眮換の炭玠数〜のアル
キル基、アルコキシ基又はハロゲン原子を衚わ
す。 本発明においおは、熱転写性色玠量を増倧する
手段ずしお、本発明の感光材料䞭に色玠攟出助剀
ならびに熱溶剀を添加するこずが奜たしい。これ
らは受像芁玠䞭に添加されおもよい。色玠攟出助
剀ずは、有機銀塩ず還元剀ずの珟像及びカプリン
グ反応やクロス酞化反応を促進しお色玠の圢成及
び攟出を高めるもので、塩基、塩基攟出剀たたは
氎攟出化合物が甚いられる。これらの色玠攟出助
剀の䞭で塩基又は塩基攟出剀は色玠攟出を促進す
るだけでなく、有機銀塩酞化剀ず還元剀ずの間の
酞化還元反応をも促進するため特に有甚である。
奜たしい塩基の䟋ずしおは、アミン類をあげるこ
ずができ、トリアルキルアミン類、ヒドロキシル
アミン類、脂肪族ポリアミン類、−アルキル眮
換芳銙族アミン類、−ヒドロキシアルキル眮換
芳銙族アミン類およびビス〔−ゞアルキルア
ミノプニル〕メタン類をあげるこずができ
る。たた米囜特蚱第2410644号には、ベタむンペ
り化テトラメチルアンモニりム、ゞアミノブタン
ゞヒドロクロラむドが、米囜特蚱第3506444号に
はりレア、−アミノカプロン酞のようなアミノ
酞を含む有機化合物が蚘茉されおおり、これらは
本発明においおも有甚である。塩基攟出剀は、加
熱により塩基性成分を攟出するものである。兞型
的な塩基攟出剀の䟋は英囜特蚱第998949号に蚘茉
されおいる。奜たしい塩基攟出剀は、カルボン酞
ず有機塩基の塩であり有甚なカルボン酞ずしおは
トリクロロ酢酞、トリフロロ酢酞、有甚な塩基ず
しおはグアニゞン、ピペリゞン、モルホリン、
−トルむゞン、−ピコリンなどがある。英囜特
蚱第3220846号蚘茉のグアニゞントリクロロ酢酞
は、本発明においおも特に有甚である。たた特開
昭50−22625号公報に蚘茉されおいるアルドンア
ミド類は高枩で分解し塩基を生成するもので奜た
しく甚いるこずができる。前蚘氎攟出化合物ず
は、熱珟像䞭に分解しお氎を攟出し、100〜200℃
の枩床で×10-5トル以䞊の蒞気圧を持぀化合物
にかわる化合物のこずである。これらの化合物は
特に繊維の転写捺染においお知られ、特公昭50−
88386号公開公報蚘茉のNH4FeSO42・12H2Oな
どが有甚である。これらの色玠攟出助剀は広い範
囲で甚いるこずができる。有機銀塩に察しおモル
比で100〜10倍、特に20〜倍の範囲で
甚いられるのが奜たしい。 本発明に甚いるこずができる「熱溶剀」ずは、
熱珟像及び又は熱転写を促進する物質であり、
䟋えば呚囲枩床においお固䜓、半固䜓又は流䜓で
あり、䜿甚される熱凊理枩床たたはそれ以䞋の枩
床においお他の成分䟋えばバむンダヌず䞀緒
にな぀お混合溶融を瀺す非加氎分解性の有機材料
であるこずが奜たしい。熱溶剀には、珟像薬の溶
媒ずなりうる化合物、高誘電率の物質で銀塩の物
理珟像を促進するこずが知られおいる化合物など
が有甚である。有甚な熱溶剀ずしおは、米囜特蚱
第3347675号蚘茉のポリグリコヌル類たずえば平
均分子量1500〜20000のポリ゚チレングリコヌル、
ポリ゚チレンオキサむドのオレむン酞゚ステルな
どの誘導䜓、み぀ろう、モノステアリン、−SO2
−、−CO−基を有する高誘電率の化合物、たずえ
ば、アセトアミド、サクシンむミド、゚チルカル
バメヌト、りレア、メチルスルホンアミド、゚チ
レンカヌボネヌト、米囜特蚱第3667959号蚘茉の
極性物質、−ヒドロキシブタン酞のラクトン、
メチルスルフむニルメタン、テトラヒドロチオフ
゚ン−−ゞオキサむドや、リサヌチデむス
クロヌゞダヌ誌1976幎12月号26〜28ペヌゞ蚘茉の
10−デカンゞオヌル、アニス酞メチル、スペ
リン酞ビプニルなどが奜たしく甚いられる。 本発明の熱珟像カラヌ感光材料は拡散助剀を含
有するこずができる。ここで拡散助剀ずは、呚囲
枩床では固䜓、半固䜓又は液䜓であり、䜿甚され
る熱凊理枩床以䞋で融点を瀺す非加氎分解の有機
化合物が奜たしい。特に熱凊理䞭に受像局䞭に入
り蟌むこずのできるものが奜たしい。奜たしい拡
散助剀には、ゞプニル、−プニルプノヌ
ル、プノヌル、レゟルシノヌル、ピロガロヌル
がある。拡散助剀には、熱溶剀ずしお甚いられお
いる化合物を䜿甚するこずができる。 曎に、本発明の感光材料は、メタノヌル等の熱
転写性色玠の熱転写を促進する溶媒が含有されお
もよい。 本発明の感光芁玠ず組合぀お甚いるこずができ
る受像芁玠受像局を䜜成する為に甚いられる
有機高分子物質は各々、ガラス転䜍枩床が40℃以
䞊、250℃以䞋の耐熱性の有機高分子物質より成
り、フむルム状たたは暹脂板状で甚いられる。色
玠䟛䞎物質から攟出乃至圢成された色玠が受像芁
玠䞭に入り蟌む機構に぀いおは、明らかにな぀お
いない点が倚い。䞀般的には、ガラス転移点以䞊
の凊理枩床に斌いおは、高分子鎖の熱遊動が倧き
くなり、その結果生ずる鎖状分子間隙に色玠が入
り蟌むこずができるず考えられおいる。このた
め、ガラス転移枩床が40℃以䞊、250℃以䞋の有
機高分子物質より成る受像芁玠を甚いるこずによ
り、色玠䟛䞎物質ず色玠ずを区別し、色玠のみが
受像芁玠䞭に入り蟌む鮮明な画像を圢成するこず
ができる。 䞊蚘受像芁玠に甚いられる有機高分子物質の䟋
ずしおは以䞋のものがある。それを列挙するず、
分子量2000〜85000のポリスチレン、炭玠数以
䞋の眮換基をも぀ポリスチレン誘導䜓、ポリビニ
ルシクロヘキサン、ポリゞビニルベンれン、ポリ
ビニルピロリドン、ポリビニルカルバゟル、ポリ
アリルベンれン、ポリビニルアルコヌル、ポリビ
ニルホルマヌルおよびポリビニルブチラヌルなど
のポリアセタヌル類、ポリ塩化ビニル共重合䜓
を含む、塩玠化ポリ゚チレン、ポリ䞉塩化ふ぀
化゚チレン、ポリアクリロニトリル、ポリ−
−ゞメチルアリルアミド、−シアノプニル
基、ペンタクロロプニル基および−ゞク
ロロプニル基をも぀ポリアクリレヌト、ポリア
クリルクロロアクリレヌト、ポリメチルメタクリ
レヌト、ポリ゚チルメタクリレヌト、ポリプロピ
ルメタクリレヌト、ポリむ゜プロピルメタクリレ
ヌト、ポリむ゜ブチルメタクリレヌト、ポリタヌ
シダリヌブチルメタクリレヌト、ポリシクロヘキ
シルメタクリレヌト、ポリ゚チレングリコヌルゞ
メタクリレヌト、ポリ−−シアノ−゚チルメタ
クリレヌト、ポリ゚チレンテレフタレヌトなどの
ポリ゚ステル類、ポリスルホン、ビスプノヌル
ポリカヌボネヌト、ポリカヌボネヌト類、ポリ
アンヒドラむド、ポリアミド類䞊びにセルロヌス
アセテヌト類が挙げられる。たた、Polymer
Handbook 2ndedJ.Brandrup、E.H.Immergut
線John WileySons出版に蚘茉されおいるガ
ラス転䜍枩床40℃以䞊、250℃以䞋の合成ポリマ
ヌも有甚である。これらの高分子物質は、単独の
重合䜓で甚いられおも、たた以䞊を組み合せた
共重合䜓ずしお甚いられおもよい。曎にポリマヌ
ブレンドされおもよい。 特に有甚な受像芁玠ずしおは、ポリ塩化ビニル
や、トリアセテヌト、ゞアセテヌトなどのセルロ
ヌスアセテヌトフむルム、ヘブタメチレンゞアミ
ンずテレフタル酞、フルオレンゞプロピルアミン
ずアゞピン酞、ヘキサメチレンゞアミンずゞプ
ン酞、ヘキサメチレンゞアミンずむ゜フタル酞な
どの組み合せによるポリアミドフむルム、ゞ゚チ
レングリコヌルずゞプニルカルボン酞、ビス−
−カルボキシプノキシブタンず゚チレングリ
コヌルなどの組み合せによるポリ゚ステルフむル
ム、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム、ポリ
カヌボネヌトフむルムが挙げられる。これらのフ
むルムは改良されたものであ぀おもよい。䟋え
ば、シクロヘキサンゞメタノヌル、む゜フタル
酞、メトキシポリ゚チレングリコヌル、−
ゞカルボメトキシ−−ベンれンスルホン酞など
を改質剀ずしお甚いたポリ゚チレンテレフタレヌ
トフむルムが有効である。 受像芁玠の受像局は、単䞀の局から圢成されお
いおもよいし、たた倚数の局により圢成されおい
おもよい。曎に受像局は、受像局䞭又はその倖偎
にチタンホワむトを含有する郚分又は局を有し、
癜色反射局を圢成しおいおもよい。たた受像芁玠
は、ガラス、玙、金属などの支持䜓䞊に前述の有
機高分子物質を塗垃しお受像局を圢成したもので
あ぀おもよい。 なお、䞊蚘受像局を塗蚭するのに甚いられる支
持䜓ずしおは、前述のように熱珟像凊理時の枩床
に耐え埗るものであれば広く䜿甚に䟛するこずが
でき、䟋えば前述のガラス、玙、金属およびその
類䌌䜓が甚いられるばかりでなく、ポリアミドフ
むルム、アセチルセルロヌスフむルム、セルロヌ
ス゚ステルフむルム、ポリビニルアセタヌルフむ
ルム、ポリスチレンフむルム、ポリカヌボネヌト
フむルム、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむルム
およびこれらの類䌌フむルムたたは暹脂材料を挙
げるこずができる。 なおたた、受像芁玠ずしお、厚さ10〜1000Ό
のフむルムをそのたた甚いおも良いが、他にも、
前蚘有機高分子物質の氎分散系のもの、たたは氎
溶液あるいは溶剀溶液を調補し、曎に必芁に応じ
お炭酞カルシりル、二酞化チタン、癜土等の䞀般
的な願料を混合した塗料を加えお、支持䜓に、
0.5〜30Ό皋床に塗垃しお受像局を圢成しお、受
像芁玠ずしお甚いるこずもできる。 本発明の感光材料における熱珟像感光局は、該
感光材料の、たたは受像芁玠偎の支持䜓䞊に塗蚭
されるが、該本発明の感光材料の支持䜓は、前蚘
の受像局乃至受像芁玠を䜜成する為に甚いたのず
同じ材質であ぀おも良い。本発明においお熱攟出
乃至圢成された色玠が支持䜓に熱転写しお受像芁
玠に察する転写効率が䜎䞋するのを防止する意味
で感光局ず該感光材料偎の支持䜓の間にバリダヌ
局を蚭けるのが奜たしい。およびたたは受像芁
玠偎にバリダヌ局を蚭けおもよい。バリダヌ局ず
しおはれラチンの劂き芪氎性コロむド局が望たし
い。 本発明の感光材料に察する像様露光は、倪陜
光、タングステンランプ、螢光ランプ、氎銀ラン
プ、ハロゲンランプ、キセノンランプ、レヌザヌ
光、発光ダむオヌド、CRTなどによ぀お行なわ
れる。なおOFTオブチカルフアむバヌチナヌ
ブなどを通しお行なわれおもよい。 本発明における珟像は熱珟像によ぀おなされる
が、この熱珟像は通垞の熱珟像写真材料に適甚さ
れうる方法がすべお利甚できる。䟋えば加熱され
たプレヌトに接觊させたり、熱ロヌラヌや熱ドラ
ムに接觊させたり、高枩の雰囲気䞭を通過させた
り、あるいは高呚波加熱を甚いたり、さらには該
感光材料䞭に導電性局を蚭け、通電や匷磁界によ
぀お生ずるゞナヌル熱を利甚するこずもできる。
熱珟像における加熱パタヌンは特に制限されるこ
ずはなく、あらかじめ予熱プレヒヌトした
埌、再床加熱する方法をはじめ、高枩で短時間、
あるいは䜎枩で長時間、連続的に䞊昇、䞋降ある
いはくりかえし、さらには䞍連続加熱も可胜では
あるが、簡䟿なパタヌンが奜たしい。通垞、珟像
枩床は80℃〜200℃であり、珟像時間は秒〜10
分の範囲が奜たしい。 熱珟像は垂販の熱珟像機を利甚するこずも可胜
である。䟋えば、“むメヌゞフオヌミング4634型”
゜ニヌ・テクトロニクス瀟、“デむベロツパヌ
モゞナヌル277”3M瀟、“ビデオハヌドコピヌ
ナニツトNWZ−301”日本無線瀟などがある。 熱珟像するこずによ぀お、色玠䟛䞎物質から䟛
䞎された熱転写性色玠の像様分垃は、熱珟像時の
熱、あるいは再加熱によ぀お、その少なくずも䞀
郚を受像芁玠に転写される。 〔実斜䟋〕 以䞋に、本発明の実斜䟋を瀺す。 −ヒドロキシベンゟトリアゟヌル銀塩の調補
 硝酞銀34.0を氎450mlに溶かし、撹拌しなが
らアンモニア氎を滎䞋し、圢成した酞化銀が完党
に溶解した所で滎䞋を終了した。−ヒドロキシ
ベンゟトリアゟヌル特願昭57−1065号蚘茉の方
法で合成27.5を゚タノヌル350mlに溶かし撹
拌する䞭ぞ、前蚘アンモニア性硝酞銀溶液を加え
た。反応液を過し、氎およびメタノヌルで掗
浄、也燥し、癜色結晶46.4を埗た。 実斜䟋  −ヒドロキシベンゟトリアゟヌル銀7.26に
氎溶性ポリビニルブチラヌル25氎溶液積氎化
孊補、゚スレツク−20124ml、氎116ml、メタ
ノヌル70mlを加え、アルミナボヌルミルにお粉砕
分散し、銀塩分散液を埗た。 この銀塩分散液25mlに、フタル散0.21、フタ
ラゞン0.16、䟋瀺色玠䟛䞎物質−を
0.93、䞋蚘還元剀を0.42、熱溶剀ずしおゞメ
チルりレア0.6、および氎溶液ポリビニルブチ
ラヌル25氎溶液ml、氎10ml、さらに平均粒埄
0.04Όのペり化銀乳剀を銀に換算しお36mg添加
し、写真甚バラむタ玙䞊に、湿最膜厚が55Όず
なるようにワむダヌバヌにお塗垃しお感光材料を
䜜成した。このずき還元剀は100cm2圓り5.8mg塗垃
された。 還元剀 䞀方、バラむタ玙䞊に也燥膜厚6Όのポリ塩
化ビニル局受像局を塗垃した受像芁玠を調補
し、前蚘本発明の感光材料ず組合わされる写真材
料を䜜成した。これを詊料No.ずした。 䞀方、詊料No.で甚いたむ゚ロヌ色玠䟛䞎物質
−の代りに䞋蚘の比范む゚ロヌ色玠䟛䞎
物質を甚いた以倖は党く詊料No.を䜜成したのず
同様の方法で詊料No.を䜜成し、比范詊料ずし
た。 比范む゚ロヌ色玠䟛䞎物質 也燥しお埗られた各詊料の感光材料の感光局に
察しステツプり゚ツゞを通しお30000CMSの露光
を䞎えた。 前蚘の露光枈みのそれぞれの感光局の塗垃面ず
前蚘各受像芁玠の受像局を密着し、衚面湿床が
150℃のアむロンで20秒間圧着加熱した埌、感光
材料ず受像芁玠を匕き剥がした。これらの結果を
䞋蚘第衚に瀺した。
【衚】 第衚から明らかなように、本発明に係わる詊
料No.の転写画像は最倧および最小反射濃床に優
れおいる事がわかる。 次に最倧反射濃床を高めるため、熱珟像時間ず
枩床を、䞋蚘第衚に瀺す劂く倉化させお凊理し
た結果を同衚に瀺す。
【衚】 第衚から明かなように、凊理条件を䞊げおも
本発明に係わる詊料No.の転写画像はDminの倧
巟な䞊昇がほずんど認められないこずがわかる。 参考䟋  実斜䟋の詊料No.においお、マれンタ色玠䟛
䞎物質ずしお䟋瀺−を甚いたこずのみ異
ならせお詊料No.を䜜成した。䞀方、比范ずし
お、䞋蚘の比范マれンタ色玠䟛䞎物質を甚いお詊
料No.を䜜成し、実斜䟋ず同様に凊理しお第
衚に瀺す結果を埗た。 比范マれンタ色玠䟛䞎物質
【衚】 感床で瀺す。
第衚から明らかなように、比范の詊料No.は
色玠䟛䞎物質が着色しおいるため盞察感床がかな
り䜎いこずがわかる。たたいずれの凊理条件でも
Dminがかなり高い。それに察し詊料No.はいず
れの凊理条件でも優れたDmax、Dminおよび
の倀を瀺すこずがわかる。 実斜䟋  実斜䟋の詊料No.においお、色玠䟛䞎物質ず
しお、䟋瀺−および−を甚い、
䞀方、比范色玠䟛䞎物質ずしお䞋蚘の぀の化合
物を甚いた以倖は党く実斜䟋ず同様に詊料を䜜
成し、詊料No.、、およびずした。 詊料No.に甚いた比范色玠䟛䞎物質 詊料No.に甚いた比范色玠䟛䞎物質 è©Šæ–™No.、、およびに぀いお実斜䟋ず
党く同様に凊理しお第衚に瀺す結果を埗た䜆
し、150℃、20秒間の珟像条件である。。
【衚】 䞊衚から明かなように、詊料No.に甚いた色玠
䟛䞎物質にはその分子䞭に本発明に係わる䞍動化
性基が導入されおいないため感光局䞭に圢成され
たむ゚ロヌ色玠のみならず、マれンタ色玠も受像
局䞭に拡散転写しおしたい、受像局での色濁りが
非垞に倧きくな぀おしたうこずがわかる。 䞀方、詊料No.に甚いた色玠䟛䞎物質にはその
分子䞭のむ゚ロヌ色玠䟛䞎成分のみならず、マれ
ンタ色玠䟛䞎成分にも本発明に係わる䞍動化性基
が導入されおいるため、感光局䞭に圢成された色
玠がほずんど拡散転写しないこずがわかる。 それに察し、本発明に係わる色玠䟛䞎物質を甚
いお䜜成した詊料No.に限぀お、色濁りのない、
転写性に優れた転写像を埗るこずができるこずが
わかる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊に、有機銀塩、−プニレンゞア
    ミン類もしくはその前駆䜓から遞ばれる還元剀、
    熱転写性色玠を攟出する色玠䟛䞎物質およびバむ
    ンダヌを含有する少なくずも局の写真構成局を
    有する熱珟像カラヌ感光材料においお、該色玠䟛
    䞎物質が䞋蚘䞀般匏(1)で衚わされる化合物である
    こずを特城ずする熱珟像カラヌ感光材料。 䞀般匏(1) 〔匏䞭、R1は氎玠原子又はカプリングオフ基を
    衚わし、R2は各々眮換もしくは未眮換のアルキ
    ル基もしくはアリヌル基、又は䟡のアミノ基も
    しくはアミド基、䟡のむミノ基、アルキレン基
    もしくはアリヌレン基を衚わし、R3は氎玠原子、
    アルキル基又はアリヌル基を衚わし、は又は
    を衚わす。 Cpはカプリング䜍眮においおピラゟロンカプ
    ラヌ基の゚ノヌル酞玠に結合しおいるむ゚ロヌ又
    はシアンのカプラヌ残基であり、該Cpは䞋蚘䞀
    般匏(2)又は(3)で衚わさるいずれか䞀方の基を衚わ
    し、か぀Cpで衚わされるカプラヌ残基ず前蚘
    −プニレンゞアミン類の酞化䜓のカプリングに
    より生成する色玠が熱転写性色玠であ぀お、R2
    及び又はR3は䞍動化性基ずしおスルホ基、カ
    ルボキシル基及びスルホンアミド基の少なくずも
    ぀を有し、Cpは䞍動化性基ずしおスルホ基、
    カルボキシル基及びスルホンアミド基を有しな
    い。〕 䞀般匏(2) 䞀般匏(3) 〔匏䞭、R4、R5、R6及びR7は各々氎玠原子、ハ
    ロゲン原子、スルホ基、カルボキシル基、スルホ
    ンアミド基、アルキル基、アリヌル基、アシル
    基、アルキルオキシカルボニル基、アリヌルオキ
    シカルボニル基、アルキルスルホニル基、アリヌ
    ルスルホニル基、カルバモむル基、アシルアミノ
    基、アルコキシ基、スルフアモむル基、スルホア
    ミノ基又はヒドロキシ基を衚わし、R8はアルキ
    ル基又はアリヌル基を衚わし、R9はアリヌルア
    ミノ基を衚わす。〕
JP10929483A 1983-06-20 1983-06-20 熱珟像カラ−感光材料 Granted JPS602951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10929483A JPS602951A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 熱珟像カラ−感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10929483A JPS602951A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 熱珟像カラ−感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602951A JPS602951A (ja) 1985-01-09
JPH0554106B2 true JPH0554106B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=14506524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10929483A Granted JPS602951A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 熱珟像カラ−感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602951A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645654A (en) * 1987-06-27 1989-01-10 Toshiba Machine Co Ltd Scale system for die-casting machine
JP2597908B2 (ja) 1989-04-25 1997-04-09 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JP3670020B2 (ja) * 1995-11-29 2005-07-13 パワヌテック・むンダストリヌズ・むンコヌポレむテッド パルス燃焌噚

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135841A (en) * 1980-02-26 1981-10-23 Eastman Kodak Co Halogenated silver emulsion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135841A (en) * 1980-02-26 1981-10-23 Eastman Kodak Co Halogenated silver emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602951A (ja) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430415A (en) Heat-developable photographic material with fine droplets containing silver halide, organic silver salt oxidizing agent and color image forming substance
EP0076492B1 (en) Heat-developable color photographic material
JPS6215852B2 (ja)
JPS59157637A (ja) 熱珟像カラ−感光材料
JPH0140974B2 (ja)
JP2530122B2 (ja) 画像圢成方法
US5064742A (en) Dry image-forming process using thermal solvents
JP2699010B2 (ja) 拡散転写型カラヌ感光材料
JPH0139574B2 (ja)
JPH0244336A (ja) 熱珟像感光材料
JPH0554106B2 (ja)
EP0123904B2 (en) Heat developable photographic material
JPH0533786B2 (ja)
JPH0420176B2 (ja)
JPH0349094B2 (ja)
JPH01243055A (ja) 熱珟像カラヌ感光材料
JPH02309352A (ja) 熱珟像カラヌ感光材料
JPH0365536B2 (ja)
JPS59182447A (ja) 也匏画像圢成のための色玠固定材料
JPS59159159A (ja) 熱珟像カラ−感光材料
JPS59181351A (ja) 色玠固定材料
JP3828233B2 (ja) 拡散転写型カラヌ感光材料
JP2612206B2 (ja) カラヌ感光材料
JPH02251838A (ja) ハロゲン化銀感光材料
JP2699005B2 (ja) 熱珟像感光材料