JPH0553953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0553953B2
JPH0553953B2 JP60008982A JP898285A JPH0553953B2 JP H0553953 B2 JPH0553953 B2 JP H0553953B2 JP 60008982 A JP60008982 A JP 60008982A JP 898285 A JP898285 A JP 898285A JP H0553953 B2 JPH0553953 B2 JP H0553953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
chamber
bearing
orbiting scroll
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60008982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61169686A (ja
Inventor
Akira Murayama
Hiroaki Kuno
Naoshi Uchikawa
Takahiro Tamura
Takao Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60008982A priority Critical patent/JPS61169686A/ja
Priority to KR1019850009253A priority patent/KR890000051B1/ko
Priority to US06/819,260 priority patent/US4743181A/en
Priority to DE19863601674 priority patent/DE3601674A1/de
Publication of JPS61169686A publication Critical patent/JPS61169686A/ja
Publication of JPH0553953B2 publication Critical patent/JPH0553953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts
    • F04C2240/603Shafts with internal channels for fluid distribution, e.g. hollow shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明はスクロール圧縮機に係り、特に密閉形
で、密閉容器内の低圧の吸入圧となつている構造
において、スクロールに発生するスラスト力を処
理するとともに旋回スクロールの軸受部に給油す
るのに好適な構造に関する。
[発明の背景] スクロール圧縮機は、密閉容器内のモータを収
納するモータ室を、外気の吸入圧に等しい低圧と
なすものと、圧縮機部からの吐出空気を導いて高
圧とするものである。前者は、所謂低圧チヤンバ
方式と呼ばれ、モータ室を吸入空気が通過するた
めに冷却効果が優れており、本発明は、この方式
のスクロール圧縮機を改良しようとするものであ
る。
そして、うず巻き状のラツプを有する旋回スク
ロールと固定スクロールを組み合わせたスクロー
ル圧縮機において、ガスを圧縮すると、圧縮され
たガスにより両スクロールを離そうとする力(ス
ラスト力)が生じる。
このスラスト力に打ち勝ち良好な圧縮運転を続
けるには、旋回スクロールの背面に背面室を設
け、該室内を吸入圧より高圧にすることが考えら
れるが、単にこのような方式では、高圧の背面室
内にある旋回スクロール軸受等に、低圧の吸入圧
であるモータ室内の油を供給することが殆んど不
可能となる。
本発明は、所謂低圧チヤンバ方式と呼ばれるス
クロール圧縮機において、スラスト力の処理や給
油の問題解決を意図する。
ところで、このスラスト力に打ち勝ち、圧縮作
用を継続するために例えば特許第1133517号に記
載のように、旋回スクロールの背面に、他の部分
とシールされた背圧室を設け、この背圧室の空間
を吸入圧力より高く、吐出圧力より低い中間の圧
力とする方法がある。
この方法は、圧縮機部および駆動用モータ部を
密閉容器内に収納し、かつ、容器内を吸入圧力に
する構造にした場合には、この構造のままでは、
旋回スクロール駆動用軸受への給油が問題とな
る。
また、特開昭59−37288号公報に記載のように、
旋回スクロールをすべり軸受を介してフレームで
支承する方法もあるが、すべり軸受に高度な給油
溝を施す必要がある。さらに、該構造のものにお
いては、圧縮ガス圧力によつて、前記すべり軸受
と旋回スクロール鏡板とのギヤツプだけ両スクロ
ールが離れた状態で安定する。
したがつて、この種の構造の場合には、ラツプ
の先端(歯先)のギヤツプを補う為にチツプシー
ルを必要とするなど、複雑な機構を必要とする。
さらに特開昭59−49386号公報によれば、旋回
スクロールをガス圧で支持しているが、容器内は
高圧であり、ガス圧は吐出圧であつて、本発明の
低圧チヤンバ方式とは両極をなすものである。ま
た、シール材としてオルダムリングを利用してい
るが開示される構造及び機能のオルダムリング
に、どのていどのシール性があるかは疑問であ
る。オリダムリングの外側は吸入圧力であるか
ら、シールが十分でないとスラスト力が過大にな
るとともに吐出ガスが吸入側に漏れ込み圧縮機と
して十分に作用しない。
特開昭55−148994号公報の開示技術も、スラス
ト処理は行うが、容器内は高圧であつて、前述同
様、本発明の低圧チヤンバ方式と両極をなす。
さらに、特公昭58−28433号公報及び特開昭54
−139107号公報に記載のものは、ともに本発明と
同様低圧チヤンバ方式に属し、前者は旋回スクロ
ールの支持は機械的であり、後者は、旋回スクロ
ールの支持に吐出圧力のガスが使用されている
が、これらは荷重の伝達や、荷重低減を意図する
ものであり、基本思想は機械的軸受である。
以上のように各種従来技術では、低圧チヤンバ
方式のスクロール圧縮機において、スラスト力の
処理並びに旋回スクロールの軸受等への給油を良
好に行うことができない。
[発明の目的] 本発明の目的は、密閉容器内を低圧(吸入圧
力)としたスクロール圧縮機において、簡単な構
造で、旋回スクロールのスラスト力の処理と、旋
回スクロールの軸受への給油を行う構造のスクロ
ール圧縮機を提供することにある。
[発明の構成] 上記目的を達成するために、本発明によるスク
ロール圧縮機は、密閉容器内に固定スクロール、
旋回スクロールおよび該旋回スクロールを自転さ
せることなく旋回運動させるオルダムリングを有
する圧縮機部と、仕切壁を有するフレーム部と、
駆動用モータ部とを収納し、該圧縮機部と該駆動
用モータ部を収納するモータ室とを前記仕切壁に
より区画し、圧縮機部の駆動軸を前記フレーム部
に設けた軸受を介して軸受支持するとともにモー
タに連結し、密閉容器内下方部の油を駆動軸に設
けられた給油孔を介して各軸受に給油するように
構成したスクロール圧縮機において、前記モータ
室を吸入圧力の低圧室となし、前記旋回スクロー
ルと駆動軸とが軸受支持される軸受部に給油する
とともに軸受潤滑した後の油を排油する空間を該
軸受の外周側に形成するとともにモータ室に連通
し、その空間の外周側であつて前記オルダムリン
グ径より小径のシール部材で前記排油する空間と
該空間の外側に形成される旋回スクロール鏡板背
面に形成される背面室とを区画し、前記背面室に
両スクロールで形成される圧縮室の圧縮途中の冷
媒ガスを導いたことを特徴とする。
[発明の実施例] 密閉容器内のモータ室を吸入圧とした。本発明
によるスクロール圧縮機の一実施例について、第
1図〜第4図により説明する。
第1図において、密閉容器1内に、圧縮機部2
を上方に、駆動用モータ部3を下方に配置して収
納し、密閉容器1の下方底部4は油溜めとして使
用される。
圧縮機部2は旋回スクロール5、固定スクロー
ル6、フレーム部7、クランク軸8、自転防止機
構であるオルダムリング9よりなる。
旋回スクロール5は鏡板5a上にうず巻き状の
ラツプ5bを有し、鏡板5aの背面にはクランク
軸8が軸受される軸受5cと自転防止機構である
オルダムリング9が設けられる。また、鏡板5a
の背面のリング状の溝5dにはシール部材5eが
設置される。
上記シール部材5eは、合成樹脂あるいは金属
材でつくつたものが使用される。また、該シール
部材5eの直径は、前記オルダムリング9の直径
より小さく、オルダムリング9の内径の中に配置
されている。また、旋回スクロール5の鏡板5a
には、該鏡板5aの外周に開口し、旋回スクロー
ルと固定スクロールの両ラツプによつて形成され
る圧縮空間20と連通する連通孔5fが貫通して
設けられている。
上記連通孔5fは、第2図および第3図に示す
ように対称位置に形成される2ケ所の圧縮空間に
導通している。第2図は最大容積の圧縮空間20
1を形成する両ラツプの関係位置を示し、第3図
は最小容積の圧縮空間301を形成する両ラツプ
の関係位置を示す。第4図は前記第2図および第
3図に示した最大容積から最小容積に容積が変化
していく過程での圧縮空間内の圧力変化と、その
間に連通孔5fが導通している関係を表わしてい
る。
すなわち、旋回スクロールのラツプ5bの巻き
角をλとしたときの最大容積の圧縮空間201を
形成する上記ラツプ5bの巻き角をλs、最小容積
の圧縮空間301を形成する上記ラツプ5bの巻
き角をλdとする。こうしたとき、上記連通孔5f
に連通により、中間圧力室7h内の圧力は、第4
図のラツプ5bの巻き角λからλ+2πに相当す
る圧力まで変化し、1回転中の平均の圧力はハツ
チング部401の面積平均の圧力となる。
第5図は、連通孔5fの位置を吐出口側へずら
して設け、最小容積の圧縮空間が吐出側へ導通し
始めたときからあともある時間だけ連通孔5fも
吐出圧力側へ導通するようにしたものである。こ
れによれば、ハツチング部501の面積平均の圧
力が高くなり、中間圧力室7h内の圧力を更に高
めることができる。
固定スクロールは鏡板6a上にうず巻き状のラ
ツプ6bを有する該ラツプ6bの外周部には吸入
孔6cが、ラツプの中心部には密閉容器1の外側
を貫通して設けた吐出管1bに接続した吐出孔6
dを有する。
フレーム部7はモータ室30との仕切壁を兼ね
ており、クランク軸8を支承する軸受7a,7b
および7cを設けたフレーム部材71と、オルダ
ムリング9を受ける部分7dと、前記シール部材
5eのシート面7eを有する中間壁部材72とか
らなり、フレーム部材と中間壁部材とは別体に形
成されている。
またフレーム部7は下方に、モータ部3を支承
する脚柱7fを有し、モータステータ3bをボル
トで固定している。
クランク軸8は下端中心に開口し、軸芯から偏
心して上端に開口する給油孔8aを有する。
旋回スクロール5と固定スクロール6は互いに
ラツプを内側に向けて組み合わされ、固定スクロ
ール6を中間壁部材72を介してフレーム部材7
1に固定して、旋回スクロール5を挟持する。
旋回スクロール5の鏡板5aの背面の外方部に
は、シール部材5eと中間壁部材72と固定スク
ロール6によつて中間圧力室7hが形成されてい
る。クランク軸8は仕切壁を構成するフレーム部
材71で支承され、偏心したクランクピン部8b
は旋回スクロール軸受5cにより軸受されてい
る。また、該クランク軸8に下方にはモータロー
タ3aが嵌入固定されている。
1aは吸入管で密閉容器1に接続固定されてい
る。また、10はガス通路で、固定スクロール6
と中間壁部材72とフレーム部材71を貫通ある
いは密閉容器1の内壁面との間に形成した凹部と
なつている。
7gは連通孔で、仕切壁となるフレーム部材7
1を貫通して設けられており、旋回軸受周囲部空
間7iとモータ室30を連通している。40は固
定スクロール6の上部に形成された空間で、前記
ガス通路10を介して前記モータ室30と連通し
ている。
次にその作用を述べる。
モータを回転させることにより旋回スクロール
5が旋回運動を行なうと、吸入管1aより吸入さ
れた低温低圧のガスは、モータを冷却した後、通
路10を通つてて上方に流れ空間40内に流入
し、固定スクロール6の吸入孔6cより吸入さ
れ、両ラツプによつて形成される圧縮空間20内
で圧縮され、高温高圧ガスとなつて吐出孔6d、
吐出管1bより吐出される。吐出された高温高圧
ガスは凝縮器等の高圧機器に圧送される。
中間圧力室7hは、両ラツプによつて形成され
る圧縮途中の圧縮空間20と連通孔5fで連通し
ているため、中間圧力室7h内の圧力は平均圧力
となり、吸入圧力より高く、吐出圧力より低い中
間の圧力となり、該中間の圧力は旋回スクロール
の鏡板5aの背面に作用してガス圧縮による旋回
スクロール5を離そうとするスラスト力に打ち勝
つて、旋回スクロール5を固定スクロール6に適
度の力で押しつける。
旋回軸受の周囲空間7iは連通孔7gによりモ
ータ室30内の圧力と同一に保たれているので、
シール部材5eの内側の旋回スクロール5の鏡板
5aの背面は低圧の吸入圧力が作用している。
これにより、密閉容器1の下方底部4の油をク
ランク軸に設けた遠心ポンプ作用によつて給油孔
8aから旋回スクロール軸受5c及びフレームの
軸受7a,7b,7cに給油する際、給油孔8a
の末端がモータ室30と同圧の低圧に連通してい
ることにより給油が良好にできる。
オルダムリング9とシール部材5eの直径寸法
の関係について考察してみると、互いに相反した
結果となる。
すなわち、オルダムリング9の直径は大きいほ
ど良く、また、シール部材5eの直径は小さいほ
ど良い。旋回運動の結果、旋回スクロールに発生
する回転モーメントは、全てオルダムリング9に
設けられているスライドキーとオルダムリングの
切欠き溝の壁面の接触面で受止められる。回転モ
ーメントの反力は、オルダムリング9の半径とそ
の半径で受ける力を乗じた値であるから半径、つ
まりオルダムリング9の直径が大きいほど受け止
める反力は小さくて良い。反力が小さければ壁面
の面圧は小さくなるので、オルダムリング9の摩
耗は少なくなる。また、直径が大きい方が旋回ス
クロールを支持する場合に安定する。
一方、シール部材5eの直径は、小さい方がシ
ール面積が小さくなり、ガス洩れ防止に有効であ
る。また、小径にすることにより接触面の摺動速
度が小さくなり、摩耗が少なくなる。
本発明はさらに、第6図に示すように、シール
部材5eの入るリング溝50を中間壁部材72の
受け部7eに設け、旋回スクロール5の鏡板5a
の背面51をシール面として実施することもでき
る。これによれば、旋回スクロール5の鏡板5a
に溝を設けないので、旋回スクロールの鏡板の剛
性を向上させることができ、組立が容易となる。
本発明は、さらに第7図に示す他の実施例のよ
うに、モータステータ3bをフレーム80で支承
するとともに、モータロータ3aと一体にクラン
ク軸8をフレーム80の上部軸受82とサイドカ
バー81底部の下部軸受83とで支承し、該下部
軸受83の下にスラスト軸受を兼ねた給油ポンプ
90を配置することもでき、これによれば、さら
に安定した給油を行うことができる。なお、84
はガス均圧通路、86は油通路である。
[発明の効果] 本発明によれば、モータ室を吸入圧力の低圧室
となし、前記旋回スクロールと駆動軸とが軸受支
持される軸受部に給油するとともに軸受潤滑した
後の油を排油する空間を該軸受の外周側に形成す
るとともにモータ室に連通し、その空間の外周側
であつて前記オルダムリング径より小径のシール
部材で前記排油する空間と該空間の外側に形成さ
れる旋回スクロール鏡板背面に形成される背面室
とを区画し、前記背面室に両スクロールで形成さ
れる圧縮室の圧縮途中の冷媒ガスを導いたので、
シール部材の外側に区画形成される背面室に圧縮
途中の冷媒ガスによる中間圧が加わることにな
り、それによつて、旋回スクロールを固定スクロ
ールに適当な力で密着することができるので、ラ
ツプ歯先のギヤツプを小さく保つて高い性能を保
持するとともに、旋回スクロール鏡板部の摺動損
失ならびに摩耗を低減できる。また旋回スクロー
ルの軸受周辺は、シール部材により背面室から完
全に隔離されるとともに吸入圧のモータ室に連通
して、吸入圧の低圧となつているので、小さなヘ
ツドで給油を行うことができる。
以上要するに、本発明によれば、密閉容器内を
低圧にしたものにおいて、簡単な構造で旋回スク
ロールのスラスト力の処理と安定した給油ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すスクロール
圧縮機の断面図、第2図および第3図は、両ラツ
プの組合せ状態を表わす平面図、第4図および第
5図はラツプ巻き角と圧力関係曲線図、第6図
は、他の実施例を示す旋回スクロール鏡板背面部
の部分断面図、第7図は、更に他の実施例を示す
スクロール圧縮機の断面図である。 1…密閉容器、1a…吸入管、1b…吐出管、
2…圧縮機構部、3…モータ、3a…ロータ、3
b…ステータ、4…下方底部、5…旋回スクロー
ル、5a…鏡板、5b…ラツプ、5c…軸受、5
d,50,61…シール部材の挿入溝、5e,6
0…シール部材、5f…連通孔、6…固定スクロ
ール、6a…鏡板、6b…ラツプ、6c…吸入
孔、6d…吐出孔、7…フレーム、71…フレー
ム部材、72…中間壁部材、7a,7b,7c…
軸受、7d…オルダムリング受け面、7e…旋回
スクロール受け面、7f…脚柱、7g…連通孔、
7h…中間圧力室、7i…旋回軸受周囲部、8…
クランク軸、8a,8b…給油孔、8b…クラン
クピン、9…オルダムリング、10…ガス通路、
81…サイドカバー、90…給油ポンプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 密閉容器内に固定スクロール、旋回スクロー
    ルおよび該旋回スクロールを自転させることなく
    旋回運動させるオルダムリングを有する圧縮機部
    と、仕切壁を有するフレーム部と、駆動用モータ
    部とを収納し、該圧縮機部と該駆動用モータ部を
    収納するモータ室とを前記仕切壁により区画し、
    圧縮機部の駆動軸を前記フレーム部に設けた軸受
    を介して軸受支持するとともにモータに連結し、
    密閉容器内下方部の油を駆動軸に設けられた給油
    孔を介して各軸受に給油するように構成したスク
    ロール圧縮機において、 前記モータ室を吸入圧力の低圧室となし、前記
    旋回スクロールと駆動軸とが軸受支持される軸受
    部に給油するとともに軸受潤滑した後の油を排油
    する空間を該軸受の外周側に形成するとともにモ
    ータ室に連通し、その空間の外周側であつて前記
    オルダムリング径より小径のシール部材で前記排
    油する空間と該空間の外側に形成される旋回スク
    ロール鏡板背面に形成される背面室とを区画し、
    前記背面室に両スクロールで形成される圧縮室の
    圧縮途中の冷媒ガスを導いたことを特徴とするス
    クロール圧縮機。 2 前記シール部材が角型のリングであつて、旋
    回スクロールの鏡板あるいは前記中間壁部材上面
    に設けた環状溝に嵌入されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のスクロール圧縮
    機。 3 前記角型のリングが、合成樹脂あるいは金属
    材製であることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載のスクロール圧縮機。 4 前記圧縮途中の冷媒ガスは、旋回スクロール
    の鏡板を貫通した細孔により中間圧力室に導かれ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のスクロール圧縮機。 5 前記オルダムリングは、前記圧縮機部駆動軸
    の軸受を設けたフレーム部とは別体に形成された
    中間壁部材上に設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のスクロール圧縮機。 6 前記フレーム部が、吸入圧のモータ室の中で
    あつて、低圧ガス通路と油通路と駆動軸の下端に
    油ポンプを接続したケーシングであり、外側密閉
    容器と二重ケーシングを形成していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のスクロール圧
    縮機。 7 前記外側密閉器が、前記圧縮機部の固定スク
    ロールの上部に空間を形成するものであつて、該
    空間とモータ室とが通路によつて連通されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のス
    クロール圧縮機。
JP60008982A 1985-01-23 1985-01-23 スクロ−ル圧縮機 Granted JPS61169686A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008982A JPS61169686A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 スクロ−ル圧縮機
KR1019850009253A KR890000051B1 (ko) 1985-01-23 1985-12-10 스크롤 유체기계
US06/819,260 US4743181A (en) 1985-01-23 1986-01-16 Scroll-type fluid machine with seal to aid lubrication
DE19863601674 DE3601674A1 (de) 1985-01-23 1986-01-21 Stroemungsmaschine in spiralbauweise

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008982A JPS61169686A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 スクロ−ル圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169686A JPS61169686A (ja) 1986-07-31
JPH0553953B2 true JPH0553953B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=11707893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008982A Granted JPS61169686A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 スクロ−ル圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4743181A (ja)
JP (1) JPS61169686A (ja)
KR (1) KR890000051B1 (ja)
DE (1) DE3601674A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3745096C2 (de) * 1986-08-22 2000-03-16 Copeland Corp Rotationskolbenmaschine nach dem Spiralprinzip
JP2631839B2 (ja) * 1986-08-22 1997-07-16 株式会社日立製作所 スクロール圧縮機
US5407335A (en) * 1986-08-22 1995-04-18 Copeland Corporation Non-orbiting scroll mounting arrangements for a scroll machine
US4877382A (en) * 1986-08-22 1989-10-31 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
JP2674991B2 (ja) * 1986-11-19 1997-11-12 株式会社日立製作所 スクロール圧縮機
US4884955A (en) * 1988-05-12 1989-12-05 Tecumseh Products Company Scroll compressor having oil-actuated compliance mechanism
US4875838A (en) * 1988-05-12 1989-10-24 Tecumseh Products Company Scroll compressor with orbiting scroll member biased by oil pressure
US4928503A (en) * 1988-07-15 1990-05-29 American Standard Inc. Scroll apparatus with pressure regulation
JPH02125986A (ja) * 1988-11-05 1990-05-14 Daikin Ind Ltd スクロール形圧縮機
US4992032A (en) * 1989-10-06 1991-02-12 Carrier Corporation Scroll compressor with dual pocket axial compliance
US4993928A (en) * 1989-10-10 1991-02-19 Carrier Corporation Scroll compressor with dual pocket axial compliance
JP2782858B2 (ja) * 1989-10-31 1998-08-06 松下電器産業株式会社 スクロール気体圧縮機
JP2600400B2 (ja) * 1989-11-02 1997-04-16 松下電器産業株式会社 スクロール圧縮機
US5040956A (en) * 1989-12-18 1991-08-20 Carrier Corporation Magnetically actuated seal for scroll compressor
JP2712777B2 (ja) * 1990-07-13 1998-02-16 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
US5106279A (en) * 1991-02-04 1992-04-21 Tecumseh Products Company Orbiting scroll member assembly
US5088906A (en) * 1991-02-04 1992-02-18 Tecumseh Products Company Axially floating scroll member assembly
US5232355A (en) * 1991-05-17 1993-08-03 Mitsubishi Denki K.K. Scroll-type fluid apparatus having a labyrinth and oil seals surrounding a scroll shaft
US5286179A (en) * 1992-02-20 1994-02-15 Arthur D. Little, Inc. Thermal isolation arrangement for scroll fluid device
AU3970193A (en) * 1992-04-06 1993-11-08 Copeland Corporation Scroll machine
US5533875A (en) * 1995-04-07 1996-07-09 American Standard Inc. Scroll compressor having a frame and open sleeve for controlling gas and lubricant flow
JP2935579B2 (ja) * 1995-05-02 1999-08-16 エルジー電子株式会社 スクロール型圧縮機用の軸線方向密閉装置
US5951271A (en) * 1997-03-24 1999-09-14 Tecumseh Products Company Stabilization ring and seal clearance for a scroll compressor
US6086342A (en) * 1997-08-21 2000-07-11 Tecumseh Products Company Intermediate pressure regulating valve for a scroll machine
US6015277A (en) * 1997-11-13 2000-01-18 Tecumseh Products Company Fabrication method for semiconductor substrate
DE19962798C2 (de) * 1998-12-28 2003-10-30 Tokico Ltd Spiralverdichter oder Spiralpumpe
US6224059B1 (en) * 1999-07-16 2001-05-01 Scroll Technologies Controlled contact pressure for scroll compressor seal
US6579076B2 (en) * 2001-01-23 2003-06-17 Bristol Compressors, Inc. Shaft load balancing system
US7070401B2 (en) * 2004-03-15 2006-07-04 Copeland Corporation Scroll machine with stepped sleeve guide
WO2006049081A1 (ja) * 2004-11-04 2006-05-11 Sanden Corporation スクロール型流体機械
DE102005048093A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh Kompressor für Kältemittel
KR101480464B1 (ko) * 2008-10-15 2015-01-09 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기 및 이를 적용한 냉동기기
CN102588286B (zh) * 2011-01-13 2015-03-18 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 涡旋压缩机密封结构和包含该密封结构的涡旋压缩机
US10036388B2 (en) * 2013-06-27 2018-07-31 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with oil management system
JP2015010225A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 三菱電線工業株式会社 樹脂組成物およびシール部材
CN105443377A (zh) * 2014-06-10 2016-03-30 丹佛斯(天津)有限公司 涡旋压缩机
KR101971819B1 (ko) 2015-04-30 2019-04-23 에머슨 클라이미트 테크놀로지스 (쑤저우) 코., 엘티디. 스크롤 압축기
DE102015120151A1 (de) 2015-11-20 2017-05-24 OET GmbH Verdrängermaschine nach dem Spiralprinzip, Verfahren zum Betreiben einer Verdrängermaschine, Fahrzeugklimaanlage und Fahrzeug
JP6753355B2 (ja) * 2017-05-16 2020-09-09 株式会社デンソー スクロールコンプレッサ
DE102017110913B3 (de) 2017-05-19 2018-08-23 OET GmbH Verdrängermaschine nach dem Spiralprinzip, Verfahren zum Betreiben einer Verdrängermaschine, Fahrzeugklimaanlage und Fahrzeug
CN109595166B (zh) * 2017-09-30 2024-01-05 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机
DE102021207102A1 (de) 2021-07-06 2023-01-12 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Scrollmaschine
CN114183353A (zh) * 2021-12-17 2022-03-15 珠海格力电器股份有限公司 一种用于涡旋式压缩机的支架组件及涡旋压缩机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139107A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Hitachi Ltd Hermetic scroll compressor
JPS5828433A (ja) * 1981-07-29 1983-02-19 ザ・ベンデイクス・コ−ポレ−シヨン ドラムブレ−キシユ−の製造方法
JPS5949386A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Toshiba Corp スクロ−ル・コンプレツサ
JPS60249684A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884599A (en) * 1973-06-11 1975-05-20 Little Inc A Scroll-type positive fluid displacement apparatus
US3994633A (en) * 1975-03-24 1976-11-30 Arthur D. Little, Inc. Scroll apparatus with pressurizable fluid chamber for axial scroll bias
US4065279A (en) * 1976-09-13 1977-12-27 Arthur D. Little, Inc. Scroll-type apparatus with hydrodynamic thrust bearing
JPS5583583U (ja) * 1978-12-01 1980-06-09
JPS55107093A (en) * 1979-02-13 1980-08-16 Hitachi Ltd Enclosed type scroll compressor
JPS55148994A (en) * 1979-05-09 1980-11-19 Hitachi Ltd Closed scroll fluid device
JPS6047443B2 (ja) * 1980-10-27 1985-10-22 株式会社日立製作所 スクロ−ル形流体機械
JPS58117378A (ja) * 1981-12-28 1983-07-12 Mitsubishi Electric Corp スクロ−ル圧縮機
US4431388A (en) * 1982-03-05 1984-02-14 The Trane Company Controlled suction unloading in a scroll compressor
JPS59150993A (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 Hitachi Ltd オイルフリ−スクロ−ル形流体機械
US4552518A (en) * 1984-02-21 1985-11-12 American Standard Inc. Scroll machine with discharge passage through orbiting scroll plate and associated lubrication system
US4522575A (en) * 1984-02-21 1985-06-11 American Standard Inc. Scroll machine using discharge pressure for axial sealing
JPH0631625B2 (ja) * 1984-05-25 1994-04-27 株式会社日立製作所 スクロ−ル流体機械
GB2162899B (en) * 1984-06-27 1988-06-15 Toshiba Kk Scroll compressors
US4600369A (en) * 1985-09-11 1986-07-15 Sundstrand Corporation Positive displacement scroll type apparatus with fluid pressure biasing the scroll

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139107A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Hitachi Ltd Hermetic scroll compressor
JPS5828433A (ja) * 1981-07-29 1983-02-19 ザ・ベンデイクス・コ−ポレ−シヨン ドラムブレ−キシユ−の製造方法
JPS5949386A (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 Toshiba Corp スクロ−ル・コンプレツサ
JPS60249684A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3601674C2 (ja) 1989-08-03
DE3601674A1 (de) 1986-07-24
JPS61169686A (ja) 1986-07-31
US4743181A (en) 1988-05-10
KR860005984A (ko) 1986-08-16
KR890000051B1 (ko) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553953B2 (ja)
US5127809A (en) Scroll compressor with reinforcing ribs on the orbiting scroll
US8888475B2 (en) Scroll compressor with oil supply across a sealing part
JP2606388B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH09228968A (ja) スクロール圧縮機
JPH0751950B2 (ja) スクロール型流体装置
JP3136132B2 (ja) スクロールコンプレッサ
JP3110970B2 (ja) 軸貫通スクロール圧縮機
JPS6256356B2 (ja)
JP3584533B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH06101666A (ja) スクロール圧縮機
JPH0849681A (ja) スクロール型圧縮機
JP3593083B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2923582B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2560849B2 (ja) 高圧ドーム形スクロール流体機械
JP3801332B2 (ja) 圧縮機
JPH08319959A (ja) スクロール圧縮機
JPS5993982A (ja) スクロ−ル流体機械
JPS60224987A (ja) スクロ−ル形圧縮機
JP2001003883A (ja) スクロール型流体機械
JPS62139991A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS62291401A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPH08200250A (ja) 軸貫通スクロール圧縮機
JP3203094B2 (ja) 回転式スクロール圧縮機
JPH08135581A (ja) スクロール流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term