JPH0553787A - プログラム変更方式 - Google Patents

プログラム変更方式

Info

Publication number
JPH0553787A
JPH0553787A JP3236904A JP23690491A JPH0553787A JP H0553787 A JPH0553787 A JP H0553787A JP 3236904 A JP3236904 A JP 3236904A JP 23690491 A JP23690491 A JP 23690491A JP H0553787 A JPH0553787 A JP H0553787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
program data
cpu
control signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3236904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3092116B2 (ja
Inventor
Takashi Miyazono
貴志 宮園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP03236904A priority Critical patent/JP3092116B2/ja
Priority to CA002076779A priority patent/CA2076779C/en
Priority to US07/935,198 priority patent/US5333278A/en
Publication of JPH0553787A publication Critical patent/JPH0553787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092116B2 publication Critical patent/JP3092116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来に比べ簡単な手順により、外部から与え
られるプログラムデータを、複数のCPUに対して振り
分け、プログラムを変更すること。 【構成】 外部からのプログラムデータはCPU1(1
01)に与えられ、制御信号を出力することによりCP
U2(102)のRAM3,4(104,103)に対
する制御を解放させ、その間にデコーダ(114)によ
り指定して、CPU1によりRAM3,4(104,1
03)のデータを変更する。また、同様にRAM1,2
(106,105)もデコーダ(114)により指定さ
れ、CPU1側のRAM1,2(106,105)も変
更する。変更終了後、RAM3,4(104,103)
はCPU2(102)に返還され、CPU2は再スター
トし変更されたプログラムにより実行が開始される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数CPUのプログラム
変更方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パッケージ内の複数CPUに対し
て外部からプログラムデータをダウンロードする場合、
例えば図4に示す様に、2つのCPUはデュアルポート
メモリRAM1(203)の様にCPU間でデータの交
換ができる手段を持ち、外部から入力端子(206)に
与えられるプログラムデータをCPU1(201)が受
信し、RAM2(204)に蓄えられたCPU1(20
1)自身のプログラムを変更すると共に、デュアルポー
トメモリRAM1(203)を用いてCPU2に対して
外部からのプログラムデータを引き渡し、CPU2(2
02)はデュアルポートメモリRAM1(203)から
読み出すプログラムデータを基にRAM3(205)に
蓄えられたCPU2(202)自身のプログラムを変更
を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したプロ
グラム変更方式では、CPU1(201)は外部からの
プログラムデータを引き取り、CPU1(201)自身
のプログラムを変更する手段を必要とするだけでなく、
CPU2(202)に引き渡す為の手段も必要であり、
さらにCPU2(202)もCPU1(201)からデ
ータを引き取る手段を必要とする。従って、外部からの
プログラムデータを各CPUに引き渡すためには、幾つ
もの手段を必要としていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の外部から与えら
れるデータにより、同一パッケージ内の複数のCPUに
対するプログラム変更方式は、外部から与えられるプロ
グラムデータを収集し、プログラムデータ収集時に収集
中を示す制御信号と、プログラムの格納領域を示す選択
信号を出力するCPUと、変更可能な記憶手段にプログ
ラムを持ち、前記CPUのプログラムデータ収集中を示
す制御信号により、前記変更可能な記憶手段に対する制
御バスを解放し、解放終了後、プログラムを再起動する
複数のCPUと、前記CPUのプログラムの格納領域を
示す選択信号により、前記変更可能な記憶手段に対する
領域を選択する信号を出力するデコーダと、前記CPU
の記憶手段制御信号を、前記プログラムデータ収集中を
示す制御信号により、前記変更可能な記憶手段に対して
接続、解放を行うバッファを備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明の実施例によって説明する。
【0006】図1を参照して、本発明に用いられるプロ
グラム変更方式は2個のCPU1,2(101,10
2)と、4個のRAM1,2,3,4(106,10
5,104,103)と、5個のOR回路(107,1
08,109,110,111)と、出力を解放するこ
とができるバッファ回路(112)と、双方向バッファ
(113)と、デコーダ(114)とを備えている。
【0007】外部からのデータ入力端子(115)はC
PU1(101)のデータ入力端子に接続され、CPU
1(101)からの書込/読出制御信号とアドレス信
号、データ信号をRAM1(106),RAM2(10
5)に接続し、さらにデータ信号は双方向バッファ(1
13)に接続し、書込/読出制御信号は双方向バッファ
(113)の方向制御入力と、バッファ(112)の入
力に接続し、アドレス信号はバッファ(112)に接続
し、CPU1(101)からのRAM1(106),R
AM2(105)への選択信号CS2,CS1をOR回
路(110,111)に接続し、OR回路(110,1
11)の出力をRAM2(105),RAM1(10
6)への選択信号CSにそれぞれ接続し、CPU1(1
01)からのバンク選択信号をデコーダ(114)の入
力に接続し、CPU1(101)からの外部からのプロ
グラムデータ入力中を示す信号をバッファ回路(11
2)のバッファ出力制御入力および、CPU2(10
2)のイネーブル信号に接続する。
【0008】CPU2(102)からの書込/読出制御
信号とアドレス信号、データ信号をRAM3(10
4),RAM4(103)に接続し、さらにデータ信号
は双方向バッファ(113)に接続し、書込/読出制御
信号とアドレス信号はバッファ(112)の出力に接続
し、CPU2(102)からのRAM4(103),R
AM3(104)への選択信号CS1,CS2をOR回
路(107,108)に接続し、OR回路(107,1
08)の出力をRAM4(103),RAM3(10
4)への選択信号CSにそれぞれ接続し、デコーダ(1
14)の出力を4つのOR回路(107,108,11
0,111)に接続し、さらにOR回路(108)への
信号をOR回路(109)にも接続し、OR回路(10
9)の出力を双方向バッファ(113)のイネーブル信
号に接続した構成である。
【0009】次に、この実施例の動作について図1、図
2、図3を用いて説明する。
【0010】CPU1,2(101,102)が必要と
するプログラムは外部からのプログラムデータ入力端子
115を通してCPU1(101)に与えられる。外部
からのプログラムデータが入力されていない時は、図2
に示す様なメモリマップで動作している。
【0011】CPU1(101)は外部からプログラム
データが与えられると、プログラムデータ入力中を示す
制御信号を出力し、CPU2(102)に制御を与え、
CPU2(102)のRAM3,4(104,103)
に対する制御を解放させることにより、RAM3,4
(104,103)の選択信号(CS)はOR回路(1
07,108)を通してデコーダ(114)からのデコ
ード信号により制御され、さらに書込/読出信号、アド
レス信号、DATA信号はバッファ回路(112)及び
双方向バッファ(113)を通しCPU1(101)の
書込/読出信号、アドレス信号、DATA信号により制
御可能となる。
【0012】また、CPU1(101)の持つRAM
1,2(106,105)もデコーダ(114)からの
制御信号により制御可能となる。また、デコーダ(11
4)はCPU1(101)からのバンク切替制御(SE
LOUT)に制御される。
【0013】従って、CPU1(101)のアドレスマ
ップは図3に示すようにバンク指定によりCPU1(1
01)のあるアドレス領域にCPU1のRAM1,2
(106,105)とCPU2のRAM3,4(10
4,103)を割当てることが可能となる。この状態で
外部からのプログラムデータをバンク切替制御を実行し
ながら順次RAM1〜RAM4まで格納することができ
る。
【0014】プログラムデータが終了した時点で、CP
U1(101)はプログラムデータ入力中を示す制御信
号を解除し、CPU2(102)との書込/読出信号、
アドレス信号、DATA信号を切り放すことにより図2
に示すようなメモリマップに戻る。また、CPU2(1
02)はプログラムデータ入力中を示す制御信号が解除
されたことにより、RAM3,4(104,103)の
変更済みのプログラムにより再スタートする。
【0015】
【発明の効果】以上の動作により、本発明は回路構成と
して論理素子を用い、従来の方式に比べ簡単な手順によ
り複数のCPUのプログラムを変更することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わるプログラム変更方式の一実施例
を示す構成図。
【図2】通常時の図1に示すCPUのメモリマップ。
【図3】外部から与えられるプログラムデータ読み込み
中のCPU1のメモリマップ。
【図4】従来のプログラム変更方式の構成図。
【符号の説明】
101,102 CPU 103〜106 RAM 107〜111 OR回路 112 バッファ回路 113 双方向バッファ回路 114 デコーダ 115 プログラムデータ入力端子 201,202 CPU 203 デュアルポート・メモリ 204,205 RAM 206 プログラムデータ入力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から与えられるプログラムデータに
    より、同一パッケージ内の複数のCPUに対するプログ
    ラム変更方式に於いて、 外部から与えられるプログラムデータを収集し、プログ
    ラムデータ収集時に収集中を示す制御信号と、プログラ
    ムの格納領域を示す選択信号を出力するCPUと、 変更可能な記憶手段にプログラムを持ち、前記CPUの
    プログラムデータ収集中を示す制御信号により、前記変
    更可能な記憶手段に対する制御バスを解放し、解放終了
    後、プログラムを再起動する複数のCPUと、 前記CPUのプログラムの格納領域を示す選択信号によ
    り、前記変更可能な記憶手段に対する領域を選択する信
    号を出力するデコーダと、 前記CPUが持つ、記憶手段に対する制御信号を、前記
    プログラムデータ収集中を示す制御信号により、前記変
    更可能な記憶手段の制御信号に接続、解放することがで
    きるバッファを備えていることを特徴としたプログラム
    変更方式。
JP03236904A 1991-08-26 1991-08-26 プログラム変更方式 Expired - Fee Related JP3092116B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03236904A JP3092116B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 プログラム変更方式
CA002076779A CA2076779C (en) 1991-08-26 1992-08-25 Multiprocessor system with program change function
US07/935,198 US5333278A (en) 1991-08-26 1992-08-26 Multiprocessor system with program change function controlled by one processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03236904A JP3092116B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 プログラム変更方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0553787A true JPH0553787A (ja) 1993-03-05
JP3092116B2 JP3092116B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=17007480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03236904A Expired - Fee Related JP3092116B2 (ja) 1991-08-26 1991-08-26 プログラム変更方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5333278A (ja)
JP (1) JP3092116B2 (ja)
CA (1) CA2076779C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017016454A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 セイコーエプソン株式会社 ファームウェア書き換え方法およびプリンター

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6023758A (en) * 1995-05-25 2000-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and processor for changing program by replacing instruction stored in ROM with predetermined value to be interpreted as an instruction
US5867394A (en) * 1996-03-01 1999-02-02 The Standard Register Company Document dispenser operational program downloading
US10108567B2 (en) * 2016-12-22 2018-10-23 Integrated Device Technology, Inc. Memory channel selection control

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180352A (ja) * 1984-12-30 1986-08-13 Fujitsu Ltd プログラムダウンロ−ド方式
JPS62174844A (ja) * 1986-01-29 1987-07-31 Hitachi Ltd メモリ優先切替方式
JPS63184155A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Toshiba Corp マルチプロセツサシステムのダウンロ−ド方式
JPS6438862A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Program transfer system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181940A (en) * 1978-02-28 1980-01-01 Westinghouse Electric Corp. Multiprocessor for providing fault isolation test upon itself
US4539656A (en) * 1982-11-01 1985-09-03 Gte Automatic Electric Incorporated Memory access selection circuit
JPS60157646A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Mitsubishi Electric Corp メモリバンク切換装置
CA1330596C (en) * 1986-11-19 1994-07-05 Yoshiaki Nakanishi Memory cartridge and data processing apparatus
US4959776A (en) * 1987-12-21 1990-09-25 Raytheon Company Method and apparatus for addressing a memory by array transformations
US5146581A (en) * 1988-02-24 1992-09-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Subprogram executing data processing system having bank switching control storing in the same address area in each of memory banks
US5167028A (en) * 1989-11-13 1992-11-24 Lucid Corporation System for controlling task operation of slave processor by switching access to shared memory banks by master processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180352A (ja) * 1984-12-30 1986-08-13 Fujitsu Ltd プログラムダウンロ−ド方式
JPS62174844A (ja) * 1986-01-29 1987-07-31 Hitachi Ltd メモリ優先切替方式
JPS63184155A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Toshiba Corp マルチプロセツサシステムのダウンロ−ド方式
JPS6438862A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Program transfer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017016454A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 セイコーエプソン株式会社 ファームウェア書き換え方法およびプリンター

Also Published As

Publication number Publication date
CA2076779A1 (en) 1993-02-27
US5333278A (en) 1994-07-26
JP3092116B2 (ja) 2000-09-25
CA2076779C (en) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125081A (en) Inter-configuration changing controller based upon the connection and configuration information among plurality of clusters and the global storage
KR910001555A (ko) 데이타 프로세서
JPH0553787A (ja) プログラム変更方式
JPS592058B2 (ja) 記憶装置
JPS633351B2 (ja)
JPS60134956A (ja) 情報処理システム
JPH05120207A (ja) デ−タ転送方式
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JPS6239792B2 (ja)
JP3049710B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH07319840A (ja) マルチcpu装置
JPS5844426Y2 (ja) プロセッサ間情報転送装置
JP2522063B2 (ja) シングルチップマイクロコンピュ―タ
JPS6244352B2 (ja)
JP2883091B2 (ja) マルチプロセッサーシステム
JPS5943435A (ja) プロセツサ間デ−タ転送方式
JPS63188883A (ja) 記憶装置
JPS6336428Y2 (ja)
JPS6186859A (ja) バス選択装置
JPS61153770A (ja) 画像処理装置
JPH0520253A (ja) データ処理装置
JPS6235950A (ja) メモリ間のデ−タ転送方式
JPS5923038B2 (ja) 書替え可能メモリに対するリ−ド・ライト・アクセス方式
JPH04278662A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS644220B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees