JPH0553580A - 電子楽器の楽音制御装置 - Google Patents

電子楽器の楽音制御装置

Info

Publication number
JPH0553580A
JPH0553580A JP3237146A JP23714691A JPH0553580A JP H0553580 A JPH0553580 A JP H0553580A JP 3237146 A JP3237146 A JP 3237146A JP 23714691 A JP23714691 A JP 23714691A JP H0553580 A JPH0553580 A JP H0553580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
performance effect
timbre
tone
musical
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3237146A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Onzuka
永治 隠塚
Kazunari Inaba
一成 稲葉
Shoichi Konishi
正一 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3237146A priority Critical patent/JPH0553580A/ja
Publication of JPH0553580A publication Critical patent/JPH0553580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サスティン、ビブラートなどの演奏効果を、
音色選択に関連して設定することにより、電子鍵盤楽器
の演奏操作を簡略にし、また演奏効果の選択スイッチを
省略できるようにする。 【構成】 鍵盤1の操作に対応した音符発音信号を、波
形メモリ4に記憶した楽音波形データに基づいて形成す
る音源回路3と、波形メモリ4に鍵盤楽器、弦楽器、管
楽器などの音色毎に記憶された楽音波形データを選択す
る音色選択手段5と、音色選択手段5からの音色情報に
基づいて音色に対応させた演奏効果情報をフットスイッ
チ10の操作に応答して選択する演奏効果選択手段9と
を具備する。音源回路3は、演奏効果情報に基づいて音
色に対応したサスティン、グライド、ビブラートなどの
演奏効果を音符発音信号に付加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子キーボード、電子
ピアノなどの電子楽器における楽音制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子キーボード、電子ピアノな
どは、音色を自由に選択できるようになっていて、キー
ボードの操作に対応してピアノなどの鍵盤楽器、ギター
などの弦楽器、フルートなどの管楽器の音色で演奏する
ことができる。またフットスイッチの操作により、例え
ばサスティン、グライド、ビブラートなど、楽器の演奏
法に対応した演奏効果(発音効果)が得られるようにし
た電子楽器も知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フットスイッチの数は
限られているので、従来では演奏法に対応した選択スイ
ッチを操作パネルに設けて、1つのフットスイッチでも
異なる演奏法で発音できるようになされている。従っ
て、従来の電子楽器は操作が複雑であり、また操作パネ
ル上のスイッチ数が増えて、コスト高の一因になってい
た。
【0004】本発明は上述の問題にかんがみ、操作スイ
ッチを減らして操作を簡単にすると共に、コストを低減
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電子楽器におけ
る楽音制御装置は、鍵盤操作に対応した音符発音信号
を、波形メモリに記憶した楽音波形データに基づいて形
成する音源回路と、上記波形メモリに音色毎に記憶され
た上記楽音波形データを選択する音色選択手段と、上記
音色選択手段からの音色情報に基づいて音色に対応させ
た演奏効果情報を、フットスイッチの操作に応答して発
生する演奏効果選択手段とを具備し、上記音源回路は、
上記演奏効果情報に基づいて音色に対応した演奏効果を
上記音符発音信号に付加することを特徴とする。
【0006】
【作用】選択した音色に対応して音符発音信号に付加す
る演奏効果が自動選択される。例えば、音色としてピア
ノの様な鍵盤楽器が選択されたときにはフットスイッチ
による演奏効果としてサスティン、ギターの様な弦楽器
が選択された時には演奏効果としてグライド、フルート
の様な管楽器が選択された時には演奏効果としてビブラ
ートがそれぞれ選択される。
【0007】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す電子楽器の
要部ブロック図である。この電子楽器は鍵盤1を備え、
鍵盤の操作情報がキースイッチ回路2により検出され、
CPUで構成された音源回路3に与えられる。音源回路
3は、鍵盤操作のキー情報に基づいて発音音符に対応し
た波形データをROM14から読み出し、そのエンベロ
ープや振幅をキー操作情報に基づいて変調して楽音信号
を生成する。生成された楽音信号は、D/A変換器1
7、アンプ15を介してスピーカ16に供給され、演奏
音が形成される。
【0008】波形ROM4には、ピアノなどの鍵盤楽
器、ギターなどの弦楽器、フルートなどの管楽器等の音
色に対応した波形データが、例えばオクターブごとに記
憶されていて、操作パネル上の選択釦で構成された音色
選択部5によりこれらの音色を選択することができる。
選択された音色データは、音源回路3に与えられ、対応
する音色の波形データがキー操作の音程に対応したピッ
チでROMから読み出される。音色選択部5からの音色
データは、演奏効果選択部9にも与えられる。演奏効果
選択部9は、フットスイッチ10のオン情報を受けて、
音色に対応づけた演奏効果情報を音源回路3に出力す
る。
【0009】演奏効果選択部9は、この実施例では、音
色としてピアノ(鍵盤楽器)を選択した時には、サステ
ィンを、ギター(弦楽器)を選択したときにはグライド
を、フルート(管楽器)を選択した時にはビブラートを
それぞれ演奏効果情報としてフットスイッチの操作に応
答して一義的に出力する。従って、音色選択に伴って、
フットスイッチ10によって付加される演奏効果(演奏
法)が自動的に設定されるので、電子楽器の設定操作が
簡略になると共に、操作パネルの演奏効果の選択スイッ
チを省略することが可能となる。
【0010】音色と演奏法との組合せとして、実施例で
は組合せられる蓋然性が高いものを例示したが、上記以
外に種々設定することができる。この組合せは固定であ
ってよく、或いはユーザが自由に変更できるようにして
もよい。なお、操作パネルに演奏効果の選択スイッチS
を設けて、演奏効果を音色に関係なく任意に選択可能と
してもよい。この場合には、選択スイッチSの出力を演
奏効果選択部9に与えて、音色情報と関係なく、フット
スイッチ10が操作されたときには選択した演奏効果情
報を音源回路3に導出する。
【0011】図2、図3は、CPUで構成された音源回
路3、音色選択部5および演奏効果選択部9の情報処理
手順を示すフロー図である。図2はCPUのメイン処理
であって、まずステップ11で操作パネルの操作検出等
の処理を行い、次に鍵処理で鍵盤1の操作検出等の処理
を行う。更に、リズムや自動伴奏の自動演奏の処理を行
い、ステップ11にループする。
【0012】図3は、メイン処理から分岐する処理ステ
ップの要部を示し、まずステップ21でフットスイッチ
のオンを検出したときには、ステップ22で鍵盤1の押
鍵の有無を判断し、押鍵で有ればステップ23で音色選
択の有無を判断する。音色が選択されている時には、ス
テップ24で音色名を調べ、例えばピアノであればステ
ップ25でサスティンの演奏効果をオンにする。また選
択した音色がギターであれば、ステップ26でグライド
をオンにする。また選択した音色がフルートであればス
テップ27でビブラートをオンにする。音源回路3は、
これらの設定された演奏効果の情報に基づいて、演奏音
に長い持続音やグライドやビブラートに対応した変調を
付加する。
【0013】ステップ21でフットスイッチ10のオフ
が検出された時には、次のステップ28で押鍵の有無を
判断し、押鍵であればステップ29で音色選択の有無を
判断して、音色が選択されていれば、ステップ30で音
色名を調べ、例えばピアノであればステップ31でサス
ティンの演奏効果をオフに、ギターであればステップ3
2でグライドをオフに、フルートであればステップ33
でビブラートをオフにする。
【0014】なおステップ28で離鍵を検出した時に
は、ステップ34でサスティンの音量ホールドの有無を
調べ、ホールドオンであれば、ステップ35でホールド
オフにし、ホールドされていなければ、リターンする。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上述のように選択した音色に
対応してフットスイッチによって付加する演奏効果の種
類が決定されるようにしたので、電子楽器の操作が簡略
になる。また操作パネルに設ける演奏効果の選択スイッ
チを省略することもできるので、コスト低減を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子楽器の楽音制御装置の要部を示す
ブロック回路図である。
【図2】CPUの情報処理手順を示すフロー図である。
【図3】CPUの情報処理手順を示すフロー図である。
【符号の説明】
1 鍵盤 2 キースイッチ回路 3 音源回路 4 波形ROM 5 音色選択部 6 D/A変換器 7 アンプ 8 スピーカ 9 演奏効果選択部 10 フットスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵盤操作に対応した音符発音信号を、波
    形メモリに記憶した楽音波形データに基づいて形成する
    音源回路と、 上記波形メモリに音色毎に記憶された上記楽音波形デー
    タを選択する音色選択手段と、 上記音色選択手段からの音色情報に基づいて、音色に対
    応させた演奏効果情報をフットスイッチの操作に応答し
    て発生する演奏効果選択手段とを具備し、 上記音源回路は、上記演奏効果情報に基づいて音色に対
    応した演奏効果を上記音符発音信号に付加することを特
    徴とする電子楽器の楽音制御装置。
JP3237146A 1991-08-23 1991-08-23 電子楽器の楽音制御装置 Pending JPH0553580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237146A JPH0553580A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 電子楽器の楽音制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3237146A JPH0553580A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 電子楽器の楽音制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0553580A true JPH0553580A (ja) 1993-03-05

Family

ID=17011092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3237146A Pending JPH0553580A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 電子楽器の楽音制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0553580A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638392B2 (ja) * 1973-02-16 1981-09-05
JPS60262194A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 ヤマハ株式会社 電子楽器のエクスプレツシヨン装置
JPS6338193B2 (ja) * 1983-09-01 1988-07-28 Jeneteitsukusu Inst Inc
JPH02134689A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Yamaha Corp ペダル付電子ピアノ
JPH0321994A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Yamaha Corp 電子管楽器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638392B2 (ja) * 1973-02-16 1981-09-05
JPS6338193B2 (ja) * 1983-09-01 1988-07-28 Jeneteitsukusu Inst Inc
JPS60262194A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 ヤマハ株式会社 電子楽器のエクスプレツシヨン装置
JPH02134689A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Yamaha Corp ペダル付電子ピアノ
JPH0321994A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Yamaha Corp 電子管楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008089975A (ja) 電子楽器
US11955104B2 (en) Accompaniment sound generating device, electronic musical instrument, accompaniment sound generating method and non-transitory computer readable medium storing accompaniment sound generating program
US5821444A (en) Apparatus and method for tone generation utilizing external tone generator for selected performance information
JPH0744162A (ja) 伴奏装置
JP3722005B2 (ja) 電子音楽装置及びその制御方法並びにプログラム
JPH06332449A (ja) 電子楽器の歌声再生装置
JPH0553580A (ja) 電子楽器の楽音制御装置
JPH0566776A (ja) 自動伴奏装置
JP4244504B2 (ja) 演奏制御装置
JP3424989B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JP3933070B2 (ja) アルペジオ生成装置及びプログラム
JP3674469B2 (ja) 演奏ガイド方法と装置及び記録媒体
JPH07104672B2 (ja) 電子楽器の効果付与制御装置
JP3120487B2 (ja) 自動伴奏機能付電子楽器
JP2000172253A (ja) 電子楽器
JPH06324677A (ja) 電子楽器の歌詞入力装置
JP2570550B2 (ja) 電子弦楽器
JP3738634B2 (ja) 自動伴奏装置、及び記録媒体
JP2953217B2 (ja) 電子楽器
JP2596121B2 (ja) 電子楽器
JPH06337677A (ja) 自動伴奏装置
JPH07104753A (ja) 電子楽器の自動調律装置
JP2961675B2 (ja) 電子楽器
JP2001067074A (ja) 電子鍵盤楽器
KR0141854B1 (ko) 전자악기의 베이스 연주방법