JPH05506743A - 高密度の多極挿入コネクタ - Google Patents

高密度の多極挿入コネクタ

Info

Publication number
JPH05506743A
JPH05506743A JP91503354A JP50335491A JPH05506743A JP H05506743 A JPH05506743 A JP H05506743A JP 91503354 A JP91503354 A JP 91503354A JP 50335491 A JP50335491 A JP 50335491A JP H05506743 A JPH05506743 A JP H05506743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
sets
biasing member
electrical contacts
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP91503354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2953780B2 (ja
Inventor
クルムメ ジョン エフ
ヤスムラ ゲイリ
Original Assignee
ベータ フエイズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベータ フエイズ インコーポレーテッド filed Critical ベータ フエイズ インコーポレーテッド
Publication of JPH05506743A publication Critical patent/JPH05506743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953780B2 publication Critical patent/JP2953780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • H05K1/0281Reinforcement details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/951PCB having detailed leading edge

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 高密度の多極挿入コネクタ 本発明は高密度の電気コネクタに関し、詳しくは、繰り返し連結と分離を行うの に特に適した低挿入力のコネクタに関する。
点の数の増大につれて、そしてデバイスの挿入除去の回数の増加につれて、ます ま困難になっている。接点の数の増大につれて、接触表面の整列と清潔さが益々 重要となる。相互連結の数の増大につれて、保合と離脱を通じてコネクタに加わ る摩擦及び/又は損傷の可能性が大きくなる。
着脱自在な結合を与えるため、個々のはね負荷された保持接点を存するコネクタ の中へ回路基板を挿入することは普通に知られている。接点の数が増大するにつ れて、対応する数のソケットの累積抵抗を克服するのに要する力の大きさが非常 に大きくなり、従って、印刷回路基板やコネクタが損傷を受ける可能性がはるか に大きくなる。遭遇する挿入除去の力は一般に操作段階の間にこすれ接触状態に ある表面により生ずる。例えば、米国特許第4,826,446号において、間 隔をへだてた可撓性接触アームを有する個々の接触ピンが、そこに挿入されて枢 着される電気的構成要素(例えば印刷回路カート)により受け入れられ、曲げら れて離れるようになっている。このコネクタは挿入に必要とされる力の大きさを 著しく減少させるけれとも、それにも拘らず、接触アームとカードとの接触点に おける垂直力は、結局カードの挿入除去毎に摩耗を引き起こす。
米国特許第3,102,767号は平らなコンダクタ ケーブル用の電気コネク タを開示しており、そこではケーブルがU字形又は溝形のばねの周りに巻きつけ られている。ケーブルの絶縁被覆ははぎとられてコンダクタリボンを露出させ、 このリボンは、ばねのアームの間に挿入するとき構成要素ボードと強制的に接触 させられる。この装置の挿入と除去の力は、構成要素のボードの表面上の接触回 路とコンダクタにより支持される。米国特許第3,319,216号は同様な構 造を開示しており、そこでは、マルチ コンダクタ ケーブルと印刷回路基板と が、該基板の挿入除去時に互いにこすり接触状態になる。
米国特許第3.401.369号は積層コネクタを開示しており、この積層コネ クタは、印刷回路技術を用いるための複数の電気接触部材と絶縁材料のシートと を備えている。この引例の第5図に見るように、ラミネートとそこに挿入される 部材との間の接触圧力は、挿入部材上の導体部材とラミネート上の接触ボタンに 集中する。整列と挿入力の問題を克服するために、接触部(即ち接点)を開閉し 、機械的保持力を維持するために機械的作動を用いる電気的コネクタが開発され た。このような装置は一般に複雑でカリ嵩ぼるものである。コネクタの電気的遠 隔操作を与える、形状記憶合金アクチュエータを用いる一層複雑な作動機構もま た開発された。
上述のコネクタは何れも、電気的遠隔操作を与えるコネクタを含む上述したよう な広範囲のコネクタ形状に対し、独立した2面接触と接触摩擦をもつ、簡単で、 手動操作され、低挿入力で高密度の多極挿入コネクタの概念を提供しない。
発明の概要 本発明の目的は、雌部分に対する雄部分の挿入や引き出しにより生ずる摩擦の大 きさを最少にすると共に、それと同時に、種々の全体的形状をもつコネクタの各 部にある電気接触部の間に高い接触力とこすり(拭い)作用を与える、高密度で 低挿入力のコネクタの設計を提供することである。この目的を達成するために、 はぼC字形偏倚部材と、該偏倚部材の周りに取りつけられた可撓性回路と、をも つ雌部分を有するコネクタが提供される。可撓性回路は、偏倚部材の端部の近く でそこから僅かに間隔をへだでて位置決めされた電気接触部(接点)を有し、可 撓性回路は、電気接触部の近くに摺動表面を存する。コネクタはまた、可撓性回 路の内側に挿入しつる挿入部材を有する雄部分を備えている。雄部分は、挿入部 材の端に隣接しているがそこがら間隔をへだてて位置決めされた接触部を存し、 また一般に接触部の上と下に摺動表面を存し、摺動表面は互いに接触し可撓性回 路に対する挿入部材を繰り返し挿入し引き出すことにより生ずる摩擦の大きさを 最少にするような材料で構成されている。挿入部材を更に挿入移動させると、一 部分の接触部のす・\てかこすられ、係合位置に位置決めされる。
本発明の一局面において提供されるコネクタは次の通りである。即ち、高密度の 多極挿入コネクタにおいて 前記コネクタは、偏倚部材を備え、前記偏倚部材は細長く伸びていてその長さに 沿って縦開口部を存し、前記偏倚部材はほぼC形であって、端部を有するアーム 部分と中央部分とを有し。
前記コネクタは、第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体を有する可撓性 回路を備え、前記可撓性回路の少なくとも一部分は前記偏倚部材の周りに装着さ れ、前記導電体の末端は第1組と第2組の電気接触部に終端しており、前記第1 組の接触部は前記開口部の一方側に位置決めされ、前記第2組の接触部は前記開 口部の他方の側に位置決めされ、前記第1組と第2組の電気接触部は、前記開口 部の内側で、前記アーム部分の端部に近いが該端部から僅かに間隔をへだてて位 置決めされており、前記可撓性回路は、前記第1組と第2組の電気接触部の近く に第1摺動表面を存し、前記偏倚部材と前記可撓性回路とは前記コネクタの雌部 分を形成し。
前記コネクタは挿入部材を備え、前記挿入部材は、細長く伸びていて前記開口部 の中へ挿入するための長さ方向端部を有し、前記挿入部材は、第3組と第4組の 平行に間隔をへだてた導電体をその表面に有する追加の可撓性回路を育し、前記 第3組と第4組の導電体は前記挿入部材の各側に位置決めされ、前記第3組と第 4組の導電体の末端は、前記挿入部材の端部に近いが該端部から間隔をへたてら れた第3組と第4組の電気接触部に終端しており、前記第3組と第4組の電気接 触部の近くの可撓性回路は第2摺動表面を有し、前記第1と第2の摺動表面は、 前記挿入部材の挿入又は除去が前記第1と第2の摺動表面の間に接触を引き起こ して前記偏倚部材の偏倚を克服し、挿入部材の挿入又は除去のための開口を更に 広げるような低摩擦材料で構成されており、前記第1と第2の摺動表面は、挿入 部材の挿入や除去により生ずる最少の**を受け、挿入部材を更に挿入移動させ ると、前記第1組と第2組と第3組と第4組の電気接触部を互いに保合位置へ位 置決めすると共に該接触部を互いにこすり、前記挿入部材が前記コネクタの雄部 分を形成すること: を特徴とする高密度の多極挿入コネクタを提供する。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明のコネクタの一部分解斜視図てあり、挿入部材が挿入前の位置 にある。第1図はまた、所望により挿入力を真のゼロ値にするための電気的遠隔 操作を与えるため、偏倚部材の内側に位置決めされた選択的な形状記憶合金要素 とヒータとを示している。
第2図は、本発明のコネクタの断面図で、挿入部材が十分に挿入されており、更 に周囲の保護斜蔽/ハウジングを有する。
第3図は、挿入部材と可撓性回路の保合部分の部分拡大図で偏倚部材の端部を含 んでいる。
第4図は、本発明のコネクタの雌部分の一方側の接触領域の部分断面図であり、 偏倚部材のアーム部分と可撓性回路の典型的積層構造とを示している。
第5図は、本発明のコネクタの雄部分の一方側の接触領域の、第4図に類似の部 分断面図であり、可撓性の典型的積層構造を示している。
第6図は、本発明のコネクタの雄部分と雌部分の一方側の部分回転図であり、整 列の不釣合いを許容する各部分の接触領域を示している。
第7図は、本発明のコネクタの雄部分と雌部分の接触領域に垂直な部分図であり 、接触部の好ましい相対的な幅を示している。
好ましい実施態様の説明 引き続いて添付図面を参照して説明する。第1図は、高密度多極挿入コネクタを 示し、参照数字IOでその全体を示しである。コネクタ10は、雌部分12と雄 部分14を含み、各部分は、高密度のほぼ平行に間隔をへだてられた導電体を有 し、導電体の末端は接触部(接点)に終わっている。
雌部分12は、偏倚部材16を含み、偏倚部材16は、細長く伸びていてその長 さに沿って縦方向開口部を有し、偏倚部材16は、はぼC形の形状をなし、中央 部分18とアーム部分20とを有し、アーム部分20の末端は開口部に終わって いる。偏倚部材16は、ばね材料、好ましくはベリリウム鋼又はその他の適当な 材料から作られる。
図示の偏倚部材16は、偏倚部材の全体的C字形状の内側へ延びるアーム部分2 0を有する。第3図に仮想線で示すように、内側でなく外側へのみ延びる変形例 のアーム部分22を存することは、本発明の範囲内にある。この実施態様におい て、変形例のアーム部分22は、外方へ延び、その端部で弯曲する。従って、も しも可撓性回路がアーム部分の端部の上にドレープ状に掛かる場合にも、この可 撓性回路の曲がりに順応することができる。更に、アーム部分とその上に取りつ けられた可撓性回路とが、雄部分の挿入により動かされてコネクタの2つの部分 を結合し又は、分離するものである限り、雌部分の偏倚部材に種々の形状、長さ 及び角度配向のアーム部材を設けることは本発明の範囲内にある。
雌部分12は、また、第」組と第2組の平行に間隔をへだてられた導電体26. 28を夫々有する可撓性回路24を備え、可撓性回路24の少なくとも一部が偏 倚部材16の周りに装着されている。可撓性回路24の典型的な積層構造を第4 図に示してあり、これは更に詳しく後で説明する。偏倚部材16の周りに取りつ けられる可撓性回路に種々の構造を用いることは本発明の範囲内にあることが理 解されよう。第1図及び第3図に示すように、第1組と第2組の平行間隔をへだ てた導電体26.28は夫々、アーム部分200周りに取りつけられている。
第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体26.2Bの個々の導電体は夫々 、偏倚部材16の開口部に対しほぼ垂直に配向されている。
第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体26.28は夫々、その末端が第 1組と第2組の電気接触部(接点)30.32に夫々終端しており、第1組の電 気接触部(接点)30は前記開口部の一方側に位置決めされ、第2組の電気接触 部(32)は前記開口部の他方側に位置決めされ、前記第1組と第2組の電気接 触部30.32は夫々、前記アーム部分の端部に近いが該端部から僅かに間隔を へだてて前記開口部内に位置決めされている。接触部の近く特に電気接触部の上 方の可撓性回路24の領域(挿入の線に沿う)は第1摺動表面として定義される 。第3図において、第1組と第2組の電気接触部30.32の接触のほぼ中心は 、夫々、中心線34を存する平面によりほぼ分断される。中心線34は、アーム 部分20の端部に近いか該端部から僅かに間隔をへだてられているのがわかるコ ネクタ10の雄部分14は挿入部材15を備え、挿入部材15は、細長く伸びて いて、雌部分12の開口部の中へ挿入するための長さ方向端部を有する。挿入部 材15は、その表面に可撓性回路38を有し、可撓性回路38は、第3組と第4 組の平行に間隔をへだてた導電体40.42を夫々有する。第3組と第4組第1 組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体26.28と夫々互いに補足し合う。
挿入部材15の各側には、第3組と第4組の平行に間隔をへだてた導電体40. 42が夫々位置決めされ、導電体40.42の末端は夫々第3組と第4組の電気 接触部44.46に終わっている。第3組と第4組の電気接触部44.46は夫 々、挿入部材15の長さ方向端部36に隣接しているが該端部から間隔をへだて られている。可撓性回路38は、第3組と第4組の電気接触部44.46の近く に第2摺動表面45を有する(これは第5図に明瞭に見られる)。可撓性回路2 4.38の第1摺動表面24と第2摺動表面45の各々は、その外側に、コネク タの雄部分の挿入除去の際に互いにこすり合う領域に、同様の絶縁性の低摩擦材 料の層を有する。
第3図、第4図及び第5図において、雌部分12の可撓性回路24と雄部分14 の可撓性回路38は、カプトン(Kaptorl 商標名)のような絶縁材料の 層25.33.35を含み、第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体26 .28、及び第3組と第4組の平行に間隔をへだてた導電体40.42が夫々の 対応する絶縁材料の@25と25及び33と35の間に夫々配置されている。
第4図には、偏倚部材16に取りつけられた可撓性回路24の好ましい積層構造 が断面図で示しである。第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体26.2 8は夫々、表面にニッケルメッキし次に金メッキした接触領域をもつ銅で構成す るのが好ましい。絶縁材料の層25は、第1組の平行に間隔をへだてた導電体2 6の上と下に位置決めされる。絶縁材料25の外層の一部特に電気接触部の上方 部分は、第1摺動表面31を備えている。鋼接地面27は、絶縁材料25の内側 層の下に位置決めされ、接着剤層29により偏倚部材16に取りつけられる。
コネクタの雄部分と雌部分の両方について、上述した以外のタイプの可撓性回路 を用いることは、本発明の範囲内にあることか理解されよう。
第1図、第3図及び第5図において、好ましい積層構造の可撓性回路(全体を3 8で示す)か、挿入部材15に取りつけられており、挿入部材15は、アルミニ ウム、液晶ポリマ、ステンレス網又はポリエーテル−エーテル−ケトンで作られ ている。第3組と第」組の電気接触部44.46は夫々鋼製の導電体40.42 の上にニッケルメッキされたバリヤをもつ全表面を有し、絶縁部材25の層に用 いられたような絶縁材料の層33と35の間に挟まれている。絶縁材料33の外 層は、第2摺動表面45を有する。第2[動表面45は、第3組と第4組の電気 接触部44.46の各側に夫々設けた絶縁材料33の層と共に、第3組と第4組 の電気接触部44.46をほとんど包囲している。鋼接地面37は、絶縁材料3 50層の下に位置決めされ、接着剤層39により挿入部材15に取りつけられ第 1摺動表面31と第2摺動表面45は夫々、カプトン(商標名Kapton)で 作られているけれとも、これらの表面は、テフロン(商標名Teflon)を含 む任意の低摩擦材料で構成しうろことが理解されよう。
引き続いて、第3図を参照して説明する。雄部分14を挿入するとき、中心線5 4より下方の外側表面45(先に第2摺動表面45として定義した)は、中心線 56より上方の雌部分12の外側層48(先に第2摺動表面として定義した)に 接触する。はぼ球根形の雄部分14を更に移動させると、アーム部分20が広が り、同様な材料の第1表面と第2表面との間に滑り接触を引き起こす。同様な材 料が用いられているので、第1組と第2組の電気接触部30.32か第3組と第 4組の電気接触部44.46と夫々係合する点まで、雄部分I4を挿入線に沿っ て挿入することにより生ずる摩擦の大きさが最少になる。第2摺動表面45によ り作られる球根形状は、例えば点52のような所で雄部分14の厚さを薄くする ことにより誇張し、アーム部分20を押しあける際に機械的利点を得するように することができる。この球根形状と挿入角度に対するアーム部分20の相対角度 は、第2摺動表面45が接触部30.32を通過する点まで第】摺動表面31に 平行な摩擦力を減少させる。第2摺動表面表面45が接触部30.32を通過し た所で、アーム部分26.20は互いの方向へ逆戻りし、その相対角度を変化さ せ、実質的に平行となり、垂直力の大きさを最大値まで増大させて、従って接触 部を互いに擦り合わせ、操作中の電気的連続製を維持することができる。電気接 触部のす・\ての間に接触かなされたとき、寸法58て示した僅かな量だけ更に 移動させると、第1組と第2組と第3組と第4組の電気接触部30.32.44 .46か夫々位置決めされ、擦り合わされ、清浄にされる。
雄部分14を除去するとき、中心線54より下の雄部分14の外側表面45は、 まず最初に、第」組と第2組の電気接触部30.32の表面に接触し、次いで中 心線より上方の雌部分12の外側層48に接触する。それ故、雌部分12に対す る雄部分I4の挿入と除去は、最少の大きさの摩擦で行われ、電気接触部や夫々 の可撓性回路の導電体に過大な摩耗を生じさせないことがわかる。
第1図において、雄部分14は印刷回路基板(姉妹板60)に取りつけられてい るのがわかる。雄部分14は姉妹板60と一体的に構成しうることが理解されよ う。
また、雄部分の可撓性回路の末端は、リフロー半田付は又は一点接着により印刷 回路基板に面取りつけられるようになっている。印刷回路基板は可撓性回路の精 度に作られないことが多いので、雄部分の可撓性回路の末端を外側へ張り出すよ うに作るか、又は、格子パターンの接触部を用いることにより、印刷回路基板し うることがわかる。本発明のコネクタ10は、種々のタイプの永久的接続が技術 分野において知られているので、可撓性回路24を母板62に接続する特定の手 段により限定されるものではない。
第1図は、選択的な形状記憶合金要素64を示し、形状記憶合金要素64と偏倚 部材16との間にヒータ66を位置決めしである。形状記憶合金要素64とヒー タ66は、米国特許第4,881.908号(本件出願人に請渡されている)に 十分に記載されたタイプのものであり、その内容は引用により本明細書に組み入 れることとする。形状記憶合金要素64に電流を通すことによりそれを加熱する こと(抵抗加熱)は本発明の範囲内にあることが理解されよう。この抵抗加熱を 選択すると、挿入力(開閉力)を真にゼロにしつるが、所望により低い挿入力の 機能を与えてもよい。
第6図及び第7図は、雄接触部を雌接触部より狭べする(又はその逆も)ことの 利点を示している。狭い方の接触部は、他方の接触部の上で±(Y−X)/2の 量だけ芯かずれることができ、しかも尚、両要素の闇に電気的接触をする。
雄部材上に取りつけられ、超鋼の重合体シール68上でシールされた周囲のほこ り防護斜蔽63(第2図参照)は、コネクタlOの任意の選択的な特徴である上 述の説明から、当業者の活動範囲に入るような、本発明の多(の変更、適用、修 正が存在することは明らかである。
然しなから、本発明の精神から離脱しないかかる変更はすべて、本発明の範囲内 にあるものと考えられ、請求の範囲によってのみ限定されることが意図されてい る。
1巨f 411 3−1 FI1ロシ6− 数要素間の摺動表面を分離する。
国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.高密度の多極挿入をコネクタにおいて:前記コネクタは、偏倚部材を備え、 前記偏倚部材は細長く伸びていてその長さに沿って縦開口部を有し、前記偏倚部 材はほぼC形であって、端部を有するアーム部分と中央部分とを有し; 前記コネクタは、第1組と第2組の平行に間隔をへだてた導電体を有する可撓性 回路を備え、前記可撓性回路の少なくとも一部分は前記偏倚部材の周りに装着さ れ、前記導電体の末端は第1組と第2組の電気接触部に終端しており、前記第1 組の接触部は前記開口部の一方側に位置決めされ、前記第2組の接触部は前記開 口部の他方の側に位置決めされ、前記第1組と第2組の電気接触部は、前記開口 部の内側で、前記アーム部分の端部に近いが該端部から僅かに間隔をへだてて位 置決めされており、前記可撓性回路は、前記第1組と第2組の電気接触部の近く に第1摺動表面を有し、前記偏倚部材と前記可撓性回路とは前記コネクタの雌部 分を形成し; 前記コネクタは挿入部材を備え、前記挿入部材は、細長く伸びていて前記開口部 の中へ挿入するための長さ方向端部を有し、前記挿入部材は、第3組と第4組の 平行に間隔をへだてた導電体をその表面に有する追加の可撓性回路を有し、前記 第3組と第4組の導電体は前記挿入部材の各側に位置決めされ、前記第3組と第 4組の導電体の末端は、前記挿入部材の端部に近いが該端部から間隔をへだてら れた第3組と第4組の電気接触部に終端しており、前記第3組と第4組の電気接 触部の近くの可撓性回路は第2摺動表面を有し、前記第1と第2の摺動表面は、 前記挿入部材の挿入又は除去が前記第1と第2の摺動表面の間に接触を引き起こ して前記偏倚部材の偏倚を克服し、挿入部材の挿入又は除去のための開口を更に 広げるような低摩擦材料で構成されており、前記第1と第2の摺動表面は、挿入 部材の挿入や除去により生ずる最少の摩擦を受け、挿入部材を更に挿入移動させ ると、前記第1組と第2組と第3組と第4組の電気接触部を互いに係合位置へ位 置決めすると共に該接触部を互いにこすり、前記挿入部材が前記コネクタの雄部 分を形成すること; を特徴とする高密度の多極挿入コネクタ。
  2. 2.前記第1摺動表面は、前記第1組と第2組の電気接触部の、前記雄部分の挿 入方向に最も近い側に沿って主として延在していること、を特徴とする請求の範 囲第1項に記載のコネクタ。
  3. 3.前記第2摺動表面は、主として、前記第3組と第4組の電気接触部の間で、 前記挿入部材の長さ方向端部の周りに延在していること、を特徴とする請求の範 囲第1項に記載のコネクタ。
  4. 4.前記挿入部材は、前記第2摺動表面の領域において前記長さ方向端部に沿っ て形状がほぼ球根状であり、該球根形状は、初期の挿入移動時に前記アーム部分 の角度を増加させることにより挿入力を更に減少させ、更に挿入移動させるとき 接触力とこすり力とを増大させること、を特徴とする請求の範囲第3項に記載の コネクタ。
  5. 5.偏倚部材のアーム部分が、その中央部分から外方へ延びていること、を特徴 とする請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  6. 6.偏倚部材のアーム部分が、外方へ延び、次いで曲がり偏倚部材のほぼC形の 形状の内部で内側へ延在していること、を特徴とする請求の範囲第1項に記載の コネクタ。
  7. 7.前記偏倚部材の内側に位置決めされた形状記憶合金要素を備え、前記形状記 憶合金要素の移動が前記偏倚部材を克服して前記コネクタを開くこと、を特徴と する請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  8. 8.前記挿入部材は、印刷回路基板の端に取りつけられ電気的に相互接続しうる 別体の構成要素であること、を特徴とする請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  9. 9.前記挿入部材が、印刷回路基板の端部と一体的であること、を特徴とする請 求の範囲第1項に記載のコネクタ。
  10. 10.前記第1組及び第2組の電気接触部は、前記第3組及び第4組の電気接触 部と異なる幅を有し、それによって不整合を許容しうるようになっていること、 を特徴とする請求の範囲第1項に記載のコネクタ。
JP3503354A 1990-01-16 1991-01-15 高密度の多極挿入コネクタ Expired - Lifetime JP2953780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/465,982 US5044980A (en) 1990-01-16 1990-01-16 High density and multiple insertion connector
US465,982 1990-01-16
PCT/US1991/000120 WO1991011039A1 (en) 1990-01-16 1991-01-15 High density and multiple insertion connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05506743A true JPH05506743A (ja) 1993-09-30
JP2953780B2 JP2953780B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=23849963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3503354A Expired - Lifetime JP2953780B2 (ja) 1990-01-16 1991-01-15 高密度の多極挿入コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5044980A (ja)
EP (1) EP0511281B1 (ja)
JP (1) JP2953780B2 (ja)
CA (1) CA2073566C (ja)
DE (1) DE69123238T2 (ja)
WO (1) WO1991011039A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09161909A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Yamaichi Electron Co Ltd 接続器
WO2006114885A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Kabushiki Kaisha Nihon Micronics 電気的接続装置
JP2014203815A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 日本電信電話株式会社 導電性布帛用コネクタ、及び導電性布帛用コネクタの製造方法
JP2017004893A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 シチズン電子株式会社 コネクタ
JP2017022027A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 矢崎総業株式会社 ケーブル固定構造

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159751A (en) * 1990-02-05 1992-11-03 Motorola, Inc. Method of manufacturing electronic module assembly
DE4106306A1 (de) * 1991-02-28 1992-09-03 Broadcast Television Syst Verfahren zur farbkorrektur eines videosignals
US5133667A (en) * 1991-06-20 1992-07-28 Digital Equipment Corporation Flexible circuit connector
JPH07505007A (ja) * 1991-11-18 1995-06-01 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド フレキシブル回路用低挿入力コネクタシステム
US5195897A (en) * 1992-05-08 1993-03-23 Beta Phase, Inc. Connector and opening accessory
MY131437A (en) * 1993-01-29 2007-08-30 Minnesota Mining & Mfg Flexible circuit connector
JPH09501262A (ja) * 1993-07-29 1997-02-04 ベータ フェーズ,インコーポレイテッド プリント配線板等メンバを電気的に相互接続するためのコネクタ・デバイス
US5345364A (en) * 1993-08-18 1994-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Edge-connecting printed circuit board
US5427533A (en) * 1993-11-02 1995-06-27 Northrop Grumman Corporation Zero insertion force connector
US5505625A (en) * 1994-05-17 1996-04-09 Beta Phase, Inc. Connector assembly for electrically interconnecting two printed circuit board like members
US5564931A (en) * 1994-05-24 1996-10-15 The Whitaker Corporation. Card edge connector using flexible film circuitry
DE69524627T2 (de) * 1994-10-14 2002-09-05 John Ashton Sinclair Biegsamer elektrischer leiter
US5697794A (en) * 1994-10-18 1997-12-16 Itt Corporation High density connector assembly
DE69515789T2 (de) * 1994-10-21 2000-08-03 Japan Aviation Electron Anordnung aus einem elektrischen Steckverbinder und einem flexiblen integrierten Schaltkreis mit einem elastischen Isolierstück
US5616050A (en) * 1995-01-19 1997-04-01 Ast Research Inc. Flexible circuit connector
US5658164A (en) * 1995-03-24 1997-08-19 The Whitaker Corporation Flexible flat electrical cable connector with a conductive shield
US5925298A (en) * 1995-06-26 1999-07-20 Ford Motor Company Method for reworking a multi-layer circuit board using a shape memory alloy material
JP3111863B2 (ja) * 1995-08-01 2000-11-27 住友電装株式会社 板状ヒューズ
JP3083982B2 (ja) * 1995-08-18 2000-09-04 トーマス アンド ベッツ コーポレーション ケーブルアセンブリ
JPH10312841A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Thomas & Betts Corp <T&B> 可撓性フラットケーブル用コネクタ
JP2000150030A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ケーブルコネクタ及びその結線方法
US6585538B2 (en) * 1999-04-22 2003-07-01 Visteon Global Technologies, Inc. Continuous conductor connector system for printed circuit boards
US20030170092A1 (en) * 1999-12-22 2003-09-11 Chiodo Joseph David Releasable fasteners
US6533588B1 (en) * 2000-03-30 2003-03-18 Delphi Technologies, Inc. Connector assembly for flexible circuits
US6475027B1 (en) * 2000-07-18 2002-11-05 Visteon Global Technologies, Inc. Edge card connector adaptor for flexible circuitry
DE10048693A1 (de) 2000-09-30 2002-05-08 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Verfahren zum Bestücken eines Gegenstandes mit einem zumindest aus einem Flachleiter gebildeten Kabelbaum und an diesen angeschlossenen elektrischen/elektronischen Geräten, Verwendung eines solchen Verfahrens sowie Bestückungssystem
JP2003031288A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Yazaki Corp フラット回路体及びその製造方法
US7446261B2 (en) 2001-09-06 2008-11-04 Finisar Corporation Flexible circuit boards with tooling cutouts for optoelectronic modules
US7439449B1 (en) 2002-02-14 2008-10-21 Finisar Corporation Flexible circuit for establishing electrical connectivity with optical subassembly
JP3894774B2 (ja) * 2001-10-31 2007-03-22 富士通株式会社 カードエッジコネクタ及びその製造方法、電子カードならびに電子機器
US6884120B1 (en) 2002-06-27 2005-04-26 Siliconpipe, Inc. Array connector with deflectable coupling structure for mating with other components
US7526207B2 (en) * 2002-10-18 2009-04-28 Finisar Corporation Flexible circuit design for improved laser bias connections to optical subassemblies
US7425135B2 (en) * 2004-04-30 2008-09-16 Finisar Corporation Flex circuit assembly
US7629537B2 (en) 2004-07-09 2009-12-08 Finisar Corporation Single layer flex circuit
TW200719787A (en) * 2005-11-11 2007-05-16 Innolux Display Corp Circuit board and electronic device using the same
TWI306010B (en) * 2006-03-22 2009-02-01 Lite On Technology Corp Method for contacting flexible printed circuit with another flexible circuitry component and related circuitry assembly
CN101048041B (zh) * 2006-03-30 2011-01-26 光宝科技股份有限公司 接合柔性印刷电路板与柔性电路组件的方法及相关结构
US7252520B1 (en) * 2006-04-25 2007-08-07 Tyco Electronics Corporation Flex film card edge connector and cable assembly
US7320617B1 (en) * 2006-07-27 2008-01-22 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Electrical coupling apparatus and method
TWM330598U (en) * 2007-06-25 2008-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US7710740B2 (en) * 2007-10-20 2010-05-04 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Assembly structure of flexible board and rigid board
US8167661B2 (en) 2008-12-02 2012-05-01 Panduit Corp. Method and system for improving crosstalk attenuation within a plug/jack connection and between nearby plug/jack combinations
JP5312288B2 (ja) * 2009-10-27 2013-10-09 ホシデン株式会社 シールドケース及びこれを備えたコネクタ
US7914296B1 (en) * 2010-01-05 2011-03-29 Exatron, Inc. Interconnecting assembly with conductive lever portions on a support film
US8231390B2 (en) * 2010-06-18 2012-07-31 Tyco Electronics Corporation System and method for controlling impedance in a flexible circuit
KR20130069076A (ko) * 2011-12-16 2013-06-26 삼성전기주식회사 터치패널용 기판과 fpcb의 연결구조
JP5925567B2 (ja) * 2012-04-10 2016-05-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US8998622B2 (en) * 2012-08-31 2015-04-07 Apple Inc. Electrical connectors with applicators for electronic devices
US9420701B2 (en) * 2012-11-30 2016-08-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Flexible direct or USB plug-in platform for foldable or flexible electronics
US9863979B2 (en) 2014-04-25 2018-01-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, apparatus, and methods for energy monitoring
US9583845B1 (en) * 2015-10-27 2017-02-28 Dell Products, Lp Electrical connector for an information handling system
US10276963B2 (en) * 2016-12-02 2019-04-30 Michael Powell Two-piece electrical connector for joining foil conductors
JP6597810B2 (ja) * 2018-02-02 2019-10-30 日本電気株式会社 実装構造、構造部品、実装構造の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3102767A (en) * 1960-12-08 1963-09-03 Kent Mfg Co Electrical connector for flat conductor cable
US3154365A (en) * 1962-07-16 1964-10-27 Kent Mfg Co Holder for conductor tape
US3319216A (en) * 1965-03-25 1967-05-09 Fischer & Porter Co Connector for flat cables
US3401369A (en) * 1966-06-07 1968-09-10 Ibm Connector
US3792418A (en) * 1971-09-03 1974-02-12 Bunker Ramo Electrical connector
US3772775A (en) * 1972-07-17 1973-11-20 Methods Electronics Inc Method of making flat conductor cable assemblies
FR2244327B1 (ja) * 1973-09-14 1977-05-27 Amp Inc
US4784615A (en) * 1987-01-07 1988-11-15 Motorola, Inc. Direct contact flexible circuit interconnect system and method
US4815990A (en) * 1987-04-10 1989-03-28 Rogers Corporation Flexible circuit having termination features and method of making the same
US4826446A (en) * 1988-05-04 1989-05-02 Burndy Corporation Electrical contact pins and assemblies
US4911643A (en) * 1988-10-11 1990-03-27 Beta Phase, Inc. High density and high signal integrity connector
US4881908A (en) * 1988-10-11 1989-11-21 Beta Phase, Inc. High density and high signal integrity connector

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09161909A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Yamaichi Electron Co Ltd 接続器
WO2006114885A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Kabushiki Kaisha Nihon Micronics 電気的接続装置
JPWO2006114885A1 (ja) * 2005-04-18 2008-12-11 株式会社日本マイクロニクス 電気的接続装置
JP2014203815A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 日本電信電話株式会社 導電性布帛用コネクタ、及び導電性布帛用コネクタの製造方法
JP2017004893A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 シチズン電子株式会社 コネクタ
JP2017022027A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 矢崎総業株式会社 ケーブル固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
US5044980A (en) 1991-09-03
CA2073566C (en) 2000-10-17
EP0511281A4 (ja) 1994-05-04
WO1991011039A1 (en) 1991-07-25
EP0511281B1 (en) 1996-11-20
JP2953780B2 (ja) 1999-09-27
DE69123238D1 (de) 1997-01-02
EP0511281A1 (en) 1992-11-04
CA2073566A1 (en) 1991-07-17
DE69123238T2 (de) 1997-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05506743A (ja) 高密度の多極挿入コネクタ
EP0683549B1 (en) A high performance connector
TWI735439B (zh) 電連接器
US10050395B2 (en) Cable for electrical power connection
JPH0922762A (ja) Pcカード用コネクタ
TW200841524A (en) Electrical connector
US4881908A (en) High density and high signal integrity connector
TW427042B (en) Right angle electrical connector
US4911653A (en) Rotation lock and wipe connector
US6431899B1 (en) Socket assembly
JPH08512424A (ja) 電気及び/又は電子部材用の保持部材
JPH04368783A (ja) スタッキングコネクタ
JPH05182723A (ja) 可撓性平形ケーブル用コネクタ
CA1107831A (en) Electrical connector with spring ejector
JP2717380B2 (ja) カード型電子装置接続用コネクタ
JP3462920B2 (ja) プリント基板用ソケット
JPH07192822A (ja) コネクタ
US5129838A (en) Pin saving board stop
JPH03190072A (ja) 多接点コネクタ
JPH08171965A (ja) Fpc接続用コネクタ
JP3276715B2 (ja) 平板状導体の接続端子およびそれを用いる接続装置
CA2027147A1 (en) High density and high signal integrity connector
GB2342510A (en) Zif socket for an electronic package
JP2006179835A (ja) フレキシブル配線基板及びこれとコネクタとの導通接続構造