JPH05502684A - 新規コポリエステル及びその押出吹込成形品 - Google Patents

新規コポリエステル及びその押出吹込成形品

Info

Publication number
JPH05502684A
JPH05502684A JP3501088A JP50108890A JPH05502684A JP H05502684 A JPH05502684 A JP H05502684A JP 3501088 A JP3501088 A JP 3501088A JP 50108890 A JP50108890 A JP 50108890A JP H05502684 A JPH05502684 A JP H05502684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
residue
residues
copolyester
ethylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3501088A
Other languages
English (en)
Inventor
サブレット,ボビー ジョーンズ
ビーバーズ,ランディー スティーブン
Original Assignee
イーストマン ケミカル カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン ケミカル カンパニー filed Critical イーストマン ケミカル カンパニー
Publication of JPH05502684A publication Critical patent/JPH05502684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/20Polyesters having been prepared in the presence of compounds having one reactive group or more than two reactive groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/199Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、比較的大きい剛性容器及びその他の造形品を製造するための押出吹込 成形法に使用されるのに充分な溶融強度を存する新規なコポリエステルに関する 。更に詳しくは、本発明は、テレフタル酸、エチレングリコール、1.4−シク ロヘキサンジメタツール及び少なくとも1種の三官能価モノマーの残基を含むコ ポリエステル、ならびにそれから製造された優れた耐衝撃性を示す成形品に関す る。
現在、ガラスから製造される種々の型の容器は、ガラス容器に固有の重量、嵩高 性及び破損感受性のために、プラスチック容器に取って代わられつつある。種々 の型及び寸法の容器を高速で原価効率よく製造するために、いくつかの製造装置 及び方法が考案され、使用されてきた。これらの製造法の1つか、ポリマー溶融 物をダイから下方へ中空円筒または管の形状で押出す押出吹込成形である。ボト ル及びその他の成形品は、溶融された中空円筒の周囲に金型をクランプし、そし て成形され且つ型に入れられた円筒中に気体、例えば、空気を注入して溶融ポリ マーを金型中に押し込むことによって製造される。この方法は、容器を製造する 弯曲吹込成形技術(stretch blow−molding)に必要とされ るパリソン成形操作の必要性を回避する点て有利であり、5ガロン(18,92 1)カーホイ(carboy)のような大きい容器を製造するのに使用される二 とかてきる。
押出吹込成形法に有用であるポリマーに関しては、ポリマーは充分な溶融強度を 有することか不可欠である。剛性(自立性)容器、特に、比較的大きい容器、た とえば、5βまたはそれ以上の容量の包装用の容器、及び異形の容器を製造する のに有用であるためには、ポリマーはまた、適当な物理的性質、引張特性及び熱 的性質を有する必要がある。多くの高分子材料は、それか押出吹込成形に適当と なるのに充分な溶融強度を育さず、ダイから下方に押出された場合にポリマー溶 融物か急速に落下し、細い糸及び/または破れを形成する。
押出吹込成形に適当なポリマーは、ポリマーの重量を支持するのに充分な溶融強 度を存するものである。均一な肉厚を有する容器の押出吹込成形による製造には また、優れた溶融強度が不可欠である。
本発明のコポリエステルの溶融強度は、ASTM D3835に従って、インス トロン レオメータを用いて20秒−1の剪断速度で溶融ポリマーを直径2.5 4mm (0,1インチ)及び長さ6,35皿(0,25インチ)のダイを通し て下方に押出し、且つ押出物を自由落下させることによって測定する。押出物の 15.24an(6インチ)の長さくダイの流出面から測定)の末端の直径を測 定する。溶融強度%は以下の式: [式中、Dは6インチの長さの押出物を支持する押出物の直径(インチ)である コ から測定する。Dか0.1インチ未満である場合には、溶融強度は負の数である 。Dか0.1インチよりも大きい場合には、溶融強度は正の数である。ポリエス テル及びコポリエステルに関しては、溶融強度%と押出吹込成形適性との間に相 関かある。本発明によって提供されるコポリエステルはそれらの加工温度におい て10またはそれ以上の、好ましくは少なくとも25の溶融強度%を有し、種々 の寸法の押出吹込成形品に使用できる。
米国特許第4.217.440号は、ジオール、二酸及び少なくとも3個の官能 基を有する多官能価改質剤を一緒に反応させることによる技分かれポリエステル の製造方法を開示している。
この特許によれば、線伸張反応度を、3〜5oの範囲の多分散度値を有するポリ エステルを生じる技分かれ反応度の約0.1%以内に制限する方法で重縮合が実 施される。開示されたポリエステルは高度に枝分かれしており、そのポリエステ ルのメルトはこのような方法において常用される温度、例えば220〜280° Cにおいて流動しないであろうから、押出吹込成形法において有用ではない。
本発明によって提供されるコポリエステルは、0.5〜1.0のインヘレント粘 度及び少なくとも10の溶融強度を存し、且A、テレフタル酸残基を含んてなる 二酸残基;B、エチレングリコール残基25〜75モル%及び1,4−シクロヘ キサンジメタツール残基25〜75モル%を含んでなるジオール残基:ならびに C9三官能価モノマー残基0.05〜1.0モル%からなる。
これらのコポリエステルは、優れた衝撃強さを示す容器のような透明な非晶質製 品を製造するための押出吹込成形に存用であることか見出された。本発明者らは 、三官能価残基(枝分かれ剤)の存在によって、改良された溶融強度を存するコ ポリエステルか提供されるか、コポリエステルから成形された製品には脆性や不 良な耐衝撃性は付与されないことを見出した。コポリエステル中に三官能価残基 か存在することによって、押出吹込成形に充分な溶融強度か付与され、また、広 範囲のインヘレント粘度及び三官能価残基の濃度にわたって耐衝撃性か改良され る。本発明のコポリエステルは2.5より低い多分散度値を有し、従って、米国 特許第4.217.440号に記載されたポリエステルのようには高度に技分か れしてくとも100モル%のテレフタル酸残基からなる。二酸成分Aの残りは、 ポリエステル中に通常存在する1種以上の脂環式及び/または芳香族ジカルボン 酸残基からなることかできる。
このようなジカルボン酸の例としては、J、2−1】、3−及び1,4−ソクク ヘキサンジカルポン酸、2,6−及び2゜7−ナフタレンジカルボン酸、イソフ タル酸などが挙げられる。二酸残基Aはジカルボン酸またはそのエステル形成性 誘導体、例えばジアルキルエステルまたは酸塩化物から誘導されることかできる 。
三官能価残基Cはトリカルボン酸またはそれらのエステル形成性誘導体、例えば トリメリット酸(1,2,4−ベンゼントリカルホン酸)及びその無水物、ヘミ メリット酸(1,2,3−ペンセントリカルボン酸)及びその無水物、トリメシ ン酸(1,3,5−ベンゼントリカルボン酸)及びトリカルバリル酸(1,2, 3−プロパントリカルボン酸)から誘導することかできる。一般に、成分Cとし ては炭素数6〜9の任意のトリカルボキシル残基を使用てきる。三官能価残基は また、炭素数3〜8の脂肪族トリオール、例えばグリセリン、トリメチロールエ タン及びトリメチロールプロパンから誘導てきる。コポリエステル中に存在する 三官能価モノマー残基の量は0.lO〜0.25モル%の範囲にある。好ましい 三官能価モノマー残基はベンゼントリカルボン酸(無水物を含む)、特に、トリ メリット酸またはその無水物の残基である。
本明細書中ていうモル百分率は成分A100モル%及び成分B100モル96に 基づくものである。成分Cのモル%は(1)成分Cか三酸残基である場合には成 分Aのモル及び(2)成分Cかトリオールである場合には成分Bのモルに基つく 。
本発明者らの新規コポリエステルの特に好ましい基は0.7〜0.9のインヘレ ント粘度、少なくとも25の溶融強度%及び1.5〜2.4の多分散度値を有し 、且つA0本質的にテレフタル酸残基からなる二酸残基;B1本質的に1.4− シクロヘキサンジメタツール残基25〜65モル%及びエチレングリコール残基 35〜75モル%からなるジオール残基;並びに C,)リメリット酸残基0.1〜0.25モル%からなる。
本発明のコポリエステルは、高分子量ポリエステルを製造するための公知の方法 を用いて製造できる。例えばコポリエステルはジカルボン酸を用いて直接縮合に よってまたはジカルボン酸ジアルキルを用いてエステル交換によって製造できる 。例えば、テレフタル酸ジメチルのようなテレフタル酸ジアルキルを高温におい て触媒の存在下にジオールてエステル交換する。所望のインヘレント粘度を有す るコポリエステルか得られるまで、高い温度及び減圧において重縮合を実施する 。本明細書中で報告したインヘレント粘度(1,V、 、 di/g)はフェノ ール60重量部及びテトラクロロエタン40重量部からなる溶媒100m1当り ポリマー0.5gを用いて25°Cにおいて測定した。ポリエステルのジオール 残基のモル百分率はガスクロマトグラフィーによって測定した。重量平均分子量 (Mw)及び数平均分子量(Mn)は常法に従ってゲル透過クロマトグラフィー によって測定した。多分散度値はMw/Mnに等しい。
本発明に係る新規コポリエステルをさらに以下の例によって説明する。
例 1 以下の材料を500mjの3つロ丸底フラスコ中に装入した。
テレフタル 酸ツメチル 96.85g(0,49925モル)1.4−ツクU ヘキサンノメタノール 22.32g(0,155モル)エチレングリコール  42.78g(0,690モル)トリメリフト酸 0.1575g(0,000 75モル)キタンテトライソブロfキッドのメタノール 溶液からの Ti 0 .00624gC乍酸マン゛ガン四水和物の エチレングリコール 溶液か顛  Mn 0.00648g西乍酸第−コバルトの エチレングリコール 溶液から の Co 0.00803g前記フラスコに窒素入口、攪拌機、真空出口及び凝 縮フラスコを装着した。フラスコをベルモント(Belmont)金属浴中に浸 漬し、200°Cにおいて1時間、次いて210°Cにおいて1時間攪拌しなが ら加熱した。この時、メタノールの理論量を採取し、燐0.0137gを含む混 合亜燐酸エステル組成物(Zonyl A)1.34m1をフラスコに加えた。
浴温度を280°Cに加熱し、窒素入口を締め、真空を適用してフラスコ中の圧 力を0.1〜0.5mu+Hgに減少させた。減圧下において75分間攪拌しな がら温度を280°Cに保持した。次いて、金属浴を除去し、真空出口を締め、 窒素入口を開き、窒素ガスシール下でフラスコを大気圧にした。コポリエステル を室温まで冷却した。こうして得られたコポリエステルの組成は以下の通りてあ った8二酸成分・ テレフタル酸残基100モル%;ジオール成分:1,4−シ クロヘキサンジメタツール残基31.0モル%及びエチレングリコール残基69 .0モル%; ならびに 三官能価モノマー残基ニトリメリット醜残基0.15モル%。
コポリエステルは0.81のインヘレント粘度、31.826の数平均分子量、 71.596の重量平均分子量、2,1の多分散度値及び28.5%のパーセン ト溶融強度(230℃の押出温度を用いて前述のようにして測定)を有していた 。
種々のインヘレント粘度のポリマーを得るために種々の重縮合時間を用いて、例 2〜14及び比較例1〜4のコポリエステルを、例1に記載した方法に従って調 製した。全ての例のコポリエステルの二酸成分はテレフタル酸残基からなるもの であった。例2〜7ならびに比較例1及び2のコポリエステルに関しては、ジオ ール成分は1.4−シクロヘキサンジメタツール31モル%及びエチレングリコ ール残基69モル%からなり、三官能価成分はトリメリット酸残基か0〜0.2 0モル%であった。例8〜15及び比較例3及び4のコポリエステルに関しては 、ジオール成分は1.4−シクロヘキサン−ジメタツール60モル%及びエチレ ングリコール残基40モル%からなり、三官能価成分はトリメリット酸か0〜0 .30モル%であった。
例2〜13及び比較例C−1−C−4のコポリエステルに含まれるトリメリット 酸残基(TMA)のモル%、それらの数平均分子量(Mn) 、重量平均分子量 (Mw) 、多分散度値(Mw/Mn)及びインヘレント粘度(1,V、 、  di/g)を表工に示す。溶融強度試験に使用した押出温度は例2〜6ならびに 比較例C−1及びC−2に関しては230°C及び例7〜14ならびに比較例C −3及びC−4に関しては240°Cてあった。
表 工 4 0.15 16.0 0.7426,37848.0971.8385 0 .1527.7 0.7930.27064.8822.096 0.2025 .1 0.75−一 7 0.1526.0 0.7527.15751.4541.89表1のデー タは、比較例C−1〜C−4のコポリエステルか、それらのインヘレント粘度か 0.73〜0.84であっても10未満の溶融強度を有し、従って、分子量の増 加はそれらのコポリエステルの溶融強度を実質的に改良しないことを示す。これ とは異なり、本発明のコポリエステルは全て、10より大きい溶融強度を有し、 従って、押出吹込成形に、特に、大きな容器の押出吹込成形に適当である。
比較例5 以下の材料を500 mlの3つロ丸底フラスコ中に入れた:テレフタル 酸ツ メチル 145.64g(0,7500モル)1.4−ノクロヘ主すンノメタノ ール 32.45g(0,2250モル)エチレングリコール 69,78g( 1,1250モル)トリメリット酸無水物 7.20g(0,0375モル)ノ エチレングリコール 7.96g(0,0750モル)テトライソプロピルチタ ネート 0.16875gフラスコに窒素入口、攪拌機、真空出口及びメタノー ルをメスシリンダー中に蒸留できるアダプターが取り付けられた蒸気ジャケット 付き凝縮器を装着した。約250°Cに予熱したベルモント金属洛中にフラスコ を浸漬し、窒素下で1.75時間、攪拌しながら最高温度253°Cまて加熱し た。凝縮器を栓と取り替え、反応混合物を251〜254°Cにおいて5.5時 間加熱した。この時、窒素入口を締め、真空を適用してフラスコ内の圧力を1. 0mmHgまで減少させた。混合物を252〜258°Cにおいて1.0〜1. 2工Hgで15分間、次いて30〜50mmHgで15分間加熱した。窒素によ って真空を開放し、フラスコを浴から除去して冷却させた。こうして得られたポ リエステルは、0.953のインヘレント粘度、13.981の数平均分子量、 59.329の重量平均分子量及び4424の多分散度値を有していた。ポリエ ステルの溶融強度は、ポリエステルのメルトか220〜280°Cの温度範囲に おいて流動しないために測定できず、従って、それから容器は押出吹込成形でき なかった。
比較例6 比較例5に記載した手法を繰り返して、0.797のインヘレント粘度、13. 966の数平均分子量、62.899の重量平均分子量及び4.50の多分散度 値を有するポリエステルを生成した。
得られたポリエステルの溶融強度は、ポリエステルのメルトか220〜280° Cの温度範囲において流動しないために測定できず、従って、それから容器は押 出吹込成形できなかった。
比較例5及び6は米国特許第4.217.440号の例2の繰り返しを示し、こ の特許は、使用したモノマーに関して、本明細書中に開示した新規のコポリエス テルに最も類似したポリエステルの、該特許中に記載された特定の方法による製 造を説明する。
ポリプロピレンスクリュー、内径0.702インチ(17,8mm)のダイ及び 外径0.56インチ(14,2mm)のマンドレルを装着したBekum 12 1S押出吹込成形装置を用いて、例7及び15ならびに比較例C−1及びC−3 のコポリエステルから、約35m1l(0,9mm)の肉厚及び約10オンス( 296mJ)の内容積を有する長さ1501及び直径5.5onの円筒形ボトル を押出吹込成形した。押出機は、以下のバレル温度分布を用いて9回/分のスク リュー速度で操作した。帯域1−440°F (226,7°C)、帯域2−4 75°F (246,1°C)、帯域3−430°F (221,1°C)、帯 域4−400°F (204,4°C)。上方及び下方のダイボディの温度は4 00°Fであり、ダイ先端の温度は405°Fであった。ボトルはサイクル時間 14秒及び吹込時間7.5秒で押出吹込成形した。
ボトルの衝撃強さは、ボトルに水を充填し、次いて、これらのボトルを次第に高 さを高くして繰り返し落下させることによって測定した。充填したボトルが破損 なしに落下される最後の高さを衝撃強さとじて−で記録した。こうして測定され た衝撃強さは以下の通りてあった: 例のコポリエステルから 前記試験は、本発明によって提供されるコポリエステルか、三官能価モノマー残 基を含まないコポリエステルの衝撃強さよりかなり大きい衝撃強さを有すること を証明する。更に、比較的大きい容器、例えは1ガロン(3,79Iりまたはそ れ以上の容量を有する容器の押出吹込成形における三官能価モノマー残基を含ま ないコポリエステルの使用は、肉厚の均一性に関して問題を生じる。これらの問 題としてはこのような容器の口または口の近くにおける不適当な肉厚が挙げられ る。
本発明を、特にその好ましい実施態様に関して詳述したか、本発明の精神及び範 囲内において、その変更及び修正かなされることはいうまでもない。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成4年6月 3日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.A.テレフタル酸残基を含んでなる二酸残基;B.エチレングリコール残基 25〜75モル%及び1,4−シクロヘキサンジメタノール残基25〜75モル %を含んでなるジオール残基;ならびに C.三官能価モノマーの残基0.05〜1.0モル%からなる、0.5〜1.0 のインヘレント粘度及び少なくとも10のASTM D3835溶融強度%を有 するコポリエステル。 2.A.テレフタル酸残基少なくとも40モル%を含んでなる二酸残基; B.エチレングリコール残基35〜75モル%、1,4−シクロヘキサンジメタ ノール残基25〜65モル%を含んでなるジオール残基;ならびに C.ベンゼントリカルボン酸の残基0.05〜1.0モル%からなる請求の範囲 第1項に記載のコポリエステル。 3.A.テレフタル酸残基少なくとも40モル%を含んでなる二酸残基; B.エチレングリコール残基25〜75モル%、1,4−シクロヘキサンジメタ ノール残基25〜75モル%を含んでなるジオール残基;ならびに C.ベンゼントリカルボン酸の残基0.1〜0.25モル%からなる、0.7〜 0.9のインヘレント粘度及び2.5未満の多分散度値を有する請求の範囲第1 項に係るコポリエステル。 4.A.テレフタル酸残基少なくとも40モル%を含んでなる二酸残基; B.エチレングリコール残基25〜75モル%、1,4−シクロヘキサンジメタ ノール残基25〜75モル%を含んでなるジオール残基;ならびに C.ベンゼントリカルボン酸の残基0.1〜0.25モル%からなる、0.7〜 0.9のインヘレント粘度及び少なくとも25のASTMD3835溶融強度% を有する請求の範囲第1項に係るコポリエステル。 5.A.本質的にテレフタル酸残基からなる二酸残基;B.本質的に1,4−シ クロヘキサンジメタノール残基25〜75モル%及びエチレングリコール残基2 5〜75モル%からなるジオール残基;ならびに C.トリメリット酸残基0.1〜0.25モル%からなる、0.7〜0.9のイ ンヘレント粘度、少なくとも25のASTM D3835溶融強度%及び1.5 〜2.4の多分散度値を有するコポリエステル。 6.請求の範囲第1項のポリエステルから押出吹込成形された成形品。 7.請求の範囲第5項のポリエステルから押出吹込成形された容器。 8.A.テレフタル酸残基を含んでなる二酸残基;B.エチレングリコール残基 25〜75モル%及び1,4−シクロヘキサンジメタノール残基25〜75モル %を含んでなるジオール残基;ならびに C.三官能価モノマーの残基0.05〜1.0モル%からなる、0.5〜1.0 のインヘレント粘度、少なくとも10のASTM D3835溶融強度%及び2 .5未満の多分散度値を有するコポリエステルから押出吹込成形された、5lま たはそれ以上の内容積を有する剛性容器。 9.A.テレフタル酸残基から本質的になる二酸残基;B.1,4−シクロヘキ サンジメタノール残基25〜75モル%及びエチレングリコール残基25〜75 モル%から本質的になるジオール残基;ならびに C.トリメリット酸残基0.1〜0.25モル%からなる、0.7〜0.9のイ ンヘレント粘度、少なくとも25のASTM D3835溶融強度%及び1.5 〜2.4の多分散度値を有するコポリエステルから押出吹込成形された請求の範 囲第8項に係る容器。
JP3501088A 1989-12-04 1990-11-28 新規コポリエステル及びその押出吹込成形品 Pending JPH05502684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US445,062 1989-12-04
US07/445,062 US4983711A (en) 1989-12-04 1989-12-04 Copolyesters and articles extrusion blow-molded therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05502684A true JPH05502684A (ja) 1993-05-13

Family

ID=23767462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3501088A Pending JPH05502684A (ja) 1989-12-04 1990-11-28 新規コポリエステル及びその押出吹込成形品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4983711A (ja)
EP (1) EP0504227B1 (ja)
JP (1) JPH05502684A (ja)
KR (1) KR927003682A (ja)
AT (1) ATE111125T1 (ja)
AU (1) AU634126B2 (ja)
CA (1) CA2069498C (ja)
DE (1) DE69012347T2 (ja)
DK (1) DK0504227T3 (ja)
ES (1) ES2059108T3 (ja)
WO (1) WO1991008247A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517003A (ja) * 2003-02-03 2006-07-13 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込み成型物
JP2006522166A (ja) * 2003-01-13 2006-09-28 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込成形に有用なポリエステル−ポリカーボネートブレンド
JP2008519130A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込成形に有用なポリエステル−ポリカーボネートブレンド
JP2011510117A (ja) * 2008-01-14 2011-03-31 イーストマン ケミカル カンパニー 改善されたリサイクル性を有するコポリエステル及びブレンド、それらの製造方法並びにそれらから製造された物品
JP2014525965A (ja) * 2011-07-28 2014-10-02 イーストマン ケミカル カンパニー 押出ブロー成形品

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1006297A3 (nl) * 1992-10-26 1994-07-12 Axxis Nv Kunststofplaat, een werkwijze voor de vervaardiging daarvan en vormdelen die de plaat bevatten.
US5294483A (en) * 1992-11-23 1994-03-15 Eastman Chemical Company Coating paper with copolyester
KR0120829B1 (ko) * 1993-11-03 1997-10-22 박홍기 지방족 공중합 폴리에스터를 이용한 필름의 제조방법
DE4430634A1 (de) * 1994-08-29 1996-03-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung thermostabiler, farbneutraler, antimonfreier Polyester und die danach herstellbaren Produkte
US5442036A (en) * 1994-09-06 1995-08-15 Eastman Chemical Company Branched copolyesters especially suitable for extrusion blow molding
TW307780B (ja) * 1995-01-31 1997-06-11 Kuraray Co
EP1518877B1 (en) * 1997-07-25 2006-12-27 Eastman Chemical Company Large polyester containers and method for making same
US6309718B1 (en) 1997-07-25 2001-10-30 Eastman Chemical Company Large polyester containers and method for making same
US6632390B1 (en) 1999-06-15 2003-10-14 Eastman Chemical Company Process for profile extrusion of a polyester
US7834127B2 (en) * 2001-07-18 2010-11-16 Eastman Chemical Company Amorphous copolyesters
US20030060596A1 (en) * 2001-07-18 2003-03-27 Turner Sam Richard Amorphous copolyesters
US6740377B2 (en) * 2001-09-14 2004-05-25 Eastman Chemical Company Polyester having improved crystallization behavior and extrusion blow molded articles made therefrom
JP4744822B2 (ja) * 2003-10-29 2011-08-10 大和製罐株式会社 ポリエステル樹脂異形押出成形体
KR101204136B1 (ko) 2005-08-30 2012-11-22 에스케이케미칼주식회사 공중합 폴리에스테르 수지 조성물을 이용하여 프로파일 압출 성형제품을 제조하는 방법
US7211634B1 (en) 2006-04-28 2007-05-01 Eastman Chemical Company Process for the preparation of polyesters containing 1,4-cyclohexanedimethanol
ES2718245T3 (es) * 2008-04-18 2019-06-28 Pepsico Inc Composiciones de poliéster y procedimiento para preparar artículos por moldeo por extrusión y soplado
US20110081510A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Eastman Chemical Company Melt strength enhanced copolyester with improved stability and profile in blown film
KR102576713B1 (ko) * 2019-02-11 2023-09-07 에스케이케미칼 주식회사 압출 성형이 가능한 폴리에스테르 공중합체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643742A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor
JPS58112553A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 株式会社アドバンス 電気刺激装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1411665A (fr) * 1961-11-24 1965-09-24 Eastman Kodak Co Polyesters modifiés et procédé pour leur préparation
US4013624A (en) * 1972-03-20 1977-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Branched thermoplastic copolyesters
US4217440A (en) * 1979-08-20 1980-08-12 Eastman Kodak Company Method for making branched polyesters reproducibly
US4256860A (en) * 1979-12-26 1981-03-17 Eastman Kodak Company Copolyetheresters
US4398022A (en) * 1980-09-02 1983-08-09 Eastman Kodak Company Extrusion blow moldable copolyesters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643742A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor
JPS58112553A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 株式会社アドバンス 電気刺激装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522166A (ja) * 2003-01-13 2006-09-28 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込成形に有用なポリエステル−ポリカーボネートブレンド
JP2006517003A (ja) * 2003-02-03 2006-07-13 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込み成型物
JP2008519130A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 イーストマン ケミカル カンパニー 押出吹込成形に有用なポリエステル−ポリカーボネートブレンド
JP2011510117A (ja) * 2008-01-14 2011-03-31 イーストマン ケミカル カンパニー 改善されたリサイクル性を有するコポリエステル及びブレンド、それらの製造方法並びにそれらから製造された物品
JP2014525965A (ja) * 2011-07-28 2014-10-02 イーストマン ケミカル カンパニー 押出ブロー成形品

Also Published As

Publication number Publication date
ES2059108T3 (es) 1994-11-01
EP0504227A1 (en) 1992-09-23
US4983711A (en) 1991-01-08
WO1991008247A1 (en) 1991-06-13
EP0504227B1 (en) 1994-09-07
CA2069498C (en) 1995-11-21
DK0504227T3 (da) 1994-11-14
ATE111125T1 (de) 1994-09-15
KR927003682A (ko) 1992-12-18
AU634126B2 (en) 1993-02-11
DE69012347T2 (de) 1995-01-05
AU6897591A (en) 1991-06-26
DE69012347D1 (de) 1994-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502684A (ja) 新規コポリエステル及びその押出吹込成形品
JPS6254129B2 (ja)
US3822332A (en) Process for the production of amorphous transparent polyethylene mouldings by the combined injection and blow moulding technique
US4398022A (en) Extrusion blow moldable copolyesters
EP0492999B1 (en) Copolyester and hollow container and oriented film comprising the copolyester
JP3765197B2 (ja) ポリエステルの製造方法
EP0708792A1 (en) Preparation of branched polyethylene terephthalate
JP2863570B2 (ja) 共重合ポリエチレンテレフタレートおよびその用途
JPH11255880A (ja) 共重合ポリエステルの製造法
TW202235479A (zh) 聚酯樹脂
JP4937466B2 (ja) ポリエステル樹脂ボトル
US20040180166A1 (en) Extrusion blow molded articles
TW202323364A (zh) 聚酯樹脂
JPH11246657A (ja) 共重合ポリエステルの製造法
TW202321343A (zh) 聚酯樹脂
KR940007321B1 (ko) 폴리에스테르 공중합체의 제조방법
US3600460A (en) Thermoplastic reaction product of a linear saturated polyester and a polyalkylene-diol
JPH08337659A (ja) 共重合ポリエステル製容器
US2870127A (en) Process for producing synthetic linear aromatic sulfur-containing condensation polyesters and products thereof
JPH11255879A (ja) 共重合ポリエステルの製造法
JPH11246658A (ja) 共重合ポリエステルの製造法
JPH02289626A (ja) ポリエステル系シュリンクフィルム
JPH11269257A (ja) 共重合ポリエステルの製造法
JPH083295A (ja) ポリエステル製包装容器
JP2004002664A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品