JPH05500687A - ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品 - Google Patents

ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品

Info

Publication number
JPH05500687A
JPH05500687A JP92502631A JP50263192A JPH05500687A JP H05500687 A JPH05500687 A JP H05500687A JP 92502631 A JP92502631 A JP 92502631A JP 50263192 A JP50263192 A JP 50263192A JP H05500687 A JPH05500687 A JP H05500687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer mixture
weight
component
parts
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP92502631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651832B2 (ja
Inventor
ゴフ,レスリー・ジョー
Original Assignee
ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ filed Critical ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
Publication of JPH05500687A publication Critical patent/JPH05500687A/ja
Publication of JPH0651832B2 publication Critical patent/JPH0651832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリブチレンチレフタレ−ト、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレン からなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品 本発明は、以下の成分からなるポリマー混合物に係る。
A、ポリブチレンテレフタレート、 B、熱可塑性エラストマー、 C8臭素化されたポリスチレン。
また本発明は、本発明のポリマー混合物から成形された物品にも係る。ポリブチ レンテレフタレートと熱可塑性エラストマー(たとえば、ボリエーテルーエステ ルブロックコポリマー)からなるポリマー混合物は、たとえばドイツ特許第DE −C−233861,5号およびドイツ特許公告第DE−B−2460257号 から公知である。これらの刊行物は難燃剤の添加については触れていない。
難燃性のハロゲン含有化合物をポリブチレンテレフタレートに添加することは欧 州特許出願公開第0065777号に開示されている。適切な難燃剤として、た とえば臭素化されたビスフェノールAから出発して製造されたポリカーボネート オリゴマーおよび臭素化されたポリスチレンを始めとしてたくさんの化合物が挙 げられている。
ポリブチレンテレフタレート、臭素化されたポリスチレン、芳香族ポリカーボネ ート、および衝撃強さを向上させる剤からなるポリマー混合物が欧州特許出願公 開第0322934号に開示されている。今ここに述へたポリマー混合物は良好 なトラッキングインデックスと良好な難燃特性をもっている。
ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび難燃剤としての臭素 化ポリスチレンからなるポリマー混合物は早期公開されてない欧州特許出願公開 第0392190号に記載されている。これらの公知のポリマー混合物は良好な 組合せの特性、すなわち良好な可撓性、その溶融体の良好な流動性、良好な難燃 特性および高いトラッキングインデックスをもっている。この特許出願の一般的 な教示によると、通常の添加剤(たとえば強化用繊維)をポリマー混合物に添加 してもよい。たとえば、大きめの剛性を有するポリマー混合物を得ようとする場 合常用のガラス繊維を添加する。しかし、出願人の実験によって示されているよ うに、常用のガラス繊維を添加すると剛性は増大するが、同時に流動特性が顕著 に低下すると共にトラッキングインデックスが減少することになる。
本発明は、一定のタイプのガラス繊維を使用して、流動性および/またはトラッ キングインデックスの過度の低下を引起こすことなく剛性を改善することができ るという発見に基づいている。
本発明のポリマー混合物は、このポリマー混合物がさらに(D)長さ200μm 未満、直径25μm未満のガラス繊維を含んでいることを特徴としている。
本発明のポリマー混合物は成分Bとしてポリエーテルエステルブロックコポリマ ーまたはポリエステル−エステルウレタンまたはポリエーテルイミドエステルを 含むのが好ましい。
本発明のポリマー混合物の組成は、このポリマー混合物が成分A、B、Cおよび Dの合計100重量部当たり45〜70重量部の成分A、5〜25重量部の成分 B、10〜30重量部の成分C1および5〜15重量部の成分りを含むようにな っているのが好ましい。
本発明のポリマー混合物は、成分Aとして、70モル%以上がテレフタル酸とブ タン−1,4−ジオールから誘導された単位で構成されるポリマーまたはコポリ マーを含んでいる。
本発明のポリマー混合物中で臭素化されたポリスチレンと共に相乗的作用をもた らす金属化合物(たとえば酸化アンチモン)を使用することが可能である。
本発明のポリマー混合物は、A + B + C+l)の100重量部当たり1 〜100重量部の常用の添加剤を含んでいてもよい。
いずれにしても、本発明のポリマー混合物は少なくとも以下の成分を含む。
A、ポリブチレンテレフタレート、 B、熱可塑性エラストマー、 C5臭素化されたポリスチレン、 D、特定タイプのガラス繊維。
A、ポリブチレンテレフタレート ポリブチレンテレフタレートはそれ自体公知のポリマーてあり、ブタン−1,4 −ジオールとテレフタル酸とから誘導される。ジオール化合物の一部および/′ またはテレフタル酸の一部を他のジオールおよび//またはカルボン酸で置換え たコポリエステルをポリマー混合物中に使用することも可能である。本発明のポ リマー混合物には、70モル%以上がブラン−1,4−ジオールとテレフタル酸 とから誘導された単位で構成されているポリブチレンテレフタレートを使用する のが好ましい。
分岐化剤、たとえばヒドロキシル基を3個以上有するグリコール三官能性または 多官能性のカルボン酸が導入されたポリブチレンテレフタレートを使用すること も可能である。
B、熱可塑性エラストマ一 本発明のポリマー混合物中には各種タイプの熱可塑性エラストマーを使用するこ とができる。例としてはそれ自体公知のポリエーテルーエステルブロックコポリ マー、ポリエステル−エステルウレタンおよびポリエーテルイミドエステルがあ る。
ポリエーテルーエステルブロックコポリマーは通常、1種以上のジカルボン酸、 1種以上の長鎖グリコールおよび1種以上の短鎖グリコールの縮重合によって得 られる。適切なポリエーテル−エステルブロックコポリマーの例は、ドイツ特許 第DE−C−2338615号およびドイツ特許出願公告第DE−B−2460 258号ならびにそこに引用されている文献に記載されている。
ポリエステル−エステルウレタンとしては、式R’ [NHC(0)] (式中 、RIは30個までの炭素原子を有する多官能性基であり、pは2か3の値を有 する)の残基を介して結合したポリエステル−エステル単位で構成されるブロッ クコポリマーか好ましく使用される。このポリエステル−エステル単位ハ、式− 0GOC(0)R2C(0)−のエステル単位をいくつか有するブロックと、1 00℃未満の融点を有する二官能性ポリエステルまたはポリエステルアミドを形 成し得るエステル単位をいくつか有するブロックとで構成されており、これらの ブロックはエステル結合によって互いに結合されており、R2基の少なくとも8 0モル%は1.4−フェニレン基で、G基の少なくとも80モル%はテトラメチ レン基である。
そのようなポリマーとその製法は、たとえば欧州特許出願公開第0102115 号、米国特許第4,186,257号および米国特許第4.2289249号に 開示されている。
ポリエーテルイミドエステルとしては、低分子量を有するジオール、ジカルボン 酸、ポリ(オキシアルキレン)ジアミンおよびトリカルボン酸またはその誘導体 の反応によって得られるブロックコポリマーが好ましく使用される。
そのようなポリマーは米国特許第4,544.734号、米国特許第4,556 .705号および米国特許第4,556.688号に記載されている。
C3臭素化ポリスチレン 臭素化ポリスチレンは合成樹脂としてそれ自体公知の難燃剤てあり、市販されて いる。これらは、たとえば、約40〜70重量%の臭素を含んでいることかでき る。
D、ガラス繊維 本発明のポリマー混合物は、長さが200μm未満、直径が25μm未満のガラ ス繊維を含んでいなければならない。そのようなタイプのガラス繊維は広く入手 可能である。
本発明のポリマー混合物は以上述べた成分に加えてさらに常用の添加剤を含んで いてもよい。適した添加剤は顔料および染料、安定剤、エステル交換禁止剤、難 燃剤、離型剤などである。
本発明のポリマー混合物は、ポリマー混合物を製造する通常の方法、たとえば溶 融押出によって得ることができる。
実施例工、比較例AおよびB 実施例中では次の成分を使用した。
PBTニブタンジオールとテレフタル酸とから誘導され、フェノール/テトラク ロロエタンの60/40混合物中25℃で測定した固有粘度が1..18dl/ gのポリエステル。
TPE :ローモッド(LOMODR) J 10として市販されているポリエ ーテルイミドエステル。
FR: 約65重量%の臭素含量を有する臭素化ポリスチレン。
ガラス繊維−1平均長が約70μmで、平均直径が約12μmのガラス繊維。
ガラス繊維−2°平均長か約4..5[+1111で、平均直径が10μmのガ ラス繊維。
AOC:85重量%の5b203と15重量%の担体ポリマーとの混合物。
T:ポリテトラフルオロエチレンコンパウンド。
0:通常通り使用した添加剤の残留混合物(安定剤+離型剤) 上に挙げた成分の下記表に示す量をエクストルーダー内で混合し、ペレット化し た。得られたペレットから射出成形によって標準化された試験片を得て、UL− 94に従う可燃性等級を決定し、1979年IEC(第3版)に従う「比較トラ ッキングインデックス」を決定すると共に、二、三の機械的パラメーターを測定 した。さらに溶融粘度インデックス(MVI)を測定した。
得られた結果も下記表に挙げる。
上記表に挙げた結果から明らがなように、常用のガラス繊維を添加すると(比較 例B)剛性は増大するが流動特性はかなり落ちる。さらにトラッキングインデッ クスが低下する。
特別な繊維を使用することによって(実施例I)剛性がさらに改良されることに 加えて流動特性の劣化の程度はずっと少なくなる。またトラッキングインデック スは維持される。
要約書 本発明はポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマー、臭素化されたポ リスチレン、および200μm未満の長さと25μm未満の直径を有するガラス 繊維からなるポリマー混合物に係る。本発明のポリマー混合物は次の有利な特性 、すなわち満足のいく剛性、溶融体の適当な流動性、良好な難燃特性および高い トラッキングインデックスを組合せて有する。
myam−AeelkalleaNoPcT/Us91107596

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1.  (1) 次の成分、すなわち A.ポリブチレンテレフタレート、 B.熱可塑性エラストマー、 C.難燃剤としての臭素化されたポリスチレンを含んでいるポリマー混合物であ って、このポリマー混合物がさらに D.長さが200μm未満で、直径が25μm未満のガラス繊維 を含んでいる、ポリマー混合物。
  2.  (2) ポリマー混合物が成分Bとしてポリエーテルエステルプロシクロポリ マーを含んでいることを特徴とする請求の範囲2記載のポリマー混合物。
  3.  (3) ポリマー混合物が成分Bとしてポリエステルーエステルウレタンを含 んでいることを特徴とする請求の範囲1記載のポリマー混合物。
  4.  (4) ポリマー混合物が成分Cとしてポリエーテルイミドエステルを含んで いることを特徴とする請求の範囲1記載のポリマー混合物。
  5.  (5) ポリマー混合物が、成分A、B、CおよびDの合計100重量部毒た り、45〜70重量部の成分A、5〜25重量部の成分B、10〜30重量部の 成分C、および5〜15重量部の成分Dを含んでいることを特徴とする請求の範 囲1記載のポリマー混合物。
  6.  (6) ポリマー混合物が、成分Aとして、70モル%以上がテレフタル酸と プタン−1,4−ジオールとから誘導された単位で構成されるポリマーまたはコ ポリマーを含んでいることを特徴とする請求の範囲1記載のポリマー混合物。
  7.  (7) ポリマー混合物が、臭素化されたポリスチレンと相乗的に協同する金 属化合物を含んでいることを特徴とする請求の範囲1記載のポリマー混合物。
  8.  (8) 前記成分A、BおよびCに加えて、ポリマー混合物が、A+B+Cの 100重童部当たり常用の添加剤を1〜100重量部含んでいることを特徴とす る請求の範囲1記載のポリマー混合物。
  9.  (9) 請求の範囲1〜8記載のポリマー混合物から成形された物品。
JP4502631A 1990-10-11 1991-10-11 ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品 Expired - Lifetime JPH0651832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9002213A NL9002213A (nl) 1990-10-11 1990-10-11 Polymeermengsel met polybutyleentereftalaat, thermoplastisch elastomeer en een gebromineerd polystyreen; daaruit gevormde voorwerpen.
PCT/US1991/007596 WO1992007034A2 (en) 1990-10-11 1991-10-11 Polymer mixture comprising polybutylene terephthalate thermoplastic elastomer, and a halogenated flame retardant additive; articles formed therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05500687A true JPH05500687A (ja) 1993-02-12
JPH0651832B2 JPH0651832B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=19857805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502631A Expired - Lifetime JPH0651832B2 (ja) 1990-10-11 1991-10-11 ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0480524A3 (ja)
JP (1) JPH0651832B2 (ja)
NL (1) NL9002213A (ja)
WO (1) WO1992007034A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009081572A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Wintech Polymer Ltd. ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2013057009A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2924221B2 (ja) * 1991-03-05 1999-07-26 日本精工株式会社 樹脂巻軸受用樹脂組成物
NL9300788A (nl) * 1993-05-10 1994-12-01 Gen Electric Polymeermengsels en daaruit gevormde voorwerpen.
US5780539A (en) * 1997-05-23 1998-07-14 Shell Oil Company Glass fiber filled polyester polymers
US8158710B2 (en) 2006-11-27 2012-04-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyester blends, methods of making, and articles formed therefrom
US8129471B2 (en) 2009-12-30 2012-03-06 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polycarbonate-poly(ether-ester) copolymer composition, method of manufacture, and articles therefrom

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH584731A5 (ja) * 1973-12-17 1977-02-15 Ciba Geigy Ag
US3907926A (en) * 1973-12-19 1975-09-23 Du Pont Blends of thermoplastic copolyetherester with poly-butylene terephthalate
DE2405325A1 (de) * 1974-02-05 1975-08-21 Basf Ag Flammwidrige, verstaerkte polyesterformmassen
US4141927A (en) * 1975-05-22 1979-02-27 General Electric Company Novel polyetherimide-polyester blends
US4279801A (en) * 1975-07-02 1981-07-21 General Electric Company Thermoplastic molding compositions of a linear polyester and a poly(ester urethane)
US4123415A (en) * 1976-12-06 1978-10-31 General Electric Company Reinforced thermoplastic polyester compositions having improved resistance to heat deflection
US4157325A (en) * 1977-07-11 1979-06-05 Gaf Corporation PBT molding compositions
US4342678A (en) * 1979-07-17 1982-08-03 Ciba-Geigy Corporation Glass-reinforced polyester moulding compounds
JPS5755957A (en) * 1980-09-22 1982-04-03 Toray Ind Inc Flame-retardant polyester composition
GB2225786A (en) * 1988-12-06 1990-06-13 Bip Chemicals Ltd Thermoplastic moulding compositions
NL8900910A (nl) * 1989-04-12 1990-11-01 Gen Electric Polymeermengsel met polybutyleentereftalaat en thermoplastisch elastomeer; daaruit gevormde voorwerpen.
NL8901054A (nl) * 1989-04-27 1990-11-16 Gen Electric Polymeermengsel met polyester, glasvezels, vlamvertragend middel en vulmiddel; daaruit gevormde voorwerpen.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009081572A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Wintech Polymer Ltd. ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2009155447A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Wintech Polymer Ltd ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US8734956B2 (en) 2007-12-26 2014-05-27 Wintech Polymer Ltd. Polybutylene terephthalate resin composition
JP2013057009A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0480524A2 (en) 1992-04-15
EP0480524A3 (en) 1992-06-03
NL9002213A (nl) 1992-05-06
WO1992007034A2 (en) 1992-04-30
WO1992007034A3 (en) 1992-05-29
JPH0651832B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0847411B1 (en) Pet copolyesters containing succinic and naphthalenedicarboxylic acid moieties having improved barrier properties
JPH02110159A (ja) ポリエステルとアルカンスルホン酸塩を含むポリマー混合物及びそれから成形された物品
US5162424A (en) Polymer mixture comprising polybutylene terephthalate and thermoplastic elastomer; articles formed therefrom
KR100238505B1 (ko) 고 충격 폴리에스테르/에틸렌 코폴리머 블렌드
US5541244A (en) Polymer mixture and articles formed therefrom
JPH05500687A (ja) ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品
JPH05194829A (ja) 改良耐衝撃性をもつ耐溶剤性ポリカーボネート−ポリエステルブレンド
US4381356A (en) Stabilized polypropylene compositions
JPS60104154A (ja) ポリプチレンテレフタレ−ト組成物
US5310823A (en) Polyacetal resin composition
CA1148291A (en) Reinforced thermoplastic molding compositions
JPS645068B2 (ja)
US6020432A (en) High density polyester composition
JP3111472B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物およびそれを成形してなるオーブン用樹脂耐熱食器
JP2629265B2 (ja) 液晶ポリエステル系樹脂組成物
KR20210026559A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPS5812909B2 (ja) 耐熱性ポリエステル組成物
JP3156388B2 (ja) ヒンジ付コネクタ
JPS60127352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02504041A (ja) 芳香族ポリカーボネート、ポリエステル及び難燃剤を有する重合体混合物
US4216129A (en) Molding composition comprising a blend of poly (tetramethylene terephthalate) and poly(tetramethylene terephthalate) modified with dimer acid
JPH0721041B2 (ja) 樹脂組成物
JP2969725B2 (ja) 樹脂スピーカー振動板
JP3071587B2 (ja) 成形用樹脂組成物
JPH0689155B2 (ja) 耐炎性ポリエステル組成物の製造方法