JPH05500162A - 予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法 - Google Patents

予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法

Info

Publication number
JPH05500162A
JPH05500162A JP3508432A JP50843291A JPH05500162A JP H05500162 A JPH05500162 A JP H05500162A JP 3508432 A JP3508432 A JP 3508432A JP 50843291 A JP50843291 A JP 50843291A JP H05500162 A JPH05500162 A JP H05500162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
vitamin
juice
fruit
carotene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3508432A
Other languages
English (en)
Inventor
ブーマン,ハロルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05500162A publication Critical patent/JPH05500162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の名称 予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法 技術分野 本発明は不健康な栄養の摂取法、アルコールおよびニコチンの乱用および増大す る公害によって引き起こされた特定の疾病、主として文明病、例えば心臓血管系 の疾病、即ち心筋こうそくおよび動脈硬化症、並びに癌の予防および/または治 癒に関して継続摂取に際して予防および/または治癒作用を有する食品に関する 。該食品はなかんず(、例えば果実および/または野菜ジュースを基にした飲料 の形式をとる。 背景技術 予防、疾病に対する予防の意義および重要性について疑義を唱える者はいないで あろう。にもかかわらずこれまで公衆による顧慮、知識、受入れおよび実現化並 びに、これらの事情によって制約された該領域における研究の状況は尚相応とは いえない。とはいっても若干の国、なかんずくスイスにおいては、該方面におけ る多年の研究プロジェクトが進行中である。公衆、なかんずく工業諸国において は、人間性、便利度および習慣が主な障害となっている。概してこれらの国々の 人間にとって現在の事柄の方が未来の事項よりも身近でまた将来に厄介な病気に 罹る可能性が場合に依ってはありうるという考えは斥けられている。食習慣によ って長期間にわたる有害食品類、例えば飽和脂肪酸乃至グセリド含有脂肪および 炭水化物の過剰な摂取に導かれる。それに所謂健康栄養食の使者が大衆に推薦す る多数の一部は、調理が面倒であり、一部はすべて魅力的または美味とは別物と いうことになる。 多価不飽和脂肪酸、特に多価オレフィン系の不飽和−ω−3−脂肪酸は、魚油の グリセリンエステル成分の形で肝油としても知られており又それぞれ魚の種類と 捕獲場所に従って魚油中の脂肪の全量の20から33%を占め、心臓血管系疾病 、例えば心筋こうそくおよび動脈硬化症に対する防御となり、又最近の研究に基 づいて想定される如く癌に対する予防作用が期待される。 例えば大量の魚を消費するグリーンランドのニスキモ−の食習慣に関する研究は これらの作用を確認している。魚が同じく栄養の不可欠の要素をなしている日本 においても似たような状況が確認された。オランダにおける長年の研究の結果、 −日当たり僅か30gの魚の消費は魚を摂取しない対象区に比して心臓病による 致死率の50%の減少をもたらすことが判明した。更に臨床実験においてエイコ サペンタエン酸およびドコサヘキサエン酸を含有する魚油を長期間にわたって規 則的に摂取することによって以下の諸作用:−トリグリセリドーおよびコレステ リン像の低下;−血液の流動性の改善; mm小板凝集(血液凝固)の低下; −血液流動抵抗の低下 が達成されたことを明白に証明することが出来た。 これらの既知の、魚油およびこれの含有物質の有利な作用にもかかわらず、これ らの製品に対する需要は極めて僅少であることは、疑いもなく魚油乃至肝油の不 快な味のためである。これに関連して往年乳児期から青年期迄の若者が毎日コー ヒー匙2乃至3杯の肝油を呑み込むように強制されたことを思い出すと言われる が、今日尚生きている人々で、このような処置を堪えなければならなかった人達 は、戦慄を以て思い出すという。肝油は当時、カロリーの豊富さ、容易な吸収性 およびこれの高いビタミンの含有量を基にして栄養不良状態、狼そう、慢性感染 症、角膜軟化症、成長および発生障害並びに妊娠における栄養不良症状に対する 万能薬として確かに該当した。反面心臓血管作用に関しては当時殆ど注目されな かった。最近に由来する知識を基礎にして心臓血管作用および癌に対して今や確 実に期待される予防作用が前面に押し出されて来ている。しかしながら魚油乃至 肝油の不快な味は消費者が服用後に不快なおくびを引き起こし勝ちであると丁度 同じように規則的に服用しようとする自由意思が阻止される。一方これに対して 、問題となる有効なω−3−脂肪酸類は純粋型で、例えば抽出によって作られ当 面は間に合う程の量ではないが納得の行く価格で提供されることになる。不快な 味による忌避傾向を阻止するため、最近薬局は魚油をカプセルに入れて提供した 。 所望の予防および/または治癒作用を発揮させこれによって制約された高価格と は別に、服用量の低下に導かれるが; しかしながらこの種のカプセルの服用は 不快なおくびが後になって出て(ることを排除出来ないだけにこの種のカプセル の多数の摂取は多くのの人々によって余り期待出来ないと感じられている。 実験によって多価オレフィン系不飽和脂肪酸類は又予防性の抗癌作用を発揮する ことが更に示された。しかしながら発癌の危険性が特定のビタミン類、例えばビ タミンE1ビタミンA5特にこのビタミンの前駆体のβカロチン、およびビタミ ンA、(レチノール)並びにビタミンCによって減少することが可能であるとい う事実が元来知られており実験によって確認されている。これらのビタミンは従 って癌予防および癌治療に対する有効な薬剤としての役割を演じている。とはい っても個々のビタミンの作用は種々の癌種の発生のそれぞれの成因、病理および 場所に応じて異なっておりかつ個々のビタミンは通例特定の癌種に際してのみ所 望の作用を示すということを確実にしなければならない。 発明の開示 従って本発明の課題は前記の不利益性がなく又嗜好の点からもまた値段の見地か らも受入れられ又魅力的で何ら不快臭がなく、健康を促進し又容易にかつ簡便に 服用出来又充分に高度の処方を保証する序論で述べた食品を創造することなので ある。 提出された課題は、少なくとも以下の成分の配合:A)少なくとも予防性のおよ び/または治療作用を有する多価不飽和ω−3−脂肪酸類および/またはそれの エステル;および B)−個のまたは数個のビタミン類および/または同様のまたは更に他の予防ま たは治療作用を有するプロビタミン類を含むことを特徴とする本発明による食品 によって解決される。 優先的な製造法は本発明の更なる主題をなしている本発明による食品はなかんず く果実および/または野菜ジュースまたはこれによって調製された飲料の型で存 在し好ましい味と香りによって特徴ずけられることによって;気軽にかつ煩わし さもなく消費出来る。 成分Aを形成する多価不飽和ω−3−脂肪酸固有の味は当食品の残余成分によっ て隠蔽せられ、または成分AおよびB間の相互作用により、特に以下において詳 細にとりあげられる相互間の安定化によって、断ち切られる結果この味は全くと いってよい程現れないのである。 成分AおよびBは好都合なことに病気の予防および/または病気の治療するだけ の量で存在する。これらの成分の量は変動可能で食品が消費者に提供される地域 における食品提供に対して所望に応じて合わせることが可能である。そこで例え ば、元来多量の魚が消費される地域においては、成分への比率を少な(し僅かな 魚しか消費されない地域では反対に多くすることが可能である。更にビタミンの 供給を変動させることが出来、又地域別の欠乏現象の出現を効果的に抑えること が出来るように生活条件に対応させることも可能である。 本発明による食品は通常、例えば瓶詰めの型で供給されるが、その際各充填物は 成分AおよびBの一日の服用量を含む。これを部分ずつ、例えば2乃至4部分に 分けて消費することが可能で、その限時として比較的大量の消費が決して有害作 用を及ぼさないないのである。 本発明による食品は成分Aを形成する多価不飽和ω−3−脂肪酸類として優先的 にエイコサペンタエン酸および/またはドコサヘキサエン酸またはそれらのエス テルを、例えば魚油の成分として含有する。此処に挙げられた酸類の含有量はそ れぞれの魚の種類と生息していた領海に応じて、魚油中の脂肪の全量に関して、 20乃至33%に達する。此処に挙げられた酸類はしかしこれら純粋の酸が間に 合う程度の量で適切な価格で提成分Bとして本発明による食品は特別にビタミン Aまたはそれの前駆体のβカロチン、ビタミンC、ビタミンEおよび/またはレ チノイドを含有する。此処に挙げられたビタミン類およびプロビタミン類は全部 または部分的に、果実または野菜のジュースの場合においては特に、土台を成し ているジュースまたはジュースの混合物に含まれており又場合によっては単に補 足することも可能である。しかしながらこれらのビタミン類を、服用量を適当に 高めるために基礎となるジュースまたはジュース混合物に混和することも有利で ある。ビタミンAの例においては過剰な服用によって望ましくない場合によって は有害な副作用をもたらす可能性があるので、該食品はビタミンAの代わりにこ れの前駆体のβカロチンを含有するのが有利であり、体によって該物質は必要量 だけがビタミンAに変化し、一方その残りは排泄されるに到るのである。レチノ イドにおいては本質的に同様な作用を有するビタミンAの近縫物質が問題となる 。副作用を出来るだけ少ししか示さないレチノイドを得るために、レチノイドの 開発が現在尚進行中である。 成分Bは心臓血管系疾病の予防に際して成分Aの働きを有効に補足し又これにも まして癌の予防に対しては特に重要である。これは此処に挙げられた種類の食品 中に含有される成分Aの量が有効な癌の予防に対して不充分であるだけに尚更で あるが、そのまま任意に増強することは出来ない。 本食品は成分AおよびBの他に尚砂糖、甘味および/または鴫好または芳香物質 も含有するのが有利である。後者は通常魚油の形で加えられるω−3−脂肪酸類 につきものの不快な独特の味乃至臭気を隠蔽しかつ鋭敏な口蓋および鼻孔に対し て該食品に快適な風味を与えるのに役立つ。風味および/または芳香物質の含有 されることは、魚油の味を隠蔽するのに、魚油と組合わされた残りの成分の味の 強さか弱すぎる場合に、特に推奨される。適切な風味または芳香物質の選択は専 門的知識の範晴に属し専門文献およびグラフを手にして実施せられ、その際には 通常天然由来の産物が優先される。 更に該食品が消費されるべき地域で起こる欠乏現象を救済するために、面別の予 防または治療作用を有する添加物、例えばビタミンDを該食品が含有することも 可能である。 該食品が果実および/または野菜ジュースの形で存在する場合には、貯蔵の安定 性の改善のため、特にエマルジョンとして存在するジュースまたはジュース混合 物の望ましくない分離(これによってこれらの見掛けが悪影響を受ける)を阻止 するため、並びに酸化の安定性を向上させるために粘性を向上する添加物を含有 することは有用なことである。粘性向上添加物としては例えば果物ジュース濃縮 物およびペクチンが考慮される。 貯蔵安定性、特に酸化の影響に対する安定性の向上に対して、該食品が無菌型で 供給されべき場合には酸化防止剤の含有がなかんずく勧められる。 既述の如く、充填型で存在する食品の充填物の大きさは、それぞれ個々の充填物 、例えば果物および/または野菜ジュースを基にした飲料を詰めた瓶が、成分A およびBの一日の服用量を含むように測定されているべきであり、その際の一日 の分量はジュース、ジュース混合物またはこれらによって製造された飲料で例え ば1/32に達する。 有利な果実ジュースの飲料において1732の一日の分量は以下の組成を示す。 オレンジジュース 0.32 砂W(サッカロース) 11 g 天然産のオレンジの芳香 1.8g 魚油 750 ■ ビタミンC250■ ビタミンE 60 ■ βカロチン 15 ■ 水を1/31に進光たす 1/31 果実および/または野菜ジュースを基にした他の有利な飲料は525gの飲料の 成品中に 土台の果実ジュース (約90%ジュースを有する)472g魚油 1300 ■ βカロチン 23 ■ 並びに 甘味料、砂糖、オレンジ性芳香 本発明による食品に対する製造法は以下に挙げる果実および/または野菜ジュー スを土台とする飲料の製造例において詳述されている。該方法の実施に際しては 、 a) 脂肪酸類および/またはこれらのエステルまたはこれらを含有する魚油を 乾燥粉末の形で供給し;b) ビタミンEおよびβカロチンの部分または全量を 乾燥粉末の形で添加しかつこれらの混合物を乾燥型で存在するビタミンCと混合 し; c) (b)のステップで得られた乾燥混合物を最低40°Cで加温された果実 および/または野菜ジュース中で攪拌するか、または最初に最低40°Cで加温 された水中で攪拌した後に同一温度で加温して準備された果実および/または野 菜ジュースに添加し、その際果実および/または野菜ジュースの量が最終生産物 の60%に達し、かつ; d) 得られた混合物を水で100%に充たし輸送および/または販売用に瓶に 詰める: という段取りで行われるのである。 本方法の要点は、脂溶性成分がステ・ノブ(a)では脂肪酸類および/またはそ れらのエステルまたはこれらを含有する魚油で又ステップ(b)ではビタミンE およびβカロチンが、いずれも乾燥粉末の形で添加されることなのである。この ようにして異なった個々の成分の溶解作用の結果として生ずる不利益な点を避け ることが可能である。該飲料を構成するそれぞれの成分は、例えばビタミンCの 如く水溶性であるが、他の成分は水と混合できるに過ぎず又一部は脂溶性である 。このような事情で飲料中の諸成分は即時には均一に分配されず又脂溶性成分は 飲料の放置に際して油滴の形で飲料上に浮かぶ結果となる。このために飲料とし ての見栄えもひどく悪く成るだろうし、消費者による拒絶反応も起こしかねない であろう。溶解媒介剤および/または分散または乳化剤の適用は通例では短期的 に効果を挙げるに過ぎず食品関連としても考慮を要する。これに対し脂溶性の成 分を乾燥型で活用することによって、此処で挙げられた不利な点を生ずることが なく又比較的長期間の、例えば9乃至12ケ月間の保存に際しても均一性と見栄 えのする外観を維持する飲料を製造する可能性が提供される。更にこのようにし て魚油または飲料成品中の多価不飽和ω−3−脂肪酸類固有のにおいおよび味が 感じられないかまたは極く僅かに怒じられる程度となり服用後の不快なおくびか らも避けることが可能となる。飲料の製造に際しては目的に適うように最終製品 の全量の60%以上に相当する量で果実または野菜ジュースを使用するのが有利 である。果実または野菜ジュースには更に粘性上昇剤を、例えばステップ(b) の粉末状の材料を攪拌する前に添加してもよい。個々の例において使用する粘性 上昇剤の精選は専門的技量の範晴に属する。本段階において、砂糖、−甘味、嗜 好または香料品を、これらの添加が所望される限り、加えてもよい。砂糖の添加 は更に粘性の軽度の上昇を可能とするが、これによって溶解平衡に調整される前 に該飲料の成分が最初に酸化される危険性が阻止される、というのは粘性の上昇 に伴ってジュースまたはその混合物に含まれる分子の運動が低下しかつそれによ って酸化反応が該飲料の製造段階においても又以後の貯蔵に際しても阻止される からである。製造および瓶詰めのの間に10%の大きさのオーダーの酸化による 喪失を避ける事は不可能なので、個々の成分の量の測定の際の喪失を考慮するこ とを勧める。 完成飲料におけるジュースの高率の割合、例えば60%以上の場合は同地のプラ スの展望を持っている。比較的高い魚油の分量、例えば前記の処方に応じて75 0mgを1731にしても濁りの安定性の維持が保証される。 同じく高い魚油の分量で比較的少ないジュースの量の飲料は決して満足に足る恒 久的濁りの安定性を持ち合わさないことが実験によって示されている。成分Aと Bの配分が相互に適切に調和して平衡状態に到達し、それによって濁り度の安定 性が恒久的に確保されると考えられる。濁り度の安定性は結局の新飲料の見映え の良さおよびそれによって消費者に受入れられることに貢献することになる。 微量の酸化防止剤の添加も同様の目的に対して役立つ。ジュースまたはこれの混 合物に対する酸化防止剤の添加は他の成分の添加と同時またはそれの直後に実施 してよいが、それから該製品混合物を続いてまたは瓶詰めの前に滅菌してもよい 。更に瓶詰めする前に該飲料をホモジナイズすることを勧める、というのはこの ようにすることによって濁度の安定性およびこれによってこれの外観に有利に影 響を与えることが出来るからである。本飲料を消費する迄出来るかぎり光線によ る作用から保護する場合にも又貯蔵安定性の向上に対して貢献する。 この食品の個々の成分の性質に対し、酸化の影響に対する安定性、恒久的濁り度 および貯蔵の安定性、ビタミン含有量、外観、味および匂いに関して、該食品の 性質が個々の成分の性質の総和による限度を塵に凌駕しかつ相乗的共同作用によ ってのみ説明される程迄に改善され、成分の組み合わせおよびそれら相互の調整 によってこのような食品が導かれるであろうとは成分AおよびBの既知の性質を 基にしては決して期待することは出来なかったのである。なかんずくこの有利な 改善は個々の成分の組み合わせによって相互に防御作用が行われることに帰せら れる。例えば配合物のビタミン含有量は、製造初期の僅かの喪失を度外視すれば 比較的長期の、例えば9乃至12ケ月の貯蔵に際しても不変の優であることが注 目される。このようなことは全く期待されなかった、というのは果実や野菜にお いてビタミン含有量は分解作用に基づき通常収穫直後既に速やかに減少しかつ既 に比較的短期間にゼロになることが知られているからである。個々の成分は相互 に安定化させられ、その際明白にβカロチンとビタミンCが特に重要になってく ると想定される。 しかしながら更に有意義であり又特に顕著なことは成分AおよびBの生理作用が 相乗様式で補足され、その結果本発明による食品によって達成すべき予防および /または治療効果が、個々の成分本来の作用に基づく期待よりも本質的に大きい という事情である。それをこえてこの配合効果は作用および適用のスペクトルの 顕著な拡大を、特に心臓血管系疾患の予防および治療の範囲、並びに癌予防およ び癌治療の範囲における適用との関連で実現する。しかしながら広範囲の作用お よび適用スペクトルは、此処に挙げられた局部的および病理学的に異なった多数 の疾病を包含する、疾病の複雑性に基づく効果的な予防および/または治療する ための標準的前提条件である。丁度癌の例では種々の癌が出現する局所を通じて のみならず又成因および病理を通じても区別されることを看過してはならない。 従って有効な癌予防は補足され相互に強化される多くの成分の共同作用によって 達成されるが、これは例えば発明による食品において観察され又疑いもなく存在 する相乗性が基礎事実となっている。個々のビタミンまたは不飽和ω−3−脂肪 酸の摂取に際しては通常極めて限定された作用だけが達成されるが、例えば個々 の作用物質の成分は自身だけではその作用を極めて狭い範囲においてのみ、例え ば特定の病態においてのみ発揮するが他の、類似した病態に際しては殆どまたは 全くと言ってよい程無効である。このことは癌予防および癌治療に際しては特に 不利に作用する、というのは該疾病に際しては種類、発病の部位、成因および病 理に関してまさに顕著な差異が存するからである。従って成分AおよびBの組み 合わせにより並びにこれらの成分を形成する要素の精選と配合によって、これが 実は本発明の本質的な特徴となっているのであるが、かくの如き幅広い応用およ び作用スペクトルを有する予防的および/または治療作用を有する食品が創造さ れる可能性があるということは全く驚異的であり又全熱予想もされなかったこと であった。 かくして身体に対して効果的な予防に必要な作用物質、即ち一方では不飽和ω− 3−脂肪酸類および他方ではビタミン類を、不都合な副作用を引き起こす危険性 がな(充分な量で又簡便で好ましい方式で導入する可能性が一度で解明される。 要 約 書
【目的] 不飽和脂肪酸とビタミン類を気持ちよく摂取できる食品を提供する。 【構成】 エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸等の魚油中に多く含まれ ている多値不飽和ω−3−脂肪酸類および/またはそれらのエステルである成分 AとビタミンAまたはβカロチン、ビタミンC、ビタミンEおよび/またはレチ ノイドからなるビタミン類および/またはプロビタミン類である成分Bを含む食 品。 国際調査報告 +n+wm++amhestmシ昭−9腎sa、PCT/CH91100120 国際調査報告 CH9100120

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.継続摂取に際して特定の疾病、主として文明病の予防および/または治療に 関して予防および/または治療作用を有し、少なくとも以下の成分の配合を含む ことを特徴とする食品: A)少なくとも予防および/または治療作用を有する多値不飽和ω−3−脂肪酸 類(mehrfach ungaettigeOmega−3−Fettsae ure)および/またはそれらのエステル;および B)同様のまたは更に他の予防または治療作用を有する1種または数種のビタミ ン類および/またはプロビタミン類。
  2. 2.果実および/または野菜ジュースまたはこれによって調製された飲料である ことを特徴とする請求の範囲第1項記載の食品。
  3. 3.成分(A)および(B)を疾病予防および/または疾病治療に対する量を含 有することを特徴とする請求の範囲第1または第2項記載の食品。
  4. 4.成分(A)および(B)の配分を変更させることが可能であり又消費に供給 される地域の栄養供給に合わせることも可能であることを特徴とする前記の請求 の範囲の中の1項に記載の食品。
  5. 5.食品を別々の充填型とし、各充填物が成分(A)および(B)の一日分の服 用量を含むことを特徴とする前記の請求の範囲の中の1項記載の食品。
  6. 6.食品が、成分(A)を形成するω−3−脂肪酸としてエイコサペンタエン酸 (Eicosapentaensaeure)および/またはドコサヘキサエン 酸(Docosahexaensa−eure)またはそれらのエステルを魚油 の成分としてまたは純粋の形で含有することを特徴とする前記の請求の範囲の中 の1項記載の食品。
  7. 7.食品が、成分(B)としてビタミンAまたはβカロチン、ビタミンC、ビタ ミンEおよび/またはレチノイド(Retinioide)を含有することを特 徴とする、前記の請求の範囲の中の1項記載の食品。
  8. 8.食品が、砂糖、甘味および/または嗜好または芳香物を含有することを特徴 とする前記の請求の範囲の中の1項記載の食品。
  9. 9.食品が、粘性を上昇させる添加物、例えば果実ジュース濃縮物および/また はペクチンを含有することを特徴とする前記の請求の範囲の中の1項記載の食品 。
  10. 10.食品が滅菌型であることを特徴とする前記の請求の範囲の中の1項記載の 食品。
  11. 11.請求の範囲第1項から8項迄の中の1項記載の食品で、 a)脂肪酸類および/またはそれらのエステルまたはこれらを含有する魚油を乾 燥粉末の形で供給し;b)ビタミンEおよびβカロチンの一部分量または全量を 乾燥粉末の形で添加しかつこの混合物を乾燥型のビタミンCと混合し; c)ステップ(b)で得られた乾燥混合物を少なくとも40℃に加熱した果実お よび/または野菜ジュース中で撹拝し、または最初に少なくとも40℃に加熱し た水中で撹拝してから同一温度で加熱供給された果実および/または野菜ジュー スに加え、その際果実および/または野菜ジュースの量が最終産物の60%以上 に達し;d)得られた混合物を水で100%に充たし輸送および/または販売用 に瓶詰めにすることを特徴とする食品の製造法。
  12. 12.ステップ(c)または(d)において粘性上昇剤、例えばペクチンを添加 することを特徴とする請求の範囲第11項記載の方法。
  13. 13.操作法ステップ(b)または(c)において、砂糖、甘味嗜好または芳香 物を添加することを特徴とする請求の範囲第11または12項記載の方法。
  14. 14.得られた混合物をホモゲナイズすることを特徴とする請求の範囲第11か ら13項迄の中の1項に記載の方法。
  15. 15.該食品を瓶詰めにする前に、場合によっては抗酸化剤の添加のもとで、滅 菌することを特徴とする請求の範囲第11から14項迄の中の1項に記載の方法 。
  16. 16.以下の組成: オレンジジュース0.3l 砂糖(サッカロース)11g 天然産オレンジ香料1.8g 魚油750mg ビタミンC250mg ビタミンE60mg βカロチン15mg 水1/3l迄充たす の食品を製造する際の請求の範囲第11から15項迄の中の1項に記載される操 作法の適用。
  17. 17.525gの飲料の完成品中に: 土台の果実ジュース (約90%ジュースを有する)472g魚油1300mg βカロチン23mg 並びに 甘味料,砂糖,オレンジ性芳香 を含有する果実および/または野菜ジュースを基にした飲料の製造の際の請求の 範囲第11項から15項迄の中の1項に記載の操作法の適用。
JP3508432A 1990-05-22 1991-05-21 予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法 Pending JPH05500162A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH174590 1990-05-22
CH1745/90-7 1990-05-22
CH1783/90-4 1990-05-25
CH178390 1990-05-25
CH1784/90-6 1990-05-25
CH178490 1990-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500162A true JPH05500162A (ja) 1993-01-21

Family

ID=27173215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3508432A Pending JPH05500162A (ja) 1990-05-22 1991-05-21 予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0484486B1 (ja)
JP (1) JPH05500162A (ja)
KR (1) KR920702935A (ja)
AT (1) ATE133318T1 (ja)
AU (1) AU651975B2 (ja)
CA (1) CA2064025A1 (ja)
DE (1) DE59107305D1 (ja)
DK (1) DK0484486T3 (ja)
ES (1) ES2085473T3 (ja)
FI (1) FI920258A0 (ja)
GR (1) GR3019747T3 (ja)
NO (1) NO180148C (ja)
WO (1) WO1991017670A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107938A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Sanei Gen F F I Inc ドコサヘキサエン酸油含有食品
JPH07274807A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Sugou:Kk パン類の製造方法
JP2011505168A (ja) * 2007-12-21 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド 1種類以上のオメガ3脂肪酸および1種類以上の果実香味料を含有する食品
JP2011505167A (ja) * 2007-12-21 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド 1種類以上のオメガ3脂肪酸および1種類以上の果実香味料を含有する食品
JP2013503615A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ジュースまたはネクター調合物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083220A (en) 1990-03-13 2000-07-04 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
USRE42756E1 (en) 1990-03-13 2011-09-27 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
USRE42625E1 (en) 1990-03-13 2011-08-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
DE4304394A1 (en) * 1993-02-13 1993-09-02 Fresenius Ag Prepn. for nourishment of oncological patients - comprises fats formulation contg. oleic acid, alpha-linolenic acid, etc., and opt. carbohydrate and proteins
CA2119000A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-20 David Frederick Horrobin Formulation for use in smokers
DE59405490D1 (de) * 1993-08-14 1998-04-23 Eckes Ag Lagerstabile angereicherte flüssige nahrungsmittel und verfahren zu ihrer herstellung
FR2723315B1 (fr) * 1994-08-02 1996-10-25 Cird Galderma Procede et composition pour stimuler la differenciation des cellules preadipocytaires et traitements therapeutiques associes
GB9423625D0 (en) * 1994-11-23 1995-01-11 Scotia Holdings Plc Fortified fruit juice
US6235331B1 (en) * 1999-07-29 2001-05-22 Nisshin Flour Milling Co Ltd Modified fish oil type material containing highly unsaturated fatty acid and/or esters thereof, and a composition containing said material
NO313076B1 (no) * 1999-12-28 2002-08-12 Pronova Biocare As Flytende n¶rings- og/eller nytelsesmiddel og fremgangsmåte for fremstilling derav
US6436431B1 (en) 2001-07-02 2002-08-20 Diane Wright Hoffpauer Fortified rice bran food product and method for promoting cardiovascular health
US7416752B2 (en) 2004-01-06 2008-08-26 Sharp Ingrained Functional Foods, Inc. Method of fortifying seeds with an essential fatty acid, fortified seed and food product
EP2014180A1 (en) * 2007-07-08 2009-01-14 Barilla G. e R. Fratelli S.p.A. Composition useful for the reduction of the cardivascular risk and foods that contain it
WO2009102845A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Ambo Innovations, Llc Food products containing omega-3 fatty acids
NO20081487L (no) 2008-03-27 2009-09-28 Smartfish As Helsefremmende drikk
EP2654463B1 (en) * 2010-12-21 2018-05-30 Omegatri AS Antioxidants in fish oil powder and tablets

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2098065A (en) * 1981-04-14 1982-11-17 Nippon Suisan Kaisha Ltd Antithrombotic compositions containing docosahexaenoic acid
US4479971A (en) * 1982-11-04 1984-10-30 General Foods Inc. Glyceride fat based clouds for ready-to-drink beverages
FR2547829B1 (fr) * 1983-05-28 1988-11-18 Sekimoto Hiroshi Compositions contenant des composes d'acides gras insatures et procede de stabilisation de tels composes
US4737367A (en) * 1985-07-26 1988-04-12 Langer David W Fruit drink with vitamins
GB2209936A (en) * 1987-09-18 1989-06-01 Max Diener Preparations for alleviating arthritis
CA1331930C (en) * 1987-11-30 1994-09-13 Lisa R. Schroeder Beverages containing fish oils stabilized with fructose
AU620929B2 (en) * 1988-10-27 1992-02-27 Bar-Ilan University Method and compositions for treating alzheimer's disease, related dementias and epilepsy

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107938A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Sanei Gen F F I Inc ドコサヘキサエン酸油含有食品
JPH07274807A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Sugou:Kk パン類の製造方法
JP2011505168A (ja) * 2007-12-21 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド 1種類以上のオメガ3脂肪酸および1種類以上の果実香味料を含有する食品
JP2011505167A (ja) * 2007-12-21 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド 1種類以上のオメガ3脂肪酸および1種類以上の果実香味料を含有する食品
JP2013503615A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ジュースまたはネクター調合物

Also Published As

Publication number Publication date
FI920258A0 (fi) 1992-01-21
WO1991017670A1 (de) 1991-11-28
ES2085473T3 (es) 1996-06-01
AU651975B2 (en) 1994-08-11
AU7783691A (en) 1991-12-10
GR3019747T3 (en) 1996-07-31
KR920702935A (ko) 1992-12-17
NO180148B (no) 1996-11-18
DK0484486T3 (da) 1996-06-10
CA2064025A1 (en) 1991-11-23
EP0484486A1 (de) 1992-05-13
NO920260D0 (no) 1992-01-20
ATE133318T1 (de) 1996-02-15
DE59107305D1 (de) 1996-03-07
EP0484486B1 (de) 1996-01-24
NO920260L (no) 1992-01-20
NO180148C (no) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05500162A (ja) 予防および/または治療作用を有する食品およびそれの製造法
JP7007010B2 (ja) 脂質含有組成物およびその使用方法
US7041324B2 (en) Drinkable omega-3 preparation and storage stabilization
CA2715261C (en) Food products containing omega-3 fatty acids
RU2396073C2 (ru) Пероральная композиция для улучшения свойств кожи
JP4866914B2 (ja) 心血管系疾患の予防においてプラス効果を有する機能性食品
ES2340495T3 (es) Composiciones que contienen como ingrediente activo componentes de la semilla de salvia sclarea.
US20070243304A1 (en) Omega-3 Fatty Acid Compositions With Honey
CN101394756A (zh) 具有改善的味觉印象的食品和饮品
AU2007286643A1 (en) Cold formed cereal bar fortified with omega-3 fatty acids and processes for making same
US20150173410A1 (en) Beverage comprising omega fatty acid
RU2360441C1 (ru) Специя вкусоароматическая
WO1999062356A1 (en) Human diet supplement
US20070104762A1 (en) Appetizer supplement to suppress age-related decline in capacity and appetite
US6103755A (en) Foodstuff with prophylactic and/or healing effect and process for its production
JP2007282620A (ja) 健康食品
ES2302396B1 (es) Alimento funcional a base de un producto lacteo fermentado liquido y acido linoleico conjugado.
JP2008125485A (ja) ドコサヘキサエン酸含有加工食品
WO2003070021A1 (fr) Sirop d'erable enrichi nutritionnellement
JP2003261445A (ja) 血中中性脂肪低減剤
JP6623411B2 (ja) 油性食品
KR20230024563A (ko) 견과류를 이용한 유동식 식품의 제조방법.
JP2022151695A (ja) 鉄化合物およびセラミド含有飲料
WO2012150582A1 (en) Edible oil for seniors
Maria Blanco et al. The Complete Idiot's Guide to the Coconut Oil Diet: Boost Your Health and Wellness with This Healing Food