JPH054931A - ビニルシクロヘキサンの製造方法 - Google Patents

ビニルシクロヘキサンの製造方法

Info

Publication number
JPH054931A
JPH054931A JP3318810A JP31881091A JPH054931A JP H054931 A JPH054931 A JP H054931A JP 3318810 A JP3318810 A JP 3318810A JP 31881091 A JP31881091 A JP 31881091A JP H054931 A JPH054931 A JP H054931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
vinylcyclohexane
zirconium oxide
selectivity
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3318810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688916B2 (ja
Inventor
Masashi Araki
正志 荒木
一光 ▲たか▼橋
Kazumitsu Takahashi
Takao Hibi
卓男 日比
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP3318810A priority Critical patent/JPH0688916B2/ja
Publication of JPH054931A publication Critical patent/JPH054931A/ja
Publication of JPH0688916B2 publication Critical patent/JPH0688916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 酸化ジルコニウムを触媒とし、1−シクロヘ
キシルエタノールの脱水反応によりビニルシクロヘキサ
ンを製造する。 【効果】 高選択率が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビニルシクロヘキサンの
製造方法に関するものである。更に詳しくは1−シクロ
ヘキシルエタノール(以下CHEと略す。)の脱水反応
によるビニルシクロヘキサンの製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】本発明の目的は、耐熱性ポリマーの原
料、ポリオレフィン用のコモノマー等として有用なビニ
ルシクロヘキサンの安価な製造方法を提供することにあ
る。従来ビニルシクロヘキサン(以下VCHと略す)が
CHEの脱水反応により製造できることは公知である。
例えば、Zh Prikl−Khim.,39(1
2),2766(’66).,ibid.,43(1
2),2769(’70).,ibid.,45
(2),390(’72).,Neftekhimiy
a,9(1),56(’69),ibid.,9
(5),753(’69).,Nefteperera
b Neftekhim,1969(6),33.等に
よれば各種の触媒を用いて検討されているが、いづれも
VCH選択率が非常に低く、副生物としてエチリデンシ
クロヘキサン(以下EDCと略す)、メチルシクロヘキ
シルケトン(以下MCKと略す)等が多量に得られてい
る。又、トリウムオキサイドを触媒として用いた場合に
は、VCH選択率の高い例が報告されているが、トリウ
ムオキサイドは放射性物質であり、工業触媒として使用
するには安全上非常に問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは従来知ら
れていた触媒のこれらの欠点を克服すべく鋭意研究の結
果、酸化ジルコニウムを触媒として用いるとVCH選択
率が大巾に向上することを見出し、本発明に到達したも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明はCHE
の脱水反応によりVCHを製造する際に触媒として酸化
ジルコニウムを使用することを特徴とするVCHの製造
方法である。本発明で使用する酸化ジルコニウムは各種
の製法で得られるが、中でもジルコニウム化合物を30
0〜1500℃で焼成して得られるものが好ましい。こ
の場合、焼成に用いられるジルコニウム化合物の好まし
い例としては水酸化ジルコニウム、水酸化ジルコニル、
硝酸ジルコニウム、硝酸ジルコニル、炭酸ジルコニル、
ジルコニウムアルコキサイド等が挙げられる。これらの
化合物を適当な担体に担持して焼成してもよいし、又、
焼成後の酸化ジルコニウムを適当な担体に担持してもよ
い。もちろん担体を使用せずに焼成後の酸化ジルコニウ
ムそれ自身を触媒として使用するのも好ましい使用例で
ある。必要によっては適当な第二成分、例えばイットリ
ウム、カルシウム、イッテリビウム、マグネシウム化合
物等の共存下に触媒を調製することも可能である。
【0005】焼成温度は通常300〜1500℃である
が、好ましくは500〜1100℃が採用される。焼成
時間は通常0.1〜50時間、好ましくは1〜10時間
が採用される。一般に焼成温度が高くなると活性は低下
する傾向にあるが、VCH選択率は逆に高くなる傾向に
ある。1500℃を越えると十分な活性が出なくなり
又、300℃より低いと十分な選択性が出ない。
【0006】次に本発明の実施方法について説明する。
反応方法は特に限定されないが、通常は固定床方式又は
流動床方式の気相反応が採用される。反応温度は通常は
200〜500℃が、好ましくは300〜400℃が採
用される。又、反応圧力は特に限定されないが通常は常
圧ないし若干の加圧下で実施される。必要によっては原
料CHEを窒素等の不活性ガスで希釈して反応させる方
法も採用される。原料の供給速度は通常LHSVで0.
1〜15(1/時間)が、好ましくは0.5〜5(1/
時間)が採用される。
【0007】
【実施例】以下実施例によりさらに詳しく説明するが、
本発明はこれら実施例に限定される訳ではない。 実施例1 内径19mmで中心に外径6mmの温度測定用鞘管を有
する硬質ガラス製反応管に、10〜24メッシュにそろ
えた水酸化ジルコニウムを1000℃で2時間焼成して
調製したジルコニア触媒27mlを充填し、反応管外側
より電気炉にて加熱した。この反応管にCHE28ml
/時間(LHSV=1.04(1/時間)、窒素ガス
1.5l/minを常圧にて電気炉で加熱された気化器
を経由して供給した。反応器より出てきた反応ガスをト
ラップして、ガスクロマトグラフで分析した。定常活性
となった時点で、CHE転化率90%、VCH選択率9
0%、EDC選択率4.5%、MCK選択率5.5%で
あった。又、この時の触媒の中心温度は376℃であっ
た。約100時間連続運転を続けたが、活性、選択性は
ほとんど変化しなかった。 実施例2〜9 実施例1と同様にして各種の触媒、反応条件で実施した
結果を表1に示す。
【0008】
【表1】 ---------------------------------------------------------------- 実施例 2 3 4 5 6 7 8 9 触媒 Zr化合物 *1 *1 *1 *1 *1 *1 *2 *3 焼成温度℃ 360 405 510 610 800 900 400 400 焼成時間hr 2 2 2 2 2 2 2 2 CHE 供給量 2.7 2.7 2.8 2.9 1.4 1.3 1.6 2.2 LHSV(hr-1) N 2 供給量 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 5.3*4 1.5 l/min 触媒中心温度℃ 326 332 332 329 351 372 345 350 転化率% 94 93 87 83 81 93 90 92 選択率% VCH 78 79 80 80 85 87 81 81 EDC 15 15 16 15 9 4 13 15 MCK 7 5 4 5 5 9 5 4 ----------------------------------------------------------------
【0009】*1 Zr(OH)4 *2 ZrO(NO3 2 ・2H2 O *3 同上をアルミナに担持(硝酸ジルコニルを無水物換
算で20wt%、α−アルミナに担持した) *4 内径28mmのパイレックス製反応管に触媒100
ml充填して反応させた
【0010】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、V
CH選択率を大巾に向上させることができた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1−シクロヘキシルエタノールの脱水反応
    によりビニルシクロヘキサンを製造する際に、触媒とし
    て酸化ジルコニウムを用いることを特徴とするビニルシ
    クロヘキサンの製造方法。
  2. 【請求項2】酸化ジルコニウムが、ジルコニウム化合物
    を300〜1500℃で焼成して調製したものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のビニルシクロヘキサンの
    製造方法。
JP3318810A 1991-12-03 1991-12-03 ビニルシクロヘキサンの製造方法 Expired - Fee Related JPH0688916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318810A JPH0688916B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 ビニルシクロヘキサンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318810A JPH0688916B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 ビニルシクロヘキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054931A true JPH054931A (ja) 1993-01-14
JPH0688916B2 JPH0688916B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=18103200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318810A Expired - Fee Related JPH0688916B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 ビニルシクロヘキサンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688916B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135954A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Chisso Corporation 2-オキセタノン誘導体およびその製造法
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
WO2017002494A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 昭和電工株式会社 N-ビニルカルボン酸アミドの製造方法
JP2020143018A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 三井化学株式会社 末端二重結合を有する化合物の製造方法
CN112707779A (zh) * 2020-12-26 2021-04-27 蚌埠中实化学技术有限公司 一种乙烯基环己烷的制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135954A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Chisso Corporation 2-オキセタノン誘導体およびその製造法
US7999123B2 (en) 2006-05-23 2011-08-16 Jnc Corporation 2-oxetanone derivative and process for production thereof
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
WO2017002494A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 昭和電工株式会社 N-ビニルカルボン酸アミドの製造方法
JPWO2017002494A1 (ja) * 2015-07-02 2018-04-19 昭和電工株式会社 N−ビニルカルボン酸アミドの製造方法
JP2020143018A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 三井化学株式会社 末端二重結合を有する化合物の製造方法
CN112707779A (zh) * 2020-12-26 2021-04-27 蚌埠中实化学技术有限公司 一种乙烯基环己烷的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688916B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3453331A (en) Catalytic synthesis of ketones from aldehydes
UA104257C2 (uk) Одностадійний спосіб отримання бутадієну
EP1473083B1 (de) Verfahren zur Herstellung von aktivierten Methathesekatalysatoren
JP2559038B2 (ja) 改良された銀触媒
US20020091276A1 (en) Process for the epoxidation of olefins
JPH054931A (ja) ビニルシクロヘキサンの製造方法
US3821245A (en) Production of n-vinyl pyrrolidone
US4448897A (en) Method for producing a vanadium-titanium catalyst exhibiting improved intrinsic surface area
JPH0237895B2 (ja)
JPS60158121A (ja) ビニルシクロヘキサンの製造方法
JP2000191602A (ja) トランス―1,4―シクロヘキサンジカルボン酸ジメチルの製造方法
EP0559926B1 (en) Method for preparing a catalyst for conversion of methane to higher hydrocarbons and for dehydrogenating hydrocarbons
JPH0669969B2 (ja) 炭化水素の製造方法
CA1050045A (en) Process for preparing vinyl esters of carboxylic acids
US4448898A (en) Method for producing a vanadium-titanium-tin catalyst exhibiting improved intrinsic surface area
JP2939065B2 (ja) 第3級オレフィンの製造法
JPS61130240A (ja) 末端に二重結合を有する化合物の製法
JP4643795B2 (ja) ピロールの製造方法
JP2522341B2 (ja) ビニルシクロヘキサンの製造方法
JPH0237329B2 (ja)
JPH10120675A (ja) 2−p−ジオキサノン類の製造方法
SU775101A1 (ru) Способ получени хлоропрена
JPS596875B2 (ja) ジヒドロクマリン オヨビ ソノ アルキルチカンユウドウタイ ノ セイゾウホウホウ
JPH01299271A (ja) 複素環式アルデヒドの製造方法
JPS63303964A (ja) アジリジン化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees