JPH0549015A - 移動体用受信装置 - Google Patents

移動体用受信装置

Info

Publication number
JPH0549015A
JPH0549015A JP3225017A JP22501791A JPH0549015A JP H0549015 A JPH0549015 A JP H0549015A JP 3225017 A JP3225017 A JP 3225017A JP 22501791 A JP22501791 A JP 22501791A JP H0549015 A JPH0549015 A JP H0549015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
signal
data
correct
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3225017A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihisa Sato
文久 佐藤
Takashi Tanaka
隆 田中
Torao Aozuka
虎雄 青塚
Takehiko Arai
健彦 新居
Kenichi Kato
健一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
LSI Japan Co Ltd
Original Assignee
Sony Corp
LSI Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, LSI Japan Co Ltd filed Critical Sony Corp
Priority to JP3225017A priority Critical patent/JPH0549015A/ja
Priority to EP19920113483 priority patent/EP0527445A3/en
Publication of JPH0549015A publication Critical patent/JPH0549015A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • H04B7/082Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection selecting best antenna path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車、電車等の移動体に使用される場合の
ように、アンテナの指向方向が常に変化していても文字
放送を良好な状態で受信可能とする。また、データ抜け
を防止する。 【構成】 コントローラでは、データパケットに対する
エラー検出の結果に基づいて、4つのチャンネル8a、
8b、8c、8dで得られたデータパケットの内、エラ
ー訂正不能フラグの立てられていない正しいデータパケ
ットを選択して出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、移動体用受信装置、
特に文字放送の受信に好適な移動体用受信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から文字放送が行われている。この
文字放送は、送信側では、文字データに同期符号、エラ
ー訂正符号等を加えて構成された文字信号を、テレビジ
ョン信号の垂直ブランキング期間内の水平走査線に多重
して文字多重信号を形成し、該文字多重信号を送出す
る。一方、受信側では、上述の文字信号をテレビジョン
信号から分離した後、文字データを復号し、該文字デー
タをテレビジョン受像機で映出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の文字放送を受信
する受信装置にあっては、特にアンテナの指向方向を固
定的に設置することを前提としている。このため、例え
ば、自動車、電車等の移動体で使用する場合には、アン
テナの指向方向が絶えず変化する。
【0004】従って、文字多重信号を受信することが殆
ど不可能となり、文字放送の受信が殆ど不可能になると
いう問題点があった。
【0005】また、車載用のテレビジョン受像機で広く
用いられているダイバシチアンテナシステムには、2本
のホイップアンテナ(4出力端子)と、1台のダイバシ
チユニットを組合わせた受信方式がある。この受信方式
は、絶えず受信感度を検出し、2本のホイップアンテナ
を高速で切り替えるものである。しかしながら、この受
信方式を上述の文字放送の受信装置に適用すると、以下
のような問題点を生ずる。
【0006】〔1〕映像信号のレベルと文字多重信号の
感度の検出は異質のものである。即ち、映像信号がレベ
ル的に十分であっても、文字多重信号の感度が良いとは
限らない。
【0007】〔2〕文字多重信号は、デジタルのパケッ
トデータであるため、2本のホイップアンテナを切り替
える際に、データ抜けを生ずることがある。
【0008】従って、この発明の目的は、アンテナの指
向方向の変化にかかわらず常に文字放送〔文字多重信
号〕を良好な状態で受信し得る移動体用受信装置を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明では、複数のア
ンテナと複数のアンテナに対応する複数のデコーダとに
よって複数のチャンネルを構成し、複数のチャンネルか
ら得られる受信信号の内、最適な信号を検出し、該信号
を選択する手段を備えた構成としている。
【0010】
【作用】アンテナでテレビジョン信号が受信され、チュ
ーナにて特定チャンネルのテレビジョン信号が得られ
る。デコーダにて、テレビジョン信号から文字信号が分
離され、該文字信号から文字データが復号される。
【0011】上述のアンテナ及びデコーダからなるチャ
ンネルは複数設けられているため、同一の文字多重信号
が複数のチャンネルで受信され、同一の文字データが複
数のチャンネルにて得られることになる。
【0012】複数のチャンネルで受信され復号された同
一の文字データの内から正しい、そして最適な文字デー
タが選択される。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図1及び
図2を参照して説明する。図1には、この移動体用受信
装置のブロック図が示されている。
【0014】図1の構成に於いて、例えば、4本のアン
テナ1a、1b、1c、1dは、移動体に対してあらゆ
る方向から到来するテレビジョン放送の電波を受信可能
とするように取付けられている。
【0015】アンテナ1aにて受信されたテレビジョン
信号は、チューナ2aに供給される。他のアンテナ1
b、1c、1dにて受信されたテレビジョン信号も同様
にチューナ2b、2c、2dに供給される。
【0016】即ち、アンテナ1bにて受信されたテレビ
ジョン信号はチューナ2bに、アンテナ1cにて受信さ
れたテレビジョン信号はチューナ2cに、更に、アンテ
ナ1dにて受信されたテレビジョン信号はチューナ2d
に供給される。
【0017】チューナ2a、2b、2c、2dは、ゴー
ストキャンセル機能を有するものである。チューナ2
a、2b、2c、2dでは、アンテナ1a、1b、1
c、1dにて受信されたテレビジョン信号の内から、文
字多重信号の含まれている特定且つ同一のチャンネルの
テレビジョン信号のみを選択的に取り出す。
【0018】チューナ2a、2b、2c、2dで取り出
されたテレビジョン信号は、デコーダ3a、3b、3
c、3dに供給される。この図示の例では、2a、2
b、2c、2dの4つのチューナを用いているが、これ
に限定されるものではなく、一つのチューナとしても良
い。
【0019】デコーダ3a、3b、3c、3dでは、チ
ューナ2a、2b、2c、2dから供給されたテレビジ
ョン信号から文字信号を分離すると共に、該文字信号の
復号がなされる。これによって、文字データが再生され
る。
【0020】図示せぬもこのデコーダ3a、3b、3
c、3dでは、BEST方式と称されるエラー訂正符号
によって、エラー検出及びエラー訂正がなされている。
このBEST方式によれば、1データパケット〔272
ビット〕当り11ビット相当のエラー訂正が可能とされ
る。
【0021】また、BEST方式によれば、データパケ
ットのエラー訂正不能の認識が可能である。従って、エ
ラー訂正不能のデータパケットに対しては、エラー訂正
不能であることの表示、例えば、エラー訂正不能フラグ
を立てることが可能となる。デコーダ3a、3b、3
c、3dで復号されエラー訂正のなされた文字データが
バッファメモリを介して抽出部4に供給される。
【0022】図1に示されるように、アンテナ1a、チ
ューナ2a、デコーダ3aでチャンネル8aが構成され
る。また、アンテナ1b、チューナ2b、デコーダ3b
でチャンネル8bが構成され、アンテナ1c、チューナ
2c、デコーダ3cでチャンネル8cが構成される。更
に、アンテナ1d、チューナ2d、デコーダ3dでチャ
ンネル8dが構成される。
【0023】抽出部4の構成が図2に示されている。図
2の構成に於いて、デコーダ3aから端子11aを介し
て供給されるデータパケットは、スイッチ14の端子1
4aに供給される。また、エラー訂正不能の場合には、
エラー訂正不能フラグがデコーダ3aから端子12aを
介してコントローラ13に供給される。
【0024】デコーダ3bから端子11bを介して供給
されるデータパケットは、スイッチ15の端子15aに
供給される。また、エラー訂正不能の場合には、エラー
訂正不能フラグがデコーダ3bから端子12bを介して
コントローラ13に供給される。
【0025】デコーダ3cから端子11cを介して供給
されるデータパケットは、スイッチ16の端子16aに
供給される。また、エラー訂正不能の場合には、エラー
訂正不能フラグがデコーダ3cから端子12cを介して
コントローラ13に供給される。
【0026】デコーダ3dから端子11dを介して供給
されるデータパケットは、スイッチ17の端子17aに
供給される。また、エラー訂正不能の場合には、エラー
訂正不能フラグがデコーダ3dから端子12dを介して
コントローラ13に供給される。
【0027】コントローラ13は、デコーダ3a、3
b、3c、3dの出力に基づいて、エラー訂正不能フラ
グが立てられているか否かを各水平走査期間毎に判断す
る。もし、エラー訂正不能フラグが立てられている場合
には、エラー訂正不能フラグを出力したデコーダ3a、
3b、3c、3dに対応するスイッチ14、15、1
6、17の接続状態を個別に制御して非接続状態とす
る。
【0028】従って、コントローラ13は、チャンネル
8a、8b、8c、8dの内の何れか1つのチャンネル
から、正しいデータパケットが受信されたことを検出し
た段階で、該正しいデータパケットのみを選択すべくス
イッチ14、15、16、17を接続状態に制御する。
【0029】スイッチ14、15、16、17の内、コ
ントローラ13の制御によって接続状態とされたスイッ
チからは、エラー訂正不能フラグの立てられていない正
しいデータパケットが端子18から取出される。該デー
タパケットは、データバッファ部5に供給され、該デー
タバッファ部5に格納される。
【0030】従って、この抽出部4からは、チャンネル
8a、8b、8c、8dに於いて、エラー訂正不能フラ
グの立てられていない正しいデータパケットが得られ、
各水平走査期間毎に、上述の正しいデータパケットが出
力される。
【0031】また、全てのデコーダ3で正しいデータパ
ケットを復号できず、エラー訂正不能フラグが立てられ
ている場合には、受信不能を表す所定の文字データ、例
えば、「受信出来ません」といったような文字データ及
び/または制御信号が出力される。
【0032】データバッファ部5では、抽出部4から出
力されたデータパケット或いは、受信不能を表す文字デ
ータ及び/または制御信号が、各水平走査期間毎に格納
されると共に、端子6を介して取出される。上述のデー
タパケットの文字データ或いは、受信不能時の所定の文
字データは図示せぬディスプレイにて表示される。
【0033】移動体としての自動車の走行時に於ける受
信率の測定結果を表1に示す。この測定には、図1に示
されるような構成の受信装置が用いられている。尚、ア
ンテナ1は4指向のものが用いられている。
【0034】表1に於いて、「個別」とは1台のチュー
ナ2を用いて文字放送を受信した場合の受信率を表して
おり、また、「多重」とは4つのチューナ2a、2b、
2c、2dを用いて文字放送を受信した場合の受信率を
表している。
【0035】
【表1】
【0036】上述の表1より、平均の受信率は、個別の
場合で41%、また、多重の場合で74%である。
【0037】この一実施例によれば、コントローラ13
では、データパケットに対するエラー検出の結果に基づ
いて、4つのチャンネル8a、8b、8c、8dで得ら
れたデータパケットの内、エラー訂正不能フラグの立て
られていない正しいデータパケットを選択して出力する
ようにしているので、自動車、電車等の移動体に使用さ
れる場合のように、アンテナ1a、1b、1c、1dの
指向方向が常に変化していても文字放送〔文字多重信
号〕を良好な状態で受信できる。
【0038】また従来のように、映像信号の受信感度に
基づいて、2本のホイップアンテナを高速で切り替える
ものではないので、文字放送〔文字多重信号〕を感度良
く受信でき、また、データ抜けを生ずることが防止され
る。
【0039】この一実施例によれば、4つのチャンネル
8a、8b、8c、8dの例について説明しているが、
これに限定されるものではなく、チャンネル数に必要に
応じて増減することも可能である。
【0040】また、この一実施例によれば、エラー訂正
不能フラグの立てられていない正しいデータパケットの
文字データをディスプレイで表示する例について説明し
ているが、これに限定されるものではない。例えば、4
つのチャンネル8a、8b、8c、8dから得られたデ
ータパケットの全てにエラー訂正不能フラグが立ってい
るような場合、所定レベル以上に復号できたデータパケ
ットのみを、部分的に文字が欠けた状態で表示するよう
にしてもよい。
【0041】
【発明の効果】この発明にかかる移動体用受信装置によ
れば、複数のチャンネルで得られた同一の文字データの
内から、正しいそして最適な文字データが選択されるの
で、自動車、電車等の移動体に使用される場合のよう
に、アンテナの指向方向が常に変化していても文字放送
〔文字多重信号〕を良好な状態で受信できるという効果
がある。
【0042】また従来のように、映像信号の受信感度に
基づいて、2本のホイップアンテナを高速で切り替える
ものではないので、文字放送〔文字多重信号〕を感度良
く受信でき、また、データ抜けの発生を防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】抽出部の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1a、1b、1c、1d アンテナ 3a、3b、3c、3d デコーダ 4 抽出部 8a、8b、8c、8d チャンネル 13 コントローラ 14 スイッチ 15 スイッチ 16 スイッチ 17 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青塚 虎雄 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 新居 健彦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 加藤 健一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のアンテナと、 上記複数のアンテナに対応する複数のデコーダとによっ
    て、複数のチャンネルを構成し、 上記複数のチャンネルから得られる受信信号の内、最適
    な信号を検出し、該信号を選択する手段を備えてなる移
    動体用受信装置。
JP3225017A 1991-08-09 1991-08-09 移動体用受信装置 Withdrawn JPH0549015A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225017A JPH0549015A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 移動体用受信装置
EP19920113483 EP0527445A3 (en) 1991-08-09 1992-08-07 Receiving apparatus for mobile object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225017A JPH0549015A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 移動体用受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0549015A true JPH0549015A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16822769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225017A Withdrawn JPH0549015A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 移動体用受信装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0527445A3 (ja)
JP (1) JPH0549015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980070581A (ko) * 1997-01-20 1998-10-26 이데이노브유끼 헤드폰 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006701C2 (de) * 2000-02-16 2002-04-11 Harman Becker Automotive Sys Empfangseinrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837623A (en) * 1987-12-17 1989-06-06 North American Philips Corporation Television interrupt circuit
JPH01265739A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Sharp Corp ダイバーシティ受信方式
DE3926336C2 (de) * 1989-08-09 2001-03-29 Heinz Lindenmeier Antennendiversity-Empfangsanlage zur Elimination von Empfangsstörungen beim mobilen Empfang von Fernsehsignalen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980070581A (ko) * 1997-01-20 1998-10-26 이데이노브유끼 헤드폰 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0527445A3 (en) 1993-12-15
EP0527445A2 (en) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3564961B2 (ja) ディジタル放送受信装置
US20050118984A1 (en) Receiving, displaying, and recording apparatus
KR980013311A (ko) 텍스트 데이터 처리 기능을 갖는 텔레비젼 장치 (television apparatus having text data processing function)
JP2006270378A (ja) 車載テレビ表示装置
JPH0549015A (ja) 移動体用受信装置
JPS61145976A (ja) 車載用テレビ装置
JPH05114877A (ja) ラジオ受信機
JPH0556364A (ja) 移動体選局装置
EP1562308A2 (en) Diversity receiver
JPH08275073A (ja) テレビジョン信号受信装置
JP3094085B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JPH10322668A (ja) テレビ受像機
KR100284893B1 (ko) 디지털텔레비전의 문자 줌장치
JP3231188B2 (ja) Fm多重放送受信機
KR0177054B1 (ko) 문자방송 수신기능을 갖는 브이시알에서 부재중 케이비피에스 채널전환 수신처리방법
JPH03166876A (ja) テレビジョン受像機
JP4046006B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JPH10322608A (ja) テレビジョン受像機
JPH04154388A (ja) 車載映像受信装置
JP2747298B2 (ja) データチャンネルデコーダ
JP2006311259A (ja) 動画受信モジュールとこれを用いた動画受信機器
JPH07283798A (ja) 衛星放送移動体受信装置
JP2616611B2 (ja) 衛星放送受信機
JPH05300483A (ja) 文字放送受信装置
JPH066698A (ja) Tv受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112