JPH0547894Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547894Y2
JPH0547894Y2 JP1986089607U JP8960786U JPH0547894Y2 JP H0547894 Y2 JPH0547894 Y2 JP H0547894Y2 JP 1986089607 U JP1986089607 U JP 1986089607U JP 8960786 U JP8960786 U JP 8960786U JP H0547894 Y2 JPH0547894 Y2 JP H0547894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
shaft
input shaft
turbine shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986089607U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200031U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986089607U priority Critical patent/JPH0547894Y2/ja
Publication of JPS62200031U publication Critical patent/JPS62200031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547894Y2 publication Critical patent/JPH0547894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本考案は、自動変速機の動力伝達構造、特に入
力軸の回転をクラツチドラムに伝達する構造に関
する。 「従来の技術」 自動変速機は、クラツチやブレーキ等の摩擦締
結装置により変速歯車装置の動力伝達経路の切り
換えを行い、この切換えによつて複数の変速段を
得るように構成されている。この自動変速機にお
いて、クラツチドラムのハブ部は、入力軸に連結
されており、入力軸の回転がクラツチドラムに伝
達されるようになつている。 クラツチドラムのハブ部と入力軸との連結構造
としては、従来、例えば特開昭59−34027号公報
に示されており、クラツチドラムは、外筒部と、
不動部分に回転自在に外嵌された内筒部と、両筒
部を結合するデイスク部と、を備え、入力軸にス
プライン嵌合するクラツチドラムのスプライン嵌
合部は、内筒部の内側に不動部分の端部を回り込
むようにして配置されている。 「考案が解決しようとする問題点」 上記の従来構造においては、入力軸は、クラツ
チドラムのスプライン嵌合部に嵌合するとともに
該スプライン嵌合部により不動部分にセンタリン
グされているので、入力軸をセンタリングする部
分が大径化し、このため、装置が大型化、重量化
するという問題がある。 本考案の目的は、入力軸をセンタリングする部
分を小径化でき、装置の小型化、重量の低減を図
ることができる自動変速機の動力伝達構造を提供
することにある。 「問題点を解決するための手段」 上記問題点を解決するため、本考案において
は、クラツチドラムのハブ部を入力軸に連結され
る連結部と、該連結部より小径に形成される支持
部とにより構成する。本考案が適用される自動変
速機は、トルクコンバータのポンプに連結される
ポンプシヤフトが入力軸を貫通して配置される形
式であり、入力軸は、該ポンプシヤフトの中途で
終わるタービンシヤフト端部を有する。クラツチ
ドラムのハブ部の連結部は、入力軸のタービンシ
ヤフト端部の外側に嵌合し、該タービンシヤフト
端部に回転駆動可能に連結される。ハブ部の連結
部より小径に形成された支持部は、入力軸のター
ビンシヤフト端部の軸方向延長線上に位置するよ
うに配置され、変速機ケースの軸受部の内側に嵌
合されて該軸受部により回転自在に支持される。 「作用」 本考案においては、クラツチドラムのハブ部
が、入力軸のタービンシヤフト端部の外側に嵌合
する連結部と、該連結部より小径に形成された支
持部とからなり、該支持部が入力軸のタービンシ
ヤフト端部の軸方向延長線上に位置し、かつ変速
機ケースの軸受部の内側に嵌合されて該軸受部に
より回転自在に支持される構成としたから、ハブ
部を回転自在に支持する構造を全体として小型化
することが可能になる。 「実施例」 以下、図面に基づいて本考案の好適な実施例を
説明する。 まず、本考案が適用される自動変速機の一例に
ついて説明する。 自動変速機の構成 第1図に示すように、この自動変速機10は、
主たる構成要素として、トルクコンバータ20
と、ラビニヨ型プラネタリギア装置30と、該ギ
ア装置30の動力伝達経路を切換える複数のクラ
ツチ及びブレーキと、を有する。 上記トルクコンバータ20は、エンジン出力軸
11に連結されたケース21内に固設されたポン
プ22と、該ポンプ22に対向状に配置されて該
ポンプ22により流体を介して駆動されるタービ
ン23と、該ポンプ22とタービン23との間に
介設され且つ変速機ケース12にワンウエイクラ
ツチ24を介して支持されてトルク増大作用を行
うステータ25と、上記ケース21とタービン2
3との間に設けられ、該ケース21を介してエン
ジン出力軸11とタービン23とを直結するロツ
クアツプクラツチ26と、で構成されている。そ
して、上記タービン23の回転が、タービンシヤ
フト27を介して上記プラネタリギア30に入力
されるようになつている。ここで、上記エンジン
出力軸11には、タービンシヤフト27内を貫通
するポンプシヤフト13が連結され、該シヤフト
13により、変速機後端部に備えられたオイルポ
ンプ14が駆動される。 一方、上記プラネタリギア装置30は、第1,
2図の示すように、タービンシヤフト27上に遊
嵌合された小径のスモールサンギア31と、該サ
ンギア31の後方において同じくタービンシヤフ
ト27上に遊嵌合された大型のラージサンギア3
2と、上記スモールサンギア31に噛合された複
数個のシヨートピニオンギア33と、前半部が該
シヨートピニオンギア33に噛合され且つ後半部
が上記ラージサンギア32に噛合されたロングピ
ニオンギア34と、該ロングピニオンギア34及
び上記シヨートピニオンギア33を回転自在に支
持するキヤリヤ35と、ロングピニオンギア34
の前半部に噛合されたリングギア36と、で構成
されている。そして、上記タービンシヤフト27
とスモールサンギア31との間に、フオワードク
ラツチ41と第1ワンウエイクラツチ42とが直
列に介設され、また、これらのクラツチ41,4
2に並列に、コーステイングクラツチ43が介設
されいてると共に、タービンシヤフト27とキヤ
リア35との間には、3−4クラツチ44が介設
され、更に該タービンシヤフト27とラージサン
ギア32との間に、リバースクラツチ45が介設
されている。また、上記ラージサンギア32とリ
バースクラツチ45との間には、ラージサンギア
32を固定する2−4ブレーキ46が設けられて
いると共に、上記キヤリヤ35と変速機ケース1
2との間には、該キヤリヤ35の反力を受け止め
る第2ワンウエイクラツチ47とキヤリヤ35を
固定するローリバースブレーキ48とが並列に設
けられている。 そして、上記リングギア36が出力ギア50に
連結され、該出力ギア50から差動装置(図示せ
ず)を介して左右の車軸(図示せず)に回転が伝
達されるようになつている。 自動変速機の作用 次に、上記各クラツチ及びブレーキ41〜48
の作用状態と変速段との関係を説明する。 先ず1速においては、フオワードクラツチ41
が締結され且つ第1、第2ワンウエイクラツチ4
2,47がロツク状態となる。そのため、トルク
コンバータ20の出力回路は、タービンシヤフト
27から上記フオワードクラツチ41及び第1ワ
ンウエイクラツチ42を介してプラネタリギア装
置30のスモールサンギア31に入力される。こ
の場合、第2ワンウエイクラツチ47の作用でキ
ヤリア35が固定されるため、プラネタリギア装
置30は、上記スモールサンギア31からシヨー
トピニオンギア33及びロングピニオンギア34
を介してリングギア36に回転を伝達する差動動
作を行わない固定的なギア列として作動する。そ
の結果、上記スモールサンギア31とリングギア
36との径の比に対応する大きな減速比の1速状
態が得られる。ここで、上記第2ワンウエイクラ
ツチ47はコーステイング時に空転するので、エ
ンジンブレーキを作動させるための1レンジにお
いては、該第2ワンウエイクラツチ47に並列の
ローリバースブレーキ48が締結される。 次に、2速においては、上記の1速の状態(ロ
ーリバースブレーキ48は解放された状態)に加
えて2−4ブレーキ46が作動し、プラネタリギ
ア装置30におけるラージサンギア32が固定さ
れると共に、第2ワンウエイクラツチ47が空転
状態となる。そのため、上記タービンシヤフト2
7からスモールサンギア31に伝達された回転
が、シヨートピニオンギア33を介してロングピ
ニオンギア34に伝達されて、該ロングピニオン
ギア34が回転する時に、これに噛合うラージサ
ンギア32が固定されているため、該ロングピニ
オンギア34がラージサンギア32上を公転し、
これに伴つてキヤリヤ35が回転する。その結
果、1速の状態に比較して、キヤリヤ35の回転
分(ロングピニオンギア34の公転分)だけリン
グギア36の回転が増速され、1速時よりも減速
比が小さい2速状態が得られる。 更に、3速においては、上記の2速の状態から
2−4ブレーキ46が解放されると共に、3−4
クラツチ44が締結される。そのため、タービン
シヤフト27の回転は、上記フオワードクラツチ
41及び第1ワンウエイクラツチ42を介してス
モールサンギア31に入力されると同時に、3−
4クラツチ44を介してキヤリヤ35にも入力さ
れることになる。その結果、プラネタリギア装置
30の全体が一体回転し、リングギア36がター
ビンシヤフト27と同じ速度で回転する3速状態
が得られる。 また、4速においては、上記の3速状態からフ
オワードクラツチ41が解放されると共に、上記
2−4ブレーキ46が再び締結される。そのた
め、タービンシヤフト27の回転は、3−4クラ
ツチ44からプラネタリギア装置30のキヤリヤ
35に入力され、ロングピニオンギア34が公転
されることになるが、該ロングピニオンギア34
が噛合つたラージサンギア32が上記2−4ブレ
ーキ46によつて固定されているため、ロングピ
ニオンギア34はキヤリヤ35と共に公転しなが
ら自転することになる。その結果、ロングピニオ
ンギア34に噛合うリングギア36は、キヤリヤ
35の回転(タービンシヤフト27の回転)にロ
ングピニオンギア34の自転分だけ増速されて回
転されることになり、これによりオーバードライ
ブ状態の4速が得られる。 更に、後退速においては、リバースクラツチ4
5とローリバースブレーキ48とが締結され、タ
ービンシヤフト27の回転がプラネタリギア装置
30のラージサンギア32に入力されると共に、
該ギア装置30のキヤリア35が固定される。そ
のため、上記ラージサンギア32からロングピニ
オン34を介してリングギア36に至る固定的な
ギア列を介して回転が伝達されることになり、ラ
ージサンギア34とリングギア36との径の比に
対応した減速比が得られるが、その場合にリング
ギア36の回転方向がタービンシヤフト27ない
しラージサンギア32の回転方向の反対となる。 尚、1〜3速時に回転を伝達する第1ワンウエ
イクラツチ42はコーステイング時には空転する
ことになるが、この場合、該第1ワンウエイクラ
ツチ42の代りにコーステイングクラツチ43が
締結される。 以上のクラツチ及びブレーキの作動と変速段と
の関係をまとめると第1表の通りである。
【表】 リバースクラツチの構造 次に、第3図において、この実施例で示す自動
変速機10は、リバースクラツチ45を構成する
一対の第1、第2クラツチドラム60,62を含
み、該第1、第2クラツチドラム60,62内に
は、フオワードクラツチ41、第1ワンウエイク
ラツチ42及びコーステイングクラツチ43が収
納されている。 上記リバースクラツチ45は、タービンシヤフ
ト27にスプライン結合された大径の第1クラツ
チドラム60と、上記プラネタリギア装置30に
おけるラージサンギア32に連結された小径の第
2クラツチドラム62と、両クラツチドラム6
0,62間に配設されて両クラツチドラム60,
62の互いに対向するスプライン64,66に交
互にスプライン結合された複数のクラツチプレー
ト(摩擦板68)と、作動圧の導入時にこれらの
クラツチプレート68を締結して上記第1クラツ
チドラム60と第2クラツチドラム62とを結合
するピストン70と、を備えている。クラツチプ
レート68のピストン70と反対側には、第1ク
ラツチドラム60のスプライン64に嵌合された
クラツチプレート受止め用のリテーナ72が設け
られており、該リテーナ72は、その外側におい
て第1クラツチドラム60に装着されたスナツプ
リング74で抜止めされている。そして、上述し
たように、該リバースクラツチ45の第1、第2
クラツチドラム60,62間に、フオワードクラ
ツチ41、第1ワンウエイクラツチ42及びコー
ステイングクラツチ43の各構成要素が所定の結
合状態で組込み収納されている。 前記クラツチプレート68には、ピストン70
側に延びる押圧部材76が設けられており、該押
圧部材76は、第1クラツチドラム60に装着さ
れたスナツプリング78で固定されている。この
押圧部材76の押圧部80と、前記ピストン70
の押圧部82と、の間には、デイツシユプレート
84が設けられている。また、該デイツシユプレ
ート84と、第1クラツチドラム60のスナツプ
リング78と、の間には、ピストン70を復帰さ
せるためのリターンスプリング86が設けられて
いる。 従つて、リターンスプリング86は、デイツシ
ユプレート84と第1クラツチドラム60のスナ
ツプリング78との間に配置されているので、ク
ラツチドラム60の径方向長さを短縮することが
でき、また、リターンスプリング86のストロー
クを減少でき、リターンスプリング86の寿命が
延びる。 次に、第1クラツチドラム60とタービンシヤ
フト27との結合構造について説明する。 第1クラツチドラム60のハブ部88は、支持
部90と、該支持部90に対して軸方向反対側に
延びている連結部92と、から構成されている。
支持部90は、変速機ケース12に形成されたオ
イルポンプカバー94の軸受部(ベアリング)9
6にセンタリングされ回転自在に支持されてい
る。また、連結部92のスプライン98は、ター
ビンシヤフト27の端部100のスプライン10
2とスプライン結合しており、タービンシヤフト
27の回転がスプライン102,98を介して第
1クラツチドラム60に伝達されるようになつて
いる。 従つて、第1クラツチドラム60のハブ部88
は、その支持部90により回転自在に支持され、
タービンシヤフト27から(第1)クラツチドラ
ム60のハブ部88への動力伝達は、支持部90
とは別個の連結部92によりなされることにな
る。それゆえ、タービンシヤフト27をセンタリ
ングする部分を小径化でき、装置の小型化、重量
の低減化を図ることができる。 「考案の効果」 以上説明したように、本考案によれば、クラツ
チドラムのハブ部は、入力軸のタービンシヤフト
端部の外側に嵌合する連結部と、該連結部より小
径に形成された支持部とからなり、該支持部が入
力軸のタービンシヤフト端部の軸方向延長線上に
位置し、かつ変速機ケースの軸受部の内側に嵌合
されて該軸受部により回転自在に支持される構成
としたので、入力軸をセンタリングする部分を小
径化でき、装置の小型化、重量の低減を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案が適用される自動変速機の一
例を示す説明図、第2図は、プラネタリギア装置
の断面図、第3図は、本考案の実施例による自動
変速機の断面図である。 10……自動変速機、11……エンジン出力
軸、12……変速機ケース、20……トルクコン
バータ、27……タービンシヤフト、30……プ
ラネタリギア装置、45……リバースクラツチ、
60……第1クラツチドラム、62……第2クラ
ツチドラム、64,66……スプライン、68…
…クラツチプレート、70……ピストン、76…
…押圧部材、84……デイツシユプレート、86
……リターンスプリング、88……ハブ部、90
……支持部、92……連結部、94……オイルポ
ンプカバー、96……軸受部、98……スプライ
ン、100……タービンシヤフトの端部、102
……スプライン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 入力軸に連結されたハブ部を備え、前記入力軸
    により回転駆動されるようになつたクラツチドラ
    ムを有する自動変速機の動力伝達構造において、 トルクコンバータのポンプに連結されるポンプ
    シヤフト13が前記入力軸27を貫通するように
    配置されてエンジン出力軸11に連結され、 前記入力軸27は、前記ポンプシヤフトの中途
    で終わるタービンシヤフト端部100を有し、 前記クラツチドラム60の前記ハブ部88は、
    前記入力軸27の前記タービンシヤフト端部10
    0の外側に嵌合して該タービンシヤフト端部10
    0に動力伝達可能に連結された連結部92と、前
    記連結部92と一体で該連結部92より小径にな
    るように形成されるとともに前記入力軸27の前
    記タービンシヤフト端部100に対して軸方向延
    長線上に位置するように配置された支持部90と
    を備え、 前記支持部90は、変速機ケース94の軸受部
    96の内側に嵌合されて該軸受部94により回転
    自在に支持されたことを特徴とする、自動変速機
    の動力伝達構造。
JP1986089607U 1986-06-12 1986-06-12 Expired - Lifetime JPH0547894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089607U JPH0547894Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089607U JPH0547894Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200031U JPS62200031U (ja) 1987-12-19
JPH0547894Y2 true JPH0547894Y2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=30948742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986089607U Expired - Lifetime JPH0547894Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547894Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934027A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のクラツチドラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2364540C3 (de) * 1973-12-24 1982-10-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Druckmittelzuführung zum Kupplungszylinder einer zweiten Eingangskupplung in einem Umlaufrädergetriebe für Kraftfahrzeuge

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934027A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のクラツチドラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200031U (ja) 1987-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258586A (en) Compact transmission for use in automobiles
JPS642823B2 (ja)
EP0333487B1 (en) Automatic transmission for vehicle having forward clutch and counter drive gear positioned between torque converter and gear mechanism
JPS6248107B2 (ja)
JP3096075B2 (ja) 遊星歯車式多段変速装置
US4036081A (en) Overdrive mechanism for automotive power transmission
JPH0547894Y2 (ja)
JPS6346753Y2 (ja)
JP3102075B2 (ja) 自動変速機のクラッチ構造
JPH0648049B2 (ja) 車両用自動変速機
JPH0639157Y2 (ja) 自動変速機のクラツチ装置
JPH0250337B2 (ja)
JPH0132378B2 (ja)
JPH0633233Y2 (ja) 自動変速機
JPH08100844A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JPH0765647B2 (ja) 自動変速機のクラツチドラム
JPH0253247B2 (ja)
JPH0517490Y2 (ja)
JPH02146345A (ja) 自動変速機のクラツチの配設構造
JP3080057B2 (ja) 自動変速機
JP2736534B2 (ja) 4輪駆動用自動変速機
JPH0557927B2 (ja)
JP3015072B2 (ja) 遊星歯車式多段変速装置
JP2514713B2 (ja) 変速機のクラッチドラム
JP3408553B2 (ja) 自動変速機