JPH0547259U - レバーハンドル錠 - Google Patents

レバーハンドル錠

Info

Publication number
JPH0547259U
JPH0547259U JP9924191U JP9924191U JPH0547259U JP H0547259 U JPH0547259 U JP H0547259U JP 9924191 U JP9924191 U JP 9924191U JP 9924191 U JP9924191 U JP 9924191U JP H0547259 U JPH0547259 U JP H0547259U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
lever handle
hub
hole
handle shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9924191U
Other languages
English (en)
Inventor
健吾 伊永
Original Assignee
株式会社西製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西製作所 filed Critical 株式会社西製作所
Priority to JP9924191U priority Critical patent/JPH0547259U/ja
Publication of JPH0547259U publication Critical patent/JPH0547259U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハブ孔にハンドル軸をスムーズに挿入するこ
とができると共に、ネジのねじ込みによりハンドル軸に
レバーハンドルを固定し、ハンドル軸に対しラッチハブ
のがたつきを止める。 【構成】 レバーハンドル錠におけるハンドル軸5に凹
溝14を設けて、この凹溝に両端に並行する第1突出杆
17及び第2突出杆18を有する弾性杆16を嵌め込む
と共に、凹溝の底に設けてある孔15に第1突出杆を嵌
入し、レバーハンドル3のネジをねじ込んでレバーハン
ドルの取付穴6に第2突出杆の先を押し付けると共に、
ラッチハブ10のハブ孔12に弾性杆の端部を押し付け
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、レバーハンドルのハンドル軸をラッチハブのハブ孔とレバーハン ドルのハンドル軸取付穴に嵌挿して、上記ハンドル軸の端部にレバーハンドルを 固定するレバーハンドル錠に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】
従来のこの種のレバーハンドル錠は、実公昭62−24687号公報に示すよ うに第1部材と第2部材とでハンドル軸を構成して、この両部材の対面部に形成 した間隙にレバーハンドル部分にねじ込んであるねじなどの楔体を押し込みなが ら、前記両部材をラッチハブのハブ孔内壁面とレバーハンドルのハンドル取付穴 内壁面とに拡開押圧して圧着固定している。
【0003】 また、実開昭57−68058号公報に示すように第1部材と第2部材とで角 軸を構成してレバーハンドルの外部よりねじ込んだネジの先端を介し第1部材と 第2部材の各端部の少なくとも一方の部材の端部をレバーハンドルの穴内壁面に 拡開押圧して、角軸をレバーハンドルの穴とラッチハブの角穴とに圧着固定して いる。
【0004】 このような圧着固定方法によると、第1部材と第2部材との両端部のみを拡開 するので、ハブ孔に貫通している中央部分の拡開による上記ハブ孔内壁に対する 両部材の圧着力が極めて弱い。
【0005】 このため、ハブ孔と角軸との嵌合部分にがたつきが起生し、レバーハンドルの 初期回動がスムーズにラッチハブに伝わらない問題があった。
【0006】 また、両部材間に押し込むネジの先端が摩耗するので、強力な拡開力を得るこ とができない問題があった。
【0007】 さらに、ビスが少しでも緩むと角軸からレバーハンドルが抜け落ちる問題もあ った。
【0008】 特に、第1部材と第2部材とでハンドル軸を構成すると、第1部材と第2部材 との辺の面が不揃いの場合、錠箱に組み込んであるラッチハブのハブ孔にハンド ル軸を挿入するとき、辺の段違いによる突出側が引っかかってスムーズに挿入す ることができない問題があった。
【0009】 そこで、この考案の課題は、ラッチハブのハブ孔にスムーズにハンドル軸を挿 入することができると共に、レバーハンドルのハンドル取付穴内壁面はもとより ラッチハブのハブ孔内壁面に角軸を圧着固定することができるようにし、さらに ねじが緩まないようにしたレバーハンドル錠を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、この考案はレバーハンドルのハンドル軸をラッ チハブのハブ孔とレバーハンドルのハンドル軸取付穴とに嵌挿して、上記ハンド ル軸の端部に上記レバーハンドルを固定したレバーハンドル錠において、上記ハ ンドル軸の外周一面片端から上記ラッチハブの部分迄凹溝を設けると共に、この 凹溝の前記ラッチハブにより被われる部分の底面に孔を設け、また、上記凹溝に 両端間の中央部分のみが前記凹溝の底面に接触する弧状の弾性杆を嵌め込み、さ らに、この弾性杆の両端から連なって同方向に突出すると共に、上記の孔に嵌入 した第1突出部及びハンドル軸の端面外側に位置して先端を前記ハンドル軸の外 周面に突出しないよう近付く第2突出杆を設け、上記レバーハンドル外部からね じ込むネジの押圧力を上記弾性杆の前記第2突出杆側の端部に作用させるように した構成を採用したものである。
【0011】
【作用】
ラッチハブのハブ孔に片端に前もってレバーハンドルを取付けてあるハンドル 軸を貫通させたのち、ハンドル軸のもう片端外側にレバーハンドルの取付穴を嵌 装する。
【0012】 次いで、ネジをねじ込みながら、ネジの先端により弾性杆の第2突出杆側の端 部を押圧すると、溝の底面に弾性杆の第2突出杆側端部を押し付けるので、ハン ドル軸の外周面から第2突出杆の先端が突出する。
【0013】 このため、取付穴の周面に第2突出杆の先端を押し付けてハンドル軸にレバー ハンドルが固定される。
【0014】 また、ネジのねじ込みにより弾性杆の第2突出杆側端部を押し付けるので、弾 性杆の第1突出杆側の端部が凹溝から脱出しようとする。
【0015】 このため、ラッチハブのハブ孔周面に弾性杆の第1突出杆側端が押し付けられ て、ハンドル軸に対するラッチハブのがたつきが止まる。
【0016】
【実施例】
以下、この考案に係る実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0017】 図1から図3において、1は錠ケース、2はフロント板、3は室内側レバーハ ンドル、4は室外側レバーハンドルであって、この両ハンドル3、4の基端側に は、角形ハンドル軸5の両端側を挿入する取付穴6が設けられている。
【0018】 7はラッチボルトであって、このラッチボルト7は錠ケース1内のラッチボル ト軸8と連結すると共に、バネ9の弾発力によって前記ラッチボルト7を常時突 出方向に付勢している。
【0019】 10は前記ラッチボルト軸8の下方に位置させて錠ケース1内に回転自在に組 み込んだラッチハブで、このラッチハブ10の外周一部から突出する二叉片11 をラッチボルト軸8に係合させると共に、ラッチハブ10のハブ孔12に貫通さ せたハンドル軸5の回転操作を介し上記ラッチハブ10を回動させ、この回動運 動をラッチボルト軸8の往復直線運動に変えてラッチボルト7を出没させる。
【0020】 なお、上記両レバーハンドル3、4の取付穴6及びハブ孔12は、同一径とし てある。
【0021】 また、図示の場合ハンドル軸5の一端側に打込みピン13を介し前もって室外 側レバーハンドル4を固着したが、ネジのねじ込みなどにより後から固着するこ ともある。
【0022】 さらに、ハンドル軸5の外周一面には、少なくとも室内側レバーハンドル3方 向の端面を開放させた凹溝14が設けられている。
【0023】 上記の凹溝溝14は、図示の場合両端面を開放させてハンドル軸5の全長に設 けたが、室内側レバーハンドル3の取付け端からラッチハブ10の部分迄設けて もよい。
【0024】 また、凹溝14の底面ラッチハブ10の取付け位置には、孔15が設けられて いる。
【0025】 さらに、凹溝14には、両端間の中央部分のみが前記凹溝14の底面に接触す る弧状の弾性杆16が嵌め込まれている。
【0026】 なお、凹溝14の一側面に弾性杆16の中途を、凹溝14の他側面に弾性杆1 6の両端部をそれぞれ圧接するよう前記弾性杆16を屈曲させておくと、凹溝1 4に嵌め込んだ弾性杆16の脱落を防止することができる。
【0027】 また、弾性杆16の両端には、同方向に突出させて孔15に嵌入する第1突出 杆17と、ハンドル軸5の端面外側で並行する第2突出杆18とがそれぞれ連成 されている。
【0028】 上記孔15に嵌入した第1突出部17の先は、ハンドル軸15の外周面に突出 しないように、また、第2突出杆18の先は、ハンドル軸5の外周面に突出しな いよう外周面に近付けてある。
【0029】 上記のように構成するとラッチハブ10のハブ孔12に、片端に前もって室外 側レバーハンドル4を取付けてあるハンドル軸5を貫通させたのち、ハンドル軸 5のもう片端外側に室内側レバーハンドル3の取付穴6を嵌装する。
【0030】 次いで、室内側レバーハンドル3のネジ孔にねじ込んであるネジ19をねじ込 みながら、ネジ19の先端により弾性杆16の第2突出杆18側の端部を凹溝1 4の底面方向に押圧すると、ハンドル軸5の外周面から突出する第2突出杆18 の先端が突出する。
【0031】 このため、図6に示すように取付穴6の周面に第2突出杆18の先端が押し付 けられて、ハンドル軸5に室内側レバーハンドル3が固定される。
【0032】 また、ネジ19のねじ込みにともない弾性杆16の第2突出杆18側端部を押 圧して、弾性杆16の第1突出杆17側の端を凹溝14から脱出させようとする ので、ラッチハブ10のハブ孔12の周面に弾性杆16が押し付けられる。
【0033】 このため、ハンドル軸5に対するラッチハブ10のがたつきが止まる。
【0034】 なお、ハンドル軸5に対する室内側レバーハンドル3及び室外側レバーハンド ル4を逆に取付けてもよい。
【0035】
【効果】 以上のように、この考案に係るレバーハンドル錠によれば、一本のハンドル軸 を用いるため、ハンドル軸を構成する第1部材と第2部材との辺の面が不揃いの ためラッチハブのハブ孔にハンドル軸をスムーズに挿入できない問題を解消する ことができる。
【0036】 また、ネジのねじ込みにより第2突出杆の先を取付穴に押し付けてハンドル軸 にレバーハンドルを固定すると共に、ハブ孔に弾性杆の第1突出杆側の端を押し 付けて、ハンドル軸に対しラッチハブのがたつきを止めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るレバーハンドル錠の実施例の縦
断正面図
【図2】同横断平面図
【図3】ハンドル軸と弾性杆との分解斜視図
【図4】図2X−X線に沿う断面図
【図5】ハンドル軸の一部切欠側面図
【図6】図2Y−Y線に沿う断面図
【符号の説明】
1 錠ケース 2 フロント板 3、4 レバーハンドル 5 ハンドル軸 6 取付穴 7 ラッチボルト 8 ラッチボルト軸 9 バネ 10 ラッチハブ 11 二叉片 12 ハブ孔 13 ピン 14 凹溝 15 孔 16 弾性杆 17 第1突出杆 18 第2突出杆 19 ネジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レバーハンドルのハンドル軸をラッチハ
    ブのハブ孔とレバーハンドルのハンドル軸取付穴とに嵌
    挿して、上記ハンドル軸の端部に上記レバーハンドルを
    固定したレバーハンドル錠において、上記ハンドル軸の
    外周一面片端から上記ラッチハブの部分迄凹溝を設ける
    と共に、この凹溝の前記ラッチハブにより被われる部分
    の底面に孔を設け、また、上記凹溝に両端間の中央部分
    のみが前記凹溝の底面に接触する弧状の弾性杆を嵌め込
    み、さらに、この弾性杆の両端から連なって同方向に突
    出すると共に、上記の孔に嵌入した第1突出部及びハン
    ドル軸の端面外側に位置して先端を前記ハンドル軸の外
    周面に突出しないよう近付く第2突出杆を設け、上記レ
    バーハンドル外部からねじ込むネジの押圧力を上記弾性
    杆の前記第2突出杆側の端部に作用させるようにしたこ
    とを特徴とするレバーハンドル錠。
JP9924191U 1991-12-02 1991-12-02 レバーハンドル錠 Pending JPH0547259U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924191U JPH0547259U (ja) 1991-12-02 1991-12-02 レバーハンドル錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9924191U JPH0547259U (ja) 1991-12-02 1991-12-02 レバーハンドル錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547259U true JPH0547259U (ja) 1993-06-22

Family

ID=14242203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9924191U Pending JPH0547259U (ja) 1991-12-02 1991-12-02 レバーハンドル錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547259U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070620A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Miwa Lock Co Ltd レバーハンドル軸嵌合構造
KR20170003592U (ko) * 2016-04-07 2017-10-17 (주)혜강씨큐리티 디지털 도어록용 레버 샤프트

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832516U (ja) * 1981-08-20 1983-03-03 セイレイ工業株式会社 小型管理機におけるハンドル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832516U (ja) * 1981-08-20 1983-03-03 セイレイ工業株式会社 小型管理機におけるハンドル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070620A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Miwa Lock Co Ltd レバーハンドル軸嵌合構造
KR20170003592U (ko) * 2016-04-07 2017-10-17 (주)혜강씨큐리티 디지털 도어록용 레버 샤프트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0534592A1 (en) Pipe wrenches
GB2195391A (en) Lock for doors or the like
KR930001623B1 (ko) 판형상체의 조립구
JPH0547259U (ja) レバーハンドル錠
JPH0610053Y2 (ja) 受金具
JPH0650615Y2 (ja) レバーハンドル錠
JPH0239003Y2 (ja)
JP3423950B2 (ja) 錠における錠片作動用角軸の結合装置
JP3500419B2 (ja) ハンドル軸とレバーハンドルの連結構造
JP3398725B2 (ja) 錠片作動用角軸のがたつき防止装置
JP2584161Y2 (ja) シャフトと自在継手のヨークとの結合部
JPH0354464Y2 (ja)
JPH0629865Y2 (ja) 操作ノブの取付け構造
JPH0714577Y2 (ja) レバーハンドル錠
JPH07293054A (ja) レバーハンドル錠のがたつき防止装置
JPH065664Y2 (ja) 操作子の結合構造
JPS6240175Y2 (ja)
JP2935797B2 (ja) シリンダ錠装置
JP3056364B2 (ja) シリンダ錠の組付構造
JPH035939Y2 (ja)
JP3501873B2 (ja) ドア装置
JPS6114526Y2 (ja)
JPS5934698Y2 (ja) 作動軸における把手の取付機構
JPH07305541A (ja) 角芯軸の取付け装置
JPH0332206Y2 (ja)