JPH0546635Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546635Y2
JPH0546635Y2 JP9090387U JP9090387U JPH0546635Y2 JP H0546635 Y2 JPH0546635 Y2 JP H0546635Y2 JP 9090387 U JP9090387 U JP 9090387U JP 9090387 U JP9090387 U JP 9090387U JP H0546635 Y2 JPH0546635 Y2 JP H0546635Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
bones
force
bone
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9090387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63198794U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9090387U priority Critical patent/JPH0546635Y2/ja
Publication of JPS63198794U publication Critical patent/JPS63198794U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546635Y2 publication Critical patent/JPH0546635Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は建物、特に工場や倉庫の出入口等の
間口開口部に取付ける巻取式シートシヤツターに
係り、特に風圧によりシートが撓むのを防止する
耐風型巻取式シートシヤツターに関するものであ
る。
〔従来の技術〕 従来の巻取式シートシヤツターの代表的な例
を、第5図に基づいて説明する。シートシヤツタ
ー1は、間口開口部の左右両側に配設したガイド
レール2と、このガイドレール2の上方天井側に
モータ3を介して回動自在に軸支した巻取シヤフ
ト4と、この巻取シヤフト4にその上端側を止着
し下端側には案内軸5を横架したボトムシート7
を取付けてこの案内軸5の両端を夫々ガイドレー
ル2に収嵌したシート6とで構成している。
そして上記モータ3の一方向の回転駆動で巻取
シヤフト4が巻取り回転し、シート6を巻取シヤ
フト4に巻取ると、案内軸5がガイドレール2に
案内されながら上動して、間口開口部を開状態に
するものである。また上記とは反対にモータ3を
他方向の回転駆動で巻取シヤフト4から繰り出し
回転させれば、シート6が巻取シヤフト4から繰
り出され案内軸5がガイドレール2に案内されな
がら下動して、間口開口部を閉状態にするもので
ある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来技術には次のような問
題点があつた。
シートはその上端部を巻取シヤフトに止着して
懸吊した形態であるので、風圧によりシートが煽
られ、撓み、案内軸を持上げる傾向となり、外気
の屋内侵入を許すことになるのみならず、ときに
は案内軸の片側端部が持上がりガイドレールから
外れるという問題点があつた。上記問題点を解決
するために、シート幅方向に強度ある骨材を取付
け、風圧によるシートの煽りを抑制することも可
能であるが、骨材を取付けたシートを巻取シヤフ
トに巻取るとシートが損傷しやすくなると同時
に、巻取シヤフト側で巻きくずれが生じ、しかも
巻取シヤフトの巻径が大きくなり納まりスペース
も大きく必要という問題点があつた。
この考案は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、シートとは別体の力骨をシートの上下動に連
動してシートの屋内側およびまたは屋外側に横架
可能にし、風圧によつてシートが煽られ撓み、シ
ートが持上がるのを防止する耐風型巻取式シート
シヤツターを提供することを技術的課題とするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は上記問題点を解決するために、間口
開口部の両側に配設したガイドレールと、前記間
口開口部の上下方向に開閉しかつ下部に突設した
案内軸を前記ガイドレールに収嵌したシートと、
このシートを間口開口部の上方で巻取り、繰り出
し自在にした巻取シヤフトからなる巻取式シート
シヤツターにおいて、前記ガイドレールの屋内側
に力骨の両端が収嵌される力骨用ガイドレールを
夫々並設し、この両力骨用ガイドレール内に長さ
が上より順次短い力骨の横方向移動を規制する垂
直規制部材を複数対設すると共に、力骨の下降を
規制する規制体を複数段設け、さらに最下端の力
骨に当接載置して力骨を持上げる当接体を前記シ
ートの下端に取付けた耐風型巻取式シートシヤツ
ターを構成したものである。
〔作用〕
この考案によれば、間口開口部を閉鎖するため
に巻取シヤフトを回転駆動させれば、シートはそ
の案内軸をガイドレールに収嵌した状態で繰り出
されるのでシートが下動する。これに伴いシート
に取付けた当接体も下動するので、力骨用ガイド
レールに収嵌した力骨も当接体に支持されながら
下動して、その両端部が規制体に当接する位置で
支持され、シートの屋内側およびまたは屋外側に
横架状に配置されることになる。上記状態により
シートが風圧で煽られ撓もうとしても、力骨を横
架しているので、シートが撓むのを抑制できシー
ト全体の持上がりを防止する。
また間口開口部を開放する際には、上記とは逆
にシートを巻取れば、シートとともに当接体が上
動して、規制体によつて支持されている力骨に当
接してこれを力骨用ガイドレールに沿つて持上げ
上動するものである。上記力骨は、間口開口部の
上方において、支持収納されることになる。
〔実施例〕
この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。この実施例においては、規制体および力骨を
複数個設けた例で説明する。図面の第1図は耐風
型巻取式シートシヤツターの全体斜視図、第2図
は同耐風型巻取式シートシヤツターの側面断面
図、第3図は同耐風型巻取式シートシヤツターの
平面断面図、第4図は規制体と力骨を示す力骨用
ガイドレールの背面断面図である。
耐風型巻取式シートシヤツターAは、建物の間
口開口部の左右両側に配設したガイドレール1
0,11と、この間口開口部を上下に開閉するそ
の下部にシヤフト両端部にローラ12a,12a
を取付けた案内軸12を両側外方に突設したシー
ト13と、間口開口部の上方に位置させ前記シー
ト13の上端を止着して電動モータ14を介して
巻取り、繰り出し自在にした巻取シヤフト15
と、上記ガイドレール10,11の屋内側に取付
けた耐風機構Bで構成している。
上記耐風機構Bは、上記ガイドレール10,1
1の屋内側に付設した力骨用ガイドレール16,
17と、この力骨用ガイドレール16,17内に
両側同一態に突設した複数段の規制体19,19
a,19b,19cと、この規制体19に両端部
が支持されて横架状に配置する力骨20,20
a,20b,20cと、上記シート13の下部に
突設して前記力骨20を持上げ支持する当接体2
1,21で構成している。
上記力骨用ガイドレール16,17は、第3図
に示すように断面視略コ字形の開口側同士を対向
状にして、上記ガイドレール10,11の屋内側
に付設している。上記力骨用ガイドレール16,
17は、上記ガイドレール10,11と一体成型
してもよい。この力骨用ガイドレール16,17
の上部は、上記ガイドレール10,11と同様に
上記巻取シヤフト15の下方近傍に位置させてい
る。さらに力骨ガイドレール16,17の夫々対
面する二辺には、4条の溝18,18a,18
b,18c,18dを形成する3条の突部18′
(垂直規制部材)を高さ方向にわたり形成してい
る(第1図、第3図および第4図参照)。
一方上記規制体19は、板状であり上記力骨用
ガイドレール16,17内の夫々底辺側から開口
側へ対向する2個を水平かつ平行状に同一態に突
設してあり、しかも間口開口部の幅方向における
幅間隔が高さ方向にわたり順次拡大するように配
設している。したがつて溝18a,18aの下端
部には、最上段の規制体19a,19aが、また
溝18b,18bの下端部には中段の規制体19
b,19bが、そして溝18c,18cの下端部
には最下段の規制体19c,19cが夫々配設さ
れている。上記規制体19は、間口開口部の高さ
を4等分する3個所位置に高さ方向の間隔をあけ
て配設している。
次に上記力骨20,20a,20b,20cに
ついて説明すれば、上記力骨20は円筒状のシヤ
フトであり、その両端部には上記溝18a,18
b,18cに夫々収嵌されて滑動するローラ2
2,22a,22b,22cを支軸を介して突設
している。さらに上記力骨20は、上記規制体1
9にそのローラ22,22が当接して支持される
長さに夫々形成している。すなわち、最長長さの
力骨20aは、上記溝18a,18aにローラ2
2a,22aを収嵌して上記最上段の規制体19
a,19aに当接支持され、その位置より下方に
は移動しない構成としている。上記と同様に、中
間長さの力骨20bは、溝18b,18bにその
ローラ22b,22bを収嵌して中段の規制体1
9b,19bに当接支持され、また最短長さの力
骨20cは溝18c,18cにそのローラ22
c,22cを収嵌して最下段の規制体19c,1
9cに当接支持される長さとしている。したがつ
て力骨20cは、そのローラ22c,22cが溝
18c,18cを滑動することで案内されながら
上下動自在となり、上段の規制体19a,19b
の幅間隔を通過可能になつている。さらに力骨2
0bは、上段の規制体19aの幅間隔を通過可能
になつている。
また上記3個の力骨20に加えて、第4の力骨
23を位置させている。この第4の力骨23は上
記力骨20同様に、両端部にローラ22d,22
dを突設して、力骨用ガイドレール16,17の
最も内側の溝18d,18dに夫々収嵌させてい
る。この第4の力骨23は、上方の複数段の規制
体19に支持されることなく夫々の幅間隔を通過
可能になつており、上記当接体21,21に載置
して、あるいは固定してそのシヤフト部を常時支
持されるようにしている。
上記当接体21,21は、上記シート13の案
内軸12から、屋内側水平方向に突設した2個の
板体であり、その突出長さは力骨用ガイドレール
16,17を越えた長さに形成している。この当
接体21,21は上述のように、第4の力骨23
を常時支持し、シート13の上下動に連動するよ
うにしている。
以上のように構成した耐風型巻取式シートシヤ
ツターAは、次のように作動する。
まず間口開口部を閉鎖するために巻取シヤフト
15を回転駆動してシート13を繰り出し下動さ
せると、シート13の下動につれて当接体21,
21が下動するので、第1図および第2図に仮想
線で示すように、力骨用ガイドレール16,17
の上部に重なり合つた状態で支持収納された力骨
20および第4の力骨23が、夫々のローラ22
の滑動で夫々の溝18に沿つて一斉に下動する。
当接体21,21の下動につれて最上段の規制体
19a,19aでは、長さの短かい順から第4の
力骨23、最短長さの力骨20c、中間長さの力
骨20bが通過した後、最長長さの力骨20aが
そのローラ22a,22aの当接で支持され、順
次中段の規制体19b,19bでは中間長さの力
骨20bが、最下段の規制体19c,19cでは
第4の力骨23が通過して最短長さの力骨20c
が夫々当接支持されることになる。全ての規制体
19の幅間隔を通過した第4の力骨23は、当接
体21,21に支持されたまま下動した後、シー
ト13の繰り出し停止とともに下動が停止する。
以上により力骨20および第4の力骨23は、シ
ート13の屋内側に横架状に配置されるので、風
圧によつて屋外側からシート13が煽られても、
力骨20および第4の力骨23の存在により撓む
のが抑制され、シート13全体の持上がりが防止
できるものである。
また上記とは逆に間口開口部を開放すると、シ
ート13の巻取り上動とともに当接体21,21
が上動するので、その上方で横架状に位置する力
骨20および第4の力骨23を、下位順に順次持
上げ、力骨用ガイドレール16,17の上部に重
ね合わせ状に収納することになる。力骨20およ
び第4の力骨23は、当接体21,21を取付け
た案内軸12の位置より上方に重なり合つて収納
されるので、納まりが良好で、間口開口部が完全
に開放されることになる。
この実施例において、当接体21,21に常時
支持されている第4の力骨23は、これを取り除
いた構成としても同様の作用効果が得られるもの
であり、また規制体19および力骨20の配設個
数は、夫々3個に限定されるものではなく、単数
個、複数個のいずれであつてもよい。なお、力骨
用ガイドレール16,17の配設位置は、屋内側
に限るものではなく、屋内圧が高い傾向のときに
は屋外側に取付けて力骨を屋外側に横架状に配置
するようにしてもよいし、シート13を境に力骨
用ガイドレール16,17を屋内側および屋外側
の両側に配設してもよい。
この考案は、上記実施例に限定されるものでは
なく、この考案の主旨に沿つて種々の応用と実施
態様をとることができる。例えば力骨用ガイドレ
ールと力骨を次のように構成してもよい。力骨用
ガイドレールは、その対面する二辺の内面側に夫
夫上下方向にわたる一条の溝を形成し、この溝か
ら対向方向に突出する両側同一態の断面視三角形
状の規制体を、下方から上方に複数段に配設する
にあたり順次幅間隔を拡大するように両側の力骨
用ガイドレールに配設する。一方複数個の力骨
は、夫々同一長さに形成し、両端部には支軸を介
して両側同一径のローラを軸着し、各力骨毎に半
径の異なるローラを取付ける。そして上記力骨
は、そのローラ径の大きい順に上から下に配列
し、上記力骨用ガイドレールの溝に収嵌させる。
以上のように構成することにより、シートを下
動して当接体を下動すれば、当接体上に重なり合
つた力骨群が下動し、最上段の規制体ではローラ
径の最も大きい最上位置の力骨を除いては、全て
の力骨が通過し、ローラ径の最も大きい力骨は、
そのローラが両側の規制体に当接して支持される
ことになる。次段の規制体では、ローラ径が次に
大きい力骨が当接して支持され、他の力骨群は通
過する。以上の経過を経て最下段の規制体では、
最もローラ径の小さい力骨が当接支持されること
になる。この実施例では、当接体の下動で各力骨
のローラが同一溝を滑動して下動しながら、ロー
ラ径の大きい力骨から順次、所定の規制体位置で
当接して支持されることになる。また上記とは逆
にシートを上動すれば、当接体が上動して所定の
規制体位置で横架状に配置された力骨群を順次持
上げて重ね合つて収納することになる。
〔考案の効果〕
この考案は以上のように構成したので、次のよ
うな効果がある。
イ シートが間口開口部を閉鎖しているときに
は、力骨が横架状に配置されるので、風圧に対
してシートが煽られ撓むことが抑制され、シー
ト全体の持上がりを防止して外気の侵入や案内
軸がガイドレールから外れるのを防止可能にす
るものである。
ロ 力骨はシートと別体でありこれと連結してい
ないので、従来の一体的構造のものと比較して
巻取シヤフトでシートを巻取つても巻くずれた
り、シートを損傷することがなく、また巻取シ
ヤフトは巻径が大きくならず、納まりスペース
も大きく必要としないものである。
ハ 力骨の上下動は、シートの作動に連動するの
で、特に力骨用の駆動源を必要とするものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
図面の第1図は耐風型巻取式シートシヤツター
の全体斜視図、第2図は同耐風型巻取式シートシ
ヤツターの側面断面図、第3図は同耐風型巻取式
シートシヤツターの平面断面図、第4図は規制体
と力骨を示す力骨用ガイドレールの背面断面図、
第5図は従来の巻取式シートシヤツターの側面断
面図である。 A……耐風型巻取式シートシヤツター、B……
耐風機構、10,11……ガイドレール、12…
…案内軸、13……シート、15……巻取シヤフ
ト、16,17……力骨用ガイドレール、18,
18a,18b,18c,18d……溝、19,
19a,19b,19c……規制体、20,20
a,20b,20c……力骨、21,21……当
接体、22,22a,22b,22c,22d…
…ローラ、23……第4の力骨。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 間口開口部の両側に配設したガイドレールと、
    前記間口開口部の上下方向に開閉しかつ下部に突
    設した案内軸を前記ガイドレールに収嵌したシー
    トと、このシートを間口開口部の上方で巻取り、
    繰り出し自在にした巻取シヤフトからなる巻取式
    シートシヤツターにおいて、 前記ガイドレールの屋内側に力骨の両端が収嵌
    される力骨用ガイドレールを夫々並設し、この両
    力骨用ガイドレール内に長さが上より順次短い力
    骨の横方向移動を規制する垂直規制部材を複数対
    設すると共に、力骨の下降を規制する規制体を複
    数段設け、さらに最下端の力骨に当接載置して力
    骨を持上げる当接体を前記シートの下端に取付け
    たことを特徴とする耐風型巻取式シートシヤツタ
    ー。
JP9090387U 1987-06-13 1987-06-13 Expired - Lifetime JPH0546635Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090387U JPH0546635Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090387U JPH0546635Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63198794U JPS63198794U (ja) 1988-12-21
JPH0546635Y2 true JPH0546635Y2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=30951202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9090387U Expired - Lifetime JPH0546635Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546635Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308908A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置
WO2009133609A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 立川ブラインド工業 株式会社 縦型ルーバー

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2780439B1 (fr) * 1998-06-24 2000-09-08 Nergeco Sa Glissiere multifonctionnelle pour porte de manutention
US6883577B2 (en) * 2003-02-24 2005-04-26 Albany International Corp. Rollup door with rollable door leaf
JP5095270B2 (ja) * 2007-06-07 2012-12-12 文化シヤッター株式会社 開閉装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308908A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置
WO2009133609A1 (ja) * 2008-04-30 2009-11-05 立川ブラインド工業 株式会社 縦型ルーバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63198794U (ja) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0437232B2 (ja)
US6860311B1 (en) Telescopic door and panel forming apparatus
US7234502B2 (en) Overhead door apparatus with enclosed counterbalance mechanism
US5819835A (en) Roll-up divider
JPH0546635Y2 (ja)
JP2017036576A (ja) 開閉装置
JP3146406B2 (ja) パネル体の開閉装置
KR100295777B1 (ko) 시트셔터
JP2564121Y2 (ja) 可動屋根
JP2000179252A (ja) オーバードア
JPH058306Y2 (ja)
JPH0620878Y2 (ja) 巻取式シ−トシヤツタ−
JPS608044Y2 (ja) オ−バ−スライドシヤツタ−
JPH0520864Y2 (ja)
JP3411930B2 (ja) 出入り口、間仕切り等のシャッター用開閉装置
JPH028488A (ja) シートシャッター
JP2592086Y2 (ja) オーバドア装置
JPS6310043Y2 (ja)
JPS63247488A (ja) 折畳み収納シャッターの寄付き防止装置
KR200241118Y1 (ko) 절첩 수납식 셔터
JPH0545753Y2 (ja)
JP3253869B2 (ja) シャツタ−カ−テン区分収納シャッタ−
JP2509602Y2 (ja) 二重オ―バ―ヘッドドア
JP4263633B2 (ja) シャッタ装置
JP2506144Y2 (ja) シャッタ―