JPH0546573U - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置

Info

Publication number
JPH0546573U
JPH0546573U JP10469491U JP10469491U JPH0546573U JP H0546573 U JPH0546573 U JP H0546573U JP 10469491 U JP10469491 U JP 10469491U JP 10469491 U JP10469491 U JP 10469491U JP H0546573 U JPH0546573 U JP H0546573U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
mark
lens
light
shade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10469491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542836Y2 (ja
Inventor
透 尾形
厚 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1991104694U priority Critical patent/JP2542836Y2/ja
Publication of JPH0546573U publication Critical patent/JPH0546573U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542836Y2 publication Critical patent/JP2542836Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両のガーニッシュ内に設ける表示装置の表
示効果を高め、かつ組立工数を低減させる。 【構成】 車両に取着されるボディ1に表示部3を画成
するシェード1aを設け、表示部3のボディ1内には電
球9を配設し、かつ表示部3の前面部には表示を行うマ
ーク10aを形成したマークレンズ10を配設し、更
に、ボディ1の前面開口にはアウターレンズ14を配設
し、電球9からの直接光及び表示部内面の反射光により
マーク10aを表示する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車両の表示装置に関し、特に車両に設けるガーニッシュ(ダミーレン ズ)の一部に設ける表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年の自動車では、そのデザイン上の要求から、自動車の左右後部に配設され たリアランプ間に、これらリアランプと一体的な外観を呈するガーニッシュを設 け、かつこのガーニッシュの一部に自動車の愛称文字や記号等のマークを表示さ せるようにしたものがある。このような表示を行うための装置として、例えば図 4に示す構成が提案されている。
【0003】 図4において、22は自動車の車体後部に取着されたガーニッシュであり、こ のガーニッシュ22の一部に窓24を開設し、この窓24内に表示装置25を内 装している。表示装置25は、容器状に形成したボディ26の開口部に取着され た所要の着色透明体のマークーレンズ27を有し、その内面に表示を行う所要文 字やパターン等のマーク23を形成している。又、ボディ26内にはマーク23 を均一照明するためのテーパ状をした導光板28と、この導光板28の両端に配 設された豆電球29とを有している。
【0004】 そして、この表示装置25は、図外の締結手段によって前記ガーニッシュ22 の窓23内の車体30に固定支持されている。 この表示装置は、豆電球29の光を導光板28の両端から中央に向けて導き、 導光板28の背面に形成した多数の点刻(図示せず)において光を前方に反射さ せることで、マーク23を均一に照明することができる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このような構成の表示装置は、表示装置の光源に豆電球を用い、この光を導光 板を介して表示部の全体に均一に導いているため、マークを光照射して表示する 際の光量が低くなり、表示が目立たない等、高い表示効果が得られないという問 題がある。 又、その組立に際しては、表示装置25を独立した状態でサブアッセンブリし ておき、その上で表示装置25をガーニッシュ22の窓24内に配設し、図外の 締結手段により自動車の車体30に固定する必要がある。したがって、表示装置 25を設けることにより自動車の部品点数が多くなり、しかも自動車の組立時に は表示装置25の組立作業と、ガーニッシュ22の組立作業を夫々別工程で行う 必要があり、組立作業工数が多くなるという問題がある。 本考案の目的は、表示効果を高めるとともに、組立工数の低減を図った表示 装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の表示装置は、少なくとも表示部を画成するシェードを一体に有するボ ディと、画成された表示部内のボディに配設される電球と、シェードの開口縁部 に被着され、その前面領域に光透過性の所要パターンのマークが形成されるマー クレンズと、ボディの前面開口に被着されるアウターレンズとで構成される。
【0007】
【作用】
本考案は、電球の直接光及び表示部内面での反射光でマークレンズのマークを 照射して表示を行うため、高輝度の表示が可能となる。
【0008】
【実施例】
次に、本考案について図面を参照して説明する。図2は本考案の車両用表示装 置の正面図、図1はそのA−A線に沿う拡大横断面図、図3は図2のB−B線に 沿う拡大縦断面図である。これらの図において、ボディ1は背面や両側の取付片 2等において自動車の左右リアランプ間の自動車の車体(図示せず)に固定され る。このボディ1は一体に設けたシェード1a,1bによって中央部分の表示部 3と、その周囲のダミー表示部4と、更にこのダミー表示部4の両側部分のダミ ーランプ部5とに画成される。
【0009】 前記ボディ1における表示部3の内面はアルミニウム等を塗布して反射面6と して形成し、その背面には穴7が開設され、この穴7に挿入支持される防水型の プラグソケット8により電球9を保持している。この実施例では、表示部3の両 側のボディ側壁に夫々一対の電球9を保持している。又、表示部3を画成するシ ェード1aには表示を行う文字やパターン等のマーク10aを形成したマークレ ンズ10を取着し、前記表示部3の前面部をこのマークレンズ10で覆うように 構成している。
【0010】 このマークレンズ10は透明樹脂材により前記シェード1aよりも幾分大きな 寸法の浅皿状に形成され、その内面には表示色をしたフィルム11を貼り付け、 かつ外面には表示するマーク10aを半透過膜によって形成する。そして、この マークレンズ10を前記シェード1aの外面に一体形成したリブ12に沿って表 示部3の前方から被せ、図には示されないタッピングスクリュにてボディ1に固 定している。
【0011】 尚、シェード1aの外面のリブ12はテーパ状に形成してマークレンズ10の 嵌合位置を所定位置に案内するように形成する。又、リブ12の外側にはシェー ド1aを包囲するように係止片16を立設し、マークレンズ10の周縁部を保持 している。
【0012】 又、前記ダミーランプ部5にはインナーレンズ13を配設し、ボディ1の一部 に設けたシール溝1cにインナーレンズ13のシール脚13aを挿入し、シール 剤で固定する。このインナーレンズ13は内面に所要のステップを形成し、この ステップによる光反射によって自動車の左右リアランプと意匠的な統一を図って いる。
【0013】 更に、前記ボディ1の正面開口にはガーニッシュとしてのアウターレンズ14 が配設され、その周縁部に設けられたシール脚部14aがボディ1の開口周縁部 に設けたシール溝1d内に挿入され、シール剤によって固定される。 このアウターレンズ14は透明樹脂で形成され、前記表示部3に相当する領域 は透明状態とされるが、この表示部以外の領域には着色樹脂板15が一体的に形 成され、この領域での光透過率を低下させるとともに、左右リアランプのアウタ ーレンズの色との意匠統一を図っている。この表示部3に相当する領域は前記シ ェード1aの寸法に対応させており、したがって前記マークレンズ10の外形よ りも小さい寸法領域として形成され、マークレンズ10の周縁部が透明部分を通 して外部から見えないようにしている。
【0014】 この構成によれば、電球9を点灯すれば、電球9からの直接光及びボディ1の 反射面6で反射された光はマークレンズ10のマーク10aを透過し、アウター レンズ14の透明領域を通して出射され、マークの光表示が行われる。したがっ て、電球9の直接光及び反射光を使用することにより、従来の導光板を用いたも のに比較して光減衰量が少なくなり、高い輝度を得ることができ、表示効果を高 めることができる。
【0015】 この場合、電球9を点灯した場合でも、表示部3のボディ空間容積を可及的に 大きく設計することにより、耐熱性の問題が生じることはない。このとき、表示 部3を画成するシェード1aによって光がダミー表示部4に漏れることもない。 尚、非点灯時にはアウターレンズ14の透明部分を通して照射される外光がマ ーク10aの半透過膜で反射されることによって表示が行われる。
【0016】 又、アウターレンズ14の透明部分は表示部3のシェード1aに対応した寸法 に形成しているため、シェード1aよりも外形寸法の大きなマークレンズ10の 周縁部は着色樹脂板15によって隠されることになり、透明部分を通して外部か ら見えることがなくなって、外観の見栄えが低下されることはない。 更に、表示部3はボディ1と一体に設けたシェード1aにより画成され、かつ 防水型プラグソケット8により電球9を支持しているため、内部の防水性を高い ものにできる。
【0017】 又、この表示装置では、表示部3がボディ1と一体に形成されているため、ボ ディ1にマークレンズ10及びインナーレンズ13を取着し、かつアウターレン ズ14を取着すれば組み立てることができるため、従来の表示装置に比較して組 立工数を低減することができる。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、ボディに一体形成されたシェードで表示部を画 成し、この表示部内に配設した電球で表示部の前面部に配設されたマークレンズ を照明するため、電球の直接光及び表示部内面での反射光でマークレンズのマー クを照射した表示が行われ、高輝度の表示により表示効果を高めることができる 。又、表示部はシェードによってボディと一体に形成されるため、表示装置の組 立工数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示し、図2のA−A線に沿
う拡大横断面図である。
【図2】本考案の一実施例の正面図である。
【図3】図2のB−B線に沿う拡大縦断面図である。
【図4】従来の表示装置の横断面図である。
【符号の説明】
1 ボディ 1a シェード 3 表示部 4 ダミー表示部 5 ダミーランプ部 9 電球 10 マークレンズ 12 リブ 13 インナーレンズ 14 アウターレンズ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に取着され、その内部に少なくとも
    表示部を画成するシェードを一体に設けたボディと、画
    成された表示部内において前記ボディに配設される電球
    と、前記表示部を画成するシェードの開口縁部に被着さ
    れ、その前面領域に光透過性の所要パターンのマークが
    形成されるマークレンズと、前記ボディの前面開口に被
    着されるアウターレンズとを備えることを特徴とする車
    両用表示装置。
JP1991104694U 1991-11-27 1991-11-27 車両用表示装置 Expired - Lifetime JP2542836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991104694U JP2542836Y2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991104694U JP2542836Y2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0546573U true JPH0546573U (ja) 1993-06-22
JP2542836Y2 JP2542836Y2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14387589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991104694U Expired - Lifetime JP2542836Y2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542836Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734901U (ja) * 1980-08-07 1982-02-24
JPH0269390U (ja) * 1988-11-14 1990-05-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734901U (ja) * 1980-08-07 1982-02-24
JPH0269390U (ja) * 1988-11-14 1990-05-25

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542836Y2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230204184A1 (en) Method of manufacturing a blinker module as well as a blinker module, rearview device and motor vehicle
JPH0685281B2 (ja) ランプ一体型フロントグリル
JPH0546573U (ja) 車両用表示装置
JP2804414B2 (ja) 灯 具
JPH0818510B2 (ja) 車両用表示装置
JPS5834466Y2 (ja) 表示装置
JP2626206B2 (ja) 車両用灯具
JPH086331Y2 (ja) 車体色ランプ
CN218986484U (zh) 一种带光导式转向灯的外后视镜总成
CN210485582U (zh) 一种使用双层厚壁结构实现均匀发光的后组合灯
CN213900958U (zh) 一种具有装饰作用的轮边灯
JPH02807Y2 (ja)
KR970001106Y1 (ko) 자동차 후미부의 램프
JPH0735207Y2 (ja) 表示装置
JPH067523Y2 (ja) 車両用灯具
JP2531663Y2 (ja) 車両用灯具
JPH029451Y2 (ja)
JP2007112196A (ja) 照明式パネル
JPS5939739Y2 (ja) 表示装置
JPH0128564Y2 (ja)
JPH04106042U (ja) 車輌用灯具
JP2570492Y2 (ja) 表示装置
JP2552438Y2 (ja) 車両用灯具
JP2573151Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0748425Y2 (ja) 自動車用装飾板