JPH0546512Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546512Y2
JPH0546512Y2 JP1987117780U JP11778087U JPH0546512Y2 JP H0546512 Y2 JPH0546512 Y2 JP H0546512Y2 JP 1987117780 U JP1987117780 U JP 1987117780U JP 11778087 U JP11778087 U JP 11778087U JP H0546512 Y2 JPH0546512 Y2 JP H0546512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
leaf spring
uneven surface
engaging
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987117780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6422541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987117780U priority Critical patent/JPH0546512Y2/ja
Publication of JPS6422541U publication Critical patent/JPS6422541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546512Y2 publication Critical patent/JPH0546512Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は車両用シート(特に自動車座席)の
シートクツシヨン取付構造に関し、より詳しくは
シートクツシヨンを車体本体に取付けるための取
付構造の改良に係るものである。
(従来の技術) この種、自動車座席のシートクツシヨンを車体
本体に取付けるための取付構造を第6図に基づい
て説明する。同図中、車体本体1には座席が載置
して設けられるとともに、シートクツシヨン2が
車体本体1に取付けられる。すなわち、シートク
ツシヨン2はその内部にインサートワイヤ3が埋
設され、シートクツシヨン2の下面には半楕円形
状のインサートワイヤ4が突出して設けられる。
このインサートワイヤ4は車体本体1の前面部1
aにボルト部材5によつて取付けられ、シートク
ツシヨン2が車体本体1に固設される。
(考案が解決しようとする問題点) 上記自動車座席のシートクツシヨン取付構造
は、シートクツシヨン2の下面に突設したインサ
ートワイヤ4を、車体本体1の前面部1aにボル
ト部材5により取付け、シートクツシヨン2を車
体本体1に固定していたため、シートクツシヨン
2を車体本体1へ取付けるための作業性が悪く、
その上、その取付箇所、すなわち、ボルト部材5
が露呈して外観上見栄えが悪くなるおそれがあつ
た。
この考案は、かかる点に鑑みなされたものであ
り、シートクツシヨンを車体本体へ取付ける作業
が容易化するとともに、取除し作業が簡単な車両
用シートのシートクツシヨン取付構造を提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段及び作用) 本考案に係る車両用シートのシートクツシヨン
取付構造は、係合孔を形成した前面壁の上端から
車体後方に延びた凹凸面部を有するフロアパネ
ル、 前記凹凸面部に係合する逆U字状部と、該逆U
字状部から前記前面壁に沿う側辺部と、該側辺部
に形成され前記係合孔に係脱する突出部と、前記
側辺部下端に形成した把持部とを有する板ばね、 該板ばねに固定され、前記凹凸面部上方に載置
するシートクツシヨンのU字形状のワイヤに係合
可能な係合部材を具備し、 該係合部材を前記板ばねに固定される基部と該
基部両端から車体前方に相対向して突出した突出
脚片とからコ字形状に形成し、さらに前記突出脚
片に係合爪を設け、 前記逆U字状部を前記凹凸面部に、前記突出部
を前記係合孔にそれぞれ係合した前記板ばね上に
前記シートクツシヨンを載置したとき、前記ワイ
ヤを前記係合爪に係合すことにより、前記シート
クツシヨンが前記フロアパネルに取り付けられ
る。
(実施例) 本考案に係る一実施例を第1図乃至第5図に基
ずいて説明する。
同図中、6は自動車座席のシートクツシヨン
で、このシヘトクツシヨン6は、前面壁20cの
上端から車体後方に延びた凹凸面部20dを有す
るフロアパネル20上に載置して設けられ、シー
トクツシヨン6側に設けた板ばね15がフロアパ
ネル20の前面壁20cに形成した係合孔20a
に係合して取り付けられている。
シートクツシヨン6の内部には、その下部にイ
ンサートワイヤ7が埋設されている。
シートクツシヨン6を形成するクツシヨン材た
るパツト部材8内には、第2,3図に示すよう
に、パツト部材8の外側に沿つて上下位置に二本
の外側ワイヤ9,10が配設されるとともに、パ
ツト部材8の底面側の左右間に二本の底面側ワイ
ヤ11,12が配設される。
外側ワイヤ9,10の裏面側には、上下方向に
U字形状に形成したU字形状ワイヤ13がパツト
部材8の底面から下方へ突出して設けられ、U字
形状ワイヤ13の一端13aが後方へ延出して底
面側ワイヤ11の下部に取り付けられ、U字形状
ワイヤ13の他端13bが前方へ延出して外側ワ
イヤ9の上方に位置して設けられ、U字形状ワイ
ヤ13の下部が前方に折曲している。
このU字形状ワイヤ13のU字形状部には、係
合部材14が係脱可能に設けられている。
係合部材14は、後述する板ばね15に固定さ
れる基部14aと該基部14a両端から車体前方
に相対向して突出した突出脚片14b,14bと
からコ字形状に形成し、この突出脚片14b,1
4bに係合爪14c,14cを設けている。
板ばね15は、フロアパネル20の凹凸面部2
0dに係合する逆U字状部15bと、この逆U字
状部15bからフロアパネル20の前面壁20c
に沿う側辺部15aと、この側辺部15aに形成
されて前面壁20cの係合孔20aに係脱する突
出部17と、側辺部15a下端に形成した把持部
18とを有してなる。
板ばね15はその側辺部15aが係合部材14
の基部14aにリベツト16によつて固定してい
る。
板ばね15が固定した係合部材14は、その突
出脚辺14b,14b間でU字形状ワイヤ13の
U字形状部を挟持し、係合部材14の係合爪14
c,14cがU字形状ワイヤ13のU字形状部に
係合してU字形状ワイヤ13のU字形状部に固定
している。
板ばね15にはその逆U字状部15bに沿つ
て、逆U字状部15bの後端部が係合する係合ワ
イヤ19が設けられている。
この係合ワイヤ19は、フロアパネル20の凹
凸面部20dに形成した凹部20bに嵌入する折
曲部19aが形成されている。
上記構成によれば、板ばね15の逆U字状部1
5cをフロアパネル20の凹凸面部20dに、板
ばね15の突出部17をフロアパネル20の前面
壁20cに形成した係合孔20aに係合すれば、
シートクツシヨン6がフロアパネル20に取り付
けられる。
また、板ばね15の把持部18を、第2図に示
すように矢印方向へ引くと、板ばね15の突出部
17はフロアパネル20の前面壁20cに形成し
た係合孔20aから後退し、板ばね15の突出部
17との係合状態が解除し、シートクツシヨン6
をフロアパネル20から取り外すことができる。
(考案の効果) 本考案によれば次の効果が生じる。
板ばねを固定した係合部材は、シートクツシ
ヨンのU字形状のワイヤに係合可能に係合して
いるので、板ばねの位置をU字形状のワイヤに
対して移動することができる。
そのため、板ばねに取り付け誤差が存在して
も、円滑に吸収することができる。
従つて、板ばねの突出部とフロアパネルの係
合孔との位置合わせが容易におこなえ、板ばね
の突出部がフロアパネルの係合孔に確実に係合
する位置に板ばねを取り付けることができる。
係合部材は、前記板ばねに固定される基部
と、該基部両端から車体前方に相対向して突出
した突出脚片とからコ字形状に形成し、さらに
前記突出脚片に係合爪を設けているので、シー
トクツシヨンのU字形状のワイヤを弾性変形さ
せて圧入するだけで、板ばねを固定した係合部
材をU字形状のワイヤに取り付けることがで
き、板ばねのシートクツシヨンへの取り付け作
業が容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる一実施例の取付構造を
用いたシートクツシヨンと車体本体との斜視図、
第2図は第1図の−線に沿う断面図、第3図
は第1図に示すシートクツシヨンの一部切欠した
分解斜視図、第4図は第3図の板ばねの斜視図、
第5図は板ばねをワイヤに固定した状態の要部斜
視図、第6図は従来の取付構造を用いたシートク
ツシヨンと車体本体との斜視図である。 図中、6はシートクツシヨン、8はパツド部
材、9,10,11,12はワイヤ部材、15は
弾性部材たる板ばね、13はU字形状のワイヤ、
14は係合部材、20はフロアパネルである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 係合孔を形成した前面壁の上端から車体後方に
    延びた凹凸面部を有するフロアパネル、 前記凹凸面部に係合する逆U字状部と、該逆U
    字状部から前記前面壁に沿う側辺部と、該側辺部
    に形成され前記係合孔に係脱する突出部と、前記
    側辺部下端に形成した把持部とを有する板ばね、 該板ばねに固定され、前記凹凸面部上方に載置
    するシートクツシヨンのU字形状のワイヤに係合
    可能な係合部材を具備し、 該係合部材を前記板ばねに固定される基部と該
    基部両端から車体前方に相対向して突出した突出
    脚片とからコ字形状に形成し、さらに前記突出脚
    片に係合爪を設け、 前記逆U字状部を前記凹凸面部に、前記突出部
    を前記係合孔にそれぞれ係合した前記板ばね上に
    前記シートクツシヨンを載置したとき、前記ワイ
    ヤを前記係合爪に係合することにより、前記シー
    トクツシヨンが前記フロアパネルに取り付けられ
    るように構成したことを特徴とする車両用シート
    のシートクツシヨン取付構造。
JP1987117780U 1987-07-31 1987-07-31 Expired - Lifetime JPH0546512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987117780U JPH0546512Y2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987117780U JPH0546512Y2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6422541U JPS6422541U (ja) 1989-02-06
JPH0546512Y2 true JPH0546512Y2 (ja) 1993-12-06

Family

ID=31361537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987117780U Expired - Lifetime JPH0546512Y2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546512Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042091Y2 (ja) * 1986-01-20 1992-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6422541U (ja) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4890888A (en) Seat back attachment
US6132128A (en) Snap-on control member
JP3476677B2 (ja) スライドロアレールのカバー取付構造
JPH0546512Y2 (ja)
JP2507467Y2 (ja) ワイヤ固定装置
JPH065266Y2 (ja) 車両用コンソールボックスの取付け構造
JPH0329609Y2 (ja)
JPH0710950Y2 (ja) シートクッション固定装置
JPH0330198Y2 (ja)
JPH0627495Y2 (ja) 自動車用リザ−バタンクの取付け構造
JPS5848732Y2 (ja) 照明器具
JP2504339Y2 (ja) 自動車のグリル支持装置
JP2534725Y2 (ja) 椅子における背もたれ支持杆のカバー装置
JPH0512119Y2 (ja)
JPH042090Y2 (ja)
JPH0420282Y2 (ja)
JPH0239851Y2 (ja)
JPS6223651Y2 (ja)
JPH0418911Y2 (ja)
JPH024828Y2 (ja)
JPH019709Y2 (ja)
JPH0144348Y2 (ja)
JPH0120950Y2 (ja)
JPS6236966Y2 (ja)
JPH089310B2 (ja) マット固定ブラケットの取付構造