JPH0542907Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542907Y2
JPH0542907Y2 JP1987137718U JP13771887U JPH0542907Y2 JP H0542907 Y2 JPH0542907 Y2 JP H0542907Y2 JP 1987137718 U JP1987137718 U JP 1987137718U JP 13771887 U JP13771887 U JP 13771887U JP H0542907 Y2 JPH0542907 Y2 JP H0542907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pto
transmission shaft
live
clutch
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987137718U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441439U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987137718U priority Critical patent/JPH0542907Y2/ja
Publication of JPS6441439U publication Critical patent/JPS6441439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542907Y2 publication Critical patent/JPH0542907Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トラクタのグランド−ライブPTO
切換装置に関する。
(従来の技術) トラクタのグランド−ライブPTO切換装置に
あつては、一般に、PTO軸とライブPTO動力伝
達軸あるいはグランドPTO動力伝達軸とがシフ
ターを介して選択的に連動連結され、そのシフタ
ーを、中立位置を介して伝達軸のいずれかとの連
結位置に位置変更させる切換レバーが揺動操作自
在に設けられ、ライブPTO動力伝達軸への動力
断接用クラツチが設けられ、このクラツチの操作
用クラツチレバーが揺動操作自在に設けられてい
る。
そして、グランドPTOからライブPTOに切換
える際は、PTO動力伝達軸が回転していると、
シフターがシフトの際に破損してしまつたり、
PTO軸に連結する作業機が急に作動して危険な
ため、ライブPTO動力伝達軸への動力断接用ク
ラツチを断状態としている。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のものでは、グランド−ライブ切換レバー
と、ライブPTO動力伝達軸のクラツチレバーと
は独立したものであるため、グランド−ライブ
PTOの切換時に、ライブPTO動力伝達軸のクラ
ツチを断状態とするのをオペレータが忘れてしま
うことがあつた。この場合、グランド−ライブ切
換時にはトラクタ走行は停止しているため、ライ
ブPTOからグランドPTOへの切換の際はグラン
ドPTO動力伝達軸は停止しているので問題はな
いが、グランドPTOからライブPTOに切換える
場合はライブPTO動力伝達軸は回転したままで
あるためにシフターが破損してしまうという問題
があつた。また、PTO軸に連結する作業機が急
に作動して危険なものであつた。
本考案は上記問題点を解決することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案が、従来技術の問題点を解決するために
特徴とするところは、PTO軸6とライブPTO動
力伝達軸12あるいはグランドPTO動力伝達軸
13とがシフター20を介して選択的に連動連結
され、そのシフター20を、中位位置を介して伝
達軸12,13のいずれかとの連結位置に位置変
更させる切換レバー25が揺動操作自在に設けら
れ、ライブPTO動力伝達軸12への動力断接用
油圧クラツチ15が設けられ、該クラツチ15を
制御する制御バルブ28と該制御バルブ28を操
作するクラツチレバー27を備えているトラクタ
において、 前記切換レバー25の作動に連動するカム28
を備え、該カム28は前記切換レバー25が中立
のとき前記クラツチレバー27を中立に保持して
その揺動を規制する部分を備え、切換レバー25
を操作してシフタ20をライブ又はグランド状態
にしたとき前記規制を解除してクラツチレバー2
7の操作を許容しかつこの状態から切換レバー2
5を中立にすると制御バルブ25を中立に戻して
油圧クラツチ15を断にする押動部を前記カム2
8を備えている点にある。
(作用) グランドPTOからライブPTOに切換える際
は、切換レバー25の揺動により、シフター20
をグランドPTO動力伝達軸17との連結位置か
ら中立位置を介してライブPTO動力伝達軸12
との連結位置とする。この際、切換レバー25が
中立位置に揺動されると、クラツチレバー27は
クラツチ15の断位置に揺動され、ライブPTO
動力伝達軸12は停止するので、シフター20は
その停止状態のライブPTO動力伝達軸12と連
結される。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。
第1図はトラクタの後部側面を示すもので、ミ
ツシヨンケース1上に油圧装置2、座席3、燃料
タンク4等を備え、これらの両側に後輪フエンダ
ー5が設けられている。ミツシヨンケース1の後
端からは、作業機への動力取出用のPTO軸6が
突出され、油圧装置2には作業機昇降用のリフト
アーム7が備えられている。
第3図は、上記PTO軸6へのエンジン8から
の動力伝達経路を示すもので、エンジン8のクラ
ンク軸9には走行系クラツチ10を介して走行系
伝動軸11が連結されると共に、走行系伝動軸1
1に内嵌されるライブPTO動力伝達軸12が直
結されている。走行系伝動軸11は、変速ギヤ群
を介してグランドPTO動力伝達軸13から後輪
用デフギヤ14に動力を伝達する。ライブPTO
動力伝達軸12の中途には油圧クラツチ15が介
装されている。PTO軸6は、ミツシヨンケース
1から後方突出する第一軸6aと、ミツシヨンケ
ース1内で支持される第二軸6bとで構成され、
第一軸6aと第二軸6bとはPTO変速装置16
を介して連動連結される。このPTO変速装置1
6は、第一軸6aに嵌合する変速シフター17
を、PTO変速レバー18により二つの変速ギヤ
19a,19bに択一的に噛合させることで変速
させるもので、図示の状態では変速シフター17
は中立位置とされている。
そして、PTO第二軸6bとライブPTO動力伝
達軸12あるいはグランドPTO動力伝達軸13
とが切換シフター20を介して選択的に連動連結
される。このシフター20は、第4図に示すよう
に、PTO第二軸6bに軸方向摺動自在にスプラ
イン嵌合され、その外周には歯車21が形成され
ている。そして、第4図示の状態でシフター20
は中立位置であり、図中右方に移動されてその歯
車21がグランドPTO動力伝達軸13の外周歯
車22と噛合することでグランドPTO状態とさ
れ、図中左方に移動されてその内周スプライン2
7がライブPTO動力伝達軸12の外周スプライ
ン24に嵌合されることでライブPTO状態とさ
れる。このシフター20の中立位置から伝達軸1
2,13のいずれかとの連結位置への位置変更
は、車体側面に前後揺動操作自在に取付けられた
切換レバー25の動きをシフトフオーク26を介
してシフター20に伝えることで行なう。
前記ライブPTO動力伝達軸12の油圧クラツ
チ15の操作用クラツチレバー27は、第1図及
び第2図に示すように、後輪フエンダー5に前後
揺動操作自在に取付けられている。このクラツチ
レバー27の揺動は、リンク機構を介して油圧ク
ラツチ15のコントロールバルブ28の作動用ス
プール29に伝達される。
すなわち、クラツチレバー27の下端ブラケツ
ト30に第一リンク杆31の上端が枢着され、こ
の第一リンク杆31の下端にL形ブラケツト32
の一端が枢着され、このL形ブラケツト32はフ
エンダー5に枢着されると共に他端に第二リンク
杆33の一端が枢着されている。この第二リンク
杆33の他端は、コントロールバルブ28に縦軸
中心に回転自在に取付けられた支軸34に枢着さ
れている。すなわち、その支軸34から外側方に
突設された上下舌片35,36の間に枢着されて
いる。そして、支軸34からはブラケツト37が
突設され、このブラケツト37と前記スプール2
9とが枢着されている。
図示の状態はクラツチ断状態であつて、この状
態からクラツチレバー27が前方揺動されると、
図中矢印のようにその揺動がスプール29に伝わ
り、油圧クラツチ15が動力接続状態とされる。
そして、グランド−ライブ切換レバー25とク
ラツチレバー27とがカム38を介して連動され
ている。すなわち、切換レバー25の下端のブラ
ケツト39にリンク杆40の上端が枢着され、こ
のリンク杆40の下端が揺動杆41の中途部に枢
着されている。この揺動杆41の一端はフエンダ
ー5に枢着され、他端にはカム38から下向延設
された支柱42の下端が枢着されている。このカ
ム38には上下方向の長孔43が形成され、この
長孔43に相対的に上下動自在にガイド杆44が
挿入され、このガイド杆44はフエンダー5に取
付けられている。カム38の後端面は上下方向中
央部が後方膨出する山形とされることで、中央部
から上方に向かうに従い前方傾斜する第一輪郭面
45と、中央部から下方に向かうに従い前方傾斜
する第二輪郭面46とを備える。
そして、カム38の後端面は、前記支軸34か
ら外側方に突設された下舌片36からさらに外側
方へ突出された部分36aの前面に当接されてい
る。図示の状態では、カム38の後端面の上下方
向中央部が当接されており、この当接状態で切換
レバー25とクラツチレバー27は中立位置とさ
れて、クラツチレバー27の揺動は規制されてい
る。この状態から切換レバー25を図中矢印で示
すように前後揺動させ、シフター20と伝達軸1
2,13のいずれか一方とを連結させると、カム
38は上方又は下方に移動する。この上下移動に
より、カム38の後端面中央と下舌片36との当
接は解除され、クラツチレバー27は動力接続方
向に揺動可能とされる。そして、切換レバー25
を再び中立位置に揺動させると、カム38の第一
輪郭面45もしくは第二輪郭面46が下舌片36
を後方に押動し、その押動によりクラツチレバー
27がクラツチ断方向に揺動させられる。
上記構成により、シフター20がライブPTO
動力伝達軸12と連結される場合は、常にクラツ
チ15が断状態でライブPTO動力伝達軸12は
停止しているため、シフター20が破損したり、
PTO軸6に連結される作業機が不慮に作動する
ことはない。
第5図は、前記PTO変速装置16のシフター
17の破損防止を図る技術を図示するもので、
PTO変速レバー18とクラツチレバー27とが、
前記同様のカム38を介して連動されているもの
である(前記構成と同一部分は同一符号で示す)。
すなわち、PTO変速レバー18とカム38とは
リンク機構47を介して連動連結され、PTO変
速レバー18を図示の中立位置とすると、カム3
8が前記同様に下舌片36を押動し、クラツチレ
バー27を中立位置とし、PTO変速時にはPTO
軸6の回転を停止させ、シフター17が変速ギヤ
19a,19bに噛合する際に破損するのを防止
するものである。
(考案の効果) 本考案によれば、切換レバーの作動に連動する
カムを備え、該カムは切換レバーが中立のときク
ラツチレバーを中立にしてその揺動を規制する部
分を備えているので、不測に油圧クラツチが接に
なるのを防止できる。
また、カムには、切換レバーを操作してライブ
−グランドにした時クラツチレバーの操作を許容
するとともにこの状態から切換レバーを中立にす
ると制御バルブを中立に戻して油圧クラツチを断
にする押動部を前記カムに備えているため、グラ
ンド−ライブ切換用シフターがライブPTO動力
伝達軸と連結される際に破損するのが防止され、
また、PTO軸に連結される作業機が不慮に作動
する危険も防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るトラクタの後部
側面図、第2図は同要部平断面図、第3図は同動
力伝達機構を示す図、第4図は同要部断面図、第
5図はPTO変速装置とPTOクラツチとの連動技
術に係るトラクタの後部側面図である。 6……PTO軸、12……ライブPTO動力伝達
軸、13……グランドPTO動力伝達軸、15…
…油圧クラツチ、20……シフター、25……切
換レバー、27……クラツチレバー、38……カ
ム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 PTO軸6とライブPTO動力伝達軸12あるは
    グランドPTO動力伝達軸13とがシフター20
    を介して選択的に連動連結され、そのシフター2
    0を、中立位置を介して伝達軸12,13のいず
    れかとの連結位置に位置変更させる切換レバー2
    5が揺動操作自在に設けられ、ライブPTO動力
    伝達軸12への動力断接用油圧クラツチ15が設
    けられ、該クラツチ15を制御する制御バルブ2
    8と該制御バルブ28を操作するクラツチレバー
    27を備えているトラクタにおいて、 前記切換レバー25の作動に連動するカム28
    を備え、該カム28は前記切換レバー25が中立
    のとき前記クラツチレバー27を中立に保持して
    その揺動を規制する部分を備え、切換レバー25
    を操作してシフタ20をライブ又はグランド状態
    にしたとき前記規制を解除してクラツチレバー2
    7の操作を許容しかつこの状態から切換レバー2
    5を中立にすると制御バルブ25を中立に戻して
    油圧クラツチ15を断にする押動部を前記カム2
    8に備えていることを特徴とするトラクタのグラ
    ンド−ライブPTO切換装置。
JP1987137718U 1987-09-08 1987-09-08 Expired - Lifetime JPH0542907Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987137718U JPH0542907Y2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987137718U JPH0542907Y2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441439U JPS6441439U (ja) 1989-03-13
JPH0542907Y2 true JPH0542907Y2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=31399396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987137718U Expired - Lifetime JPH0542907Y2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542907Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598626U (ja) * 1978-12-28 1980-07-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441439U (ja) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560447A (en) Drive transmission for working vehicles
JP3445339B2 (ja) 作業車用四輪駆動トランスミッション
JPS6145541Y2 (ja)
KR101503223B1 (ko) 작업차의 동력 전달 장치
JPH0542907Y2 (ja)
JP4167329B2 (ja) 乗用管理機
JPS6328012Y2 (ja)
JPH05246258A (ja) トラクタのpto変速操作装置
JP3947623B2 (ja) 乗用管理機
JPH0219353Y2 (ja)
JP2003247643A (ja) 動力車両の変速装置
JPH0414267Y2 (ja)
JPH0764203B2 (ja) トラクタのpto軸装置
JPS63297174A (ja) 歩行型耕耘機の伝動構造
JPS63306924A (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JPH1199957A (ja) 作業用走行車
JPS6232105Y2 (ja)
JPH044268Y2 (ja)
JPH0244131Y2 (ja)
JPS5841803B2 (ja) 移動農作業機
JPH063699Y2 (ja) 移動農機の後進耕耘牽制装置
JPH0414271Y2 (ja)
JPS6340340Y2 (ja)
JPH0244132Y2 (ja)
JP2509192Y2 (ja) 作業車両の高速後進規制装置