JPH0542119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542119Y2
JPH0542119Y2 JP4633387U JP4633387U JPH0542119Y2 JP H0542119 Y2 JPH0542119 Y2 JP H0542119Y2 JP 4633387 U JP4633387 U JP 4633387U JP 4633387 U JP4633387 U JP 4633387U JP H0542119 Y2 JPH0542119 Y2 JP H0542119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
frame
rib portion
surface material
holding groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4633387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63156231U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4633387U priority Critical patent/JPH0542119Y2/ja
Publication of JPS63156231U publication Critical patent/JPS63156231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542119Y2 publication Critical patent/JPH0542119Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【技術分野】
本考案は、コンクリートを打設して基礎(布基
礎)を成形するためのメツシユ基礎型枠に関す
る。
【背景技術】
この種の型枠としては、特願昭60−215741号
(特開昭62−78320号公報参照)として特許出願さ
れたものがある。 即ち、メツシユ基礎型枠は、まず地盤上に土台
となる捨てコンクリートを打ち、この捨てコンク
リートの上にフレーム4を組み立てて、フレーム
4の両面にメツシユ面材3を取付けられていた。
そして、このメツシユ面材3の支持構造は、第4
図に示すように、フレーム4の側面の上下から爪
10を切り起こしてあり、この一対の爪10でメ
ツシユ面材3の上縁及び下縁をつかんでメツシユ
面材3を支持するものであつた。 ところが、このような支持構造では、フレーム
4の側面にメツシユ面材3を配置した状態で爪1
0を一つ一つ曲げてゆかねばならず施工手間がか
かるという欠点があつた。また、爪10の曲げ状
態によりメツシユ面材3の保持力にばらつきが生
じ易かつた。更に、位置決めがしつかりと行なわ
れていないので、メツシユ面材3の支持高さが異
なると基礎の天端が揃わず、コンクリート打設後
の天端ならしも行いにくくなるという問題があつ
た。
【考案の目的】
本考案は叙上のような技術的背景に鑑みて為さ
れたものであり、その目的とするところはメツシ
ユ面材の取付け作業を簡単にすると共にメツシユ
面材をしつかりとフレームに位置決めできるよう
にすることにある。
【考案の開示】
本考案のメツシユ基礎型枠は、メツシユ面材3
に長さ方向に沿つて断面略U字状をしたリブ部5
を形成し、このメツシユ面材3を縦に支持するフ
レーム4の側面に略U字状にくぼんだ保持溝部7
を形成し、保持溝部7の両側縁から保持溝部7の
中央へ向けて舌片6を突出させ、フレーム4の側
面に配置されたメツシユ面材3のリブ部5をフレ
ーム4の保持溝部7内に嵌合させると共に前記両
舌片6をリブ部5の両縁のメツシユ孔9に嵌入さ
せて成ることを特徴とするものである。しかし
て、メツシユ面材3をフレーム4の側面に立てて
メツシユ面材3のリブ部5をフレーム4の保持溝
部7内に押し込むだけで、リブ部5が保持溝部7
に嵌合すると共に舌片6がメツシユ孔9内に係止
してリブ部5が抜け止めされ、簡単にメツシユ面
材3をフレーム4に取り付けることができ、簡単
に施工することができるものである。また、リブ
部5と保持溝部7とを嵌合させてあるので、メツ
シユ面材3が上下方向に位置決めされ、メツシユ
面材3の上縁の高さを一定に揃えることができる
ものである。 以下本考案の実施例を添付図に基いて詳述す
る。フレーム4は、第3図に示すように、チヤネ
ル材等を熔接して略はしご状に形成されている。
フレーム4の両側面には、第2図に示すように、
夫々一定の高さにおいて略U字状にくぼんだ保持
溝部7が形成されており、この保持溝部7の両側
縁からは切り起こしにより保持溝部7の中央部へ
向けて弾性を有する舌片6が突出させられてい
る。しかして、このフレーム4は捨てコンクリー
トの上などに一定間隔毎に立てられ、フレーム4
同士は連結用の横材(図示せず)により連結して
組み立てられる。フレーム4は基礎構築位置に設
置された後、各フレーム4の下端に高さ調整用の
支持台1を差し込んで適当な切り込み溝2にフレ
ーム4下端を差し込み、切り込み溝2を選択する
ことによりフレーム4の上端が同じレベルに揃う
ように調整される。 メツシユ面材3は網状をしていてコンクリート
が通るような多数のメツシユ孔9を形成されたも
のであるが、一定の高さには長さ方向の全長に亘
つてリブ部5が水平に形成されている。リブ部5
は断面略U字状に屈曲していてその幅は前記舌片
6の先端間の距離よりも大きくなつており、リブ
部5にはメツシユ孔9は設けられていない。しか
して、上記のようにして立てられたフレーム4の
両側面に縦にしてメツシユ面材3を配置し、メツ
シユ面材3のリブ部5をフレーム4の保持溝部7
内に押圧させると、リブ部5は第1図に破線で示
すように弾性的にたわんで舌片6間を通過し、リ
ブ部5が保持溝部7内に嵌合すると共に舌片6が
メツシユ孔9内に挿入され、これによりリブ部5
は保持溝部7から抜けなくなり、メツシユ面材3
はワンタツチでフレーム4にしつかり固定される
ことになる。同時に、メツシユ面材3はリブ部5
と保持溝部7との嵌合により高さ方向の位置決め
をされている。 こうして、メツシユ基礎型枠が構築された後、
メツシユ面材3間にコンクリートを打設し、コン
クリートの天端をメツシユ面材3の天端に揃え
る。コンクリートの養生後、メツシユ面材3の外
面にも仕上げ用のコンクリートを塗り、基礎が仕
上げられる。この時、メツシユ面材3内のコンク
リートと仕上げのコンクリートとはメツシユ面材
3の網目を通して一体化し、フレーム4及びメツ
シユ面材3は基礎内に埋め込まれることになるの
である。
【考案の効果】
本考案は叙述のごとく構成されているから、メ
ツシユ面材をフレームの側面に立ててメツシユ面
材のリブ部をフレームの保持溝部内に押し込むだ
けで、リブ部が保持溝部に嵌合すると共に舌片が
メツシユ孔内に係止してリブ部が抜け止めされ、
ワンタツチでメツシユ面材をフレームに取り付け
ることができ、簡単に施工することができるもの
である。また、リブ部と保持溝部とを嵌合させて
あるので、メツシユ面材が上下方向に位置決めさ
れ、メツシユ面材の上縁の高さを一定に揃えるこ
とができ、基礎の天端ならし等も容易に行えるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部破断した
断面図、第2図は同上の分解状態を示す部分斜視
図、第3図は同上のメツシユ基礎型枠を示す概略
斜視図、第4図は従来例の斜視図である。 3……メツシユ面材、4……フレーム、5……
リブ部、6……舌片、7……保持溝部、9……メ
ツシユ孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. メツシユ面材に長さ方向に沿つて断面略U字状
    をしたリブ部を形成し、このメツシユ面材を縦に
    支持するフレームの側面に略U字状にくぼんだ保
    持溝部を形成し、保持溝部の両側縁から保持溝部
    の中央へ向けて舌片を突出させ、フレームの側面
    に配置されたメツシユ面材のリブ部をフレームの
    保持溝内に嵌合させると共に前記両舌片をリブ部
    の両縁のメツシユ孔に嵌入させて成るメツシユ基
    礎型枠。
JP4633387U 1987-03-27 1987-03-27 Expired - Lifetime JPH0542119Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4633387U JPH0542119Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4633387U JPH0542119Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63156231U JPS63156231U (ja) 1988-10-13
JPH0542119Y2 true JPH0542119Y2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=30865902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4633387U Expired - Lifetime JPH0542119Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542119Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63156231U (ja) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239414A (en) Bracket for attaching rails to steel fence posts
JPH0542119Y2 (ja)
US4411404A (en) Holding clips for stakes supporting metal concrete forms
JPH0542120Y2 (ja)
JPH0340916Y2 (ja)
KR200349993Y1 (ko) 콘크리트 거푸집 하부 받침 어셈블리
JPS634133Y2 (ja)
JP3377518B2 (ja) 棟瓦用固定具
JPS637646Y2 (ja)
JPH0125175Y2 (ja)
JPH0826548B2 (ja) 化粧型枠
JP3847380B2 (ja) コンクリート型枠用支持具
JP2960887B2 (ja) コンクリート型枠用支持具
KR970005532Y1 (ko) 지하주차장의 배수로 형틀(mold for trench of undergroun parking place)
JPS6457240U (ja)
JPS6126487Y2 (ja)
JPH069157Y2 (ja) 接続金具
JPS6116854Y2 (ja)
JPS5845381Y2 (ja) 鉄筋保持金具
JPH0395446U (ja)
JPS5936588Y2 (ja) 廻り階段の廻り部の踏板の取付構造
JPH076365Y2 (ja) コンクリート型枠の止め金具
JPS62144353U (ja)
JP2573171Y2 (ja) プラスチックブロックフェンス
JPS6326470Y2 (ja)