JPH0541191U - 金具取付機構 - Google Patents

金具取付機構

Info

Publication number
JPH0541191U
JPH0541191U JP9087591U JP9087591U JPH0541191U JP H0541191 U JPH0541191 U JP H0541191U JP 9087591 U JP9087591 U JP 9087591U JP 9087591 U JP9087591 U JP 9087591U JP H0541191 U JPH0541191 U JP H0541191U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
shaped leg
circuit board
printed circuit
long hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9087591U
Other languages
English (en)
Inventor
人氏 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9087591U priority Critical patent/JPH0541191U/ja
Publication of JPH0541191U publication Critical patent/JPH0541191U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 けい光表示管あるいは液晶表示素子を金具を
介してプリント基板に取付する際、金具の挿入,折曲作
業が容易で且つ堅固に取付することを可能にすることを
目的とする。 【構成】 プリント基板1に形成する長孔2を末広がり
形状に広げたくさび状に形成し、該長孔2に対応する金
具5のL字脚6は先端部を先細り形状となした傾斜面6
aを内面に形成することにより、L字脚折曲時に前記傾
斜面6aと長孔2の穴角部との点接触により遊びなく堅
固に取付を行なう。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子計算機等に使用される表示管もしくは液晶表示板を金属金具を 介してプリント基板へ取付する際の金具取付機構の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりプリント基板へ金具を取付する際には、プリント基板の所定位置に適 宜透孔を穿設し、金具側には、該透孔に合わせて取付脚を形成し、該取付脚先端 を透孔に挿入後折曲することにより固定を行なうものが採用されている。該取付 機構によれば取付脚の折り曲げが根本より確実に行なわれないとすき間となりガ タつきが生じるため、後工程で半田付けが必要となり、また、取付脚も多数必要 となるため低コスト化を図ることが困難なものであった。
【0003】 上記欠点を解消するために、従来より図4,図5に示す取付構造が周知となっ ている。図面において10はプリント基板であり、金具15の取付位置には、金 具15のL字脚16に対応して長方形の長孔11が形成されている。該L字脚1 6は長孔11への挿入後図5に示す通りL字脚16の先端部を折曲げ金具とL字 脚との間にプリント基板を挟み込むようにして取付しているものがあった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
該L字脚16と金具15との間に生じる内側の間隔はプリント基板10の厚さ より僅かに大きく形成され、取付時に生じるガタつきをなるべく少なくするよう に形成されている。しかしながら、該間隔が少ないために折曲時においてはL字 脚先端部がプリント基板10を削り、パターン面に傷18を与えたり、削りカス 19が生じることがあるため、これを除去する作業が余分に必要となる。またプ リント基板10の長孔11穿設時にバリが生じることがあり、このバリを除去し ないとL字脚の折曲作業が困難になることがあった。また前記プリント基板に生 じた傷18は、それが深いと銅箔パターンを損傷するだけでなく隣設パターンと 接触しショートを起こす可能性もあった。更に該L字脚は金具より突出している ために不注意によって僅かに曲がることがあり、プリント基板の長孔が単なる長 方形であるとL字脚の曲がりを修正しないと挿入不可能となり作業性が低下する 欠点も有していた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案では、被取付部材に長孔を形成し、取付金具には該長孔に対応するL字 脚を有し、該長孔にL字脚を挿入しその先端部分を折曲して取付してなる取付機 構において、該長孔は末広がり形状に広げたくさび形状となし、該長孔に挿入す るL字脚は、先端部を先細り形状となした傾斜面を内面に形成することにより、 上記課題を解消しようとするものである。
【0006】
【作用】
上記のように、長孔及びL字脚に傾斜面を形成することにより両者の接触は透 孔角部だけとなり、プリント面を損傷することがなくなる。また透孔のバリやL 字脚の若干の曲がりはそれぞれ修正することなしに挿入、折曲げ可能となり作業 性を向上させることが可能になる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に従って説明する。図3は本考案の金具取付機 構を使用することによりけい光表示管9を金具5によって保持しプリント基板1 に取付した卓上電子計算機の分解図である。上記けい光表示管9は、その脚部で あるリード線9aが細長く、弱いものであり、且つけい光表示管9自体がその表 示面を傾斜させて取付する必要があるため、金具5はプリント基板1と一体化す べく堅固に固定する必要がある。
【0008】 図1は本考案の取付機構を示す斜視図であり、図面において1はプリント基板 であり、金具5の取付位置には金具5底面に形成したL字脚6,6に対応してく さび形の長孔2を形成している。該L字脚6はその形状が先端部を先細り形状と なした傾斜面6aを内面に形成しており、これに対応する長孔は該L字脚6を折 曲する方向に末広がり形状で形成するものとなっている。
【0009】 図2は該L字脚6を長孔2に挿入し折曲した状態のプリント基板1の裏面図で あり、折曲されるL字脚6の先端部は、その内面傾斜面6aが長孔2の斜め角部 2aと接触した状態で順次折曲され、このとき金具5へ向ってプリント基板1が 傾斜によって順次押え付けられ、余分な遊びなしに(ガタつきなしに)固定され るものとなっている。
【0010】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、プリント基板へ金具をガタつきなしに堅固に固 定できるのはもちろん、長孔の角部とL字脚内面の傾斜面が点接触であるために 、プリントパターン面の接触がなく、パターン面を損傷したり多量の削りカスが 生じることもなくなる。このためプリントパターン面を損傷しないだけでなく、 L字脚先端は該パターン面より空中にあるため、隣接パターンに接触することも 皆無となる。また長孔にバリが生じていても、L字脚先端部はこのバリの高さよ りも十分に高ければ、バリの除去作業なくとも折曲作業が可能であり、折曲時に おいて斜面同士の斜め点接触の状態で折曲作業が行なわれているためにバリの除 去を行ないながら折曲を行なうことができる。更に長孔2はL字脚の折曲方向へ 向って末広がりのくさび形となっているため、L字脚の挿入に際して該脚の先端 が若干曲がっていたとしても長孔の形状に合った曲がり方であれば全く問題なし に挿入することが可能であり、挿入方向が長孔の形状により判明するために折曲 作業性も向上するもとのなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の金具取付機構を示す分解斜視図。
【図2】同金具取付機構使用時のプリント基板裏面図。
【図3】同金具取付機構を使用した卓上電子計算機の分
解斜視図。
【図4】従来の金具取付機構を示す分解斜視図。
【図5】同金具取付機構使用時のプリント基板裏面図。
【符号の説明】
1 プリント基板 2 長孔 2a 斜め角部 5 金具 6 L字脚 6a 傾斜面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被取付部材に長孔を形成し、取付金具には
    該長孔に対応するL字脚を有し、該長孔にL字脚を挿入
    しその先端部分を折曲して取付してなる取付機構におい
    て、 該長孔は末広がり形状に広げたくさび形状となし、該長
    孔に挿入するL字脚は、先端部を先細り形状となした傾
    斜面を内面に形成したことを特徴とする金具取付機構。
JP9087591U 1991-11-07 1991-11-07 金具取付機構 Pending JPH0541191U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087591U JPH0541191U (ja) 1991-11-07 1991-11-07 金具取付機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087591U JPH0541191U (ja) 1991-11-07 1991-11-07 金具取付機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541191U true JPH0541191U (ja) 1993-06-01

Family

ID=14010667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9087591U Pending JPH0541191U (ja) 1991-11-07 1991-11-07 金具取付機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541191U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0541191U (ja) 金具取付機構
JP2809824B2 (ja) 電子部品用ホルダ
JPH09102372A (ja) ライトアングル型コネクタ
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
JPS6164088A (ja) コネクタ
JPS61193727A (ja) 電子部品の装着方法
JPH0521427U (ja) 電子部品
JPH0670273U (ja) 部品実装構造
JPH0662486U (ja) コネクタの固定金具
JPS6228797Y2 (ja)
JPH0729882U (ja) プリント基板の取付構造
JPS6242596A (ja) フレキシブルプリント基板
JP2521334Y2 (ja) プリント基板
JP2556500Y2 (ja) Ledの取付構造
KR200295018Y1 (ko) 모듈러잭용 쉴드케이스
JPS5843820Y2 (ja) プリント板取付装置
JPS6038272Y2 (ja) 電子部品リ−ド線の加工形状
JPH0555464U (ja) プリント基板用固定ピン
JP3025103U (ja) 電子部品の印刷配線板への取付構造
JPS62240Y2 (ja)
JP3907389B2 (ja) シールド板
JPH0754978Y2 (ja) トランス
JPS5927096Y2 (ja) 差込式プリント基板
JPH051098Y2 (ja)
JP2003086969A (ja) 電子部品の端子構造