JPH0539630A - 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口 - Google Patents

鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口

Info

Publication number
JPH0539630A
JPH0539630A JP22224691A JP22224691A JPH0539630A JP H0539630 A JPH0539630 A JP H0539630A JP 22224691 A JP22224691 A JP 22224691A JP 22224691 A JP22224691 A JP 22224691A JP H0539630 A JPH0539630 A JP H0539630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
steel beam
concrete column
end plates
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22224691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568951B2 (ja
Inventor
Hiroshi Noguchi
博 野口
Shinichi Iizuka
信一 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP3222246A priority Critical patent/JP2568951B2/ja
Publication of JPH0539630A publication Critical patent/JPH0539630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568951B2 publication Critical patent/JP2568951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口の接合
部の剪断査収強度を高める。 【構成】 鉄骨梁10のエンドプレート11の周分に固
定棒挿通孔12を開穿し、該エンドプレート11の柱側
面には鉄筋13を水平方向に固着し、また、鉄筋コンク
リート柱内に、両端を該鉄筋コンクリート柱の両側面外
方および上記エンドプレート11の固定棒挿通孔12よ
り夫々貫出し、そのエンドプレート11よりの貫出部に
夫々固定用のナット32を螺合して設け、該エンドプレ
ート11を一対鉄筋コンクリート柱の両面に型枠の一部
として保持するための固定螺子棒31を埋設してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄筋コンクリート柱と鉄
骨梁との仕口に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との
仕口として、予め鉄筋コンクリート柱内にパイプをその
両端を該鉄筋コンクリート柱の相対する外面に開口させ
て埋入しておき、該鉄筋コンクリート柱のコンクリート
が固化した後、該パイプ内に螺子棒を挿通し、この螺子
棒に螺合するナットで鉄骨梁のエンドプレートを鉄筋コ
ンクリート柱の外面に固定するようになしたものが提案
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の鉄
筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口は、強度的に課題を
有している。すなわち、上記従来例は、鉄骨梁よりの荷
重による剪断力のすべてを螺子棒で受けることになり、
パイプ及び螺子棒の径及び数をむやみに増すとは鉄筋コ
ンクリート柱自体の強度低下(主に、コンクリートに加
わる圧縮力に対する強度の低下)をもたらすので、限ら
れた螺子棒の径及び数で充分な剪断強度を有した仕口を
実現できないという欠点を有している。
【0004】そこで、本発明は上記欠点に鑑みなされた
もので、接合部の剪断終局強度を高めた鉄筋コンクリー
ト柱と鉄骨梁との仕口を提供することを目的としたもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的に沿い、先述
特許請求の範囲を要旨とする本発明の構成は前述課題を
解決するために、鉄骨梁10のエンドプレート11の周
分に固定棒挿通孔12,12,12・・・を開穿し、こ
のエンドプレート11の柱側面には鉄筋13,13,1
3・・・を水平方向に固着し、鉄筋コンクリート柱20
内に、両端を該鉄筋コンクリート柱20の両側面外方に
貫出し、この貫出部を上記エンドプレート11の固定棒
挿通孔12,12,12・・・より夫々貫出し、さら
に、そのエンドプレート11よりの貫出部に夫々固定用
のナット32を螺合して、該エンドプレート11を一
対、該鉄筋コンクリート柱20の両面に型枠の一部とし
て保持する固定螺子棒31,31,31・・・を埋設し
てなる技術的手段を講じたものである。
【0006】
【作用】それ故、本発明は、鉄筋コンクリート柱20を
築造するに際して、エンドプレート11,11が予め、
この鉄筋コンクリート柱20を築造するための型枠の一
部として使用される。そして、このエンドプレート11
の柱側面に鉄筋13,13,13・・・を水平方向に固
着してあるので、打設したコンクリートはこの鉄筋1
3,13,13・・・を埋め込み、言い換えると、該鉄
筋13,13,13・・・は築造されたコンクリート内
に食い込み、剪断力をコンクリートに伝える作用を呈す
る。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例を添付図面にしたがっ
て説明する。図中、20が鉄筋コンクリート柱、10が
鉄骨梁である。この鉄筋コンクリート柱20と鉄骨梁1
0とは共に従来公知なもので、図示例の鉄筋コンクリー
ト柱20はコンクリート22内に、主筋21a,21
a,21a・・・と、帯筋21bと、中子筋21cとを
埋設してなり、また、図示例の鉄骨梁10はH形鋼を使
用してなるが、これら鉄筋コンクリート柱20と鉄骨梁
10とは他の従来公知なものに変更しても無論差し支え
ない。
【0008】そして、上記鉄骨梁10のエンドプレート
11の周分に固定棒挿通孔12,12,12・・・を開
穿し、このエンドプレート11の柱側面には鉄筋13,
13,13・・・を水平方向に固着してある。
【0009】上記エンドプレート11は鋼板で構成さ
れ、鉄骨梁10の端部に予め固着しておいても、鉄筋コ
ンクリート柱20に該エンドプレート11を固定した後
に鉄骨梁10を溶接等で固着してもよい。また、上記鉄
筋13,13,13・・・は、「図2」では図が複雑で
見ずらくなるため一本のみを鎖線で示しているが、一本
または複数本を上下方向に適当な間隔を有して溶接等の
手段で糊着する。なお、この鉄筋13は異形断面鉄筋を
使用するとコンクリート22との一体化が確保されて望
ましいものである。また、この鉄筋13は各固定棒挿通
孔12を塞がない位置に固着されることは無論である。
【0010】そして、本発明は上記鉄筋コンクリート柱
20内に、両端を該鉄筋コンクリート柱20の両側面外
方に貫出し、この貫出部を上記エンドプレート11の固
定棒挿通孔12,12,12・・・より夫々貫出し、さ
らに、そのエンドプレート11よりの貫出部に夫々固定
用のナット32を螺合して、該エンドプレート11を一
対、該鉄筋コンクリート柱20の両面に型枠の一部とし
て保持する固定螺子棒31,31,31・・・を埋設し
てなる。
【0011】上記固定螺子棒31は、全体または両端に
螺条を設けてなり、通常の鋼材を使用してもよいが、本
実施例ではコンクリートにプレストレスを付与するため
PC鋼材を使用している。なお、この固定螺子棒31に
PC鋼材を使用する利点に関しては後述することにす
る。
【0012】なお、鉄筋コンクリート柱20には必ずし
も対向する両面に鉄骨梁10を接合するとは限らず、例
えば「図1」の上下方向には鉄骨梁10の接合がなく、
また建物の外壁部位の鉄筋コンクリート柱では平面T字
状に又は平面L字状に鉄骨梁10が接合されるが、本発
明においては、このような場合もエンドプレート11を
一対、鉄筋コンクリート柱20の両面に配している。こ
のエンドプレート11を一対設けた理由はナット32で
該エンドプレート11をナット止めするために必要とな
るためである。なお、鉄骨梁10を接合しないことが予
め決定しているエンドプレート11には、前記鉄筋13
は省略してもよいものである。
【0013】そして、上記エンドプレート11を型枠の
一部としてナット32でナット止め保持するには、鉄筋
コンクリート柱20の型枠(図示せず)を設置する際
に、該型枠にエンドプレート11が嵌入する窓孔を設け
ておき、エンドプレート11はこの窓孔に嵌入すると共
に、各固定螺子棒31が前記固定棒挿通孔12より貫出
するようになし、各固定螺子棒21にはエンドプレート
11の外側から螺合するナット32で保持される。
【0014】そして、コンクリート22を打設して、該
コンクリート22が固化した状態でこのナット32を本
締めしてナット止めを行えばよいが、本実施例では、打
設したコンクリート22がある程度固化した状態でナッ
ト32を強く締着して、該コンクリートにプレストレス
を付与している。このプレストレスの付与は、第一に鉄
骨梁10より鉄筋コンクリート柱20に加わる力を両者
の接合部において広い部分で受けるようになすためであ
り、エンドプレート11より鉄筋コンクリート20に加
わる押圧力、引張力は所定の範囲のプレストレスを付与
されたコンクリート22の全体に均一化して加わり接合
部の圧縮力、引張力に対する強度を向上する。また、こ
のプレストレスはエンドプレート11が鉄筋コンクリー
ト柱20に圧接することで、ずれ落ち方向の力に抗し剪
断耐力の一部を負担し、さらに、ナット32の緩みを防
止する効果が期待できるものである。
【0015】
【発明の効果】本発明は上記のごときで、エンドプレー
ト11に配した鉄筋13がコンクリート内に食い込み一
体化されるため、この鉄筋が剪断耐力の多くを負担し大
きな強度を有した鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口
を提供することができるものである。
【0016】また、本発明は、構成が簡易で施工費を低
減でき、さらにはエンドプレート11に後から鉄骨梁1
0を固着するようになせば鉄筋コンクリート柱20を先
行して構築することが可能となり、工期短縮にも大きな
効果を有する鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口を提
供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口の
一実施例を示す横断面図である。
【図2】要部斜視図である。
【符号の説明】
10 鉄骨梁 11 エンドプレート 12 固定棒挿通孔 13 鉄筋 20 鉄筋コンクリート柱 31 固定螺子棒 32 ナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄骨梁(10)のエンドプレート(11)
    の周分に固定棒挿通孔(12,12,12・・・)を開
    穿し、このエンドプレート(11)の柱側面には鉄筋
    (13,13,13・・・)を水平方向に固着し、 鉄筋コンクリート柱(20)内に、両端を該鉄筋コンク
    リート柱(20)の両側面外方に貫出し、この貫出部を
    上記エンドプレート(11)の固定棒挿通孔(12,1
    2,12・・・)より夫々貫出し、さらに、そのエンド
    プレート(11)よりの貫出部に夫々固定用のナット
    (32)を螺合して、該エンドプレート(11)を一
    対、該鉄筋コンクリート柱(20)の両面に型枠の一部
    として保持する固定螺子棒(31,31,31・・・)
    を埋設してなる鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口。
JP3222246A 1991-08-07 1991-08-07 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口 Expired - Fee Related JP2568951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222246A JP2568951B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222246A JP2568951B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539630A true JPH0539630A (ja) 1993-02-19
JP2568951B2 JP2568951B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=16779394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3222246A Expired - Fee Related JP2568951B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568951B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07207753A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Nippon Steel Corp 建築物の仕口接合構造
JPH07252891A (ja) * 1994-03-10 1995-10-03 Kajima Corp 鉄骨部材とコンクリート部材の接合部構造
JPH0874318A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Kajima Corp 鉄筋コンクリート造柱と鉄骨造梁の接合部構造
JPH08270071A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Asanumagumi:Kk コンクリート建造物の柱・梁接合部構造
JP2002129661A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Kajima Corp 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造
KR100767926B1 (ko) * 2005-05-13 2007-10-18 이창남 중심축을 벗어난 수직 부재와 축 압축 또는 휨 압축수평재의 편심흡수 접합공법
US9829813B2 (en) 2011-03-09 2017-11-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Fluorine-containing resin particle dispersion, method for preparing fluorine-containing resin particle dispersion, coating liquid which contains fluorine-containing resin particles, method for preparing coating film which contains fluorine-containing resin particles, coating film which contains fluorine-containing resin particles, molded body, electrophotographic photoreceptor, method for preparing electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge
JP2018066221A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 株式会社竹中工務店 柱梁の接合方法及び柱梁の接合構造
KR20190026401A (ko) * 2017-09-05 2019-03-13 영산대학교산학협력단 지하 주차장용 하이브리드 보 시스템

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07207753A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Nippon Steel Corp 建築物の仕口接合構造
JPH07252891A (ja) * 1994-03-10 1995-10-03 Kajima Corp 鉄骨部材とコンクリート部材の接合部構造
JPH0874318A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Kajima Corp 鉄筋コンクリート造柱と鉄骨造梁の接合部構造
JPH08270071A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Asanumagumi:Kk コンクリート建造物の柱・梁接合部構造
JP2002129661A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Kajima Corp 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造
KR100767926B1 (ko) * 2005-05-13 2007-10-18 이창남 중심축을 벗어난 수직 부재와 축 압축 또는 휨 압축수평재의 편심흡수 접합공법
US9829813B2 (en) 2011-03-09 2017-11-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Fluorine-containing resin particle dispersion, method for preparing fluorine-containing resin particle dispersion, coating liquid which contains fluorine-containing resin particles, method for preparing coating film which contains fluorine-containing resin particles, coating film which contains fluorine-containing resin particles, molded body, electrophotographic photoreceptor, method for preparing electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge
JP2018066221A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 株式会社竹中工務店 柱梁の接合方法及び柱梁の接合構造
KR20190026401A (ko) * 2017-09-05 2019-03-13 영산대학교산학협력단 지하 주차장용 하이브리드 보 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568951B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8069624B1 (en) Pocketformer assembly for a post-tension anchor system
US3585771A (en) Connecting precast concrete structural members
JPH07166611A (ja) コンクリートエレメントおよびそのための接合装置
JPH0539630A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との仕口
JP4094149B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP3101163B2 (ja) 柱と梁の接合方法
JPH0642039A (ja) プレキャストコンクリート大梁に取り付くプレキャストコンクリート小梁の端部接合方法およびその接合構造
JP2885055B2 (ja) プレキャスト部材による架構の構築方法
JPH0447047A (ja) プレキャスト柱、梁の連結方法
JPH0352803Y2 (ja)
KR100442704B1 (ko) 철근콘크리트 구조물의 외부 인장재 보강 방법 및 그구조
JPH06185140A (ja) 鉄筋コンクリート耐震壁と鉄骨梁の接合構造
JP3072604B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁およびその接合工法
JPH05311922A (ja) 耐震壁
JPH10238132A (ja) 耐震補強工法
JPH0529203Y2 (ja)
JP6921413B2 (ja) 鉄筋継手および鉄筋組立体、並びにプレキャスト鉄筋コンクリート体
JP2952366B2 (ja) 合成梁及びその製造法
JPS62228543A (ja) 原子炉建屋における壁体開黒部の後打ち壁構造
JP3119117B2 (ja) Pc版打ち込み型枠および型枠工法
JP3374330B2 (ja) 鋼製セグメントの補強方法
JPS6322216Y2 (ja)
JPS62378Y2 (ja)
JPH0474520B2 (ja)
JP3520488B2 (ja) 建物の骨組の補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees