JPH0539013A - 車両停止制御装置 - Google Patents

車両停止制御装置

Info

Publication number
JPH0539013A
JPH0539013A JP21443391A JP21443391A JPH0539013A JP H0539013 A JPH0539013 A JP H0539013A JP 21443391 A JP21443391 A JP 21443391A JP 21443391 A JP21443391 A JP 21443391A JP H0539013 A JPH0539013 A JP H0539013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
valve
negative pressure
brake
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21443391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689294B2 (ja
Inventor
Akihiko Togashi
明彦 富樫
Tadao Tanaka
忠夫 田中
Hiroyuki Kumakura
博之 熊倉
Nobutaka Oda
信孝 小田
Akira Samejima
明 鮫島
Takeshi Takeo
剛 竹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP3214433A priority Critical patent/JP2689294B2/ja
Publication of JPH0539013A publication Critical patent/JPH0539013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689294B2 publication Critical patent/JP2689294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両停止時における前後方向の急激な減速度
変化をなくして、車両のブレーキコントロールを容易に
する。 【構成】 ブレーキブースタ2の負圧室3に接続される
負圧回路6に第1弁7を設け、上記負圧室3を大気に接
続する増圧回路9に第2弁12を設け、車両の停止直前
に第1弁7を閉じて第2弁12を開くようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両停止時におけるブ
レーキ力を自動調整する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両においては、ブレーキを効か
せて停止させるとき運転者がブレーキペダルを一定の力
で踏んでいると、図5(a)のXが示すように、車両の
減速度が継続して車速が減少したのち、車両が止まりき
る瞬間に前後方向の急激な減速度変化が生じて、一気に
ノーズダイブが戻るため運転者及び同乗者は不快な反動
力を受ける。この現象を避けるには、車両が停止する直
前から運転者が微妙なブレーキコントロールをする必要
があり、車両の運転に相当の注意を払わなければならな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、車両停止時
における前後減速度の急激な変化をなくして、車両のブ
レーキコントロールを容易にしようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明にかかる車両停止制御装置は、ブレーキブー
スタの作動圧室と作動圧源とを接続する作動圧回路、同
作動圧回路に設けられた第1弁、上記作動圧室に接続さ
れる作動圧低下回路及び同作動圧低下回路に設けられた
第2弁を有し、ブレーキ操作による車両の停止直前に上
記第1弁の開度を減じ、上記第2弁を開くようにしてい
る。
【0005】
【作用】従って、車両の運転者がブレーキ操作により車
両を停止させようとしたとき、その停止直前に第1弁の
開度が減じられて第2弁が開かれるので、それまで作動
圧回路を通じて作動圧源から供給されていたブレーキブ
ースタ作動圧室における作動圧が急速に弱まってブレー
キ作動力が自動的に減少するため、ブレーキ操作を継続
していても車両停止時に前後減速度が急激に変化するこ
とがなくなる。
【0006】
【実施例】以下、図面に示す本発明の実施例について具
体的に説明する。図1において、車両のブレーキペダル
1が連結されたブレーキブースタ2の負圧室3と、チェ
ック弁4を介して図示しない車載エンジンに連結された
負圧タンク5とが負圧回路6によって接続されており、
その負圧回路6には第1弁7及び圧力スイッチ8が設け
られている。また、大気とブレーキブースタ負圧室3と
を接続する増圧回路9には、順次フィルタ10、可変オ
リフィス11及び第2弁12が設けられ、電子制御装置
13は圧力スイッチ8や車速センサ14、車両前後加速
度センサ15、ブレーキセンサ16等からの信号を受け
て、第1弁7及び第2弁12に開閉信号を出し、後記の
ように両弁7、12を開閉制御する。
【0007】次に、図2〜図5に基づき上記装置の作用
を説明する。まず、図2のフローチャートにおいて、ス
テップ20から開始してステップ21に移り、ここでブ
レーキペダル1が踏まれてブレーキが作動しているかど
うかがチェックされ、ブレーキが作動していなければ元
に戻るが、ブレーキが作動していればブレーキセンサ1
6がこれを検知してステップ22へ進む。
【0008】すなわち、図3において、車両が一定速度
で走行している場合、時間T1にブレーキペダル1が踏
まれて一定の踏力が維持されると、このとき第1弁7は
B線のとおり開、第2弁12はC線のとおり閉、ブレー
キブースタ負圧室3の内圧はD線のとおり大気圧から負
圧タンク5にほぼ等しい負圧に変化するので、上記踏力
とブースト力とのブレーキ力がE線のように作動を開始
して、車速がA線のとおり減少していく。
【0009】ステップ22において車両前後加速度セン
サ15から前後加速度が読みこまれ、次のステップ23
では制御車速Vが読みこまれる。制御車速Vは、図4に
示されているように、車両前後方向の減速度が0.05
〜0.1G以下程度に低いとき、すなわち、ブレーキペ
ダル1の踏力が小さくて車両の減速度が小さいときは0
として、この制御装置は作動させないが、車両の減速度
がそれ以上のときは減速度が増大するに従って制御車速
Vが増加するように設定されている。次のステップ24
では後記のフラッグが立っているかどうかが判断され、
フラッグが立っていればステップ28へ進み、立ってい
なければステップ25へ進んで、車速センサ14で測定
された車両速度が制御車速Vにまで減少しているかどう
かが判定される。
【0010】車両速度が制御車速Vにまで減少していな
ければステップ20に戻るが、図3の時間T2で車両速
度が制御車速V、例えば5km/hにまで減少すれば次
のステップ26へ進み、第1弁7はB線のとおり閉、第
2弁12はC線のとおり開となって、可変オリフィス1
1により調整される大気が増圧回路9によりブレーキブ
ースタ負圧室3へ導かれ、その内圧がD線のとおり増加
してブースト力が減少し、E線のようにブレーキ力が低
下する。次のステップ27ではタイマが作動を開始して
フラッグを立てる。
【0011】ステップ28に進むと、負圧回路6中の負
圧が所定圧、例えば−0.2kgf/cm平方まで減少
しているかどうかを圧力スイッチ8が判定し、上記所定
圧に達していなければステップ29に進むが、上記所定
圧に達していればステップ30に進む。図3の時間T3
で負圧回路6中の負圧が所定圧に達してステップ30に
進むと、第2弁12がC線のとおり閉じてそのときのブ
レーキブースタ負圧室3の内圧がD線のとおり保持さ
れ、最低限度のブースト力を確保してブレーキ作動の安
全を図っている。
【0012】ステップ29では、この制御ルーチンが開
始してからタイマで設定された車両停止に要する時間、
もしくはさらに少しの余裕を見込んだ時間が経過したか
どうかが判定され、設定時間が経過していなければステ
ップ20に戻るが、設定時間が経過して車速がA線のと
おり0になった図3の時間T4でステップ31へ進み、
第1弁7はB線のとおり開となると共に上記フラグは倒
され、このとき第2弁12はC線のとおり閉のままであ
るので、ブレーキブースタ負圧室3の内圧はD線のとお
り旧に復し、ブースト力も元のとおり増加してE線のと
おりブレーキ力が増大する。
【0013】上記のように、ブレーキペダル1を一定の
踏力で踏んで車両を停止させようとする場合、車両が停
止する直前にブレーキブースタ負圧室3の内圧を一時的
に上昇させてブースト力を減少させ、ブレーキ力を適当
量減少させているので、図5(b)のYに示すとおり、
車両が止りきる瞬間の前後減速度変化は従来と比較して
格段に緩やかになり、従って、ブレーキペダル1を一定
の踏力で踏んでいても、車両停止時の不快な反動は大幅
に軽減されて、常にスムースに停車させることができ
る。また、ブレーキ力により車両を停止させるときに不
快な反動が生じなくなるので、ブレーキ操作が簡単とな
って車両の運転がきわめて容易となる。
【0014】なお、上記実施例においては、増圧回路9
によりブレーキブースタ負圧室3を大気と接続している
が、車両の状況によっては上記制御装置では車両停止時
のブレーキブースタ負圧室の増圧が十分な速さで行いに
くい場合には、その車両が搭載している車両姿勢修正用
アクティブ電子制御サスペンション等のための圧力空気
源を増圧回路によりブレーキブースタ負圧室に接続し、
増圧回路に設けた弁により前記と同様の制御を行えば、
ブレーキブースタ負圧室開放時の負圧の減少速度を早
め、制御応答性を高めることができるので、車両が停止
する直前の制御開始時期を遅らせて、制御装置の作動時
間を一層短縮することができるため、車両の制動距離を
延ばすことなくスムースに停車させることができる。
【0015】また、上記各実施例においては、第1弁及
び第2弁として単なる開閉弁を用いているが、これらの
一方、あるいは双方を開度調節ができる弁とし、電子制
御装置等によりこれらの開度を適宜制御するようにすれ
ば、ブレーキブースタ負圧室の増減圧の速度、加速度、
量等を自由にコントロールすることができるので、車両
停止制御装置としての機能を高めることができ、あるい
はその設計自由度を大きくすることができる。
【0016】さらに、上記各実施例においては、ブレー
キブースタの作動圧として負圧を用い、ブレーキブース
タの作動力を減じるために大気、または圧力空気源を使
用しているが、ブレーキブースタの作動圧としては車両
が搭載している圧力空気源からの圧力空気を用い、ブレ
ーキブースタの作動力を減じるために大気、または適当
な負圧を使用して、上記と同様なブレーキブースト力の
一時的制御操作を行わせることができることはいうまで
もない。
【0017】
【発明の効果】本発明にかかる車両停止制御装置を使用
すれば、車両の運転者がブレーキ操作により車両を停止
させようとしたとき、その停止直前にブレーキ作動力が
自動的に減少するため、車両停止時における前後減速度
は比較的緩やかに変化して、運転者及び同乗者に不快感
を与えることなくスムースに停車させることができ、ひ
いては車両の運転を容易にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における概略配置図。
【図2】上記実施例の作用を示すフローチャート。
【図3】上記実施例の作用説明図。
【図4】上記実施例の一部作用説明図。
【図5】(a)は従来装置、(b)は上記実施例の作動
説明図。
【符号の説明】
1 ブレーキペダル 2 ブレーキブースタ 3 ブレーキブースタ負圧室 5 負圧タンク 6 負圧回路 7 第1弁 9 増圧回路 12 第2弁 13 電子制御装置
フロントページの続き (72)発明者 小田 信孝 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 (72)発明者 鮫島 明 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内 (72)発明者 竹尾 剛 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキブースタの作動圧室と作動圧源
    とを接続する作動圧回路、同作動圧回路に設けられた第
    1弁、上記作動圧室に接続される作動圧低下回路及び同
    作動圧低下回路に設けられた第2弁を有し、ブレーキ操
    作による車両の停止直前に上記第1弁の開度を減じ、上
    記第2弁を開くようにした車両停止制御装置。
JP3214433A 1991-07-31 1991-07-31 車両停止制御装置 Expired - Fee Related JP2689294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214433A JP2689294B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 車両停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3214433A JP2689294B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 車両停止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539013A true JPH0539013A (ja) 1993-02-19
JP2689294B2 JP2689294B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=16655706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3214433A Expired - Fee Related JP2689294B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 車両停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689294B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0663327A2 (de) * 1994-01-15 1995-07-19 Mercedes-Benz Ag Verfahren zum Vermindern des Ruckens eines Kraftfahrzeuges bei zum Stillstand führenden Bremsvorgängen
EP1123848A1 (fr) 2000-02-10 2001-08-16 Peugeot Citroen Automobiles SA Dispositif de freinage à sensation pédale améliorée et procédé associé

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195546A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 ジヨ−ジタウン ユニバ−シテイ− 磁気的および電気的特性を使用して材料の像を作るための装置および方法
JPS6150863A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Tokico Ltd 車両ブレーキ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195546A (ja) * 1982-05-10 1983-11-14 ジヨ−ジタウン ユニバ−シテイ− 磁気的および電気的特性を使用して材料の像を作るための装置および方法
JPS6150863A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Tokico Ltd 車両ブレーキ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0663327A2 (de) * 1994-01-15 1995-07-19 Mercedes-Benz Ag Verfahren zum Vermindern des Ruckens eines Kraftfahrzeuges bei zum Stillstand führenden Bremsvorgängen
EP0663327A3 (de) * 1994-01-15 1995-11-08 Daimler Benz Ag Verfahren zum Vermindern des Ruckens eines Kraftfahrzeuges bei zum Stillstand führenden Bremsvorgängen.
EP1123848A1 (fr) 2000-02-10 2001-08-16 Peugeot Citroen Automobiles SA Dispositif de freinage à sensation pédale améliorée et procédé associé
FR2804926A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de freinage a sensation pedale amelioree et procede associe

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689294B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003205769A (ja) 走行制御装置
JPH022739B2 (ja)
JPH05221302A (ja) 車両のスリップ制御装置
JP3528421B2 (ja) 制動力制御装置
JPH0539013A (ja) 車両停止制御装置
JPH10264793A (ja) 電気自動車用回生制動併用式制動装置
JPH0512341U (ja) 車両停止制御装置
JP4465940B2 (ja) エアコン制御装置
JPH01103524A (ja) 車両用サスペンション装置
JPH0512338U (ja) 車両停止制御装置
JPH0512337U (ja) 車両停止制御装置
JP4092622B2 (ja) 車両用エアコン制御装置
JPH08258676A (ja) 車両の制動装置
JPH1059150A (ja) 緊急ブレーキ支援制御装置
JP2992966B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JP2002240528A (ja) 車高調節装置
JP2606218B2 (ja) 車両の定速走行装置
KR0183241B1 (ko) 자동차용 정속 주행장치
KR100231566B1 (ko) 자동차용 엔진의 흡기 조절기구
JP3207455B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JPS61178208A (ja) 車高調整装置
JPS61196828A (ja) 車輌用定速走行装置
JPH06227374A (ja) 補助ブレーキ装置のブレーキ力制御方法
JPS61238531A (ja) 自動車の定速走行装置
JPH1178835A (ja) 車両のトラクション制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970722

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees