JPH0537549U - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置

Info

Publication number
JPH0537549U
JPH0537549U JP8924691U JP8924691U JPH0537549U JP H0537549 U JPH0537549 U JP H0537549U JP 8924691 U JP8924691 U JP 8924691U JP 8924691 U JP8924691 U JP 8924691U JP H0537549 U JPH0537549 U JP H0537549U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
reflected
light
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8924691U
Other languages
English (en)
Inventor
邦光 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP8924691U priority Critical patent/JPH0537549U/ja
Publication of JPH0537549U publication Critical patent/JPH0537549U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2種類の表示器の表示をゴーストのない虚像
として表示できる車両用表示装置の提供を目的とする。 【構成】 インスツルメントパネル3内の上部に第1の
表示器1と拡散光にて表示するウォーニング等の第2の
表示器5を並設する。両者ともその表示面1a,5aは
下方に向けて配置する。これら表示面1a,5aに反射
面を向けて対向するようにミラー2を配置する。第2の
表示器5の前後(図では左右)には該表示器5を挟むよ
うに遮光壁7,8を下方に向けて延設する。該遮光壁
7,8が表示面5aよりも突出している高さh7 ,h8
は、表示面5aの一点Oから出射した光が視点からみて
ゴーストを生じる角度の最大であるθ7 ,θ8 となる光
軸を規制できる高さとする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車両のインスツルメントパネル位置に配置され運転者に運転情報を 表示する車両用表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、速度計、タコメータ等の運転情報を虚像表示として運転者に視認させる 車両用表示装置として図4に示すようなものがある。該車両用表示装置はインス ツルメントパネル3内の上部に蛍光表示管等からなる自発光型の表示器1を有し ており、その表示面1aは下方に向けて配置されていて、更に該表示面1aに反 射面を向けて対向するようにミラー2が配置されている。このため、表示器1の 表示面1aから出射した表示光は該ミラー2で反射されて運転者視点Eに導かれ 、視点Eから見るとミラー2の後方(車両前方)に表示器1の表示像が虚像とし て視認されるようになっている。
【0003】 なお、インスツルメントパネル3の運転者側に延設されたところはメータフー ド3aであって、太陽光等の外光がミラー2に入射しないようしたものである。 また、その下面が表示器1の表示面1aと略同一位置になっているのは、運転者 が表示器1の表示面1aを直接見ることがないようにしたためである。
【0004】 図5には、速度計、タコメータ等の第1の表示器1の表示像を虚像表示するの に加えて、更にウォーニングやインジケータ等の第2の表示器5の表示も同様に 虚像として表示するようにした車両用表示装置が示されている。図5に示すよう に、第2の表示器5は上述した従来の車両用表示装置の第1の表示器1に隣接し 、その表示面5aを下方に向けて配置されている。このため、第1の表示器1の 表示面1aから出射した光はミラー2で反射され運転者視点Eに導かれ、ミラー 2の後方(車両前方)に表示器1の表示像が虚像X1 として視認されるとともに 、第2の表示器5の表示面5aから出射した光もミラー2で反射され運転者視点 Eに導かれ、ミラー2の後方(車両前方)に虚像X5 として虚像X1 と並んで視 認される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述した第2の表示器5としてウォーニング表示器5を用いた場合 、ウォーニング表示器5は、通常、その表示像を拡散光で表示するために、この ような使用方法ではゴーストが発生する可能性がある。すなわち、第1の表示器 1の表面がガラス等の反射面である場合に、図6に示すように、ウォーニング表 示器5の任意の一点Oから出射した光がミラー2で反射されて第1の表示器1に 入射し、該表示器1の表面で反射されて更に再度ミラー2で反射されて運転者視 点Eへ至るような光軸Aが存在する。
【0006】 また一方、インスツルメントパネル3の開口部に表カバー6が配置されている 場合には、点Oから出射した光が表カバー6で反射されてミラー2に入射し、該 ミラー2で反射されて運転者視点Eへ至るような光軸Bも存在することになる。 これらの光軸A,Bが成立することにより、視点Eから見るとウォーニング表示 器5の正規の虚像X5 の他にゴーストが視認されることになって煩わしいものと なる。
【0007】 本考案は、2種類の表示器の表示をゴーストのない虚像として表示できる車両 用表示装置の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る車両用表示装置は、インスツルメントパネル内の上部に表示面を 下方に向けて配置された第1の表示器と、該第1の表示器の運転者側に隣接し同 じく表示面を下方に向けて配置され拡散光で表示される第2の表示器と、これら の表示器の表示面に対向して配置され表示像から出射した表示光を反射して運転 者支点に導く反射部材と、前記インスツルメントパネルの開口部に配置された透 明体からなる表カバーとを備えた車両用表示装置であって、前記第2の表示器の 前後に下方に伸びる遮光壁を設けて、該第2の表示器から出射した光が前記表カ バーの表面で反射して更に前記反射部材で反射し運転者視点に達する光軸と、該 第2の表示器から出射した光が前記反射部材で反射し更に前記第1の表示器の表 面で反射し再度前記反射部材で反射して運転者視点に達する光軸とを規制したこ とを特徴としている。
【0009】 また、本考案に係る車両用表示装置は、インスツルメントパネル内の上部に表 示面を下方に向けて配置された第1の表示器と、該第1の表示器の運転者側に隣 接し同じく表示面を下方に向けて配置され拡散光で表示される第2の表示器と、 これらの表示器の表示面に対向して配置され表示像から出射した表示光を反射し て運転者支点に導く反射部材と、前記インスツルメントパネルの開口部に配置さ れた透明体からなる表カバーとを備えた車両用表示装置であって、前記第2の表 示器の表示面を前記第1の表示器の表示面よりも凹ませて、第2の表示器の表示 面を前記第1の表示器の表示面よりも凹ませ、該第2の表示器から出射した光が 前記表カバーの表面で反射し更に前記反射部材で反射し運転者視点に達する光軸 と、該第2の表示器から出射した光が前記反射部材で反射し更に前記第1の表示 器の表面で反射し再度前記反射部材で反射して運転者視点に達する光軸とを規制 したことを特徴としている。
【0010】
【作用】
上述構成に基づき、第1の表示器と第2の表示器の表示像からそれぞれ出射し た正規の像を形成する光は反射部材で反射されて運転者視点に導かれる。このた め、視点から見ると、これらの表示器の表示する像が反射部材の後方に虚像とし て視認される。一方、第2の表示器から出射したゴースト像を形成する光は、該 第2の表示器の前後に下方に伸びる遮光壁で遮られ運転者視点に達する光軸が成 立しない。また、第2の表示器の表示面が前記第1の表示器の表示面よりも凹ま されていて、かつ該第2の表示器の表カバーのある側に遮光壁を設けたもにあっ ても同様に運転者視点に達する光軸は成立しない。このため、視点から見る場合 には第2の表示器の表示像のゴースト像は視認されないことになる。
【0011】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の実施例について説明する。なお、従来の技術のと ころで説明したものと同一部材には同一符号を付し説明を省略する。
【0012】 図1には本考案実施例に係る車両用表示装置の側面が示されている。該車両用 表示装置はインスツルメントパネル3内の上部に第1の表示器1を有し、該第1 の表示器1に隣接した運転者側の位置にはウォーニングやインジケータ等の拡散 光にて表示をする第2の表示器5が並設されていて、両者ともその表示面1a, 5aは下方に向けられた状態で配置されている。また、これら表示器1,5の表 示面1a,5aに反射面を向けて対向するようにミラー2が配置されており、表 示器1,5の表示面1a,5aから出射した表示光は該ミラー2で反射されて運 転者視点Eに導かれ、視点Eから見るとミラー2の後方(車両前方)に表示器1 ,5の表示像が虚像として視認されるようになっている。
【0013】 また、第2の表示器5の前後(図では左右)には該表示器5を挟むように遮光 壁7,8が下方に向けて延設されている。該遮光壁7,8が表示面5aよりも突 出している高さh7 ,h8 は、表示面5aの一点Oから出射した光が視点からみ てゴーストを生じる角度の最大であるθ7 ,θ8 (これ以下の角度で出射した光 はゴーストを発生する。)となる光軸を規制できる高さである。すなわち、角θ 7 はO点から第1の表示器1のP点の虚像P′を臨む角度であり、h7 とh8 は 略同じ高さとする。また、高さh7 とh8 は運転者視点(アイレンジ)Eの上端 と表示像の虚像の上端を結んだ線Cに掛からない高さとする。なお、遮光壁7, 8の表面には暗色塗装等の無反射処理が施されていて、壁面に入射した光は反射 されずに吸収される。
【0014】 このように、表示器5を挟むように遮光壁7,8を設けると、表示器5の表示 面5aから出射した表示光のうちゴーストを生じる光軸、すなわち表カバー6の 表面で反射し更にミラー2で反射して運転者視点(アイレンジ)Eに達する光軸 は該遮光壁8で規制される。また、表示器5の表示面5aから出射した光のうち ミラー2で反射し更に前記第1の表示器1の表面で反射し再度前記ミラー2で反 射して運転者視点Eに達しゴーストを生じる光軸も遮光壁7によって規制される ことになり、視点Eからはゴーストのない表示像を視認することができる。
【0015】 次に、第2の実施例について説明する。
【0016】 第2の実施例に係る車両用表示装置は、図2に示すように、インスツルメント パネル3内の上部の第2の表示器5の配置する場所に凹部3bを設けて、その部 分3bに該第2の表示器5を嵌め込んでその表示面5aを第1の表示器1の表示 面1aよりも凹ませたものである。
【0017】 このようにすると、第2の表示器5の表示面5aから出射した表示光に対して 、第1の表示器1の側面1bが先の実施例における遮光壁7の役割を果たし、更 にメータフード3aの内部で第1の表示器5の側面に対向する垂直面3cが先の 実施例の遮光壁8の役割を果たすことになって、ゴーストの生じる光軸は同様に 規制される。
【0018】 上述実施例では、表示器1,5はインスツルメントパネル3内の上部に配置さ れているが、図3に示すように、インスツルメントパネル3内の下部に第1の表 示器1が表示面1aを上に向け配置されている場合でも、同様に遮光壁7,8の 適用は可能である。なお、2′はハーフミラーで、12はミラーである。
【0019】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によると、拡散光で表示される第2の表示器のゴ ーストを発生する光軸を規制することができるので、表示像のクリアーな虚像を 提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の車両用表示装置の側面図であ
る。
【図2】第2の実施例に係る車両用表示装置の部分側面
図である。
【図3】図1に示す車両用表示装置の応用例である。
【図4】表示器を1台だけ使用した従来の車両用表示装
置の側面図である。
【図5】表示器を2台並設した従来の車両用表示装置の
側面図である。
【図6】図5で示すような従来の車両用表示装置がゴー
ストを発生することを説明する図である。
【符号の説明】
1 第1の表示器 2 反射部材(ミラー) 3 インスツルメントパネル 3a メータフード 5 第2の表示器 6 表カバー 7,8 遮光壁

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インスツルメントパネル内の上部に表示
    面を下方に向けて配置された第1の表示器と、該第1の
    表示器の運転者側に隣接し同じく表示面を下方に向けて
    配置され拡散光で表示される第2の表示器と、これらの
    表示器の表示面に対向して配置され表示像から出射した
    表示光を反射して運転者支点に導く反射部材と、前記イ
    ンスツルメントパネルの開口部に配置された透明体から
    なる表カバーとを備えた車両用表示装置であって、 前記第2の表示器の前後に下方に伸びる遮光壁を設け
    て、該第2の表示器から出射した光が前記表カバーの表
    面で反射して更に前記反射部材で反射し運転者視点に達
    する光軸と、該第2の表示器から出射した光が前記反射
    部材で反射し更に前記第1の表示器の表面で反射し再度
    前記反射部材で反射して運転者視点に達する光軸とを規
    制したことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 【請求項2】 インスツルメントパネル内の上部に表示
    面を下方に向けて配置された第1の表示器と、該第1の
    表示器の運転者側に隣接し同じく表示面を下方に向けて
    配置され拡散光で表示される第2の表示器と、これらの
    表示器の表示面に対向して配置され表示像から出射した
    表示光を反射して運転者支点に導く反射部材と、前記イ
    ンスツルメントパネルの開口部に配置された透明体から
    なる表カバーとを備えた車両用表示装置であって、 前記インスツルメントパネル内の上部の前記第2の表示
    器の取り付け部を凹ませて第2の表示器の表示面を前記
    第1の表示器の表示面よりも凹ませ、該第2の表示器か
    ら出射した光が前記表カバーの表面で反射し更に前記反
    射部材で反射し運転者視点に達する光軸と、該第2の表
    示器から出射した光が前記反射部材で反射し更に前記第
    1の表示器の表面で反射し再度前記反射部材で反射して
    運転者視点に達する光軸とを規制したことを特徴とする
    車両用表示装置。
JP8924691U 1991-10-30 1991-10-30 車両用表示装置 Withdrawn JPH0537549U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8924691U JPH0537549U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8924691U JPH0537549U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537549U true JPH0537549U (ja) 1993-05-21

Family

ID=13965401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8924691U Withdrawn JPH0537549U (ja) 1991-10-30 1991-10-30 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537549U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106702A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2012228912A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2021076713A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社デンソー 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106702A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2012228912A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2021076713A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社デンソー 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0790730B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0747226Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3095768B2 (ja) 車両用表示装置
JP2505384Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2582525Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0537549U (ja) 車両用表示装置
JPH0626435Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2505390Y2 (ja) 車両用表示装置
US5896231A (en) Vehicular apparatus for forming a display image distantly
JPH061161A (ja) 車両用表示装置
JP2535571Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0572553U (ja) 車両用表示装置
JPH0563959U (ja) 車両用表示装置
JPH115457A (ja) インストゥルメントパネル部における表示装置
JP2539449Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3077851B2 (ja) 車両用表示装置
JP2505388Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0369729B2 (ja)
JPH0643828Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3417489B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0615091U (ja) 車両用表示装置
JPH0710939Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3591662B2 (ja) 車両用表示装置
JP2600353Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0665056U (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208