JPH0535619A - フアイル転送装置 - Google Patents

フアイル転送装置

Info

Publication number
JPH0535619A
JPH0535619A JP3185972A JP18597291A JPH0535619A JP H0535619 A JPH0535619 A JP H0535619A JP 3185972 A JP3185972 A JP 3185972A JP 18597291 A JP18597291 A JP 18597291A JP H0535619 A JPH0535619 A JP H0535619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
transfer
transfer destination
file information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3185972A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Igarashi
公夫 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Hokkaido Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Hokkaido Ltd filed Critical HOKKAIDO NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP3185972A priority Critical patent/JPH0535619A/ja
Publication of JPH0535619A publication Critical patent/JPH0535619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ファイル転送時における利用者プログラムの負
荷を軽減させる。 【構成】自局装置A7ではファイル管理手段3は利用者
プログラム1よりファイル転送要求を受けてファイル記
憶装置からファイル制御装置4を介して指定されたファ
イルを読み出す。同時にファイル情報格納手段2を介し
てファイル情報テーブルを読み出し転送元ファイル情報
をキーとして転送先ファイル情報を取り出す。次に通信
管理手段5と通信制御装置6を介して転送先ファイル情
報で示される相手局装置B8に転送先ファイル情報と読
み出したファイルを送信する。相手局装置B8ではファ
イル管理手段3が通信制御装置6と通信管理手段5を介
して受信した転送先ファイル情報に基き受信したファイ
ルをファイル制御装置4を介してファイル記憶装置に格
納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファイル転送装置に関
し、特に情報処理システムのファイル更新時における転
送先が予め決められた装置間でファイルの転送を行うフ
ァイル転送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ファイル転送装置は情報処理シ
ステムで稼働している装置間で情報のやり取りを行う手
段として使用されている。
【0003】このファイル転送装置は情報処理システム
で稼働している装置が情報のやり取りを行うために、利
用者プログラムが予めファイル記憶装置に格納されてい
るファイルをファイル制御装置により読み出し、読み出
されたファイルを通信制御装置により相手局装置の利用
者プログラムへ通知し、通知を受けた相手局の利用者プ
ログラムは相手局装置のファイル制御装置を使用して、
相手局のファイル記憶装置にデータを格納していた。
【0004】従来のファイル転送装置の一例を図4に、
そのシステム構成の一例を図5に示す。
【0005】従来のファイル転送装置は自局装置A7の
利用者プログラム1が予めファイル記憶装置に格納され
ているファイル(ここでは「A1」というファイルとす
る)をファイル制御装置4によって読み出しを行う。読
み出されたファイル「A1」の内容を自局装置A7の通
信制御装置6を通して相手局装置B8の通信制御装置4
へ送信する。送信された相手局装置B8の通信制御装置
4は相手局装置Bの利用者プログラム2へ通知する。通
知を受けた相手局装置B8の利用者プログラム2は相手
局装置B8のファイル制御装置6を使用し、相手局装置
B8のファイル記憶装置内の「B1」というファイルへ
データを格納するようになっていた。自局装置A7と相
手局装置C9に対しても上述と同様のことを行えばよか
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファイ
ル転送装置においては、利用者プログラムがファイル記
憶装置に格納されているファイルが存在している相手局
装置を意識しなければならなかったため、一度、自局装
置の利用者プログラムがファイルを読み出し、自プログ
ラム内で相手局装置のファイルの内容を送信し、相手局
装置では受け取ったファイルの内容を相手局装置の利用
者プログラムへ通知してから、相手局装置に存在するフ
ァイル記憶装置へ格納しなければならず、自局装置また
は相手局装置の利用者プログラムに対する負荷が大きい
という欠点がある。
【0007】本発明の目的は以上の欠点を解決し、自局
装置から相手局装置への送信及び相手局装置のファイル
記憶装置への格納する処理を相手局利用者プログラムを
介することなしに実行することが出来、自局装置及び相
手局装置の利用者プログラムに対する負荷を軽減させる
ファイル転送装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、ファイル
更新時に転送元から送り先がファイルの内容によって一
意に決まる転送先にファイル転送するファイル転送装置
において、転送元ファイル名と転送元ファイル記憶装置
番号から成る転送元ファイル情報と前記転送元ファイル
情報に対応する転送先端末番号と転送先ファイル記憶装
置番号と転送先ファイル名から成る転送先ファイル情報
で構成されるファイル情報デーブルと、前記ファイル情
報テーブルの読み出し書き込みを行うファイル情報格納
手段と、前記転送元と前記転送先との間で前記ファイル
送受の管理を行う通信管理機構と、前記転送元ではファ
イル転送要求を受けて予め備えた転送元ファイル記憶装
置から予め備えた転送元ファイル制御装置を介して指定
された前記ファイルを読み出すとともに転送元前記ファ
イル情報格納手段を介して与えられた前記転送元ファイ
ル情報をキーとして転送元前記ファイル情報テーブルか
ら前記転送先ファイル情報を取り出し転送元前記通信管
理機構を介して前記転送先端末番号で示される情報を取
り出し転送元前記通信管理機構を介して前記転送先端末
番号で示される前記転送先に前記転送先ファイル情報と
読み出した前記ファイルを送信し、前記転送先では転送
先前記通信管理機構を介して受信した前記転送先ファイ
ル情報に基き転送先前記通信管理機構から受信した前記
ファイルを予め備えた転送先ファイル制御装置を介して
転送先ファイル記憶装置に格納するファイル管理手段と
から構成される。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例のファイル転送装
置を示すブロック図であり、図2は本実施例におけるシ
ステム構成図であり、図3は本実施例のファイル情報テ
ーブルの構成図である。
【0011】次に、本発明のファイル転送装置について
説明する。まず、図3のファイル情報テーブルは自局装
置内の転送元ファイル名が格納されている転送元ファイ
ル名と、自局装置内の転送元ファイル記憶装置情報が格
納されている転送元ファイル記憶装置番号と、相手局装
置のアドレス情報が格納されている転送先端末番号と、
相手局装置内の転送先ファイル記憶装置情報が格納され
ている転送先ファイル記憶装置番号と、相手局装置内の
転送先ファイル名が格納されている転送先ファイル名か
ら構成されている。このファイル情報テーブルはシステ
ム立ち上げ時に予め設定しておく。
【0012】今、自局装置A7のファイル記憶装置(図
示せず)から相手局装置B8のファイル記憶装置へファ
イルを転送するとする。
【0013】まず自局装置の利用者プログラム1がファ
イル管理手段3へ転送したいファイル情報を送る。ファ
イル管理手段3では受け取ったファイル情報を元に自局
装置内のファイル記憶装置から指定されたファイルを自
局装置内のファイル制御装置4を使って、読み出す。こ
こで、ファイル情報格納手段2を介して転送元のファイ
ル名とファイル記憶装置番号をキーとして、予め設定さ
れているファイル情報テーブル(図示せず)から転送先
の端末番号とファイル記憶装置番号とファイル名を検索
しに行く。
【0014】このファイル管理手段3によって得られた
転送先のファイル情報とファイル内容を通信管理手段5
へ送る。通信管理手段5では受け取った転送先のファイ
ル情報を元に相手局装置の端末番号を認識し、通信制御
装置6を使って相手局装置B8に転送先ファイル情報と
ファイル内容を送信する。
【0015】転送先ファイル情報とファイル内容を受け
取った相手局装置B8内の通信制御装置6は通信管理手
段5を経由してファイル管理手段3へ受け取った内容を
送る。相手局装置B8内のファイル管理手段3では転送
先ファイル情報から転送先ファイル記憶装置番号とファ
イル名を識別し、相手局装置B8内のファイル制御装置
4を使用して指定された転送先ファイル記憶装置内のフ
ァイルへ書き込む。
【0016】以上の説明においての例としては、自局装
置と一相手局装置のファイル転送について説明したが、
これに限られることなくファイル情報テーブル内の転送
先端末番号・転送先ファイル記憶装置番号・転送先ファ
イル名を複数指定することにより、指定されたファイル
分だけ同時にファイル転送を行うことが可能となり、本
発明の目的を達成することができる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明のように本発明のファイル転
送装置は、自局装置内から相手局装置への送信及び相手
局装置のファイル記憶装置への格納する処理を利用者プ
ログラムを介することなく実行することができ、自局装
置及び相手局装置の利用者プログラムに対する負荷を軽
減させる効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のファイル転送装置のブロッ
ク図である。
【図2】本実施例におけるシステム構成図である。
【図3】本実施例におけるファイル情報テーブルの構成
図である。
【図4】従来のファイル転送装置のブロック図である。
【図5】従来の実施例におけるシステム構成図である。
【符号の説明】
1 利用者プログラム 2 ファイル情報格納手段 3 ファイル管理手段 4 ファイル制御装置 5 通信管理手段 6 通信制御装置 7 自局装置A 8 相手局装置B 9 相手局装置C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ファイル更新時に転送元から送り先がフ
    ァイルの内容によって一意に決まる転送先にファイル転
    送するファイル転送装置において、転送元ファイル名と
    転送元ファイル記憶装置番号から成る転送元ファイル情
    報と前記転送元ファイル情報に対応する転送先端末番号
    と転送先ファイル記憶装置番号と転送先ファイル名から
    成る転送先ファイル情報で構成されるファイル情報テー
    ブルと、前記ファイル情報テーブルの読み出し書き込み
    を行うファイル情報格納手段と、前記転送元と前記転送
    先との間で前記ファイル送受の管理を行う通信管理機構
    と、前記転送元ではファイル転送要求を受けて予め備え
    た転送元ファイル記憶装置から予め備えた転送元ファイ
    ル制御装置を介して指定された前記ファイルを読み出す
    とともに転送元前記ファイル情報格納手段を介して与え
    られた前記転送元ファイル情報をキーとして転送元前記
    ファイル情報テーブルから前記転送先ファイル情報を取
    り出し転送元前記通信管理機構を介して前記転送先端末
    番号で示される前記転送先に前記転送先ファイル情報と
    読み出した前記ファイルを送信し、前記転送先では転送
    先前記通信管理機構を介して受信した前記転送先ファイ
    ル情報に基き転送先前記通信管理機構から受信した前記
    ファイルを予め備えた転送先ファイル制御装置を介して
    転送先ファイル記憶装置に格納するファイル管理手段と
    から構成されることを特徴とするファイル転送装置。
JP3185972A 1991-07-25 1991-07-25 フアイル転送装置 Pending JPH0535619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3185972A JPH0535619A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 フアイル転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3185972A JPH0535619A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 フアイル転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535619A true JPH0535619A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16180102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3185972A Pending JPH0535619A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 フアイル転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535619A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048922A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Casio Comput Co Ltd ファイル処理装置、ファイル処理方法及びプログラム
JP2017016709A (ja) * 2016-10-25 2017-01-19 カシオ計算機株式会社 ファイル処理装置、及びファイル処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048922A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Casio Comput Co Ltd ファイル処理装置、ファイル処理方法及びプログラム
JP2017016709A (ja) * 2016-10-25 2017-01-19 カシオ計算機株式会社 ファイル処理装置、及びファイル処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535619A (ja) フアイル転送装置
JPS63289657A (ja) 共用ファイルアクセス方式
JP2571360B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04274535A (ja) 複数os上ファイルアクセス方式
JP3307331B2 (ja) ネットワークファイルシステムのデータ転送方法
JPH0784921A (ja) ネットワークシステム
KR100800704B1 (ko) 이동 통신 단말기의 메시지 전처리기 및 그 제어 방법
JP3414486B2 (ja) ノードの通信装置
JPH05110597A (ja) Faxメール装置における音声ガイダンスメモリ管理方式
JPH03185535A (ja) ファイル転送による応用プログラム間の情報交換方法
JP2994327B2 (ja) データ中継装置
JPS6263348A (ja) リモ−トフアイルコピ−方式
JPH04273351A (ja) 情報処理装置
JPH02285746A (ja) 電子メール処理装置
JPH01314467A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH05176000A (ja) データ中継装置
JPH01174042A (ja) 回線制御方式
JPH07143133A (ja) メモリ共用多層プロトコル処理装置
JPH07271722A (ja) 情報処理装置
JPS61125664A (ja) ネツトワ−クシステムにおけるメモリ管理方式
JPH05334262A (ja) 計算機システムの通信装置
JPH05260085A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH05236179A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH04312151A (ja) ファイル転送における電文送出装置
JPS61260350A (ja) 並列処理制御方式