JPH05347321A - リードフレームの予備半田付け方法 - Google Patents

リードフレームの予備半田付け方法

Info

Publication number
JPH05347321A
JPH05347321A JP15548292A JP15548292A JPH05347321A JP H05347321 A JPH05347321 A JP H05347321A JP 15548292 A JP15548292 A JP 15548292A JP 15548292 A JP15548292 A JP 15548292A JP H05347321 A JPH05347321 A JP H05347321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
die pad
solder
soldering
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15548292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2924459B2 (ja
Inventor
Isao Oguri
勲 大栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15548292A priority Critical patent/JP2924459B2/ja
Publication of JPH05347321A publication Critical patent/JPH05347321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924459B2 publication Critical patent/JP2924459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors

Abstract

(57)【要約】 【目的】フラックス,半田保持用の治具などを一切要せ
ずに適正,かつ連続処理できるようにしたリードフレー
ムの予備半田付け方法を提供する。 【構成】ダイボンディングに先立ち、リードフレームの
ダイパッドに半田層を被着させる予備半田付け方法であ
って、ダイパッドのサイズに合わせてリボン半田11か
ら裁断した定形の半田箔11aをロボット式の半田箔フ
ィーダ8を用いて搬送途上にあるリードフレーム3のダ
イパッド上に位置を合わせて載置し、この状態で半田箔
をレーザビーム9aの照射による熱圧着,あるいは超音
波ウエッジボンディング法などによりダイパッドに仮止
めボンディングした後に、リードフレームを還元雰囲気
炉7に通炉してフラックス,治具レスの条件で予備半田
付けを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂封止形半導体装置
の組立てに使用するリードフレームに対し、ダイボンデ
ィングに先立ってダイパッドに半田層を被着させる予備
半田付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、本発明の実施対象となる樹脂封止
形半導体装置、並びに当該半導体装置の組立に使用する
リードフレームを図2,図3に示す。図2において、1
は半導体チップ,リードフレームを封止した樹脂パッケ
ージ、2はパッケージ1から引出したリードフレームの
外部接続リードである。また、図3はリードフレームの
展開図であり、1枚のリードフレーム3には前記のリー
ド2,ダイパッド4,タイバー5などからなる単位パタ
ーンの複数組が連続してパターン形成されている。そし
て、半導体装置を組立てるには、まずダイパッド4に半
導体チップをマウントし、半導体チップとリード2との
間にワイヤボンディングを施した後に、樹脂パッケージ
1のモールド成形,リード加工を行って図2の半導体装
置を組立て構成することは周知の通りである。
【0003】また、リードフレーム3のダイパッド4に
半導体チップをダイボンディングするに当たっては、ダ
イボンディングに先立って、まずダイパッド4の斜線域
(図3参照)に予備半田を被着させておく方法が一般に
実施されている。ここで、ダイパッドに予備半田を被着
させる方法として、従来では、 (1)ダイパッドにあらかじめフラックスを塗布して半
田箔を載せ、半田付け炉に通炉して半田付けする方法。 (2)ダイパッドにフラックスを含む半田ペーストをポ
ッテング法により滴下供給して半田付けする方法。 (3)スクリーン印刷方式により半田ペーストをダイパ
ッドに塗布して半田付けする方法などが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
に予備半田工程でフラックスを使用する半田付け方法で
は、半田付け後にフラックスの残渣を除去するために洗
浄,乾燥工程が必要であり、予備半田付け設備が大形化
するのみならず、フラックスの管理が厄介である。ま
た、これに加えて前記(1)の方法では、ダイパッドに
載せた半田箔がリードフレームを半田付け炉へ搬入する
搬送途上で位置ずれが生じ易く、これを防ぐためには半
田箔を所定位置に保持するカーボン治具が必要となる
が、サイズの異なるリードフレームレームごとに専用の
治具を用意しなければならず厄介である。さらに、治具
を使用すると炉内では熱量の一部が治具に奪われるため
に半田付けに長い加熱時間が要するほか、温度分布にバ
ラツキが生じるなどして適正な半田付けが困難であるな
どの問題点が残る。また、(2)のポッテング方法で
は、ダイパッド上に滴下した半田ペーストが均一に広が
らず、予備半田層の厚みにバラツキが生じる。さらに、
(3)のスクリーン印刷方法ではメタルマスクに目詰ま
りが生じ易く、その管理が厄介であるなどの問題点があ
る。
【0005】本発明は上記の点にかんがみなされたもの
であり、その目的は前記課題を解消し、フラックス,半
田保持用の治具などを一切要せずに半田付けを適正,か
つ連続的に処理できる生産性の高いリードフレームの予
備半田付け方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の予備半田付け方法では、ダイパッドのサイ
ズに合わせて裁断した定形の半田箔をリードフレームの
ダイパッド上に位置を合わせて載置し、この状態で半田
箔をダイパッドに仮止めボンディングした後に、リード
フレームを還元雰囲気炉に通炉して半田付けを行うもの
とする。
【0007】また、前記方法において、リードフレーム
のダイパッドと半田箔との間の仮止めする方法として、
光ビーム照射による熱圧着法で行う方法、あるいは超音
波ウエッジボンディング法で行う方法などの実施態様が
ある。
【0008】
【作用】上記の方法によれば、フラックス,およびフラ
ックスの使用に伴う洗浄,乾燥工程を一切必要とせずに
リードフレームのダイパッドに予備半田付けが行える。
また、ダイパッドに搭載した定形の半田箔をあらかじめ
仮止めボンディングしてあるので、治具を使用しなくて
もリードフレームを還元雰囲気炉へ搬入する途上で半田
リボンの位置ずれの生じるおそれはなく、これにより作
業能率を高めつつ予備半田層を均一な厚さでダイパッド
に被着させることができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図1に基づいて説明す
る。すなわち、リードフレームの予備半田付け工程のラ
インにはリードフレーム3を搭載する搬送レール6、還
元雰囲気炉7、半田箔フィーダ8、レーザ方式の仮止め
ボンディング装置9などが設備されている。また、10
は厚さが均一であるフープ状のリボン半田11の巻回ロ
ールであり、定量送りローラ12,カッタ13を経て裁
断された定形の半田箔11aがフィーダ8の移送コレッ
ト8aのハンドリング操作でリードフレーム3に供給さ
れる。さらに、搬送レール6の下面側には予熱ヒータ1
4を備えている。
【0010】かかる構成の半田付け設備による予備半田
付け工程は次のように行われる。まず、リードフレーム
3が1枚ずつ搬送レール6にローディングされると、こ
れにタイミングを合わせて半田ロール10から繰り出し
たリボン半田11があらかじめ設定した定量(リードフ
レーム3のダイパッド4(図3参照)のサイズに合わせ
て設定する)ずつカッタ13に送られて裁断される。続
いて半田箔フィーダ8の移送コレット8aが裁断された
半田箔11aを吸着し、搬送途上にあるリードフレーム
3の位置まで移動してダイパッドの上に載置する。な
お、この場合にはモニタカメラなどを用いて正確な位置
決めを行うものとする。そして、半田箔がリードフレー
ムのダイパッド上に載置されたことが確認されると、続
いて移送コレット8aが半田箔を押さえたまま、半田箔
11aの周縁複数箇所(少なくとも2箇所)にレーザビ
ーム9aを照射してスポット的に熱圧着させ、半田箔を
ダイパッド上に仮止めボンディングする。なお、この時
点でリードフレーム3は搬送レール6に組み込まれた予
熱ヒータ14で予熱されており、レーザビームの照射に
よる仮止めボンディングが確実に行える。また、同様な
半田箔の供給操作をリードフレーム3を定ピッチずつ送
りを掛けながらリードフレームの端から各ダイパッドに
ついて順に実行し、全てのダイパッドに半田箔が仮止め
されると次にリードフレーム3を還元雰囲気炉7に搬入
し、炉内で半田箔を溶融させてダイパッドに半田付けを
行う。なお、予備半田付けされたリードフレームは、炉
7の出口側でアンローダにより取り出して専用のマガジ
ンに挿入され、後段のダイボンディング工程に送られ
る。
【0011】なお、図示実施例では半田箔の仮止めボン
ディングをレーザビームの照射による熱圧着法により行
うようにしたが、レーザビームの代わりに超音波ウエッ
ジボンディング法を採用して実施することもできる。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の予備半田付
け方法によれば、フラックス,およびフラックスの使用
に伴う洗浄,乾燥工程、並びに半田保持用治具の使用な
しに、リードフレームのダイパッドに対して予備半田付
けを適正,かつ連続処理することができ、これにより作
業能率,生産性の大幅な向上化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の実施に用いる予備半田付け設備の
実施例の構成配置図
【図2】本発明の実施対象となる樹脂封止形半導体装置
の外観図
【図3】図2の半導体装置の組立てに用いるリードフレ
ームの展開図
【符号の説明】
3 リードフレーム 4 ダイパッド 6 搬送レール 7 還元雰囲気炉 8 半田箔フィーダ 8a 移送コレット 9 レーザ方式の仮止めボンディング装置 11 リボン半田 11a 半田箔 12 定量送りローラ 13 カッタ 14 予熱ヒータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイボンディングに先立ち、リードフレー
    ムのダイパッドに半田層を被着させる予備半田付け方法
    であって、ダイパッドのサイズに合わせて裁断した定形
    の半田箔をリードフレームのダイパッド上に位置を合わ
    せて載置し、この状態で半田箔をダイパッドに仮止めボ
    ンディングした後に、リードフレームを還元雰囲気炉に
    通炉して半田付けを行うことを特徴とするリードフレー
    ムの予備半田付け方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の予備半田付け方法におい
    て、リードフレームのダイパッドと半田箔との間の仮止
    めボンディングを、光ビーム照射による熱圧着法で行う
    ことを特徴とするリードフレームの予備半田付け方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の予備半田付け方法におい
    て、リードフレームのダイパッドと半田箔との間の仮止
    めボンディングを、超音波ウエッジボンディング法で行
    うことを特徴とするリードフレームの予備半田付け方
    法。
JP15548292A 1992-06-16 1992-06-16 リードフレームの予備半田付け方法 Expired - Fee Related JP2924459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15548292A JP2924459B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 リードフレームの予備半田付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15548292A JP2924459B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 リードフレームの予備半田付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05347321A true JPH05347321A (ja) 1993-12-27
JP2924459B2 JP2924459B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=15607015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15548292A Expired - Fee Related JP2924459B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 リードフレームの予備半田付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924459B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982001896A1 (en) * 1980-12-05 1982-06-10 Takahashi Shiro Sliding member
US4842657A (en) * 1979-04-11 1989-06-27 Shin-Gijutsu Kaihatsu Jigyodan Amorphous alloys containing iron group elements and zirconium and particles made of said alloys
JP2002093984A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Miyachi Technos Corp 電子部品パッケージにおけるリードフレームろう付方法
JP2009240100A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導ケーブルの接続構造体及び接続方法
WO2022162135A3 (de) * 2021-01-29 2022-09-29 Pink Gmbh Thermosysteme Anlage und verfahren zum verbinden von elektronischen baugruppen

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013213135B3 (de) * 2013-07-04 2014-08-28 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Weichlöten von Halbleiterchips auf Substrate und Verfahren zum Herstellen eines Leistungshalbleitermoduls
DE102015108481B4 (de) 2015-05-29 2022-02-03 Infineon Technologies Ag Lot mit Struktur zur leichteren Vereinzelung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842657A (en) * 1979-04-11 1989-06-27 Shin-Gijutsu Kaihatsu Jigyodan Amorphous alloys containing iron group elements and zirconium and particles made of said alloys
WO1982001896A1 (en) * 1980-12-05 1982-06-10 Takahashi Shiro Sliding member
JP2002093984A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Miyachi Technos Corp 電子部品パッケージにおけるリードフレームろう付方法
JP4499899B2 (ja) * 2000-09-14 2010-07-07 ミヤチテクノス株式会社 電子部品パッケージにおけるリードフレームろう付方法
JP2009240100A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 超電導ケーブルの接続構造体及び接続方法
WO2022162135A3 (de) * 2021-01-29 2022-09-29 Pink Gmbh Thermosysteme Anlage und verfahren zum verbinden von elektronischen baugruppen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2924459B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5549716A (en) Process for manufacturing integrated circuits using an automated multi-station apparatus including an adhesive dispenser and apparatus therefor
JPH05347321A (ja) リードフレームの予備半田付け方法
JPH09232342A (ja) ダイボンディング装置
JP2007311653A (ja) 半田塗布方法および半田塗布ユニット、ダイボンダー
CN116153825A (zh) 一种半导体固晶机冷热轨道工艺系统及方法
CN111656505B (zh) 用于焊接机的焊接工具、用于焊接半导体元件的焊接机及相关方法
JPH11121921A (ja) 電子部品のはんだ付け方法および装置
JP3885906B2 (ja) 半導体ペレットボンディング方法
JP5079192B2 (ja) 可撓性基板上への半導体チップの取り付け方法及び装置
JPH10233484A (ja) 半導体装置の組立方法および装置
JPH06163646A (ja) 半導体チップ接着装置及び接着方法
JPH10175064A (ja) 半田付け方法およびそれに使用される半田付け材
JPH0720915Y2 (ja) 銀ペーストキュア炉
JPH0697343A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法及びその製造装置
JP2703272B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0249498A (ja) リード付電子部品実装装置
JP3394667B2 (ja) 半導体製造装置
JPH0238443Y2 (ja)
JP2526790B2 (ja) 半導体製造装置
JPS6063936A (ja) リ−ドフレ−ムの処理方法
JPH10135278A (ja) キャリアテープへの電子部品の実装方法、およびその装置
US6450397B1 (en) Method of making ball grid array columns
JP2733179B2 (ja) 混成集積回路製造装置
JPH10178261A (ja) 電子部品のはんだ付け方法および装置
JP2818870B2 (ja) ワイヤボンディング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees