JPH05339192A - 光学活性シクロブタノン類の製造法 - Google Patents

光学活性シクロブタノン類の製造法

Info

Publication number
JPH05339192A
JPH05339192A JP3120165A JP12016591A JPH05339192A JP H05339192 A JPH05339192 A JP H05339192A JP 3120165 A JP3120165 A JP 3120165A JP 12016591 A JP12016591 A JP 12016591A JP H05339192 A JPH05339192 A JP H05339192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
compound
group
substituent
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3120165A
Other languages
English (en)
Inventor
Saleem Ahmad
サリーム・アフマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co, ER Squibb and Sons LLC filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH05339192A publication Critical patent/JPH05339192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/32Oxygen atoms
    • C07D307/33Oxygen atoms in position 2, the oxygen atom being in its keto or unsubstituted enol form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/42Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by hydrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C67/343Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C67/347Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/74Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C69/757Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/78Benzoic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/24Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms esterified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 下記式[1]の光学活性シクロブタノン化合
物の新規製造法、およびそのための中間体を提供する。
この化合物は式[2]の抗ウイルス活性を有する化合物
を製造するために使用される。 [式中、Rは保護基を表わす] 【構成】 この製造法は、(a)式[3]の化合物を式
[4]の化合物とルイス酸の存在下に反応させて、式
[5a]及び[5b]のジアステレオマー混合物を製
し、(b)結晶化またはクロマトグラフィーにより化合
物[5a]純品を得、(c)化合物[5a]を還元剤と
反応させて、式[6]の化合物を製し、(d)化合物
[6]のヒドロキシ基をR基で保護して、式[7]の
化合物を製し、次いで(e)酸触媒を用いて化合物
[7]を加水分解することから成る。 [式中、Rは例えば を、Rは例えばメチルを、表わす]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光学活性シクロブタノン
類の製造法、詳しくは光学活性シクロブタノン類の製造
法および該製造法における中間体に関する。本発明の製
造法により製せられる光学活性シクロブタノン類は抗ウ
イルス剤として有用な光学活性シクロブタンヌクレオチ
ド製造のための中間体である。
【0002】更に詳しくは本発明は式:
【化18】 で示される光学活性シクロブタノン化合物[式中、R3
保護基を表わす]の製造法に関する。本発明は化合物
[1]の製造法および該製造法における新規中間体を提供
する。
【0003】光学活性を有するシクロブタノン化合物
[1]は式:
【化19】 で示される光学活性シクロブタンヌクレオチド類似体1
R−(1α,2β,3α)−2−アミノ−9−[2,3−ビス
(ヒドロキシメチル)シクロブチル]−1,9−ジヒドロ−
6H−プリン−6−オンの製造における中間体として有
用である。化合物[2]およびその薬学的に許容される塩
類は抗ウイルス活性を現わす。特に説明しない限り、化
合物[1]および[2]は光学活性を有し、これらの化合物
の絶対立体化学は前記図式により示されるようにそれぞ
れ(2S,3S)および(1R,2R,3S)である。
【0004】
【従来の技術】光学活性型化合物[1]の製造およびその
光学活性化合物[2]への変換は、イチカワ(Ichikawa,
Y)ら:ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサエティ・ケミ
カル・コミュニケーション(J.Chem.Soc.,Chem.
Commun.)1989年1919〜1921、1990年
3月14日公開欧州特許出願第358,154号、およ
び1990年5月2日公開欧州特許出願第366,05
9号中に開示されている。
【0005】化合物[1]の不活性型(すなわちラセミ混
合物)の製造およびその光学不活性な化合物[2](±)−
(1α,2β,3α)−2−アミノ−9−[2,3−ビス(ヒ
ドロキシメチル)シクロブチル]−1,9−ジヒドロ−6
H−プリン−6−オンへの変換は、スラサーチク(Slus
archyk,W.A.)ら:テトラヘドロン・レターズ(Tetra
−hedron Lett.)1989年6453〜6456、1
989年10月4日公開欧州特許出願第335,355
号、ノルベック(Norbeck,D.W.)ら:ジャーナル・オ
ブ・メディシナル・ケミストリー(J.Med.Chem.)
1990年33巻1281〜1285、および1990
年5月2日公開欧州特許出願第366,059号中に開
示されている。更に化合物[1]の光学不活性型の製造法
は、ホンジヨ(Honjo,M)ら:ケミカル・アンド・ファー
マスーティカル・ブリテイン(Chem.Pharm.Bull.)
1989年37巻1413〜1415に開示されてい
る。
【0006】
【発明の構成と効果】本発明の製造法は次の反応工程で
示される:
【化20】 [各式中、R1は式:R1OHで示されるホモキラルアルコ
ールからヒドロキシ基を除いて得られる基であって、炭
素数4〜20の分枝鎖状アルキル、置換基を有する炭素
数1〜20の直鎖もしくは分枝鎖状アルキル、置換基を
有する炭素数3〜20のシクロアルキル、炭素数6〜2
0の架橋シクロアルキル、置換基を有する炭素数6〜2
0の架橋シクロアルキル、炭素数7〜20のポリシクロ
アルキル、置換基を有する炭素数7〜20のポリシクロ
アルキル(上記置換基は、次の基から選ばれる1個ない
しそれ以上好ましくは1、2もしくは3個の置換基であ
る:炭素数1〜5の低級アルキル、ハロ、炭素数1〜5
の低級アルコキシ、 5の低級アルキル)およびフェニルである)、炭素数4〜
6のラクトン基、置換基を有する炭素数4〜6のラクト
ン基(ラクトンの置換基は次の基から選ばれる1個ない
しそれ以上好ましくは1もしくは2個の基である:炭素
数1〜5の低級アルキル、ハロ、炭素数1〜5の低級ア
ルコキシおよびフェニルである)、
【化21】 (基中、nは1〜4の整数、R4およびR5は個別に水素お
よび炭素数1〜5の低級アルキルから選ばれる基であ
る);R2は炭素数1〜5の低級アルキルまたは双方のR2
を合して炭素数2または3のアルキレン基により結合す
る基;およびR3は保護基を表わす]
【0007】化合物[5a]および[5b]は互に関連するジ
アステレオマーであって、前記反応工程の図式で示され
るようにそれらの絶対立体化学は、化合物[5a]のシク
ロブタン1位および2位が(1S,2R)、化合物[5b]の
シクロブタン1位および2位が(1R,2S)である。特
に説明しない限り化合物[6]および[7]は光学活性であ
って、それらの絶対立体化学は(1S,2S)である。
【0008】化合物[6]および[7]の光学不活性型の製
造法は、以前スラサーチク(Slusarchyk,W.A.)ら:
テトラヘドロン・レターズ(Tetrahedron Lett.)1
989年6453〜6456、および1989年10月
4日公開欧州特許出願第335,355号に開示され
た。
【0009】用語“低級アルキル"は炭素数1〜5の直
鎖および分枝鎖基の双方を意味する。同様に用語“低級
アルコキシ"は酸素に結合した上記のような低級アルキ
ル基を意味する。用語“ハロ"はBr、Cl、FおよびI
を意味する。
【0010】適当なR3保護基は、t−ブチルジフェニル
シリルおよびトリイソプロピルシリルのような束縛シリ
ル基、アセチルおよびベンゾイルのようなアシル基、ベ
ンジル基、4−メトキシベンジルおよび3,4−ジメト
キシベンジルのような置換ベンジル基を包含する。
【0011】適当なR1基は
【化22】
【化23】 で示される基を包含する。
【0012】これらのR1基は、光学活性アルコール類:
(+)−または(−)−メントール、(+)−または(−)−乳
酸メチルもしくは乳酸エチル、(+)−または(−)−パン
トラクトン、(+)−または(−)−α−フェネチルアルコ
ール、(+)−または(−)−ボルネオール、(+)−または
(−)−α,β−イソプロピリデングリセロール、(+)−
または(−)−3−メチル−2−ブタノールなどから得ら
れる基(すなわちR1OHが(+)−または(−)−メントー
ル、(+)−または(−)−乳酸メチルもしくは乳酸エチ
ル、(+)−または(−)−パントラクトン、(+)−または
(−)−α−フェネチルアルコール、(+)−または(−)−
ボルネオール。(+)−または(−)−α,β−イソプロピ
リデングリセロール、(+)−または(−)−3−メチル−
2−ブタノールなどであるアルコール類からヒドロキシ
基を除いた基)である。好ましいR2基はメチルおよびエ
チルである。
【0013】化合物[5a]は、化合物[3]と化合物[4]
をルイス酸の存在下に反応させることにより製せられ
る。かかるルイス酸は、塩化ジエチルアルミニウム、塩
化ジイソブチルアルミニウム、二塩化エチルアルミニウ
ム、二塩化イソプロポキシアルミニウム、三塩化アルミ
ニウムなどのようなアルミニウム化合物、三フッ化ホウ
素、三塩化ホウ素などのようなホウ素化合物、四塩化チ
タン、ジクロロジイソプロポキシチタンなどのようなチ
タン化合物、四塩化スズ、三塩化スズなどのようなスズ
化合物として例示されるルイス酸を包含する。化合物
[3]および化合物[4]は、化合物[3]の当量当り化合物
[4]を0.1〜5当量の比率で使用する。ルイス酸触媒
は、化合物[3]の当量当り触媒を0.5〜5当量使用す
る。塩化メチレン、トルエン、ヘキサン、石油エーテ
ル、およびトルエンとヘキサンの混合物などのような溶
媒中で反応を進行させる。反応混合物を約−100〜2
5℃で約1分〜24時間撹拌する。ルイス酸が四塩化チ
タン、四塩化スズ、三フッ化ホウ素エーテル錯化合物ま
たは三臭化ホウ素であるとき、R1が(−)−メントール
から誘導される量およびR2がメチルであることができ
ないことは注意すべきことである。この反応で化合物
[5a]に加うるにそのジアステレオマー[5b]も異なる量
で得られることができる。この反応で生成する化合物
[5a]と[5b]の相対的量は、反応物質、反応試剤および
反応条件に依存し、特に化合物[5a]と[5b]の相対的量
は、選択されたR1基の絶対立体化学に依存する。この
反応から得られた粗生成物[5a]を結晶化またはクロマ
トグラフィーにより精製することができる。
【0014】好ましくは化合物[3]のR1基は(−)−メ
ントールから誘導される基、すなわちR1
【化24】 で示される基、ルイス酸は、各低級アルキルが炭素数2
〜4の基である塩化ジ(低級アルキル)アルミニウムであ
る。化合物[3]のR1が(−)−メントールから誘導され
る基、ルイス酸が塩化ジ(低級アルキル)アルミニウムで
あるとき、この反応に使用する化合物[4]の量は化合物
[3]の当量当り好ましくは1〜2当量、ルイス酸の量は
化合物[3]の当量当り好ましくは1.5〜2.5当量で
あって、反応混合物を好ましくは約−80〜−40℃で
好ましくは約5分〜2時間撹拌する。
【0015】最も好ましくは化合物[3]のR1基は(−)
−メントールから誘導される基、ルイス酸は塩化ジエチ
ルアルミニウムまたは塩化ジイソブチルアルミニウム、
2はメチルである。たとえばR1基が(−)−メントール
から誘導される基である化合物[3]1当量とR2がメチ
ルである化合物[4]1.1当量を、トルエン中、塩化ジ
イソブチルアルミニウム2当量の存在下、約−78℃で
約30分間反応させるとき、ジアステレオマー[5b]に
比較して大過剰量の高収率で化合物[5a]が得られる。
粗生成物[5a]を、シリカゲル上クロマトグラフィーま
たはメタノールもしくはメタノール−水からの結晶化に
より精製される。
【0016】R1が前記のような基である化合物[3]
は、商業的に得ることができる(たとえばR1が光学活性
アルコール:(−)−メントールから誘導される基である
化合物[3]はAldrich Chemical Companyから得る
ことができる)か、またはこの技術分野で知られた方法
により容易に製造することができる[たとえばハースコ
ック(Hearth−cock,C.H.)ら:J.Med.Chem.1
989年32巻197〜202、シャーフ(Scharf,
H.D.)ら:ヘミシエ・ベリヒテ(Chem.Ber.)19
86年119巻3492〜3497、ヘルムヘン(Helm
chen,G.)ら:DE3702084参照]。R2が前記の
ような基である化合物[4]は商業的に入手できる(たと
えばWiley Organics Inc.)か、またはこの技術分
野で知られた方法により容易に製造することができる
[たとえばオーガニック・シンセシス・コレクティブ・
ボリューム(Organic Synthesis Collective Vol
ume)III巻506頁、マックエルベイン(S.M.Mc
Elvain):ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・
ソサエティ(J.Amer.Chem.Soc.)1955年77
巻5601〜5606参照]。ルイス酸は商業的に入手
できるか、またはこの技術によく知られた方法により製
造することができる。
【0017】化合物[6]は、化合物[5a]と水素化アル
ミニウムリチウム、水素化ホウ素リチウムなどのような
還元剤を、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルなど
のような溶媒中で反応させることにより製せられる。反
応混合物を0℃ないし溶媒の還流温度で5分〜24時
間、好ましくは30分〜4時間撹拌する。この技術分野
で知られた方法により、化合物[6]を単離、精製する。
【0018】R3が保護基である化合物[7]は、化合物
[6]と対応する保護基前駆体を反応させることにより製
せられる。適当な保護基R3は、束縛シリル基(たとえば
t−ブチルジフェニルシリルもしくはトリイソプロピル
シリル)、ベンジルまたは置換ベンジル基、アシル基(た
とえばアセチルもしくはベンゾイル、好ましくはベンゾ
イル)などを包含する。R3が束縛シリル基である化合物
[7]は、ジメチルホルムアミドまたはテトラヒドロフラ
ンのような溶媒中、トリエチルアミンまたはイミダゾー
ルのような塩基の存在下、化合物[6]を適当なシリル試
剤たとえば対応する塩化トリ(炭化水素)シリルで処理す
ることにより、製せられる。R3がベンジルまたは置換
ベンジルである化合物[7]は、テトラヒドロフランまた
はジメチルホルムアミドのような溶媒中、水素化ナトリ
ウムのような適当な塩基の存在下、化合物[6]をハロゲ
ン化ベンジルまたは置換ハロゲン化ベンジルで処理する
ことにより、製せられる。R3がアセチルまたはベンゾ
イルのようなアシルである化合物[7]は、ピリジン、ま
たはテトラヒドロフラン/トリエチルアミン、または酢
酸エチル/トリエチルアミン、好ましくは酢酸エチル/
トリエチルアミンのような溶媒中、化合物[6]を、対応
するアシル無水物またはハロゲン化アシル、好ましくは
塩化ベンゾイルまたは安息香酸無水物で処理することに
より、製せられる。任意に4,4−ジメチルアミノピリ
ジンのような触媒を反応混合物に加える。ベンゾイル化
反応は、−10〜35℃好ましくは−5〜25℃、15
分〜48時間好ましくは30分〜24時間で進行させ
る。反応混合物に水を加え、混合物を撹拌し、生成物を
抽出し、任意にたとえばクロマトグラフィーにより精製
する。
【0019】化合物[1]は、水、水−アセトニトリル、
水−ジオキサン、アセトンなど好ましくは水−アセトニ
トリルのような溶媒または溶媒混合物中、化合物[7]を
硫酸、塩酸、p−トルエンスルホン酸などのような酸触
媒好ましくは硫酸で処理することにより製せられる。反
応混合物を0〜60℃好ましくは15〜30℃で30分
〜48時間好ましくは2〜24時間撹拌する。この反応
混合物を中和し、生成物を抽出し、任意にたとえばクロ
マトグラフィーまたは結晶化により精製する。
【0020】
【実施例】以下記載の実施例は本発明の特定の実施態様
である。実施例1 (1S−trans)−3,3−ジメトキシ−1,2−シクロブ
タン二カルボン酸ジ−(−)メンチルエステルの製造:− アルゴン雰囲気下、フマル酸ジ−(−)−メンチル(10
0g)を乾燥トルエン400mlに溶解し、−75℃に冷却
する。この溶液を撹拌しながらこれに塩化ジイソブチル
アルミニウム(99.5ml)を15分間に渡って加える。
得られたオレンジ色の混合物を−75℃で15分間撹拌
し、1,1−ジメトキシエチレン(24.7g)を15分間
に渡って加える。反応混合物を−78℃で10分間撹拌
後、メタノール(30ml)を15分間に渡って加え、混合
物を30分間撹拌する。−60〜−40℃で5分間に渡
ってヘキサン(250ml)、次いで15分間に渡って20
%水酸化ナトリウム水溶液(40ml)を加える。反応混合
物をゆっくり(45分間に渡って)10℃に昇温し、無水
硫酸マグネシウム(40g)を加える。混合物を室温にし
て濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、生成した油状物(1
19.5g)を減圧下に固化する。粗生成物をメタノール
−水(95:5)から再結晶し、白色固体として標記化合
物102g(HPLCにより判断されるように異性体純
品)を得る。融点89℃。[α]D=−28.5゜(c=1、
CHCl3)。
【0021】別法として塩化ジイソブチルアルミニウム
の代わりに塩化ジエチルアルミニウムを用い、次に記載
のように処理し、標記化合物を得ることができる。窒素
雰囲気下、フマル酸ジ−(−)−メンチル(1.0g)のト
ルエン5ml溶液を−78℃で撹拌しながらこれに、塩化
ジエチルアルミニウム溶液(ヘキサン中1M・5.1ml)
を滴加する。反応混合物を上記温度で15分間撹拌し、
1,1−ジメトキシエチレン0.247gを加える。反応
混合物を−78℃で30分間撹拌し、ヘキサン50mlと
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液20mlの混合物に注意し
て加える。有機層を更に飽和炭酸水素ナトリウム溶液
(20ml×2回)、水(20ml×3回)で洗い、乾燥(硫酸
マグネシウム)し、減圧下に濃縮して濃厚油状物1.2
3gを得る。粗混合物をメタノール−水(95:5)から再
結晶し、HPLCおよびNMRによる純品として標記化
合物0.98gを得る。
【0022】実施例2 (1S−trans)−3,3−ジメトキシ−1,2−シクロブ
タンジメタノールの製造:− アルゴン雰囲気下、(1S−trans)−3,3−ジメトキシ
−1,2−シクロブタン二カルボン酸ジ−(−)メンチル
エステル(3.5g)の乾燥テトラヒドロフラン15ml溶
液を、乾燥テトラヒドロフラン73ml中水素化アルミニ
ウムリチウム420mgの懸濁液に、室温で5分間に渡っ
て滴加する。混合物を55℃で1時間加温した後、薄層
クロマトグラフィーにより出発物質は観察されなかっ
た。反応混合物を5℃に冷やしてこれに水420μl、
15%水酸化ナトリウム水溶液420μl、および水
1.28mlを順次加える。得られた懸濁液を室温で15
分間撹拌し、次いで無水硫酸マグネシウム約5gを加
え、更に0.5時間撹拌を続ける。セライトに通して固
体を濾去し、無色清澄な濾液を濃縮し、半固体残留物
(標記化合物と(−)−メントールの混合物)3.7gを得
る。この残留物を水35ml、メタノール3.5mlおよび
ヘプタン20mlの混合物に溶解する。有機層を分離し、
水層を更にヘプタンで(10ml×3回)抽出する。有機分
画を水5mlで1回洗う。水性分画を合して減圧下、約5
mlに濃縮し、塩化ナトリウムで飽和し、酢酸エチルで
(20ml×2回)抽出する。酢酸エチル抽出物を合して無
水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、無色清澄な油状物
として標記化合物1.33gを得る。
【0023】1HNMR(CDCl3):δ1.69(ddd,1
H,J=1.2,7.8,12.3Hz,H−4);2.1(m,
1H,H−3);2.35(m,2H,H−2およびH−4);
2.64(s,2H,2×OH);3.184(s,3H,OCH
3);3.188(s,3H,OCH3);3.51(dd,1H,J
=8.8,10.5Hz)および3.75(m,3H)[2×O
CH2]。
【0024】別法として、標記化合物と(−)−メントー
ルから成る前記粗半固体混合物を次のように処理するこ
とができる。(1S−trans)−3,3−ジメトキシ−1,
2−シクロブタン二カルボン酸ジ−(−)−メンチルエス
テル17.5gを水素化アルミニウムリチウムで還元し
て得られた粗混合物を、ヘプタン100mlに溶解し、水
で(50ml×4回)洗う。水性分画を合してヘプタン25
mlで洗い、次いで硫酸アンモニウム(45g)で飽和し、
酢酸エチルで(50ml×4回)抽出する。酢酸エチル抽出
物を合して無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、無色
油状物として標記化合物6.3gを得る。
【0025】実施例3 (1S−trans)−3,3−ジメトキシ−1,2−シクロブ
タンジメタノール・二安息香酸エステルの製造:− アルゴン雰囲気下、(1S−trans)−3,3−ジメトキシ
−1,2−シクロブタンジメタノール300mgの乾燥ピ
リジン3.4ml溶液(5℃)に、塩化ベンゾイル494μ
lを滴加する。混合物を冷やしながら更に1.5時間撹
拌後、水100μlを加える。反応混合物を酢酸エチル
で希釈し、水性10%塩酸、食塩水、飽和炭酸水素ナト
リウム、および食塩水で洗う。有機溶液を無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥、濃縮し、無色清澄な油状物として標記
化合物642mgを得る。半分取HPLCにより標記化合
物の分析試料を調製する。[α]D=54.3゜(c=0.
94、CHCl3)。
【0026】別法として、(1S−trans)−3,3−ジメ
トキシ−1,2−シクロブタンジメタノール147.7g
の酢酸エチル900ml溶液を氷浴上、内部温度8℃に冷
やし、この溶液を安息香酸無水物410g、トリエチル
アミン211g、および4,4−ジメチルアミノピリジン
6.5gで処理する。撹拌した混合物を15時間かかっ
て室温に戻す。混合物を水45mlで処理し、室温で6時
間撹拌する。混合物を酢酸エチル1lで希釈し、水(1l
×2回)、1N塩酸(0.5l×2回)、水(0.5l)、1
0%炭酸水素ナトリウム(0.5l×2回)、および食塩
水(0.5l)で洗浄する。有機溶液を無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥、濃縮して標記化合物309.2gを得る。
【0027】実施例4 (2S−trans)−2,3−ビス[(ベンゾイルオキシ)メチ
ル]シクロブタノンの製造:− アセトニトリル12mlと水性0.5N硫酸3.8ml中、
(1S−trans)−3,3−ジメトキシ−1,2−シクロブ
タンジメタノール・二安息香酸エステル(312mg)の溶
液を、室温で一夜撹拌する。更に、水性0.5N硫酸
1.9mlを加えて6時間撹拌を続けてその後は薄層クロ
マトグラフィーにより出発物質は残留していなかった。
溶液を酢酸エチルで希釈し、食塩水、飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液および食塩水で洗う。有機溶液を無水硫酸
マグネシウムで乾燥、濃縮し、白色固体として標記化合
物245mgを得る。標記化合物の分析試料を塩化メチレ
ン−エーテルから再結晶する。融点95.5〜97℃。
[α]D=24.1゜(c=1.31、CHCl3)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 45/42 49/517 7457−4H 69/757 Z 9279−4H 69/76 Z 9279−4H C07D 307/33 317/24 // C07B 61/00 300

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 [式中、R3は保護基を表わす]で示される光学活性化合
    物を製造するに当り、 (a)式: 【化2】 で示される化合物を、式: 【化3】 で示される化合物と、ルイス酸の存在下に反応させて
    式: 【化4】 [式中、R1は式:R1OHで示されるホモキラルアルコ
    ールからヒドロキシ基を除いて得られる基であって、炭
    素数4〜20の分枝鎖状アルキル、置換基を有する炭素
    数1〜20の直鎖もしくは分枝鎖状アルキル、置換基を
    有する炭素数3〜20のシクロアルキル、炭素数6〜2
    0の架橋シクロアルキル、置換基を有する炭素数6〜2
    0の架橋シクロアルキル、炭素数7〜20のポリシクロ
    アルキル、置換基を有する炭素数7〜20のポリシクロ
    アルキル(上記置換基は、次の基から選ばれる1個ない
    しそれ以上の置換基である:炭素数1〜5の低級アルキ
    ル、ハロ、炭素数1〜5の低級アルコキシ、 5の低級アルキル)およびフェニルである)、炭素数4〜
    6のラクトン基、置換基を有する炭素数4〜6のラクト
    ン基(ラクトンの置換基は次の基から選ばれる1個ない
    しそれ以上の基である:炭素数1〜5の低級アルキル、
    ハロ、炭素数1〜5の低級アルコキシおよびフェニルで
    ある)、 【化5】 (基中、nは1〜4の整数、R4およびR5は個別に水素お
    よび炭素数1〜5の低級アルキルから選ばれる基);およ
    びR2は炭素数1〜5の低級アルキルまたは双方のR2
    合して炭素数2または3のアルキレン基により結合する
    基を表わし、ただしR1が 【化6】 、およびR2がメチルであるとき、ルイス酸は四酸化チ
    タン、四酸化スズ、三フッ化ホウ素エーテル錯化合物ま
    たは三臭化ホウ素であることができない]で示されるジ
    アステレオマー混合物を製し、 (b)結晶化またはクロマトグラフィーにより化合物[5a]
    純品を得、 (c)化合物[5a]を還元剤と反応させて式: 【化7】 で示される化合物を製し、 (d)化合物[6]のヒドロキシ基をR3基で保護して式: 【化8】 で示される化合物を製し、 (e)酸触媒を用いて化合物[7]を加水分解して化合物
    [1]を得ることを特徴とする前記光学活性化合物[1]の
    製造法。
  2. 【請求項2】 ルイス酸が、塩化ジエチルアルミニウ
    ム、塩化ジイソブチルアルミニウム、二塩化エチルアル
    ミニウム、二塩化イソプロポキシアルミニウム、三塩化
    アルミニウム、三フッ化ホウ素、三塩化ホウ素、四塩化
    チタン、ジクロロジイソプロポキシチタン、四塩化スズ
    および三塩化スズから選ばれる請求項1記載の製造法。
  3. 【請求項3】 ルイス酸が塩化ジ(低級アルキル)アルミ
    ニウムで、該ルイス酸中のそれぞれの低級アルキル基の
    炭素数は2〜4である請求項1記載の製造法。
  4. 【請求項4】 R1が 【化9】 【化10】 から選ばれる基である請求項1記載の製造法。
  5. 【請求項5】 R1が 【化11】 、およびR2がメチルである請求項1記載の製造法。
  6. 【請求項6】 化合物[3]当量当り、化合物[4]を約
    0.1〜5.0当量存在させ、化合物[3]当量当り、ル
    イス酸を約0.5〜5.0当量存在させ、工程(a)の反
    応液を約−100〜+25℃で約1分〜24時間撹拌す
    る請求項1記載の製造法。
  7. 【請求項7】 R1が 【化12】 、およびR2がメチルで、ルイス酸が塩化ジイソブチル
    アルミニウムであり、化合物[3]当量当り、化合物[4]
    を1.0〜2当量存在させ、化合物[3]当量当り、ルイ
    ス酸を1.5〜2.5当量存在させ、工程(c)の還元剤
    が水素化リチウムアルミニウム、工程(d)の保護基がベ
    ンゾイルである請求項1記載の製造法。
  8. 【請求項8】 式: 【化13】 [式中、シクロブタン環における絶対立体化学は(1S,
    2R)、R1は式:R1OHで示されるホモキラルアルコー
    ルからヒドロキシ基を除いて得られる基であって、炭素
    数4〜20の分枝鎖状アルキル、置換基を有する炭素数
    1〜20の直鎖もしくは分枝鎖状アルキル、置換基を有
    する炭素数3〜20のシクロアルキル、炭素数6〜20
    の架橋シクロアルキル、置換基を有する炭素数6〜20
    の架橋シクロアルキル、炭素数7〜20のポリシクロア
    ルキル、置換基を有する炭素数7〜20のポリシクロア
    ルキル(上記置換基は、次の基から選ばれる1個ないし
    それ以上の置換基である:炭素数1〜5の低級アルキ
    ル、ハロ、炭素数1〜5の低級アルコキシ、 5の低級アルキル)およびフェニルである)、炭素数4〜
    6のラクトン基、置換基を有する炭素数4〜6のラクト
    ン基(ラクトンの置換基は次の基から選ばれる1個ない
    しそれ以上の基である:炭素数1〜5の低級アルキル、
    ハロ、炭素数1〜5の低級アルコキシおよびフェニルで
    ある)、 【化14】 (基中、nは1〜4の整数、R4およびR5は個別に水素お
    よび炭素数1〜5の低級アルキルから選ばれる基であ
    る);およびR2は炭素数1〜5の低級アルキルまたは双
    方のR2を合して炭素数2または3のアルキレン基によ
    り結合する基を表わす]で示される化合物。
  9. 【請求項9】 R1が 【化15】 【化16】 から選ばれる基である請求項8記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R1が 【化17】 、およびR2がメチルであって、(1S−trans)−3,3
    −ジメトキシ−1,2−シクロブタン二カルボン酸・ジ
    −(−)−メンチルエステルの名称を有する請求項8記載
    の化合物。
JP3120165A 1990-05-24 1991-05-24 光学活性シクロブタノン類の製造法 Pending JPH05339192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52862690A 1990-05-24 1990-05-24
US528,626 1990-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05339192A true JPH05339192A (ja) 1993-12-21

Family

ID=24106474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120165A Pending JPH05339192A (ja) 1990-05-24 1991-05-24 光学活性シクロブタノン類の製造法

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0458643B1 (ja)
JP (1) JPH05339192A (ja)
KR (1) KR100189598B1 (ja)
AT (1) ATE130840T1 (ja)
CA (1) CA2041950A1 (ja)
CZ (1) CZ281339B6 (ja)
DE (1) DE69114911T2 (ja)
DK (1) DK0458643T3 (ja)
ES (1) ES2080898T3 (ja)
FI (1) FI102274B (ja)
GR (1) GR3018840T3 (ja)
HU (1) HU213234B (ja)
IE (1) IE72143B1 (ja)
NO (1) NO175589C (ja)
RU (1) RU2012555C1 (ja)
SK (1) SK280030B6 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028250A1 (fr) * 1995-03-10 1996-09-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. Catalyseur a base de titane, reactif pour la reaction de titane organique, procedes de fabrication de ces elements et procede de reaction faisant appel a ces derniers.
JP2009520701A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 ジボダン エス エー 有機化合物におけるまたはそれに関する改善

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412134A (en) * 1992-05-26 1995-05-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Process for preparing diprotected 2,3-hydroxymethyl cyclobutanol
US5580973A (en) * 1994-01-07 1996-12-03 Lee-Ruff; Edward Process for preparing optically active nucleosides from chiral cyclobutanones
CA2242218C (en) * 1997-07-22 2007-09-04 Lonza Ag Process for preparing cyclobutane-1,2-dicarboxylic esters

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3317586A (en) * 1964-08-17 1967-05-02 Eastman Kodak Co Dialkoxycyclobutane carboxylic acid esters and their preparation
US5723609A (en) * 1988-03-30 1998-03-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Bis (hydroxymethyl) cyclobutyl purines
AU622926B2 (en) * 1988-09-09 1992-04-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Pyrimidine or purine cyclobutane derivatives

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028250A1 (fr) * 1995-03-10 1996-09-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. Catalyseur a base de titane, reactif pour la reaction de titane organique, procedes de fabrication de ces elements et procede de reaction faisant appel a ces derniers.
US6867161B1 (en) 1995-03-10 2005-03-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Titanium catalyst and organotitanium reacting reagent, production thereof, and reaction thereby
JP2009520701A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 ジボダン エス エー 有機化合物におけるまたはそれに関する改善

Also Published As

Publication number Publication date
SK280030B6 (sk) 1999-07-12
NO911994L (no) 1991-11-25
EP0458643B1 (en) 1995-11-29
NO175589B (no) 1994-07-25
NO175589C (no) 1994-11-02
FI102274B1 (fi) 1998-11-13
KR100189598B1 (ko) 1999-06-01
ATE130840T1 (de) 1995-12-15
FI102274B (fi) 1998-11-13
KR910019944A (ko) 1991-12-19
IE911518A1 (en) 1991-12-04
EP0458643A2 (en) 1991-11-27
RU2012555C1 (ru) 1994-05-15
CA2041950A1 (en) 1991-11-25
EP0458643A3 (en) 1993-06-16
DK0458643T3 (da) 1995-12-27
HUT57695A (en) 1991-12-30
CZ281339B6 (cs) 1996-08-14
GR3018840T3 (en) 1996-04-30
HU213234B (en) 1997-03-28
ES2080898T3 (es) 1996-02-16
FI912501A0 (fi) 1991-05-23
FI912501A (fi) 1991-11-25
CS154791A3 (en) 1992-01-15
IE72143B1 (en) 1997-03-26
DE69114911D1 (de) 1996-01-11
NO911994D0 (no) 1991-05-23
DE69114911T2 (de) 1996-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457227A (en) Process for the preparation of 1,3-dioxane derivatives useful in the preparation of HMG-CoA reductase inhibitors
JP3119663B2 (ja) (+)−コンパクチンおよび(+)−メビノリンの類似体であるβ−ヒドロキシ−δ−ラクトン基を含有する化合物の調製方法
JPH07116179B2 (ja) R−(+)−α−リポン酸及びS−(−)−α−リポン酸の製法
JPH05331128A (ja) (R)−(−)−4−シアノ−3−ヒドロキシ酪酸t−ブチルエステル及びその製造方法
Nakata et al. Stereoselective acyclic ketone reduction: synthesis of the synthons having three consecutive chiral centers
JPH05339192A (ja) 光学活性シクロブタノン類の製造法
US5233076A (en) Process for preparing an optically active cyclobutanone, an intermediate in the synthesis of an optically active cyclobutane nucleoside
EP0519763B1 (en) Cyclohexylbutyric acid derivatives and their use in the production of optically active cyclohexylnorstatine
US5344962A (en) Intermediates in the synthesis of an optically active cyclobutane nucleoside
JP4366013B2 (ja) 2位に置換基を有するビタミンd誘導体のa環部分の合成中間体化合物
US6265209B1 (en) Intermediates and improved processes for the preparation of neplanocin A
JP3692553B2 (ja) ジフルオロラクトン類の製造方法
JPH078815B2 (ja) 光学活性2―メチレンシクロペンタノン誘導体とその中間体及びそれらの製法
JP3403761B2 (ja) 3,5―ジヒドロキシ―1―オクテン―7―イン類及びその製造方法
JPH0662600B2 (ja) プロスタサイクリン類の製造法
JPH0651694B2 (ja) 光学活性化合物
US20030162281A1 (en) Intermediates and improved processes for the preparation of neplanocin A
EP0117252A1 (en) Amino-polyol derivatives
JPH04316538A (ja) 光学活性3,5−アンチ−ジヒドロキシカルボン酸エステル誘導体の製造法
HU202240B (en) Process for producing optically active carbacycline intermediates
JPH06220039A (ja) 光学活性化合物の製法
JPH042586B2 (ja)
JPH0651693B2 (ja) 光学活性化合物
JPH06228125A (ja) 光学活性化合物の製法
JPH09241258A (ja) 2−オキサゾリジノン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404