JPH0533889Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533889Y2
JPH0533889Y2 JP2986785U JP2986785U JPH0533889Y2 JP H0533889 Y2 JPH0533889 Y2 JP H0533889Y2 JP 2986785 U JP2986785 U JP 2986785U JP 2986785 U JP2986785 U JP 2986785U JP H0533889 Y2 JPH0533889 Y2 JP H0533889Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power
compressor
switching valve
way switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2986785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61145259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2986785U priority Critical patent/JPH0533889Y2/ja
Publication of JPS61145259U publication Critical patent/JPS61145259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0533889Y2 publication Critical patent/JPH0533889Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は四方切換弁にて暖房回路と冷房回路と
に切り換え、冷却時においてサイクル内冷媒の循
環量を減少させて冷房能力を減少させるレリース
機構を備えたヒートポンプ式エアコンに関し、特
に上記レリース機構の駆動制御機構に関する。
〈従来技術〉 従来のヒートポンプ式エアコンのサイクルにつ
いて第2図を用いて説明する。
第2図において、1はコンプレツサ、2はこの
コンプレツサ1の吸入側に設けられたアキユムレ
ータ、3は四方切換弁、4はこの四方切換弁3を
介してコンプレツサ1に接続される室外側熱交換
器、5はモータ5aを有する室外用フアン、6は
膨張弁、7は室内・外冷媒配管接続用の二方弁、
8は室内側熱交換器、9はモータ9aを有する室
内用フアン、10は室内外冷媒配管接続用三方弁
である。11はコンプレツサ1とこのコンプレツ
サ1の吸入側配管との間に設けられたレリース回
路であつて、このレリース回路11はコンプレツ
サ1で圧縮途中にある冷媒をコンプレツサ1の吸
入側に房す役目を成し、この回路11中にはこの
回路11を開閉する電磁弁12が設けられてい
る。
尚、上記エアコンにおいて、コンプレツサ、四
方切換弁、室外側熱交換器4、室外用フアン、レ
リース回路12は室外ユニツト内に配置されてい
る。
第3図はこの従来のエアコンに用いられる室外
側の回路図であつて、1はコンプレツサ、3は四
方切換弁、5aは室外用フアンモータ、12はレ
リース回路11の電磁弁であつて、これらは信号
線13,14,15,16,17を以つて室内側
に接続されており、室内側よりこの信号線13〜
17を以つて給電されることにより駆動制御され
ている。しかし、上記エアコンであれば信号線1
3〜17が5本必要となるため、配線工事が繁雑
となり、結線ミスを誘う可能性も出て来る。
そこで、室外ユニツトのこのレリース回路11
の電磁弁12制御用の電子回路を設けるようにす
ることも考えられるが、このような電子回路は直
流電源を必要とし又回路構成も複雑となるためコ
ストアツプとなる。
〈目的〉 本考案は上記の点に鑑み、冷房時に、外気温度
が冷房運転を低能力にすべき温度になつたとき
に、簡単な構成でエアコンの運転を低能力にする
ことができるようにしたものである。
上記目的を達成するために本考案は、 室外ユニツト内に、コンプレツサ、室外熱交換
器、室外フアン、ヒートポンプサイクルを冷房サ
イクルと暖房サイクルとに切り換える四方切換弁
を設けたものにおいて、 コンプレツサの吐出側配管と吸入側配管とを短
絡するレリース回路を設けると共に、このレリー
ス回路に当該回路を開閉する電磁弁を設け、 上記コンプレツサ、四方切換弁、室外フアンに
給電する信号線を4本設け、 上記四方切換弁への非給電時に冷房サイクルを
形成し給電時に暖房サイルを形成するように設定
すると共に、四方切換弁への非給電時にON、給
電時にOFFとなる第1リレースイツチを設け、
この第1リレースイツチに直列に、室外フアンへ
の給電時にON、非給電時にOFFとなる第2リレ
ースイツチを接続し、 この第2リレースイツチに直列に、外気温度が
冷房時に低能力運転を行うべき温度になつたとき
にONとなるサーモを接続し、 これら第1リレースイツチ、第2リレースイツ
チ、サーモの直列回路を上記電磁弁に直列に接続
し、この回路をコンプレツサとともに給電回路に
接続したものである。
上記構成によつて、冷房運転時には四方切換弁
に通電されないため、ヒートポンプサイクルは冷
房サイクルを形成する。
このとき冷房運転を行うべく、コンプレツサ、
室外フアンに通電することにより冷房運転が行わ
れる。
この冷房運転時において、外気温度が通常運転
を行うべき温度にあるときには、サーモがOFF
となつている。したがつて、冷房運転によつて第
1リレースイツチ、第2リレースイツチがONに
なつていてもレリース回路の電磁弁には給電され
ないため、レリース回路は働かず、通常の冷房運
転が行われることになる。
この冷房運転時において、外気温度が低下して
低負荷になつたときには低能力の冷房運転で良
い。このため。外気温度が設定された低能力運転
を行うべき温度に低下すると、サーモがONして
上記電磁弁に通電される。この電磁弁への通電に
よつてレリース回路が開放し、コンプレツサの吐
出冷媒の一部がコンプレツサの吸入側に短絡して
流れることになる。この吐出冷媒の短絡によつて
ヒートポンプサイクルの冷媒循環量は減少し、低
能力で冷房運転されることになる。
〈実施例〉 第1図は本考案実施例の回路図である。
この第1図において1はコンプレツサ、3は四
方切換弁、5aは室外フアンモータであつて、こ
れらコンプレツサ1、四方切換弁3、室外フアン
モータ5aは信号線18,19,20,21で室
内ユニツトと接続されている。
22は上記四方切換弁3の給電回路即ち信号線
19,20間に接続された電磁リレーコイルであ
つて、この電磁リレーコイル22に対向してこの
コイル22の通電時に接点をOFF側(a側)に
切り換え非通電時に接点をON側(b側)に保持
するリレースイツチ23が設けられている。
24はフアンモータ5aの給電回路即ち信号線
19,21間に設けられた電磁リレーコイルであ
つて、この電磁リレーコイル24に対向して、こ
のコイル24の通電時にON側(a′側)に切り換
わり非通電時にOFF側(b′側)に保持されるリレ
ースイツチ25が設けられている。
26は外気温サーモであつて、このサーモ26
は外気温度が30°〜35°に設定された設定温度以下
になつた時にONとなる。
12は上記レリース回路11の電磁弁である。
上記スイツチ23、スイツチ25、サーモ2
6、電磁弁12は直列に接続されて、信号線1
8,19間即ちコンプレツサー1の給電回路に接
続されている。
尚上記四方切換弁3は非通電時冷凍サイクルを
冷房サイクルを維持し、通電時に暖房サイクルに
切り換る。
又上記電磁弁12は非通電時閉となしてレリー
ス回路11をOFFとし、通電時開となしてレリ
ース回路11をONとしてコンプレツサー1の圧
縮途中の冷媒を吸入側にバイパスさせる。
上記エアコンの動作を第1図、第2図を基に説
明する。
先ず冷房時には、信号線20には通電されず四
方切換弁3の給電回路は形成されず冷凍サイクル
は冷房サイクルを形成する。
ここで信号線18,19,21に通電されると
コンプレツサ1、室外フアン5aの給電回路が形
成され、冷房運転が開始する。
この時スイツチ23はON側(b側)に切り換
わり、スイツチ24もON側(a′側)に切り換つ
ているが、外気温が設定温(30°〜35℃)以上の
高負荷時においてはサーモ26はOFFとなつて
おり、結果電磁弁12の給電回路は形成されずに
レリース回路11はOFFとなる。
従つて圧縮された冷媒は全て吐出側に供給され
通常の冷房サイクルが形成され、高負荷に対応し
た冷房運転が行われる。
ここで外気温が設定温度以下の低負荷時になる
と、サーモ26がONになり、電磁弁12の給電
回路が形成されて電磁弁12が開となり、その結
果レリース回路11がONとなつて圧縮途中の冷
媒がコンプレツサ1の吸入側にバイパスされる。
従つて、サイクル内の循環冷媒量が減少し、低
負荷に応じた低能力運転(レリース運転)とな
る。
次に暖房時においては信号線18,19,2
0,21に通電されて、コンプレツサ、四方切換
弁3、室外用フアン5aの給電回路が形成されて
暖房運転が行われる。この時スイツチ25、サー
モ26はONとなるが、スイツチ23がOFFとな
るため、電磁弁の給電回路が形成されず、レリー
ス回路11はOFFとなつて通常の暖房運転が行
われる。
次に除霜時には信号線18,19に通電され、
サイクルとしては冷房サイクルを形成し除霜が行
われるが、スイツチ25がONとなるため電磁弁
12は閉となり、レリース回路11はOFFとな
り効率の良い除霜が可能となる。
〈効果〉 以上本考案によれば、冷房運転時において、外
気温度が低下して低負荷になつたときには、上記
レリース回路が働いてコンプレツサの吐出冷媒の
一部をコンプレツサの吸入側に短絡して流すの
で、外気温度低下時に自動的に低能力運転を行う
ことができる。
この場合、上記レリース回路は、コンプレツサ
の給電回路に接続された電磁弁にて制御されるも
のであつて、この電磁弁が上記四方切換弁への給
電に応じてON、OFFする第1リレースイツチ、
この第1リレースイツチに直列に接続され室外フ
アンへの給電に応じてON、OFFする第2リレー
スイツチ、この第2リレースイツチに直列に接続
され外気温度が冷房時に低能力運転を行うべき温
度になつたときにONとなるサーモの直列回路に
よつて給電、制御されるため、当該レリース回路
の電磁弁の給電のための信号線は必要ない。した
がつて、室外ユニツトに対する信号線の接続が簡
略化され、工事作業性が簡略化されると共に、配
線ミスも少なく抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の回路図、第2図は一般
的な冷凍サイクル図、第3図は、従来の制御回路
図。 1……コンプレツサ、3……四方切換弁、4…
…室外側熱交換器、5a……室外用フアンモー
タ、11……レリース回路、12……電磁弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 室外ユニツト内に、コンプレツサ、室外熱交換
    器、室外フアン、ヒートポンプサイクルを冷房サ
    イクルと暖房サイクルとに切り換える四方切換弁
    を設けたものにおいて、 コンプレツサの吐出側配管と吸入側配管とを短
    絡するレリース回路を設けると共に、このレリー
    ス回路に当該回路を開閉する電磁弁を設け、 上記コンプレツサ、四方切換弁、室外フアンに
    給電する信号線を4本設け、 上記四方切換弁への非給電時に冷房サイクルを
    形成し給電時に暖房サイクルを形成するように設
    定すると共に、四方切換弁への非給電時にON、
    給電時にOFFとなる第1リレースイツチを設け、 この第1リレースイツチに直列に、室外フアン
    への給電時にON、非給電時にOFFとなる第2リ
    レースイツチを接続し、 この第2リレースイツチに直列に、外気温度が
    冷房時に低能力運転を行うべき温度になつたとき
    にONとなるサーモを接続し、 これら第1リレースイツチ、第2リレースイツ
    チ、サーモの直列回路を上記電磁弁に直列に接続
    し、この回路をコンプレツサとともに給電回路に
    接続して成るヒートポンプ式エアコン。
JP2986785U 1985-03-01 1985-03-01 Expired - Lifetime JPH0533889Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2986785U JPH0533889Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2986785U JPH0533889Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145259U JPS61145259U (ja) 1986-09-08
JPH0533889Y2 true JPH0533889Y2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=30529058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2986785U Expired - Lifetime JPH0533889Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533889Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61145259U (ja) 1986-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4102390A (en) Control system for heat pump and furnace combination
JPH0533889Y2 (ja)
JP3267597B2 (ja) 冷暖房兼用マルチ空気調和機の暖房過負荷時運転制御方法
KR20050022857A (ko) 분리형 공기 조화기
JPS5848988Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空調機の除霜装置
JPS6237302B2 (ja)
JPS6132302Y2 (ja)
JPH0327255Y2 (ja)
JPS5854583Y2 (ja) 空気調和装置の制御回路
JPS5933943Y2 (ja) 空気調和装置
JPH0233109Y2 (ja)
JPH0233108Y2 (ja)
JPS6224197Y2 (ja)
JPS5829801Y2 (ja) 空気調和機の室内フアンモ−タ制御装置
JPS596349Y2 (ja) 空気調和機
JPH045970Y2 (ja)
JPS5926202Y2 (ja) 空気調和機
JPS5836Y2 (ja) 空気調和機
JPS608582Y2 (ja) 空気調和装置
JPS59153076A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH0245795B2 (ja) Tashitsugatakukichowaki
JPH0571845A (ja) ウオータクーラおよび除湿機
JPS596346Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の制御回路
JPH0216074Y2 (ja)
JPS58130911A (ja) 冷暖房給湯装置