JPH05337269A - 縫製装置 - Google Patents

縫製装置

Info

Publication number
JPH05337269A
JPH05337269A JP13833591A JP13833591A JPH05337269A JP H05337269 A JPH05337269 A JP H05337269A JP 13833591 A JP13833591 A JP 13833591A JP 13833591 A JP13833591 A JP 13833591A JP H05337269 A JPH05337269 A JP H05337269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
rotating body
bottom wall
folded
outer edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13833591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichiro Nakada
昭一郎 中田
Makoto Nishikawa
誠 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Co Ltd
Original Assignee
Jaguar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Co Ltd filed Critical Jaguar Co Ltd
Priority to JP13833591A priority Critical patent/JPH05337269A/ja
Publication of JPH05337269A publication Critical patent/JPH05337269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B21/00Sewing machines with devices for automatically controlling movement of work-carrier relative to stitch-forming mechanism in order to obtain particular configuration of seam, e.g. programme-controlled for sewing collars, for attaching pockets
    • D05B21/007Sewing machines with devices for automatically controlling movement of work-carrier relative to stitch-forming mechanism in order to obtain particular configuration of seam, e.g. programme-controlled for sewing collars, for attaching pockets to obtain circular or elliptical seams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンテナ用バッグの、円筒状の側周壁と、円
盤状の底壁とを自動縫製することが出来る縫製装置を提
供することを目的とするものである。 【構成】 側周壁W1及び底壁W2の全周を折り重ね
て、その折り重ね部を布載置環体6に載せて布挟持片1
5によって押さえた後、ミシン45を縫製位置に位置さ
せて、ベッド48を折り重ね部の外縁部下方に位置させ
る。このような準備が完了した後、メインスイッチ(図
示略)をONすれば、ミシン45が作動すると共に、下
部回転体3及び上側回転体14が間歇又は連続回転し
て、側周壁W1及び底壁W2の全周の自動縫製が行なわ
れ、その後、糸切りが行なわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は縫製装置に関する。
【0002】
【発明の目的】この発明は、コンテナ用バッグの、円筒
状の側周壁と、円盤状の底壁とを自動縫製することが出
来る縫製装置を提供することを目的とするものである。
しかし、被縫製物はコンテナ用バッグに限定されない。
【0003】
【前記目的を達成するための手段】この発明は前記目的
を達成するために以下の如き手段を採用した。この発明
は、機枠に水平回転自在に設けられた、上部に布載置環
体を有する下側回転体と、この下側回転体の上方におい
て、機枠に前後動自在に設けられた前後動台と、この前
後動台に水平回転自在に設けられた上側回転体と、この
上側回転体に、所定角度おきに上下動自在に設けられ
た、布載置環体上の布を挟持する多数の布挟持片と、前
記下側回転体の側方において機枠に設けられたミシンと
を有しており、前記ミシンが、ベッドの上面が布載置環
体の上面と面一又はほぼ面一となるようにして、機枠に
設けられているものである。
【0004】
【発明の作用】この発明は以下の如き作用をなすもので
ある。折り重ねたコンテナ用バッグの側周壁の外縁部と
底壁の外縁部とを布載置環体に布挟持片によって固定す
る。その状態で、その折り重ね部の外縁部が布載置環体
の外縁よりはみ出すようにする。このような準備が完了
した後、メインスイッチ(図示略)をONすれば、ミシ
ンが作動すると共に、下部回転体及び上側回転体が間歇
又は連続回転して、側周壁及び底壁の全周の自動縫製が
行なわれ、その後、糸切りが行なわれる。
【0005】
【実施例】以下にこの発明を図面に示す実施例に基づい
て説明する。なお、この明細書において、前とは図1紙
面表側を、後とは同裏側をいい、左とは図1左側を、右
とは同右側をいう。図1に示すごとく、機枠1の前部の
左右に、左右一対の下側回転体3が水平回転自在に設け
られている。
【0006】図1及び図3に示すごとく、前記下部回転
体3は、下側の回転盤4と、この回転盤4の周縁部に、
それを巡って所定間隔で立設された連結棒5と、これら
連結棒5の上端に取り付けられた布載置環体6とを有し
ている。
【0007】図2、図4及び図5に示すごとく、前記各
下部回転体3の上方に位置するようにして、機枠1の上
部に水平バー9が長手方向を前後方向に向けるようにし
て設けられている。各水平バー9の左右側面に左右一対
のガイドレール10が長手方向を前後方向に向けるよう
にして設けられ、これらガイドレール10に前後動台1
1が前後動自在に吊持され、この前後動台11はエアー
シリンダ等の公知の駆動装置(図示略)によって前後動
させられるようになされている。
【0008】前記前後動台11には回転軸13が軸心を
上下方向に向けるようにして回転自在に設けられ、この
回転軸13の軸心と、前記下部回転体3の軸心とは、正
面から見て重なるようになされている。
【0009】図3、図6及び図7に示すごとく、前記回
転軸13の下端に上側回転体14が設けられ、この上側
回転体14に、布載置環体6上の、図9に示すごとき被
縫製物(円筒状の側周壁W1及び円盤状の底壁W2)を
挟持する多数の布挟持片15が水平枢軸16によって所
定角度おきに上下揺動自在に設けられている。前記布挟
持片15各々はエアーシリンダ17によって作動させら
れるようになされている。前記流体圧シリンダ17各々
はそれに対応して設けられた操作弁18によって操作さ
れるようになされ、これら操作弁18各々は水平動自在
な操作ロッド19を有しており、操作ロッド19が押し
込まれると流体圧シリンダ17のロッドが突出して布挟
持片15が被縫製物を布載置環体6との協働によって挟
持する状態となり、他方、操作ロッド19が突出させら
れると流体圧シリンダ17のロッドが退入して布挟持片
15が被縫製物から離れるようになっている。
【0010】図6及び図7に示すごとく、前記操作ロッ
ド19は、機枠1に設けられた固定柱21の上端に操作
ロッド19と対向するようにして設けられたドッグ22
の位置を通過するときに、ドッグ22によって押し込ま
れるようになされており、押し込まれた操作ロッド19
はエアー供給口23から作動エアーを供給することによ
って、一挙・同時に突出させられるようになされてい
る。
【0011】図4及び図5に示すごとく、前記回転軸1
3の上端に円盤25が取り付けられ、この円盤25に垂
直板26が取り付けられ、この垂直板26に水平なガイ
ドレール27が設けられ、このガイドレール27に一対
の係合スライダ28が水平動自在に設けられ、これら係
合スライダ28はエアーシリンダ29によって作動させ
られるようになされている。前記係合スライダ28は前
後動台11にアーム31を介して設けられた係合ブロッ
ク32の係合溝33に係合するようになされている。ま
た、回転バー35の係合溝36に係合するようになされ
ている。前記回転バー35は、機枠1の上部に軸心を前
記下部回転体3の回転中心と一致させるようにして回転
自在に設けられた回転軸37の下端に設けられている。
この回転軸37は下部回転体3と同一速度で同期回転す
るように動力伝達機構38によって動力連結され(図1
参照)、前記動力伝達機構38の入力軸はモーター39
によって回転させられるようになされている(図1参
照)。
【0012】このような構成によって、前後動台11を
前側に移動させて、回転軸13の軸心を回転軸37と一
致させた後、それまで係合ブロック32の係合溝33に
係合していた係合スライダ28を回転バー35の係合溝
36に係合させることによって、回転軸13を回転軸3
7に連結し、究極的に上側回転体14と下部回転体3と
を同期回転させることが出来る。なお、前後動台11
(上側回転体14)を後退させるときは、係合スライダ
28を係合溝36から抜き、係合溝33に嵌めることに
なる。このようにすることによって、前後動台11が後
退するとき及びその後において前進するとき、上側回転
体14がフリー回転するのを阻止することが出来る。
【0013】図2及び図8に示すごとく、機枠1の後部
下部に一対のガイドレール42が長手方向を左右方向に
向けるようにして設けられ、これらガイドレール42に
左右動台43が左右動自在に設けられ、この左右動台4
3は、モーター及びボールねじ機構等を含む公知の駆動
装置(図示略)によって、左右動させられるようになさ
れている。
【0014】前記左右動台43には前後動台44が前後
動自在に設けられ、この前後動台44も公知の駆動装置
(図示略)によって前後動させられるようになされてい
る。この前後動台44に、布押さえの上げ下げや糸切断
も自動化された全自動のミシン45が搭載され、このミ
シン45は、アームの横胴46の長手方向を前後方向に
向けるようにして、且つ針47が前方に位置するように
して、更にベッド48の上面が布載置環体6の下面以下
となるようになされている。
【0015】このような構成によって、ミシン45を左
右いずれの下部回転体3(上側回転体14)の後方にも
位置させることが出来る。
【0016】
【実施例の作用】次に実施例装置の作用を説明する。ま
ず、右側の上側回転体14を後退させた状態で、下部回
転体3内にコンテナ用バッグの円筒状の側周壁W1を嵌
め入れ、側周壁W1の上端部を布載置環体6に載せる。
その後、円盤状の底壁W2を側周壁W1の上方に被せ
る。その後、上側回転体14を前方移動させ、回転軸1
3を回転軸37の真下に位置させ、係合スライダ28を
回転バー35の係合溝36に係合させる。その後、ドッ
グ22より左側の、側周壁W1及び底壁W2の外縁部を
手等によって図9に示すように折り重ねて、その折り重
ね部の外縁部が布載置環体6の外縁よりはみ出すように
して折り重ね部を布載置環体6に載置する。その後、フ
ットスイッチ(図示略)を短時間だけONさせてモータ
ー39を所定量回転させる。そうすると、下部回転体3
及び上側回転体14が図6において反時計方向に回転
し、折り重ねの完了した部分がドッグ22の下方を通過
するため、その部分に対応した、突出した状態の操作ロ
ッド19がドッグ22に押されて退入するので、流体圧
シリンダ17のロッドが突出して、今まで上昇していた
布挟持片15が下降して、折り重ね部が布載置環体6と
布挟持片15とによって挟持・固定される。
【0017】上記の折り重ね作業を繰り返して、側周壁
W1及び底壁W2の全周を折り重ねる。その後、ミシン
45を縫製位置に位置させて、ベッド48を折り重ね部
の外縁部下方に位置させる。なお、縫製製品に対応した
縫製位置に前後動台44の位置を設定すれば、同一の縫
製製品を縫製している間は、前後動台44の前後位置は
変更されない。
【0018】このような準備が完了した後、メインスイ
ッチ(図示略)をONすれば、ミシン45が作動すると
共に、下部回転体3及び上側回転体14が間歇又は連続
回転して、側周壁W1及び底壁W2の全周の自動縫製が
行なわれ、その後、糸切りが行なわれる。
【0019】なお、その間に、左側の下部回転体3に側
周壁W1及び底壁W2を前記のようにして縫製準備状態
にセットする。
【0020】右側の縫製が完了すると、一挙・同時に布
挟持片15を上昇させ、その後、係合スライダ28を回
転バー35の係合溝36より外した後、前後動台11を
後退させて、縫製完了品を取り出す。そして、前記作業
の間にミシン45を左側に移動させて左側の側周壁W1
及び底壁W2の全周の縫製を行なう。そして、縫製完了
品を取り出した後、右側の下部回転体3に側周壁W1及
び底壁W2を前記のようにして縫製準備状態にセットす
る。
【0021】なお、下部回転体3及び上側回転体14は
1つあればよい。また、この明細書において、布には可
撓性を有するシート状部材全てを含むものである。
【0022】
【発明の効果】この発明は、前記した如き構成によっ
て、以下の如き効果を奏するものである。この発明によ
れば、円筒状の側周壁と、円盤状の底壁とを簡単に自動
縫製することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す正面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】図2のA部分の中間省略の拡大図である。
【図4】図2のB部分拡大図である。
【図5】図4のV−V線断面図である。
【図6】図3のVI−VI線拡大断面図である。
【図7】図6のVII−VII線断面図である。
【図8】図2のC部分拡大図である。
【図9】 側周壁及び底壁の外縁部の折り重ね状態を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 機枠 3 下部回転体 6 布載置環体 11 前後動台 14 上側回転体 15 布挟持片 45 ミシン 46 横胴 47 針 48 ベッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機枠に水平回転自在に設けられた、上部
    に布載置環体を有する下側回転体と、この下側回転体の
    上方において、機枠に前後動自在に設けられた前後動台
    と、この前後動台に水平回転自在に設けられた上側回転
    体と、この上側回転体に、所定角度おきに上下動自在に
    設けられた、布載置環体上の布を挟持する多数の布挟持
    片と、前記下側回転体の側方において機枠に設けられた
    ミシンとを有しており、前記ミシンが、ベッドの上面が
    布載置環体の上面と面一又はほぼ面一となるようにし
    て、機枠に設けられている縫製装置。
JP13833591A 1991-05-13 1991-05-13 縫製装置 Pending JPH05337269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13833591A JPH05337269A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 縫製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13833591A JPH05337269A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 縫製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337269A true JPH05337269A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15219506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13833591A Pending JPH05337269A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 縫製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337269A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012890A1 (fr) * 1999-08-13 2001-02-22 Kyokuto Sanki Co., Ltd. Appareil pour piqûre anglaise
JP2009297335A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Ts Tech Co Ltd 自動縫製システム
JP2009297336A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Ts Tech Co Ltd 縫製装置および表皮セット治具
WO2021232214A1 (zh) * 2020-05-19 2021-11-25 鸿宝兴业有限公司 集装袋折边的塑线接合方法及结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012890A1 (fr) * 1999-08-13 2001-02-22 Kyokuto Sanki Co., Ltd. Appareil pour piqûre anglaise
JP2009297335A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Ts Tech Co Ltd 自動縫製システム
JP2009297336A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Ts Tech Co Ltd 縫製装置および表皮セット治具
WO2021232214A1 (zh) * 2020-05-19 2021-11-25 鸿宝兴业有限公司 集装袋折边的塑线接合方法及结构
US11981468B2 (en) 2020-05-19 2024-05-14 Hon Bouw Co., Ltd. Plastic thread bonding method and structure for folding edge of flexible intermediate bulk containers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367968A (en) Method and apparatus for sewing upholstered furniture
JPH05337269A (ja) 縫製装置
US5443025A (en) Multiple clamp system for a computer controlled sewing machine
US4519331A (en) Apparatus for transfering and stacking short workpiece panels
JPS6230792B2 (ja)
JPS63275381A (ja) フラット・ベッド型ミシンのトリミング・ナイフ用制御装置
US4580512A (en) Method of and apparatus for feeding fabric to a sewing machine
JPS6134837B2 (ja)
JPH07308465A (ja) 布団等の外周縫いミシン装置
US4111137A (en) Cuff making machine
US5199364A (en) Sewing machine having two bordering guides movable vertically and horizontally respectively, for applying ribbon like trimmings to a work piece
JP2660194B2 (ja) 被縫製物の外周縫い装置
JPS6213590Y2 (ja)
JPH07277122A (ja) エアバッグの縫合方法
JPH0710708Y2 (ja) 自動玉縁縫製機におけるコーナーメス作動機構
JPH0418551Y2 (ja)
JPH0233751Y2 (ja)
JPH07308475A (ja) カーテンタック形成装置のひだ供給装置
JPH04125870U (ja) 縫製装置
JPH07116364A (ja) 布団周縁部の縫製装置
JPH06262420A (ja) 自動縫製装置における被縫物保持具の切削加工装置
JPH0615078A (ja) 縫製装置
JPS58192576A (ja) ミシンの縫製装置
JPS6135187Y2 (ja)
JP2513673Y2 (ja) 縫製装置