JPS6230792B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230792B2
JPS6230792B2 JP54001729A JP172979A JPS6230792B2 JP S6230792 B2 JPS6230792 B2 JP S6230792B2 JP 54001729 A JP54001729 A JP 54001729A JP 172979 A JP172979 A JP 172979A JP S6230792 B2 JPS6230792 B2 JP S6230792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
sewn
clamping
pattern
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54001729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54108763A (en
Inventor
Yuujin Uerushaa Rei
Furederitsuku Maachin Jon
Jon Fuino Maikeru
Suchiibun Doroozu Adorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURITEITSUSHU YUNAITETSUDO SHUUMASHINERII CO Ltd ZA
Original Assignee
BURITEITSUSHU YUNAITETSUDO SHUUMASHINERII CO Ltd ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURITEITSUSHU YUNAITETSUDO SHUUMASHINERII CO Ltd ZA filed Critical BURITEITSUSHU YUNAITETSUDO SHUUMASHINERII CO Ltd ZA
Publication of JPS54108763A publication Critical patent/JPS54108763A/ja
Publication of JPS6230792B2 publication Critical patent/JPS6230792B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B39/00Workpiece carriers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B31/00Workpiece holders or hold-downs in machines for sewing leather
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4086Coordinate conversions; Other special calculations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B29/00Pressers; Presser feet
    • D05B29/06Presser feet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B73/00Casings
    • D05B73/04Lower casings
    • D05B73/12Slides; Needle plates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/02Pneumatic or hydraulic devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/05Magnetic devices
    • D05D2207/06Permanent magnets
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35554Mirror, other conversions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45195Sewing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動ミシンに関し、更に詳細には、被
縫綴物を縫綴するための縫綴ヘツドと、被縫綴物
に対し縫綴パターンの縫綴を行うために該被縫綴
物を縫綴ヘツドに対して相対的に動かす移動装置
と、一組の記憶情報に従つて上記移動装置の作動
を制御して特定のパターンの縫綴を行なうための
制御装置とを備えた自動ミシンに関する。
従来のミシンの制御装置は、縫綴パターンに関
する一組のデイジタル情報を記憶しておき、移動
装置を作動させて、このパターンの縫綴を行なう
通路に沿つて被縫綴物を移動させる。従つて、異
なる組のデイジタル情報が各縫綴パターンに対し
て必要である。特に衣類及び靴の業界において
は、互いに左右対称の鏡像である2個のパターン
の縫綴を必要とすることがしばしばある。一例を
挙げると、鏡像パターンは、一足の靴の右足靴と
左足靴とに対して必要である。このようなパター
ンの縫綴を行なうためには、現在は、鏡像パター
ンの各々に対して別々の組のデイジタル情報を準
備し、かつ、この両方の組の情報に対する記憶容
量をもつことが必要である。
本発明の目的は、自動ミシンに必要な情報の組
の数及び情報に必要な記憶容量を減らすことであ
る。
本発明によれば、制御装置は、単一の縫綴パタ
ーンに関する一組の記憶情報を用いて移動装置を
作動させ、被縫綴物を、上記パターンの縫綴を行
なう第1の通路に沿つて移動させるか、又は、上
記記憶情報によつて指示される動きの若干又は全
部を反転させることにより、上記記憶パターンの
鏡像であるパターンの縫綴を行なう第2の通路に
沿つて移動させるように構成されており、また指
示装置を設け、これにより上記制御装置が、ミシ
ンに提供した被縫綴物に従つて上記第1及び第2
の通路間の選択を行なうようにする。
指示装置を自動的に作動させ、かつ、不適正な
パターンの縫綴を避けるために、本発明の他の特
徴によれば、上記移動装置の保持装置にクランプ
組立体を挿入し、上記制御装置が適正な通路を選
択するように上記指示装置を作動させる。
本発明ミシンは、被縫綴物をクランプして単一
のパターンの縫綴を行なうように各々が配置され
た2個の異なるクランプ組立体を用いて作動する
こともできるが、1対の鏡像的被縫綴物に対する
2個以上のクランプ組立体の必要を避けるため
に、本発明にかかるクランプ組立体は、被縫綴物
をクランプして記憶したパターンの縫綴を行なう
第1の配置、又は、被縫綴物をクランプして鏡像
パターンの縫綴を行なう第2の配置に配置可能で
あり、この組立体は、上記諸配置のいずれかにお
いて保持装置に挿入すれば、制御装置がこの配置
に適当する通路を選択するように指示装置を作動
させる。
以下、本発明ミシンを図面を参照して詳細に説
明する。
図面に示す装置は自動ミシンであり、往復動針
9を含む縫綴ヘツド6及び縫綴ベツド8を備えて
いる(第1図参照)。縫綴ベツド8上には、被縫
綴物を縫綴ヘツド6に対して移動させて被縫綴物
に縫綴パターンを縫綴するための移動装置が乗つ
ている。この移動装置は被縫綴物クランプ組立体
12を支持するキヤリツジ10を備えている。
キヤリツジ10は、アーム14を有し、このア
ームは、スリーブ16に枢動自在に取付けられ
て、可動プラツトホーム20内に取付けられたボ
ールスクリユー駆動体18によつて支持ロツド1
7に沿つて前後に移動させられるようになつてお
り、上記プラツトホームは、ボールスクリユー駆
動体22により、キヤリツジ10と一緒に、横方
向に駆動される。駆動体22による横方向移動を
以後はX方向と言い、駆動体18による移動を以
後はY方向と言うことにする。
X方向及びY方向の移動量は、駆動体22及び
18にそれぞれ連結された上記移動装置の2個の
サーボモータ24及び26によつて制御される。
サーボモータ24及び26はデイジタル制御装置
28によつて制御され、この制御装置は、上記各
モータに対して列パルスを発生してX方向及びY
方向の移動量を指示することにより、記憶してあ
る一組の情報に従つて上記移動装置の作動を制御
して特定のパターンを縫綴するようになつてい
る。
第2図に本発明ミシンで縫綴する被縫綴物の例
を示す。この被縫綴物は靴のアツパーであり、爪
先革36に縫いつけるべき2つの腰革32及び3
4からなる。これら各腰革に要求される縫綴パタ
ーンを38及び40で示す。図に見るように、こ
れらパターンは互いに左右対称の鏡像である。パ
ターン38を以後は「正」パターンと呼び、パタ
ーン40を「逆」パターンと呼ぶ。
次に第3図について説明すると、腰革32及び
爪先革36はクランプ組立体12に対して鎖線で
示してあり、クランプ組立体12は、ゲージ板4
6、上部クランプ部材48、並びに2個の部材4
2及び44からなる下部クランプ装置を備えてい
る。クランプ組立体12は、正パターン38の縫
綴中に腰革32及び爪先革36をクランプする第
1の配置(第3図)に配置することもできるし、
又は、逆パターン40の縫綴中に腰革34及び爪
先革36をクランプする第2の配置(第4図)に
配置することもできる。被縫綴物をクランプ組立
体12に位置決めするには、先ず、上記腰革の縁
50及び52を爪先革36に対して位置決めし、
次に、縁50及び52をゲージ板46の縁54及
び56に整合させることによつて上記腰革及び爪
先革をゲージ板46に対して位置決めする。次い
で、上記腰革及び爪先革を上部クランプ部材48
と部材42及び44との間にクランプする。
クランプ装置12は、上記の諸部材42,4
4,46及び48を逆にし、かつ、2個の下部部
材42及び44の位置を交換することにより、上
記第1の配置(第3図)と上記第2の配置(第4
図)との間で変更される。従つて、同じクランプ
組立体12をパターン38及び40の両方に用い
ることができる。
クランプ組立体12をパターン38及び40の
両方に用いるためには、キヤリツジ10の保持装
置がクランプ組立体12を、このクランプ組立体
がそのいずれの配置にある時でも、受入れること
が可能でなければならない。第5図ないし第7図
について説明すると、ゲージ板46及び上部クラ
ンプ部材48は開口60に挿し入れられ、保持部
材62によつてそこに固定される。この保持部材
62は、クランプねじ64を回転することによ
り、下方へ動かされてクランプ部材48と押圧係
合させられるようになつている。保持部材62の
後方には、制御装置28に選択動作をさせる指示
用のスイツチ66が設けてあり、これにより、制
御装置28は、クランプ組立体12でクランプし
た被縫綴物にパターン38を縫綴する第1の移動
路か、又はパターン40を縫綴する第2の移動路
かを選択する。スイツチ66は作動アーム68を
有し、このアーム68が、上部クランプ部材48
及びゲージ板46上にそれぞれ肩70及び72の
形で設けられた突出部によつて押し込まれるのに
従つて、スイツチ66が移動路を選択するように
構成されている。クランプ組立体12の上記第1
の配置(第3図)においては、スイツチ66は作
動させられず、パターン38が縫綴される。しか
し、クランプ組立体12の上記第2の配置におい
ては、スイツチ66が肩70及び72によつて作
動させられ、パターン40が縫綴される。
下部クランプ部材42はキヤリツジ10に枢着
された部材74によつて支持されており、部材4
2の前縁が、部材74の底部凹所に挿し込まれて
部材76の矩形スロツト76と部材74の延長部
との重なり合いによつて所定位置に係止されるよ
うに構成されている。同様に、下部クランプ部材
44はキヤリツジ10の反対側に枢着された部材
78によつて支持されている。
部材74は筒状挿入体80によつてキヤリツジ
10に枢着されており、かつ、ピン84を介して
リンク部材82に回転自在に連結されている。部
材78もキヤリツジ10に同様に取付けられてお
り、かつ、リンク部材86に回転自在に連結され
ている。リンク部材82及び86はヨーク88に
滑動自在に連結されており、このヨークはリンク
90によつてベルクランクレバーの1方のアーム
92に回転自在に連結されている。上記ベルクラ
ンクレバーの他のアーム94は空気ピストン・シ
リンダ組立体98の延長部に回転自在に連結され
ている。
第6図においては、組立体98のピストンは一
杯に引つ込められた位置にあり、従つて、ヨーク
88は当接体100との接触で決まる前進位置に
あり、そして、リンクアームすなわちリンク部材
82及び86を介して、部材74及び78は下方
へ回転してクランプ組立体12を開放位置にお
く。組立体98の作動により、クランプ部材42
及び44は上方へ回転させられて被縫綴物をクラ
ンプする(第7図及び第8図)。
被縫綴物放出器30が、縫綴ヘツド6に取付け
られており、この放出器はピストン・シリンダ組
立体172によつて支持された押圧体170(第
10図及び第11図)を備えている。押圧体17
0は縫綴針中心線168の上部後方に配置されて
おり、下方の作業位置(第10図に点線で示す)
と上昇位置(第10図に実線で示す)との間で高
さ方向に移動自在に取付けられている。押圧体1
70は組立体172のピストンロツド176の下
端に支持されたブロツク174に固定されてい
る。また、ガイドシヤフト178がブロツク17
4にシヤフトすなわちピストンロツド176と平
行関係に取付けられており、かつ、組立体172
のシリンダに締めつけられたスリーブ181に固
定されたガイド部材180によつて滑動自在に支
持されている。
組立体172は放出器30の主支持板184に
支持されたボールベアリング取付体182に回転
自在に取付けられており、取付体182により組
立体172は任意の方向に回転できる。従つて、
組立体172はピストン・シリンダ組立体186
の作動に応動して自由に回転でき、組立体186
のピストンロツド188はスリーブ181に回転
自在に取付けられたブロツク190に回転自在に
連結されている。組立体186は取付体192に
よつて回転自在に支持されており、取付体192
は板184に固定されたスイベル取付体194に
よつて支持されている。スリーブ181は後方へ
延びるY字形部196を有し、このY字形部は、
上記放出器が休止状態にある時は、ストツプ19
8と係合する。
制御装置28を第9図にブロツク図で示す。こ
の制御装置は、中央処理装置102(例えば、米
国カリフオルニア州サンタクララ市のインテル
(Intel)社から市販のインテル8080マイクロプロ
セツサ)、及びメモリ素子104(好ましくはプ
ログラム可能の読出し専用メモリ(PROM))を
備えている。メモリ素子104は単一の縫綴パタ
ーン38に関する1組のデイジタル記憶情報を含
んでいるが、制御装置28は、この情報の組を用
いて上記移動装置を作動させて被縫綴物をパター
ン38縫綴の第1の通路に沿つて移動させるか、
又は、上記記憶した情報によつて指示される動き
の若干又は全部を反転させることにより、パター
ン40縫綴の第2の通路に沿つて移動させるよう
に構成されている。上記記憶情報は処理装置10
2によつて逐次処理されて上記移動装置、針9、
及び放出器30を制御するものであり、スイツチ
106によつて処理開始させられる。
制御装置28はまたXサーボ108及びYサー
ボ110を備えており、これら両サーボはインタ
フエース回路112を介して中央処理装置102
によつて制御され、そして、サーボモータ24及
び26を制御する。上記サーボへの位置的フイー
ドバツクはセンサ114及び116によつて与え
られる。上記中央処理装置はまたインタフエース
回路120を介して縫綴モータ制御器118に信
号を与え、この制御器は縫綴モータ122、及
び、制御器118に位置的フイードバツクを与え
るセンサ124を制御する。また、縫綴モータ1
22には、これに取付けたホール効果素子及び永
久磁石を備えたパルス発生器126が組合わされ
ている。
インタフエース回路112は2個のラツチ回路
134及び136を備えている。回路134の出
力は1対のNANDゲート138及び140に与え
られる。これらゲートはライン142上で中央処
理装置102からYステツプパルス信号を受けと
る。ラツチ回路136の出力は排他的ORゲート
144に与えられ、このゲートはライン146上
で切換器66から信号を受けとる。ゲート144
の出力はNANDゲート148に与えられ、インバ
ータ150によつて反転され、次いでNANDゲー
ト152に与えられる。NANDゲート148及び
152はまたライン154を介して中央処理装置
102からXステツプパルス信号を受けとる。
インタフエース回路112の作動において、中
央処理装置102はラツチ回路134及び136
を正のX方向及びY方向に対してセツトし、ま
た、これら回路を負のX方向及びY方向に対して
リセツトする。従つて、NANDゲート138はラ
ツチ回路134のセツトによつてエネーブルさ
れ、NANDゲート140はラツチ回路134のリ
セツトによつてエネーブルされる。NANDゲート
を適正にエネーブルすることにより、Yステツプ
パルス信号が反転されてパルスの連りが正のY方
向移動に対するNANDゲート138の出力に現わ
れ、また、パルスの連りが負のY方向移動に対す
るNANDゲート140の出力に現われる。ラツチ
回路136は、切換器66からの信号に従つて、
X方向移動を排他的ORゲート144に指示す
る。この信号は、正パターン38に対しては低
(Low)であり、逆パターン40に対しては高
(High)である。これらの信号状態により、排他
的ORゲート144は、正パターン38が要求さ
れる時にはラツチ回路136によつて指示された
方向をゲートするが、逆パターン40が要求され
る時には上記指示された方向を逆転する。従つ
て、正パターン38に対して正及び負のX方向に
それぞれエネーブルされるNANDゲート148及
び152は逆パターン40に対しては逆向きにエ
ネーブルされる。
インタフエース回路120は4個のラツチ回路
156,158,160及び162を備えてい
る。これらの回路のうちの2個の回路156及び
158は択一的速度を縫綴モータ制御器118に
指示し、回路160は糸切り器(図示せず)を制
御し、回路162はパルス発生器126から入力
を受けとつてモータ122が作動しているという
信号を上記中央処理装置に与える。インタフエー
ス回路120はまた2個のワンシヨツト回路16
4及び166を備えている。回路164はパルス
を発生してこれをライン130を介して下部クラ
ンプ解除器132に与え、このクランプ解除器は
組立体98を作動させてクランプ部材42及び4
4を下降させる。このパルスはまた回路166に
も与えられ、この回路はパルスを発生してこれを
ライン128を介して被縫綴物放出器30に与
え、この放出器はクランプを解除された被縫綴物
を排出する。放出器30が作動すると、組立体1
72はロツドすなわち押圧体170をその作業位
置へ下降させ、そこでこの押圧体のチツプは被縫
綴物の後縁の後ろに入る。次いで、組立体186
は上記チツプを前方へ動かし、被縫綴物をクラン
プ組立体12外へ移動させる。放出器30の制御
装置(第12図)は三方ソレノイド弁200を備
えており、この弁の出力口は、ニードル弁202
を介して組立体186に、及び、流量制御弁20
4を介して組立体172に連結されている。弁2
00はライン128上の信号によつて作動させら
れる。
この本発明ミシンを使用する時には、デイジツ
ト化したパターン38を有するPROM又はROM
メモリを上記制御装置に挿入して中央処理装置1
02と通信するようにする。次に、パターン38
が必要であつてクランプ組立体12がその第1の
配置にある場合にはスイツチ66を作動させずに
クランプ組立体12を挿入するが、パターン40
が必要であつてクランプ組立体12がその第2の
配置にある場合にはスイツチ66を作動させる。
次いで、中央処理装置102が上記メモリ及びス
イツチ66の作動に従つてミシンの作動を制御す
る。
【図面の簡単な説明】
図はいずれも本発明ミシンを説明するためのも
のであり、第1図はミシンの斜視図、第2図は縫
綴パターン及びその鏡像縫綴パターンを有する被
縫綴物の平面図、第3図及び第4図はそれぞれ第
1及び第2の配置にある被縫綴物クランプ組立体
の分解図、第5図は第3図及び第4図のクランプ
組立体のための保持装置の斜視図、第6図は被縫
綴物の挿入を示す第5図と同様の斜視図、第7図
及び第8図はクランプされた被縫綴物に対する択
一位置をそれぞれ示す平面図、第9図はミシンの
制御装置の線図、第10図及び第11図はミシン
の被縫綴物放出器の斜視図、第12図は被縫綴物
放出器の空気制御装置の線図である。 6:縫綴ヘツド、10:キヤリツジ、12:ク
ランプ組立体、24,26:サーボモータ、2
8:制御装置、62:保持部材、66:スイツ
チ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに鏡像となる縫綴パターンに関するX−
    Y軸上の値の形で表された2種のデジタル情報の
    いずれかに基づいて、互いに鏡像となる縫綴パタ
    ーンの一方の縫綴パターンを縫綴する自動ミシン
    であつて、 往復動可能な針を有する縫綴ヘツド、 互いに鏡像となる第1と第2の形状を有する被
    縫綴物のいずれかを反転することによりクランプ
    する被縫綴物クランプ手段、および 前記デジタル情報に基づき決定された経路に沿
    い、前記被縫綴物クランプ手段と縫綴ヘツドの間
    の相対移動を行わさせる駆動手段、 を備えた自動ミシンにおいて、 前記デジタル情報の変更を行う制御手段を備
    え、この制御手段は、少なくとも1つのX−Y軸
    における前記被縫綴物クランプ手段と縫綴ヘツド
    の間の相対移動の方向を反転させ、これによつて
    他方の縫綴パターンの縫綴を行う切換手段を備
    え、前記切換手段は、被縫綴物クランプ手段が、
    前記第1の形状を有する被縫綴物の縫綴のための
    縫綴ヘツドの下方にあるか、前記第2の形状を有
    する被縫綴物の縫綴のための縫綴ヘツドの下方に
    あるかに基づいて、前記被縫綴物クランプ手段に
    よつて前記第1の形状を縫綴するために作動状態
    とされ、あるいは前記第2の形状を縫綴するため
    に不作動状態のまま維持されるようになつている
    ことを特徴とする自動ミシン。 2 前記被縫綴物クランプ手段は、前記第1の形
    状の被縫綴物をクランプする第1クランプ配置
    と、前記第2の形状の被縫綴物をクランプする第
    2クランプ配置とを取ることのできる複数個のク
    ランプ部材を備え、前記被縫綴物クランプ手段は
    また作動部材を備え、この作動部材は、前記被縫
    綴物クランプ手段が前記第1クランプ配置にある
    が、前記第2クランプ配置にないとき、切換作動
    位置に位置づけられるようになつていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動ミシ
    ン。 3 作動サイクルの最後において、前記被縫綴物
    クランプ手段から被縫綴物を排出する排出手段を
    備えていることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の自動ミシン。
JP172979A 1978-01-09 1979-01-09 Automatic sewing machine Granted JPS54108763A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/867,926 US4171671A (en) 1978-01-09 1978-01-09 Automatic stitching apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54108763A JPS54108763A (en) 1979-08-25
JPS6230792B2 true JPS6230792B2 (ja) 1987-07-04

Family

ID=25350729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP172979A Granted JPS54108763A (en) 1978-01-09 1979-01-09 Automatic sewing machine

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4171671A (ja)
JP (1) JPS54108763A (ja)
AR (1) AR228938A1 (ja)
BR (1) BR7900149A (ja)
CA (1) CA1116730A (ja)
CS (1) CS233707B2 (ja)
DD (1) DD140769A1 (ja)
DE (1) DE2900049A1 (ja)
FR (1) FR2414090A1 (ja)
GB (1) GB2012454B (ja)
IT (1) IT1112004B (ja)
MX (1) MX145997A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4422393A (en) * 1981-05-22 1983-12-27 Usm Corporation Sewing machine having automatic pallet handling
US4479446A (en) * 1981-05-22 1984-10-30 Usm Corporation Sewing machine system having automatic identification and processing of mounted work
FR2531728B1 (fr) * 1982-08-13 1986-10-10 Usm France Machine a coudre automatique
GB8301542D0 (en) * 1983-01-20 1983-02-23 British United Shoe Machinery Positioning two workpiece portions for stitching together
JPS6173684A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 ブラザー工業株式会社 縫製機械の被縫製物移動装置
AU8255191A (en) * 1990-08-29 1992-03-05 Nkk Corporation Catamaran
DE19958008C1 (de) * 1999-12-02 2001-08-23 Duerkopp Adler Ag Nähanlage zur Herstellung einer Naht nach vorgegebenem Nahtverlauf
DE10238708A1 (de) * 2002-08-23 2004-03-04 Dürkopp Adler AG Knopfloch-Nähmaschine
CN101775712B (zh) * 2009-12-21 2013-02-20 苏运松 模板夹持布片送料多功能数控缝纫机
US8511243B2 (en) * 2010-03-31 2013-08-20 Lear Corporation Sewing machine and a method of operation
CN103911771B (zh) * 2011-12-27 2016-05-11 苏运松 一种数控多功能自动缝纫机及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037582A (ja) * 1973-08-11 1975-04-08
JPS5037583A (ja) * 1973-08-09 1975-04-08
JPS5179887A (en) * 1974-12-13 1976-07-12 Oki Electric Ind Co Ltd Suchiseigyo niokeru taishokeirososeihoshiki

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1120853B (de) * 1961-05-06 1961-12-28 Pfaff Ag G M Werkstueck-, insbesondere Naehguttraeger fuer Automaten
US3793968A (en) * 1970-01-26 1974-02-26 Farah Mfg Co Inc Fabric, joining and sewing device
DE2251929C2 (de) * 1971-10-26 1983-10-27 USM Corp., 02107 Flemington, N.J. Automatische Nähmaschine
US3752097A (en) * 1972-04-14 1973-08-14 Usm Corp Fabric edge finishing machines
US3810414A (en) * 1972-07-26 1974-05-14 Gerber Scientific Instr Co Method for generating contoured part holders
US3803960A (en) * 1972-12-11 1974-04-16 Gerber Garment Technology Inc System and method for cutting pattern pieces from sheet material
US3878801A (en) * 1973-12-07 1975-04-22 Stahl Urban Co Loader-unloader for automatic sewing apparatus
US3982491A (en) * 1974-08-12 1976-09-28 Union Special Corporation Automatic sewing machine
US3951400A (en) * 1974-08-12 1976-04-20 Levi Strauss & Co. Cloth mover and stacker
US4051794A (en) * 1974-08-12 1977-10-04 Union Special Corporation Automatic sewing machine
US4050393A (en) * 1975-09-29 1977-09-27 Usm Corporation Method and apparatus for controlling an automatic bar tacking machine
JPS5849276B2 (ja) * 1975-10-17 1983-11-02 東芝機械株式会社 ジドウミシン
JPS5922545B2 (ja) * 1977-04-15 1984-05-28 東芝機械株式会社 自動ミシン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037583A (ja) * 1973-08-09 1975-04-08
JPS5037582A (ja) * 1973-08-11 1975-04-08
JPS5179887A (en) * 1974-12-13 1976-07-12 Oki Electric Ind Co Ltd Suchiseigyo niokeru taishokeirososeihoshiki

Also Published As

Publication number Publication date
FR2414090A1 (fr) 1979-08-03
JPS54108763A (en) 1979-08-25
FR2414090B1 (ja) 1984-05-18
MX145997A (es) 1982-04-28
IT1112004B (it) 1986-01-13
IT7919141A0 (it) 1979-01-09
BR7900149A (pt) 1979-08-14
DD140769A1 (de) 1980-03-26
GB2012454B (en) 1982-04-21
DE2900049A1 (de) 1979-07-12
US4171671A (en) 1979-10-23
CA1116730A (en) 1982-01-19
DE2900049C2 (ja) 1988-02-18
GB2012454A (en) 1979-07-25
CS233707B2 (en) 1985-03-14
AR228938A1 (es) 1983-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4493276A (en) Pocket setter unit and automatic sewing machine including same
JPS6230792B2 (ja)
JPH0239277B2 (ja)
US4455952A (en) Automatic sewing machine
US4501207A (en) Hole sewing machine
US4639964A (en) Automatic join and sew process for shoes
US4815404A (en) Servo device for a multineedle sewing machine with engageable and disengageable needle bars
JPS625388A (ja) ミシンにおける布端部の定寸縫い装置
JP2691983B2 (ja) 縫製ミシン用の縫製品整列装置
US4726307A (en) Two-needle corner sewing machine
US4870917A (en) Work holder for sewing machines
US5092256A (en) Method for sewing on buttons and wrapping neck thread in a button sewing machine
JPH0323196B2 (ja)
JPH0712391B2 (ja) 自動寸法変更装置
US4242976A (en) Precise positioner of buttonhole presser foot
US4648335A (en) Apparatus for setting a workpiece correctly on a sewing machine
US6662737B2 (en) Mattress label sewing clamp
JPS6134837B2 (ja)
US4031835A (en) Device for clamping the workpiece in a sewing machine
JPH0363091A (ja) 自動縫製ミシン
JP2603726B2 (ja) 自動ミシンにおける被縫製物の押え装置
JPH06285280A (ja) ボタンホール縫い方法
US4467736A (en) Automatic apparatus for executing sewings according to a determined contour
US4621586A (en) Workpiece holding device
KR820001644B1 (ko) 자동 재봉기