JPH05336643A - ケーブル終端部 - Google Patents

ケーブル終端部

Info

Publication number
JPH05336643A
JPH05336643A JP4137295A JP13729592A JPH05336643A JP H05336643 A JPH05336643 A JP H05336643A JP 4137295 A JP4137295 A JP 4137295A JP 13729592 A JP13729592 A JP 13729592A JP H05336643 A JPH05336643 A JP H05336643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
insulator
terminal
protective coating
stress cone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4137295A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Kojima
諒一 小島
Yutaka Kobayashi
裕 小林
Shinko Noguchi
真弘 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP4137295A priority Critical patent/JPH05336643A/ja
Publication of JPH05336643A publication Critical patent/JPH05336643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 このバイパスケーブル終端部には、遮蔽層3
を延長したストレスコーン8と、このストレスコーン8
から端子板6までの間の絶縁体4を包囲するように、所
定の厚さの保護被覆9が形成されている。そのケーブル
絶縁体4の外周であって、保護被覆9の下には、チュー
ブや線状体から成る補強体21を添設する。 【効果】 保護被覆9の外径を太くせず、重量を著しく
増加させずにその補強ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、取り扱いの際の耐久性
を高めたケーブル終端部に関する。
【0002】
【従来の技術】送配電線路に事故が発生した場合には、
事故区間を切り離すとともに前後の区間における停電を
防止するためにバイパスケーブルが接続される。図4に
従来一般のバイパスケーブル終端部を示す。上記図4
(a)はバイパスケーブル終端部を架空線に接続した場
合の正面図で、(b)は端子板の斜視図、(c)はホル
ダの斜視図、(d)は操作棒の先端部側面図である。
【0003】図において、このバイパスケーブル1は、
シース2と遮蔽層3及び絶縁体4を、順に段剥して導体
5を露出させている。この導体5には端子板6が圧縮接
続されている。またこの端子板6に重なり合うようにホ
ルダ7が配置されており、このホルダ7はその一端に設
けられた把持部7Aによって、バイパスケーブル1の終
端近傍を把持するとともに、端子板6のボルト孔6Aと
一致するボルト孔7Bを設け、後で説明する操作棒10
に一体に固定される構成となっている。このバイパスケ
ーブル1の遮蔽層3は、ラッパ状に延長され、ストレス
コーン8が形成されて、その外周全体を保護被覆9によ
り覆うよう構成されている。
【0004】一方、操作棒10は外筒11とその内部に
挿通された回転軸12を備えており、この回転軸12の
先端には図4(d)に示すようにクランプ13が設けら
れている。このクランプ13には、回転軸12のネジ部
12Aがねじ込まれ、ネジ部12Aの先端に針部14が
設けられている。またクランプ13の側面には、先に説
明したバイパスケーブル1の端子板6及びホルダ7がボ
ルト15によって締め付け固定されている。上記のよう
なバイパスケーブル終端部は、(a)に示す架空線20
に対しクランプ13を引っかけ、操作棒10の回転軸1
2を回転させることによって針部14を架空線20の被
覆に突き刺す。これによって針部14が架空線20の絶
縁被覆を貫通し、導体に電気的に接触する。こうして架
空線20の導体とバイパスケーブル1の導体5とが電気
接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、特にバイパ
スケーブル1は、頻繁に架空線に対する取り付け取り外
し等の操作が行なわれるため、できるだけ耐久性のある
ものにすることが要求される。ところが、図4に示すよ
うに、バイパスケーブル1の終端をホルダー7で掴み、
これを操作棒10に固定するようにした場合、ホルダー
7の把持部7Aに近い部分Xに局部的な曲げが集中して
導体5が断線するおそれがある。しかし、単にこの部分
の保護被覆9を厚くして補強すると、重量が増して操作
性を悪化させてしまう。本発明は以上の点に着目してな
されたもので、バイパスケーブルの操作性を悪化させず
耐久性を向上させたケーブル終端部を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のケーブル終端部
は、遮蔽層を延長したストレスコーンと導体に接続され
た端子板との間の絶縁体を包囲するように保護被覆を設
けたものにおいて、前記絶縁体の端部近傍外周の保護被
覆下に補強体を添設したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】このバイパスケーブル終端部には、遮蔽層を延
長したストレスコーンと、導体に接続された端子板が設
けられ、ストレスコーンから端子板までの間の絶縁体を
包囲するように所定の厚さの保護被覆が形成されてい
る。本発明のケーブル終端部は、そのケーブル絶縁体外
周の保護被覆下にチューブや線状体から成る補強体を添
設する。これにより、保護被覆の外径を太くせず、重量
を著しく増加させずにその補強ができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は本発明のケーブル終端部実施例を示す主
要部縦断面図である。図において、バイパスケーブル1
は、シース2と遮蔽層3、半導電層3A及び絶縁体4が
順に段剥され導体5が露出されている。この導体5の先
端には端子板6が圧縮接続されいている。また遮蔽層3
はラッパ状に延長されてストレスコーン8を形成してい
る。一方、絶縁体4の外周部分であって端子板6に近い
側には、熱収縮性の架橋ポリエチレンチューブ等から成
る補強チューブ21が被覆されている。そして、これら
の外周全体を覆うように保護被覆9が設けられている。
【0009】以上の構成の本発明のケーブル終端部は、
図4で既に説明した従来のバイパスケーブル終端と同様
にして、活線状態の架空線に接続される。上記補強チュ
ーブ21は、端子板6の周辺及びバイパスケーブル1の
端末部分の機械的強度を高め、導体5の断線を防止する
役割を果たす。この実施例では、絶縁体4に保護被覆9
よりも剛性の高い材料から成る補強チューブ21を被覆
した上で保護被覆9を被せるようにしているので、外径
を増大させなくてもこの部分の機械的強度が高まる。従
って、図2に示すように、ホルダ7に近い部分Xに対し
加わる曲げ応力がケーブル長手方向に広く分散し、曲率
半径が大きくなる。これによって、バイパスケーブル1
の耐久性を高めることができる。
【0010】なお、このような補強のためには、例えば
図3に示すように上記以外の各種の補強体が考えられ
る。図3(a)は絶縁体4の外周に補強チューブ21を
被覆した例であるが、(b)は補強線23を添設してい
る。この補強線23は、直線状のものでもよいし、スパ
イラル状のものでもよい。この補強線23は例えばファ
イバ強化プラスチック棒等から構成される。これらの補
強チューブ21や補強線23は、何れもバイパスケーブ
ル終端の保護被覆9に埋め込まれるため、保護被覆9の
サイズを著しく増大させたり、その重量を増したりする
おそれはない。従って、外観的には従来と変わることな
くその補強を行なうことができる。
【0011】なお、上記実施例のバイパスケーブル1の
終端には、絶縁体4の一部を包囲する上記ストレスコー
ン8の端部外周部分に、保護被覆9の外径を膨らませた
環状の突起からなる境界識別体22を設けている。作業
者はこの境界識別体22より低圧側のみを握るようにし
て各種の操作を行なう。バイパスケーブル1の遮蔽層3
やストレスコーン8は接地されているため、その周辺を
握ったとしても感電のおそれは全くない。一方、この境
界識別体22よりも端子板6に近い側を握った場合に
は、端子板6に高電圧が加わっているため、端子板6と
ストレスコーン8との間に高電界が形成され、感電のお
それがある。従って、このケーブル終端部は作業者にそ
の境界を明示してその安全を確保する。また、境界識別
体22は保護被覆外表面の沿面距離を増加させ、沿面放
電を抑える効果もある。
【0012】本発明は以上の実施例に限定されない。上
記補強体の材料や形状は、必要に応じて自由に変更して
よく、また、保護被覆の断面形状も上記の例に限定され
るものではない。保護被覆は全体として一定の外径を有
するものであってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上説明した本発明のケーブル終端部
は、絶縁体の端部近傍外周の保護被覆下に、チューブや
線状体から成る補強体を添設するようにしたので、ケー
ブル終端の外径等を著しく増大させたり重量を増したり
せずに、その曲げ強度を高め、耐久性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のケーブル終端部実施例を示す縦断面図
である。
【図2】本発明のケーブル終端部の使用状態における主
要部側面図である。
【図3】本発明のケーブル終端部変形例を示す主要部横
断面図である。
【図4】従来一般のバイパスケーブル終端部を示し、
(a)は従来のバイパスケーブル終端を架空線に装着し
た場合の正面図、(b)は端子板の斜視図、(c)はホ
ルダの斜視図、(d)は操作棒の主要部側面図である。
【符号の説明】
1 バイパスケーブル 2 シース 3 遮蔽層 4 絶縁体 5 導体 6 端子板 8 ストレスコーン 9 保護被覆 21 補強チューブ(補強体)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遮蔽層を延長したストレスコーンと導体
    に接続された端子板との間の絶縁体を包囲するように保
    護被覆を設けたものにおいて、 前記絶縁体の端部近傍外周の保護被覆下に補強体を添設
    したことを特徴とするケーブル終端部。
JP4137295A 1992-05-28 1992-05-28 ケーブル終端部 Pending JPH05336643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137295A JPH05336643A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 ケーブル終端部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137295A JPH05336643A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 ケーブル終端部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336643A true JPH05336643A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15195349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4137295A Pending JPH05336643A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 ケーブル終端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008220009A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部
JP2009089471A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 終端接続部
JP2009296710A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部
JP2011135637A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008220009A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部
JP2009089471A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 終端接続部
JP2009296710A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部
JP2011135637A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Fujikura Ltd 自立型乾式終端接続部

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739472A (en) Flexible armor cable assembly
CA2334969A1 (en) Pre-assembled electrical splice component
US6787703B2 (en) Connection structure and connection member for electrical connection of power cables
US3251161A (en) Protective appliance for suspended linear bodies
EP0403285A2 (en) Overhead optical transmission system
JPH05336643A (ja) ケーブル終端部
US6997758B2 (en) Connector for connecting two electrical power cables and a connection including the connector
JP3241099B2 (ja) バイパスケーブル終端部
JPH11203970A (ja) ポリマー碍管および電力ケーブルの終端接続部
GB2304228A (en) Cable sleeve taping
KR20150014635A (ko) 고전압 케이블의 차폐장치
JP3192033B2 (ja) ケーブル終端
JPS62109006A (ja) 光コネクタ付光複合電線用プロテクタ
JPH047646Y2 (ja)
US6568690B1 (en) Sealing device for a flat-braid connection
JPH0754318Y2 (ja) 耐電圧特性を有するロ−プ
JP3190519B2 (ja) ケーブル活線診断用絶縁工具
JP2921619B2 (ja) ケーブル
JP2525518Y2 (ja) 光ファイバ複合架空地線
JPS6321138Y2 (ja)
JP2556970Y2 (ja) バイパスケーブル終端部
JPS6125319Y2 (ja)
JP2980644B2 (ja) ケーブル接続部
JPS6125318Y2 (ja)
JP2580442Y2 (ja) ケーブル吊上げ端末部

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees