JPH05336371A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH05336371A
JPH05336371A JP4144448A JP14444892A JPH05336371A JP H05336371 A JPH05336371 A JP H05336371A JP 4144448 A JP4144448 A JP 4144448A JP 14444892 A JP14444892 A JP 14444892A JP H05336371 A JPH05336371 A JP H05336371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
processing
output
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4144448A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Sato
彰人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4144448A priority Critical patent/JPH05336371A/ja
Publication of JPH05336371A publication Critical patent/JPH05336371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像読み取り装置において、多階調画像デー
タを読みとるための多値化処理方法を選択する操作時間
を削減することを目的とする。 【構成】 画像読み取り装置101は、撮像装置とA/
D変換器からなる読み取り手段105、分割手段10
2、複数の多値化手段103、選択制御手段104、出
力手段106から構成されており、入力画像は前記読み
取り手段105を通して多階調画像データ120として
読み取られた後、分割手段102によって4つのブロッ
クに分割され、選択制御手段104に入力される。選択
制御手段104は4つのブロックに分割された各々の多
階調画像データに対して行なう2値化手段を選択し、各
ブロックの多階調画像データに対して2値化処理を施
し、処理結果を出力手段106へ出力する。出力手段1
06に入力された処理結果は表示装置122に表示出力
され出力画像121が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアナログ画像を多階調画
像データに変換することが可能な画像読み取り装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】多階調画像データを画像読み取り装置に
より読み取る場合、所望の画質を得るための最適な多値
化手段を選択するために、従来は図6に示す流れ図のよ
うに一枚の多階調画像データに対する多値化手段を一つ
選択し(N10)、多階調画像データの読み取りを行い
(N11)、多値化手段による多値化処理を実行し(N
12)、多値化処理結果をCRT等を用いた表示装置に
表示出力し(N13)、その結果が所望の画質であるか
どうかの判断を行い(N14)、所望の画質でない場合
は(N10)に戻り、(N14)までの操作を繰り返し
を行なって、最終的に最適な多値化手段を決定する(N
15)という操作を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法は一枚の多階調画像データに対して同時には一つの
多値化手段でしか処理できないため、最適な多値化手段
を決定するまでには(N10)から(N14)までの操
作を繰り返す必要があり、多値化手段の決定までに非常
に多くの操作時間を必要とする問題がある。
【0004】また、多値化処理結果の比較検討を行なう
ために複数の多値化処理結果を同時に表示できると比較
検討をしやすいが、一つの多値化処理結果に対して一枚
の表示画面が必要であるため、表示装置の表示用のメモ
リ容量、多階調画像データを読み取った結果を表示出力
するための表示アプリケーションのメモリ容量、表示装
置の画面の大きさ等に限界があり全ての多値化処理結果
を同時に表示出力できないという問題もある。
【0005】本発明の画像読み取り装置はこの様な問題
を解決するために鑑みられたものであり、その目的とす
るところは多値化処理を施した複数の画像データの処理
結果を一枚の出力画面の中に同時に得ることで最適な多
値化手段を短時間で選択できるような画像読み取り装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような問題を解決す
るために本発明の画像読み取り装置は、読み取られた多
階調画像データをそこに使われている諧調数よりも少な
い階調数に変換するための多値化手段と、1枚の画像デ
ータを複数のブロックに分割する分割手段と、分割され
た複数のブロック各々に多値化処理を施す際に多値化手
段の選択と制御を行なう選択制御手段とを持つことを特
徴とする。
【0007】
【実施例】以下、本発明について実施例に基づいて詳細
に説明する。
【0008】図1は本発明による画像読み取り装置の構
成例を示した図である。画像読み取り装置101は、撮
像装置とA/D変換器からなる読み取り手段105、分
割手段102、複数の多値化手段103、選択制御手段
104、出力手段106から構成されており、入力画像
は前記読み取り手段105を通して多階調画像データ1
20として読み取られた後、分割手段102によって4
つのブロックに分割され、選択制御手段104に入力さ
れる。選択制御手段104は4つのブロックに分割され
た各々の多階調画像データに対して行なう2値化手段を
選択し、各ブロックの多階調画像データに対して2値化
処理を施し、処理結果を出力手段106へ出力する。出
力手段106に入力された処理結果は表示装置122に
表示出力され出力画像121が得られる。
【0009】図2は多階調画像データ120を4分割
し、4分割された画像について以下に示す単純2値処
理、組織的ディザ処理、誤差拡散法による2値化処理を
施し、その結果を表示装置に出力して出力画像121を
得ることを示している。
【0010】一定の濃度値(以下、しきい値と呼ぶ)
を定め、入力される多階調画像データの画素の濃度値と
前記しきい値を比較して前記画素データの濃度値が前記
しきい値以上であれば黒、前記しきい値より小さければ
白とする単純2値処理。
【0011】しきい値を変動させn×m(n、mは正
数)行列に組織的に配置したパターン(以下、ディザパ
ターンと呼ぶ)を持たせ、行列の各要素のしきい値と前
記しきい値に対応する画素データの濃度値を比較して前
記単純2値処理と同様に黒と白を判定する組織的ディザ
処理(参考文献 画像情報処理 安居院猛/中島正之共
著 森北出版株式会社)。
【0012】着目する画素データと前記画素データを
2値化した結果との誤差を周辺画素の濃度値に振り分
け、全体としての誤差を小さくして濃淡情報を保存し、
階調再現をしようとする平均誤差最小法(誤差拡散法
(参考文献 カラーハードコピー画像処理技術 河村尚
登監修 株式会社トリケップス))図3は画像読み取り
装置中の分割手段102の構成例を示した図である。こ
の分割手段102は、前記画像データ120を適当なブ
ロック形状に合わせて分割するためのアドレスマップ3
01を持ち、そこに前記画像データ120を画像記憶メ
モリ302に記憶するための情報を保持している。画像
データ120を画像記憶メモリ302に記憶する際にア
ドレスマップにかかれている情報に従って記憶していく
ことで、画像データ120は画像記憶メモリ302に適
当なブロックに分割されて記憶される。本実施例では、
4つの正方形ブロックに分割している。
【0013】図4は画像読み取り装置中の選択制御手段
104の構成例を示した図である。選択制御手段104
は、分割された各ブロックの画像データに対して行なう
多値化手段を複数の多値化手段103の中から選択した
後、各ブロックの画像データに対して多値化処理を実行
するものである。実施例では、多値化手段として単純2
値処理による2値化処理110、図7(a)に示すディ
ザパターンaを用いた組織的ディザ処理による2値化手
段111、図7(b)に示すディザパターンbを用いた
組織的ディザ処理による2値化手段112、平均誤差最
小法による2値化手段113の4つがあり、ブロックA
には単純2値処理、ブロックBには組織的ディザ処理、
ブロックCには異なる組織的ディザ処理、ブロックDに
は平均誤差最小処理が行なわれるようにセレクタ401
が設定されている。
【0014】選択制御手段104は、画像記憶メモリ3
02に記憶されている各ブロックの画像データを読み出
し、セレクタ401の設定にしたがって各画像データを
各々の2値化手段に転送し、そこで2値化処理を行な
い、処理結果を出力手段106に転送し、結果が表示装
置により表示される。この様な一連の動作により図2に
示すような1枚の画像を4分割し、分割された各々のブ
ロックに対して異なる2値化処理を行なった出力画像1
21を得ることができる。
【0015】なお、本実施例では2値化処理の方法とし
て単純2値処理、組織的ディザ処理、平均誤差最小法を
用いたが、2値化処理の方法はこれに限られない。ま
た、分割の際の分割数、及びブロック形状は適当な分割
数及びブロック形状に設定することができる。
【0016】図5は画像データを入力してから多値化手
段を選択するまでの流れを示した図である。多諧調画像
データの入力後(N1)、前記多諧調画像データは適当
なブロックに分割され(N2)、各々のブロックに対し
て実行する多値化手段を選択し(N3)、選択された前
記多値化手段により各ブロックに対して異なる多値化処
理を行ない(N4)、前記多値化処理された結果の印刷
出力を行なう(N5)。前記印刷出力によって複数の多
値化手段の処理結果が得られるため、所望の印刷出力を
得るための多値化手段を一回の印刷で選択することが可
能となる(N6)。前記動作により図2に示すような1
枚の画像を4分割し、分割された各々のブロックに対し
て異なる2値化処理を行なった出力画像121を得るこ
とができる。
【0017】なお、本実施例では2値化処理の方法とし
て単純2値処理、組織的ディザ処理、誤差拡散法を用い
たが2値化処理の方法はこれに限らず、多値ディザ処理
等を用いることにより多値化処理を行なうこともでき
る。また、分割の際の分割数及びブロック形状は適当な
分割数及びブロック形状に設定することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明による画像読み取り装置は、1枚
の多階調画像データを複数ブロックに分割し、各々のブ
ロックを異なる多値化手段で多値化処理するため、複数
の多値化手段の処理結果を一枚の表示画像上で同時に得
ることができ、所望の画質を得るための多値化手段を短
時間で選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像読み取り装置の構成例を示す図で
ある。
【図2】本発明の画像読み取り装置を用いた時の多階調
画像データと出力画像を示す図である。
【図3】本発明の画像読み取り装置を構成する分割手段
を示す図である。
【図4】本発明の画像読み取り装置を構成する選択制御
手段を示す図である。
【図5】本発明の画像読み取り装置による多値化処理結
果の表示出力を得るまでの処理の流れを示す図である。
【図6】従来の画像読み取り装置による多値化処理結果
の表示出力を得るまでの処理の流れを示す図である。
【図7】ディザパターンを示す図である。
【符号の説明】
101 画像読み取り装置 102 分割手段 103 複数の多値化手段 104 選択制御手段 105 読み取り手段 106 出力手段 110 単純2値処理による2値化手段 111 ディザパターンaを用いた組織的ディザ処理に
よる2値化手段 112 ディザパターンbを用いた組織的ディザ処理に
よる2値化手段 113 平均誤差最小法による2値化手段 120 多階調画像データ 121 出力画像 122 表示装置 130 単純2値処理による2値化処理結果 131 ディザパターンaを用いた組織的ディザ処理に
よる2値化処理結果 132 ディザパターンbを用いた組織的ディザ処理に
よる2値化処理結果 133 平均誤差最小法による2値化処理結果 301 アドレスマップ 302 画像記憶メモリ 303 4つに分割するためのブロック形状 310 ブロックAの多階調画像データを画像記憶メモ
リに記憶するための情報 311 ブロックBの多階調画像データを画像記憶メモ
リに記憶するための情報 312 ブロックCの多階調画像データを画像記憶メモ
リに記憶するための情報 313 ブロックDの多階調画像データを画像記憶メモ
リに記憶するための情報 401 セレクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読み取られた多階調画像データをそこに
    使われている諧調数よりも少ない階調数に変換するため
    の多値化手段と、1枚の画像データを複数のブロックに
    分割する分割手段と、分割された複数のブロック各々に
    多値化処理を施す際に多値化手段の選択と制御を行なう
    選択制御手段とを持つことを特徴とする画像読み取り装
    置。
JP4144448A 1992-06-04 1992-06-04 画像読み取り装置 Pending JPH05336371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144448A JPH05336371A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144448A JPH05336371A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336371A true JPH05336371A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15362472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144448A Pending JPH05336371A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100736061B1 (ko) * 1999-11-15 2007-07-06 아치 스페셜티 케미칼즈, 인코포레이티드 플라즈마 에칭 잔류물 제거용 비부식성 세정 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100736061B1 (ko) * 1999-11-15 2007-07-06 아치 스페셜티 케미칼즈, 인코포레이티드 플라즈마 에칭 잔류물 제거용 비부식성 세정 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141957B2 (ja) 最適個別画像再現方法
JPH11243490A (ja) 誤差拡散値の処理方法
JPH11187264A (ja) 画像処理方法および装置
JP6029305B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP3221997B2 (ja) 画像処理装置
US5140441A (en) Multilevel-coding apparatus and multilevel-coding method using an optimal sized window beginning from the smallest to a larger size
JPH06253134A (ja) 画像処理装置
JPH05336371A (ja) 画像読み取り装置
JPS5941969A (ja) 階調画像記録処理方式
JP2000299783A (ja) 画像処理方法及びその装置
JPH05336351A (ja) 印刷装置
JPS62239667A (ja) 画像処理装置
JPH09116751A (ja) 画像処理装置およびプリンタ装置
KR20000050344A (ko) 화상데이터 처리장치
JPH06113125A (ja) 画像処理装置
JPS58162349A (ja) 文字及び階調画像記録装置
JPH04273768A (ja) 中間調送信方式
JP2868852B2 (ja) 多値画像データの2値化圧縮方式
JPS6067987A (ja) 中間調表現方法
JPH0670141A (ja) 階調記録方式
JP2003060909A (ja) 画像処理装置及び画像処理方
JPH09312763A (ja) 画像処理装置
JPH11275356A (ja) 画像処理装置
JPS63232571A (ja) 擬似中間調処理装置
JPH09135352A (ja) 画像処理装置