JPH0533565A - 電磁遮蔽窓 - Google Patents

電磁遮蔽窓

Info

Publication number
JPH0533565A
JPH0533565A JP7779691A JP7779691A JPH0533565A JP H0533565 A JPH0533565 A JP H0533565A JP 7779691 A JP7779691 A JP 7779691A JP 7779691 A JP7779691 A JP 7779691A JP H0533565 A JPH0533565 A JP H0533565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
conductive layer
electromagnetic shielding
electromagnetic
glasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7779691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ishikawa
石川敏行
Kichiji Yabana
矢花吉治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP7779691A priority Critical patent/JPH0533565A/ja
Publication of JPH0533565A publication Critical patent/JPH0533565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】外壁全体に複数の窓ガラスを連設するビルにお
いて、窓ガラス及び隣接する窓ガラスの目地部において
も確実に電磁波を遮蔽する。 【構成】外壁全体に複数の窓ガラス2、3を連設するビ
ルにおいて、金属製材料からなる窓支持部材1と、互い
に隣接する窓ガラス2、3の端部を窓支持部材1に固定
する接着部材5と、窓ガラス2、3の内側に形成される
電磁遮蔽部材8と、窓支持部材1と電磁遮蔽部材8との
間に配設される導電層9とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電波を利用した情報ネ
ットワーク・システムを採用するのに好適な電磁遮蔽構
造のインテリジェントビルに係わり、特に、外壁全体に
複数の窓ガラスを連設するビルにおいて窓ガラス及び隣
接する窓ガラスの目地部において確実に電磁遮蔽を行う
電磁遮蔽窓に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インテリジェントビルでは、複合
電子交換機やコンピュータ等の情報通信設備を共同利用
してビル内部や外部との情報通信が行われ、情報に対す
る価値観の高まり、ニーズの多様化、個性化に伴って情
報量が増大している。このような状況下にあって、安い
コストで如何にしてより迅速に必要な情報を伝達できる
ようにするかが大規模ビルにおける重要な課題になって
いる。インテリジェントビルにおいて、この課題に応え
るものとして、光ファイバーケーブルや同軸ケーブルを
利用したデータハイウェイ方式による情報ネットワーク
が検討され、提案されている。
【0003】しかしながら、光ファイバーケーブルや同
軸ケーブルを利用したデータハイウェイ方式では、光フ
ァイバーケーブルや同軸ケーブルをインテリジェントビ
ル内の隅々にまで張りめぐらさなければならず、ケーブ
ル敷設のためフロアダクトや二重床が必要となり、工費
や工期などが無視できない。
【0004】また、ビル内の情報通信に電波を使用すれ
ばケーブルの敷設の必要がないが、ビルの外部へノイズ
電磁を放出することから、50GHzまでは電波法上の
規制を受けることになり、また、外部からの電波等によ
るシステムの誤動作や電波資源の観点から周波数の不足
という問題を生じる。
【0005】そこで、従来、この問題を解決するため
に、ビル躯体及び窓や出入口などの開口部に電磁遮蔽材
を使用することにより、ビル全体を電磁遮蔽構造にする
提案が種々なされている。その場合、ビルの窓について
は、例えば、メッシュ、フィルム等の導電性材料を配設
した電磁遮蔽窓ガラスを用いて電波が窓を通過しないよ
うにしている。
【0006】ところで、近年、SSG(ストラクチュア
ル・グレージング・システム)構法といい、ビルの外壁
全体に複数の窓ガラスを連設してデザインに特徴をもた
せる方式が多く採用されている。図4は、SSG構法の
概念図であり、ビルにおける窓支持部材1に互いに隣接
する窓ガラス2、3を固定するのに際し、窓支持部材1
と窓ガラス2、3との間にそのクリアランスを維持する
ためのバックアップ材4を配設すると共にバックアップ
材4の両側に接着部材5を配設し、互いに隣接する窓ガ
ラス2、3の目地部6には、防水用のシーリング材7を
埋め込んでいる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記S
SG構法における窓ガラス2、3に電磁遮蔽窓ガラスを
採用した場合、バックアップ材4及び接着部材5は電磁
遮蔽機能を有していないので、窓ガラス2、3の目地部
6からバックアップ材4及び接着部材5を経て、電磁波
がビルの内部から外部へ、また逆にビルの外部から内部
へ通過してしまう。従って、窓ガラス2、3に電磁遮蔽
窓ガラスを採用しても、電磁波を確実に遮蔽できないと
いう問題をを有している。
【0008】本発明は、上記問題を解決するものであっ
て、外壁全体に複数の窓ガラスを連設するビルにおい
て、窓ガラス及び隣接する窓ガラスの目地部においても
確実に電磁波を遮蔽することができる電磁遮蔽窓を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の電磁
遮蔽窓は、外壁全体に複数の窓ガラス2、3を連設する
ビルにおいて、金属製材料からなる窓支持部材1と、互
いに隣接する窓ガラス2、3の端部を窓支持部材1に固
定する接着部材5と、窓ガラス2、3の内側に形成され
る電磁遮蔽部材8と、窓支持部材1と電磁遮蔽部材8と
の間に配設される導電層9とからなることを特徴とす
る。
【0010】また、本発明の他の実施例は、外壁全体に
複数の窓ガラス2、3を連設するビルにおいて、複数の
板ガラスa、bを積層した窓ガラス2、3と、金属製材
料からなる窓支持部材1と、互いに隣接する窓ガラス
2、3の端部を窓支持部材1に固定する接着部材5と、
窓ガラス2、3の内部に形成される電磁遮蔽部材8と、
窓ガラス2、3の端部に巻かれ電磁遮蔽部材8と電気的
に接続される導電箔12と、隣接する窓ガラス2、3の
導電箔12の間に配設される導電層9と、導電層9と窓
支持部材1との間に配設される導電性のバックアップ材
13とからなることを特徴とする。
【0011】なお、上記構成に付加した番号は、理解を
容易にするために図面と対比させるためのもので、これ
により本発明の構成が何ら限定されるものではない。
【0012】
【作用】本発明においては、電磁波が窓ガラスを通過し
ようとすると、電磁波は電磁遮蔽部材に衝突し、その電
磁波エネルギーは、導電層を通って窓支持部材に逃げる
ため、電磁波の室外への漏洩或いは室内への侵入が防止
され、また、電磁波が窓ガラスの目地部を通って通過し
ようとすると、電磁波は導電層に衝突し、同様にそのエ
ネルギーは導電層を通って窓支持部材に逃げるため、電
磁波の目地部から室外への漏洩或いは室内への侵入が防
止される。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明
する。
【0014】図1は本発明の電磁遮蔽窓の1実施例を示
す部分断面図である。ビルの外壁全体に連設される窓ガ
ラス2、3の室内側には、導電性を有する材料からなる
電磁遮蔽部材8が設けられ、窓支持部材1に互いに隣接
する窓ガラス2、3を固定するのに際し、窓支持部材1
と窓ガラス2、3との間に接着部材5を配設し、互いに
隣接する窓ガラス2、3の目地部6には、防水用のシー
リング材7を埋め込んでいる。そして、接着部材5の外
側には導電性及び弾性を有する材料からなる導電層9が
形成され、電磁遮蔽部材8が導電層9を介して金属製の
窓支持部材1に電気的に接続されるように構成してい
る。窓支持部材1は金属製材料からなり接地されてい
る。
【0015】従って、電磁波が窓ガラス2、3を通過し
て室内から室外に漏洩しようとすると、電磁波は電磁遮
蔽部材8に衝突し、その電磁波エネルギーは、導電層9
を通って窓支持部材1に逃げるため、電磁波の室外への
漏洩が防止される。また、電磁波が窓ガラス2、3の目
地部6から外へ漏洩しようとすると、電磁波は導電層9
に衝突し、同様にそのエネルギーは導電層9を通って窓
支持部材1に逃げるため、電磁波の目地部6から室外へ
の漏洩が防止される。逆に、室外からの電磁波も窓ガラ
ス2、3及び目地部6を通って室内に侵入することが防
止される。
【0016】図2は本発明の電磁遮蔽窓の他の実施例を
示す部分断面図である。本実施例においては、窓ガラス
2、3は、複数の板ガラスa、b(図示例では2枚)を
窓枠10を介して挟着してその間に密封エア層11を形
成し、板ガラスaの密封エア層11側に電磁遮蔽部材8
を設けている。板ガラスaの端部には、電磁遮蔽部材8
と電気的に接続される導電箔12が巻かれている。そし
て、窓支持部材1と窓ガラス2、3との間に導電性のバ
ックアップ材13を配設すると共に、目地部6の板ガラ
スa間に導電性を有する材料からなる導電層9を設け、
また、導電層9の外側に防水用のシーリング材7を埋め
込んでいる。なお、バックアップ材13は、全ての箇所
に設ける必要はなく、一部の箇所でもよい。
【0017】従って、電磁波が窓ガラス2、3を通過し
て室内から室外に漏洩しようとすると、電磁波は電磁遮
蔽部材8に衝突し、その電磁波エネルギーは、導電箔1
2、導電層9、バックアップ材13を通って窓支持部材
1に逃げるため、電磁波の室外への漏洩が防止される。
また、電磁波が窓ガラス2、3の目地部6から外へ漏洩
しようとすると、電磁波はバックアップ材13及び導電
層9に衝突し、同様にそのエネルギーは窓支持部材1に
逃げるため、電磁波の目地部6から室外への漏洩が防止
される。逆に、室外からの電磁波も窓ガラス2、3及び
目地部6を通って室内に侵入することが防止される。
【0018】図3は本発明の電磁遮蔽窓の他の実施例を
示す部分断面図である。本実施例においては、窓ガラス
2、3は、合わせガラスa、bによって形成されてお
り、内外のガラスa、bの間に電磁遮蔽部材8を設けて
いる。他の構成は図2の実施例と同様である。従って、
本実施例においても窓ガラス2、3の目地部6が電磁遮
蔽構造となっている。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明かなように、本発明の
電磁遮蔽窓によれば、外壁全体に複数の窓ガラスを連設
するビルにおいて、金属製材料からなる窓支持部材と、
互いに隣接する窓ガラスの端部を前記窓支持部材に固定
する接着部材と、前記窓ガラスの内側に形成される電磁
遮蔽部材と、前記窓支持部材と前記電磁遮蔽部材との間
に配設される導電層とからなり、窓ガラスに形成する電
磁遮蔽部材と窓支持部材とを電気的に接続させることに
より、窓ガラス及び隣接する窓ガラスの目地部において
も確実に電磁波を遮蔽することができる。従って、ビル
内の情報通信に電波を使用しても、周波数を数十倍から
数百倍に有効利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電磁遮蔽窓の1実施例を示す部分断面
【図2】本発明の電磁遮蔽窓の他の実施例を示す部分断
面図
【図3】本発明の電磁遮蔽窓の他の実施例を示す部分断
面図
【図4】SSG構法を説明するための概念図
【符号の説明】
1…窓支持部材、2、3…窓ガラス、4…バックアップ
材、5…接着部材 6…目地部、7…シーリング材、8…電磁遮蔽部材、9
…導電層 a、b…板ガラス、10…窓枠、11…密封空気層、1
2…導電箔 13…導電性のバックアップ材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外壁全体に複数の窓ガラスを連設するビル
    において、金属製材料からなる窓支持部材と、互いに隣
    接する窓ガラスの端部を前記窓支持部材に固定する接着
    部材と、前記窓ガラスの内側に形成される電磁遮蔽部材
    と、前記窓支持部材と前記電磁遮蔽部材との間に配設さ
    れる導電層とからなることを特徴とする電磁遮蔽窓。
  2. 【請求項2】外壁全体に複数の窓ガラスを連設するビル
    において、複数の板ガラスを積層した窓ガラスと、金属
    製材料からなる窓支持部材と、互いに隣接する窓ガラス
    の端部を前記窓支持部材に固定する接着部材と、窓ガラ
    スの内部に形成される電磁遮蔽部材と、窓ガラスの端部
    に巻かれ前記電磁遮蔽部材と電気的に接続される導電箔
    と、隣接する窓ガラスの前記導電箔の間に配設される導
    電層と、該導電層と前記窓支持部材との間に配設される
    導電性のバックアップ材とからなることを特徴とする電
    磁遮蔽窓。
JP7779691A 1991-04-10 1991-04-10 電磁遮蔽窓 Pending JPH0533565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779691A JPH0533565A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 電磁遮蔽窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779691A JPH0533565A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 電磁遮蔽窓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533565A true JPH0533565A (ja) 1993-02-09

Family

ID=13643963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7779691A Pending JPH0533565A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 電磁遮蔽窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11141950B1 (en) * 2016-02-22 2021-10-12 Apple Inc. Glass fastening and sealing systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11141950B1 (en) * 2016-02-22 2021-10-12 Apple Inc. Glass fastening and sealing systems
US11772354B1 (en) 2016-02-22 2023-10-03 Apple Inc. Glass fastening and sealing systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613530A (en) Multiple pane glass unit with electrically conductive transparent film for use as radiation shield
JPH1168374A (ja) 電磁遮蔽体、電磁遮蔽パネルおよび電磁遮蔽ブラインド
JPH0533565A (ja) 電磁遮蔽窓
JPH03131094A (ja) 電磁遮蔽窓の接地方法
JP3137500B2 (ja) 電磁波遮蔽窓
JPH03260278A (ja) 電磁遮蔽窓
JPH09181478A (ja) 電磁遮蔽ビル
JPH03132573A (ja) 電磁遮蔽窓ガラス用バックアップ材
JP2581953B2 (ja) 電磁遮蔽層
JP3065412B2 (ja) 電磁波遮蔽窓
JP3561826B2 (ja) 電磁波遮蔽窓
JPH10102935A (ja) 窓部遮蔽性能の向上を図った電磁遮蔽ビル
JPH09181481A (ja) 電磁遮蔽ビル及びその施工法
JP2000054755A (ja) 電波無反射電磁波シールド窓
JPH01290845A (ja) カーテンウォール接続部の電磁遮蔽方法
JPH0362318B2 (ja)
JPH116213A (ja) エキスパンションジョイントの電磁遮蔽構造
JP2000059088A (ja) 電磁遮蔽接合用シート体およびその製造方法
JPH01179497A (ja) 電磁波シールド地下室
JPH0633699B2 (ja) インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口
JPH09223893A (ja) ブラインド遮蔽による電磁遮蔽ビル
JP3622378B2 (ja) 貫通部遮蔽性能の向上を図った電磁遮蔽ビル
JPH10266629A (ja) 電磁遮蔽ビル
JPH10256778A (ja) 電磁遮蔽窓
JPH11261269A (ja) 電磁波シールド建築物における通信セル形成方法