JPH0633699B2 - インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口 - Google Patents

インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口

Info

Publication number
JPH0633699B2
JPH0633699B2 JP24863885A JP24863885A JPH0633699B2 JP H0633699 B2 JPH0633699 B2 JP H0633699B2 JP 24863885 A JP24863885 A JP 24863885A JP 24863885 A JP24863885 A JP 24863885A JP H0633699 B2 JPH0633699 B2 JP H0633699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revolving door
electromagnetic shield
intelligent building
shield type
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24863885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62111091A (ja
Inventor
仁 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP24863885A priority Critical patent/JPH0633699B2/ja
Publication of JPS62111091A publication Critical patent/JPS62111091A/ja
Publication of JPH0633699B2 publication Critical patent/JPH0633699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビル全体を電磁シールド構造にし、電波を利
用した情報ネットワーク・システムを採用するのに好適
なインテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出
入口に関するものである。
〔従来の技術〕
一般にインテリジェントビルでは、複合電子交換機やコ
ンピュータ等の情報通信設備を共同利用し、ビル内や外
部との情報通信を行うが、情報に対する価値感の高ま
り、情報に対するニーズの多様化、個性化とともに、よ
り迅速で的確な情報の提供が大規模ビルにおける1つの
大きな課題となっている。インテリジェントビルにおい
てこのような課題に応えるものとして、光ファイバー・
ケーブルや同軸ケーブルを利用したデータハイウェイ方
式による情報ネットワークが検討され、提案されてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、光ファイバー・ケーブルや同軸ケーブルを利用
したハイウェイ方式では、光ファイバー・ケーブルや同
軸ケーブルをインテリジェントビル内の隅々にまで張り
めぐらさなければならず、工費や工期などがケーブル敷
設のために余分にかかることになる。
また、ビル内の情報通信に電波を使えばケーブル敷設の
必要はないが、この場合、一方では、外部へノイズ電波
を放出することから3T(テラ)Hzまでは電波法上の
規制を受けることになる。また他方では、外部からの電
波や内部のテレビ中間周波数、ワイヤレスマイクの電波
等によりシステムが誤動作するという問題が生じる。
そこで本件出願人は、電磁シールド部材を使用して躯体
及び窓や出入口などの開口部を構成し、ビル全体を電磁
シールド構造にすることによって電波によるビル内の通
信を可能にしたインテリジェントビルを別途提案してい
る。この場合、ビルの開口となる窓や出入口についても
メッシュ入りのガラスや導電性フィルムを張り付けたガ
ラスなどを使うことによってビル全体の電磁シールドを
行うようにしている。
ところで、出入口に回転扉を採用し、この回転扉に電磁
シールド性能を持たせることは、回転扉がいかなる回転
位置にあってもビル内と外部とが解放されることがない
ため有効な方法である。しかし、従来の回転扉は、その
回転を円滑にするために扉の側端及び下端にギャップを
設けている。そのため従来の回転扉をそのまま用いると
このギャップから電波が漏洩し、電磁シールド性能の確
保が充分に図れないという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するものであって、回転
扉の円滑な回転を損なうことなく充分な電磁シールド性
能を確保することができるインテリジェントビルの電磁
シールド型回転扉及び出入口の提供を目的とするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明は、電磁シールド部材を使用して躯体
及び窓や出入口などの開口部を構成し、ビル全体を電磁
シールド構造にしたインテリジェントビルの電磁シール
ド型回転扉であって、出入口に設置される回転扉の少な
くとも下端及び側端に導電性ブラシを取り付けてギャッ
プを埋めるように構成したことを特徴とし、インテリジ
ェントビルの電磁シールド型回転扉出入口では、さらに
回転扉の周辺の壁や天井、床に電波吸収材を配設するこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明のインテリジェントビルの電磁シールド型回転扉
では、回転扉の少なくとも下端及び側端に導電性ブラシ
を取り付けるので、これによってギャップを埋め電磁シ
ールド性能を高めることができると共に、従来の回転扉
と同じギャップを確保できるので、回転扉の円滑な回転
を損なうこともない。
〔実施例〕
以下、実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明に係るインテリジェントビルの電磁シー
ルド型回転扉の1実施例を説明するための図である。図
中、1は回転軸、2は回転扉、3は導電性ブラシ、4は
ギャップを示す。
第1図に示すように回転扉2は、回転軸1を中心にして
回転するため、下端及び側端にギャップ4を設けてい
る。従って、回転扉2自体はメッシュ入りのガラス或い
は導電性フィルムを張り付けたガラスなどを使って電磁
シールド性能をもたせても、このギャップ4の部分で電
波が漏洩すると充分な電磁シールド性能が得られないこ
とになる。そこで、本発明は、この回転扉2の下端及び
側端の導電性(金属性)ブラシ3を取り付けてギャップ
4の部分を埋めることによって、出入口における電磁シ
ールド性能を高めるものである。さらに導電性ブラシ
は、全体が電気的に結合され、回転軸1のところで接地
することによって一層電磁シールド性能を高めることが
できる。また、回転扉2の周辺の壁や天井、床に電波吸
収体9を配設すると、回転扉2の周辺で電波が吸収され
反射波が発生しないので、回転扉2部での遮蔽電波を少
なくすることができる。電波吸収体9は、電波の到来方
向、偏波面又は周波数にかかわりなく、入射した電波を
吸収して反射波を生じさせないものであり、抵抗皮幕や
カーボンゴムなどを用いる誘電吸収体、フェライトを用
いる磁性吸収体、誘電体と磁性体とを組み合わせた吸収
体が知られている。
また、回転扉2の上端は、一般にギャップが小さいた
め、対策は特に必要ないが、長期間の使用により扉の変
形が生じると懸念される場合には、下端及び側端と同様
の対策を施しておくようにしてもよい。
第2図は本発明に係るインテリジェントビルの電磁シー
ルド型回転扉を使用した出入口部の平面図であり、5は
出入口、6は回転扉、7は窓、8は躯体、9は電波吸収
体を示す。第2図において、回転扉6や窓7は、メッシ
ュ入り或いは導電性フィルムを張り付けたガラスを使っ
て電磁シールドすると共に、回転扉6の下端及び側端に
導電性(金属性)ブラシを取り付け、また、躯体8は、
メッシュやフェライト入りのコンクリートにより構成し
たものである。このようなビル構造とすることによっ
て、出入口5、窓7、躯体8のそれぞれの部分で電波が
遮断でき、完全にビルの電磁シールドを実現することが
できる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、回転
扉の下端及び側端に導電性ブラシを取り付けるので、従
来と同様のギャップがあっても電磁シールド性能を確保
することができる。しかも従来と同様のギャップを設け
ることができるので、回転扉の回転を円滑にすることが
できる。また、従来のサイズと同じ回転扉をそのまま使
うことができる。さらには、回転扉の周囲の壁や天井、
床に電波吸収体を配置して回転扉部で遮蔽する電波をこ
こで吸収させることによって、電磁シールド性能を高め
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るインテリジェントビルの電磁シー
ルド型回転扉及び出入口の1実施例を説明するための
図、第2図は本発明に係るインテリジェントビルの電磁
シールド型回転扉を使用した出入口部の平面図である。 1……回転軸、2と6……回転扉、3……導電性ブラ
シ、4……ギャップ、5……出入口、7……窓、8……
躯体、9……電波吸収体。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電磁シールド部材を使用して躯体及び窓や
    出入口などの開口部を構成し、ビル全体を電磁シールド
    構造にしたインテリジェントビルの電磁シールド型回転
    扉であって、出入口に設置される回転扉の少なくとも下
    端及び側端に導電性ブラシを取り付けてギャップを埋め
    るように構成したことを特徴とするインテリジェントビ
    ルの電磁シールド型回転扉。
  2. 【請求項2】導電性ブラシは、全体が電気的に結合さ
    れ、回転軸の部分において設置されたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のインテリジェントビルの電
    磁シールド型回転扉。
  3. 【請求項3】電磁シールド部材を使用して躯体及び窓や
    出入口などの開口部を構成し、ビル全体を電磁シールド
    構造にしたインテリジェントビルの電磁シールド型回転
    扉出入口であって、出入口に設置される回転扉の少なく
    とも下端及び側端に導電性ブラシを取り付けてギャップ
    を埋めるように構成すると共に、回転扉の周辺の壁や天
    井、床に電波吸収材を配設することを特徴とするインテ
    リジェントビルの電磁シールド型回転扉出入口。
JP24863885A 1985-11-06 1985-11-06 インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口 Expired - Lifetime JPH0633699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24863885A JPH0633699B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24863885A JPH0633699B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62111091A JPS62111091A (ja) 1987-05-22
JPH0633699B2 true JPH0633699B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=17181085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24863885A Expired - Lifetime JPH0633699B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633699B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280781A (ja) * 1988-09-17 1990-03-20 Kitagawa Kogyo Kk 窓用日除け装置
JPH0640286U (ja) * 1992-10-29 1994-05-27 株式会社大林組 電磁シールド用ドア構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62111091A (ja) 1987-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0291592B1 (en) Electromagnetic shield-type doorway for buildings and electromagnetic shielding system therefor
US4758686A (en) Electromagnetic shield structure for building windows
JPH0699972B2 (ja) 電磁シ−ルド・インテリジエントビル
JPH0663407B2 (ja) ガラス窓の電磁シ−ルド方法
JPH0633699B2 (ja) インテリジェントビルの電磁シールド型回転扉及び出入口
JP3536265B2 (ja) 電磁遮蔽ビル
EP0298161B1 (en) Building with electromagnetic shield structure for individual floors
JPH03131094A (ja) 電磁遮蔽窓の接地方法
EP0291597A1 (en) Method of electromagnetically shielding a building
KR910000328B1 (ko) 빌딩용 전자 시일드형 출입구
CA1308185C (en) Electromagnetic shield-type doorway for buildings and electromagnetic shielding system therefor
JP2603670B2 (ja) 電磁波シールド地下室
JPH0699971B2 (ja) インテリジエントビルの電磁シ−ルド型出入口
JPH0699973B2 (ja) インテリジエントビルの電磁シ−ルド方法
JP2581953B2 (ja) 電磁遮蔽層
JPH03132573A (ja) 電磁遮蔽窓ガラス用バックアップ材
JPH01290298A (ja) 開口式電磁遮蔽窓
JPH0579790B2 (ja)
JPH09283961A (ja) 電磁遮蔽ビル
CA1300252C (en) Electromagnetic shield structure for building windows
JPH0533565A (ja) 電磁遮蔽窓
JPH08338122A (ja) インテリジェントビル
JPS62230099A (ja) インテリジエントビルの窓構造
Mauriello Development of a doorless access corridor for shielded facilities
JPH05175680A (ja) 電磁波遮蔽窓

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term