JPH05335241A - 化合物半導体とその製造方法 - Google Patents

化合物半導体とその製造方法

Info

Publication number
JPH05335241A
JPH05335241A JP4141806A JP14180692A JPH05335241A JP H05335241 A JPH05335241 A JP H05335241A JP 4141806 A JP4141806 A JP 4141806A JP 14180692 A JP14180692 A JP 14180692A JP H05335241 A JPH05335241 A JP H05335241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
growth
tma
sec
organic metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4141806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3223575B2 (ja
Inventor
Kenji Shimoyama
謙司 下山
Katsushi Fujii
克司 藤井
Hideki Goto
秀樹 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP14180692A priority Critical patent/JP3223575B2/ja
Priority to US08/069,728 priority patent/US5622559A/en
Priority to DE69327487T priority patent/DE69327487T2/de
Priority to EP93304261A priority patent/EP0573269B1/en
Publication of JPH05335241A publication Critical patent/JPH05335241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223575B2 publication Critical patent/JP3223575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02428Structure
    • H01L21/0243Surface structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハロゲン元素を含まない水素化物及びハロゲ
ン元素を含まない有機金属を成長用原料とするIII−V
族化合物半導体薄膜の気相成長方法において、III族有
機金属原料ガスと、ハライドガス及び/又はハロゲンガ
スを交互に成長室内に導入することを繰り返して薄膜を
成長させることを特徴とする気相成長方法。 【効果】 従来のMOVPE法とほとんど変わらない成
長条件で成長させて、ヘテロ界面を平坦化させたり、表
面モホロジーやファセット表面が平坦に改善され、また
広い範囲にわたりマスク上に多結晶を堆積させずに高品
質な結晶成長が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水素化物及び有機金属を
原料とする化合物半導体薄膜の気相成長により、化合物
半導体層を形成する方法に係わり、特に成長層の平坦化
及び選択成長用保護膜上への堆積を抑制するのに適した
化合物半導体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】化合物半導体素子の性能向上のため、2
次元ガスを用いたデバイスや量子効果デバイスが精力的
に開発されている。これらのデバイスを作製するために
は、精密に成長速度を制御する必要があり、通常は分子
線エピタキシャル成長(MBE)法や有機金属気相成長
(MOVPE)法が用いられている。実際に、これらの
成長法を用いて、原子層レベルで急峻なヘテロ界面が形
成されている。これらの構造を素子に応用するとき、ヘ
テロ界面の平坦性は素子特性に大きな影響を与える。例
えばAlを含んだ化合物界面では、Alを含んだ化合物
分子のマイグレーション距離が短いため平坦性が悪く、
その界面での電子の移動度を劣化させるなどの課題があ
る。また、最近さらに素子構造を最適化させるために選
択成長が用いられているが、選択成長の利点としては、
ダメージレス、比較的低温でのプロセスであるため、品
質の高い選択成長領域を得ることができ、高性能の素子
が得られることにある。MBE法では選択成長が非常に
困難であるために、通常はMOVPE法で選択成長が行
われている。
【0003】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、選択成長を行
うときに、保護膜上に多結晶を堆積させないようにする
ために、成長条件、混晶比及びマスク幅等に大きな制約
を受ける。特にAlを含んだ化合物の場合、Alの混晶
比を上げるほど、そしてマスク幅が大きくなるほど、保
護膜上に堆積しやすくなり、望みの素子構造を得られな
くなってしまうという課題が生じていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは、か
かる課題を解決すべく鋭意検討の結果、ハロゲン元素を
含まない水素化物及びハロゲン元素を含まない有機金属
を成長用原料とするIII−V族化合物半導体薄膜の気相
成長法において、III族有機金属原料ガスと、エッチン
グに用いる、ハライドガス及び/又はハロゲンガスを交
互に成長室内に導入することを繰り返すことにより成長
面を平坦化させたり、広い範囲にわたりマスク上に多結
晶を堆積させずに高品質な結晶成長が可能となることを
見出し本発明に到達した。すなわち本発明の目的は、成
長面の平坦性が向上し、素子特性の優れた半導体の製造
方法を提供することにあり、そしてかかる目的は、ハロ
ゲン元素を含まない水素化物及びハロゲン元素を含まな
い有機金属を成長用原料とするIII−V族化合物半導体
薄膜の気相成長法において、III族有機金属原料ガス
と、ハライドガス及び/又はハロゲンガスを交互に成長
室内に導入することを繰り返して薄膜を成長させること
を特徴とする半導体の製造方法、により容易に達成され
る。
【0005】以下本発明をより詳細に説明する。本発明
の製造方法に用いられる化合物半導体原料としては、一
般に用いられるハロゲン元素を含まない水素化物及びハ
ロゲン元素を含まない有機金属であれば特に限定されな
い。一般的には、ハロゲン元素を含まない水素化物とし
ては、アルシン(AS 3 )、ホスフィン(PH3 )等
が用いられ、ハロゲン元素を含まない有機金属としては
トリメチルガリウム(TMG)、トリエチルガリウム
(TEG)、トリメチルアルミニウム(TMA)、トリ
メチルインジウム(TMI)等が用いられる。
【0006】本発明においてはハロゲン元素を含まない
水素化物及びハロゲン元素を含まない有機金属を成長用
原料とするIII−V族化合物半導体薄膜の気相成長法に
おいて、III族有機金属原料ガスと、ハライドガス及び
/又はハロゲンガスを交互に成長室内に導入して薄膜を
成長させることを特徴としている。この操作により、成
長層表面の平坦化や保護膜上への多結晶の成長が生じな
くなるのである。ここでハロゲン元素を含まない原料を
用いるのは、例えば、III 族またはV族の原料を塩化ガ
リウム(GaCl)、ジエチルガリウムクロライド
((C25 2GaCl)、三塩化ヒ素(AsCl3
等のハロゲン化物を用いると成長機構が複雑になり、精
密な成長速度の制御が困難になったり、Alを含んだ化
合物を成長する場合石英管が浸食されるといった課題が
生じてしまうためである。
【0007】使用するハライドガス及び/又はハロゲン
ガスとしては、特に限定されないが、成長させる化合物
の母体元素を含まないものが好ましく、具体的には、ハ
ロゲンガスとしては、Cl2 ,I2,F2,Br2が挙げ
られ、ハライドガスとしてはハロゲン化水素ガス、ハロ
ゲン化硫化ガスが好ましく、具体的にはHBr,HI,
HF,HCl,CCl2 2 ,SF6,CH3Cl,CC
4等及びこれらの混合物が挙げられ、好ましくはHC
lである。該ハライドガス及び/又はハロゲンガスの使
用量は、通常の半導体薄膜表面のエッチングを行うより
少ない量でかまわないが、特に限定されず、成長室の大
きさ、成長部屋の温度等を勘案して当業者が任意に設定
すればよい。また流すガスの全圧は常圧以下が好まし
い。成長温度については一般に気相成長法に用いられる
条件であれば問題なく、一般的には500〜800℃好
ましくは600〜800℃程度である。
【0008】本発明においてはIII族有機金属原料ガス
と、ハライドガス及び/又はハロゲンガスを交互に成長
室内に導入するが、1回のIII族有機金属原料ガスの供
給の継続時間は、1分以下が好ましく、より好ましくは
30秒以下である。該継続時間が1分を超えると成長表
面の平坦化等の本発明の効果が得られにくくなる。そし
てIII族有機金属原料ガスの供給を停止し、今度はハラ
イドガス及び/又はハロゲンガスを供給する。ハライド
ガス及び/又はハロゲンガスの供給時間もまた1分以下
が好ましく、特に好ましくは30秒以下である。両者の
供給を切り換える際のIII族有機金属原料ガスもハライ
ドガス及び/又はハロゲンガスも流していない時間は特
に限定しないが、長時間になると作業性が悪くなるため
10秒以下が好ましく、成長面上でIII族有機金属原料
ガスとハライドガス及び/又はハロゲンガスが混じらな
いよう、1〜10秒がより好ましい。
【0009】本発明の製造方法は通常のIII−V族化合
物半導体薄膜の成長に有効であるが、特にアルミニウム
を含むIII−V族化合物半導体薄膜の成長に適してい
る。アルミニウムを含む原料ガスとしては、公知の種々
の材料が使用できるが、反応が比較的簡単で、分解後に
生じるガスの挙動が明確、かつ比較的廉価なトリアルキ
ルアルミニウムが好ましい。またこの場合もハライドガ
ス及び/又はハロゲンガスとしてはHClが好ましい。
本発明のIII−V族化合物半導体薄膜をドーピングする
際のドーパントの種類としては公知の種々のものが使用
されるが、III族サイトに入るドーパントの場合に本発
明の効果が大きく現れ、具体的にはシリコン及び亜鉛で
あるをドープしたときに顕著である。そして本発明の効
果が特に顕著に現れるのは、シリコン及び亜鉛をドーパ
ントとしたアルミニウムを含むIII−V族化合物半導体
薄膜を製造する場合である。
【0010】
【作用】ハロゲン元素を含まない水素化物及びハロゲン
元素を含まない有機金属を成長用原料とするIII−V族
化合物半導体薄膜の気相成長法において、III族有機金
属原料ガスと、ハライドガス及び/又はハロゲンガスを
少なくとも1回は交互に成長室内に導入することによ
り、従来のMOVPE法とほとんど変わらない成長条件
で成長させて、ヘテロ界面を平坦化させたり、表面モホ
ロジーやファセット表面が平坦に改善され、また広い範
囲にわたりマスク上に多結晶を堆積させずに高品質な結
晶成長が可能となる。
【0011】
【実施例】以下本発明を実施例を用いて説明するが、本
発明はその要旨を超えない限り実施例に限定されるもの
ではない。 [実施例]GaAs基板上にプラズマCVD法によっ
て、窒化珪素(SiNX)膜を100nm堆積させた
後、フォトリソグラフィー法を用いて部分的にGaAs
を露出させた。露出させたGaAsと、となりの同じく
露出させたGaAsとの間隔を2ミクロンから1mmま
で変化させた。このストライプパターンの様子を図1に
示す。
【0012】この基板上に図2に示すようなガスフロー
プログラムにより、SiドープしたAlAsを成長させ
た。III族有機金属原料ガスとしてはTMA(トリメチ
ルアルミニウム)、V族原料ガスとしてはアルシン(A
sH3)、ハライドガスとしてはHClを用いた。この
時成長温度は700℃、成長圧力は0.1気圧であっ
た。またHClとTMAは等モル供給した。SiNX
で覆わない場合のAlAsの成長速度は1ミクロン/h
rである。まずアルシンとキャリアガスであるH2雰囲
気中で5秒間TMAを流し、次に1秒間のインターバル
の後、HClを5秒間流し、さらに1秒間のインターバ
ルを1周期とし、再び最初のTMAを5秒間流す工程に
戻る、というようにして図2のガスフロープログラムを
実行し、180周期繰り返した。この間アルシンとキャ
リアガスであるH2は常に供給し続け、Siのドーピン
グ源であるジシラン(Si26)は、1×1018/cm
3のドーピングに相当する量をTMAに同期させて供給
した。この結果、幅が500ミクロン以上のSiNX
上にごくわずかなAlAsの核形成がみられたが、幅が
500ミクロン未満のSiNX膜上には全くAlAsの
形成は見られず、露出したGaAs上のみに選択的にA
lAsが成長した。さらに成長させたAlAsのキャリ
ア濃度を測定したところ、9×1017/cm3であっ
た。
【0013】[比較例1]HClを供給しない図3のよ
うなガスフロープログラムを用いる以外は実施例と同様
にしてAlAsを成長させた。この結果全てのSiNX
膜上にほぼ全面におよぶAlAsの多結晶の成長が見ら
れた。 [比較例2]交互供給を行わず、TMA、ジシラン、ア
ルシン、HClをH2雰囲気中で連続的に供給した以外
は実施例と同様にしてAlAsを成長させた。この結
果、選択成長に関しては、実施例と同様、幅が500ミ
クロン以上のSiNX膜上にごくわずかなAlAsの核
形成がみられたが、幅が500ミクロン未満のSiNX
膜上には全くAlAsの形成は見られず、露出したGa
As上のみに選択的にAlAsが成長した。しかしなが
ら成長させたAlAsのキャリア濃度を測定したとこ
ろ、1×1016/cm3以下となってしまった。
【0014】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明はハロゲン
元素を含まない水素化物及びハロゲン元素を含まない有
機金属を成長用原料とするIII−V族化合物半導体薄膜
の気相成長法において、III族有機金属原料ガスと、成
長させる化合物の母体元素を含まないハライドガス及び
/又はハロゲンガスを少なくとも1回は交互に成長室内
に導入することにより、ヘテロ界面を平坦化させたり、
広い範囲にわたりマスク上に多結晶を堆積させずに高品
質な結晶成長が可能となる。本発明では、成長速度は微
量のHCl添加により数パーセント減少するが、従来の
MOVPEの再現性・制御性を充分に残しており、実用
上有効な手法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例及び比較例1,2に用いたSiN
X 膜のストライプパターンの説明図である。
【図2】図2は、実施例に用いたガスフロープログラム
である。
【図3】図3は、比較例1に用いたガスフロープログラ
ムである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハロゲン元素を含まない水素化物及びハ
    ロゲン元素を含まない有機金属を成長用原料とするIII
    −V族化合物半導体薄膜の気相成長方法において、III
    族有機金属原料ガスと、ハライドガス及び/又はハロゲ
    ンガスを交互に成長室内に導入することを繰り返して薄
    膜を成長させることを特徴とする気相成長方法。
  2. 【請求項2】 成長方法が選択成長である請求項1記載
    の半導体の気相成長方法。
  3. 【請求項3】 1回の成長用原料ガスの供給時間が1分
    以下である請求項1記載の気相成長方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の製造方法により製造され
    たIII−V族化合物半導体。
JP14180692A 1992-06-02 1992-06-02 化合物半導体とその製造方法 Expired - Lifetime JP3223575B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14180692A JP3223575B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 化合物半導体とその製造方法
US08/069,728 US5622559A (en) 1992-06-02 1993-06-01 Method of preparing compound semiconductor
DE69327487T DE69327487T2 (de) 1992-06-02 1993-06-02 Herstellungsverfahren von Verbindungshalbleitern
EP93304261A EP0573269B1 (en) 1992-06-02 1993-06-02 Method of preparing compound semiconductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14180692A JP3223575B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 化合物半導体とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05335241A true JPH05335241A (ja) 1993-12-17
JP3223575B2 JP3223575B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=15300567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14180692A Expired - Lifetime JP3223575B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 化合物半導体とその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5622559A (ja)
EP (1) EP0573269B1 (ja)
JP (1) JP3223575B2 (ja)
DE (1) DE69327487T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264835A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体発光素子およびその製造方法
JPH08264836A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体発光素子およびその製造方法
US5685904A (en) * 1995-04-28 1997-11-11 Lucent Technologies Inc. Method of making multi-quantum well lasers
US6036771A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Nec Corporation Method of manufacturing optical semiconductor device
US7855096B2 (en) 2007-09-28 2010-12-21 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing semiconductor device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6987055B2 (en) * 2004-01-09 2006-01-17 Micron Technology, Inc. Methods for deposition of semiconductor material

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232297A (ja) * 1985-04-04 1986-10-16 Nec Corp 有機金属気相成長法
US5250148A (en) * 1985-05-15 1993-10-05 Research Development Corporation Process for growing GaAs monocrystal film
JPS62296415A (ja) * 1986-06-16 1987-12-23 Nec Corp 3−v族化合物半導体の気相成長方法
US4767494A (en) * 1986-07-04 1988-08-30 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Preparation process of compound semiconductor
NL8702096A (nl) * 1987-09-04 1989-04-03 Stichting Katholieke Univ Werkwijze en inrichting voor het mengen van gassen en het met behulp van een gasmengsel epitactisch vervaardigen van halfgeleiderproducten.
NL9000973A (nl) * 1990-04-24 1991-11-18 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting.
JPH0457319A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Toshiba Corp 単結晶薄膜の形成方法
US5300185A (en) * 1991-03-29 1994-04-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing III-V group compound semiconductor
US5270247A (en) * 1991-07-12 1993-12-14 Fujitsu Limited Atomic layer epitaxy of compound semiconductor
US5296088A (en) * 1991-08-08 1994-03-22 Fujitsu Limited Compound semiconductor crystal growing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08264835A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体発光素子およびその製造方法
JPH08264836A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体発光素子およびその製造方法
US5685904A (en) * 1995-04-28 1997-11-11 Lucent Technologies Inc. Method of making multi-quantum well lasers
US6036771A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Nec Corporation Method of manufacturing optical semiconductor device
US7855096B2 (en) 2007-09-28 2010-12-21 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3223575B2 (ja) 2001-10-29
EP0573269B1 (en) 2000-01-05
EP0573269A2 (en) 1993-12-08
DE69327487T2 (de) 2000-06-15
US5622559A (en) 1997-04-22
DE69327487D1 (de) 2000-02-10
EP0573269A3 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3124861B2 (ja) 薄膜成長方法および半導体装置の製造方法
Kuech et al. Selective epitaxy in the conventional metalorganic vapor phase epitaxy of GaAs
JP3279528B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の製造方法
JP3223575B2 (ja) 化合物半導体とその製造方法
US5294565A (en) Crystal growth method of III - V compound semiconductor
JP3399642B2 (ja) 半導体発光素子層の形成方法
US20050132950A1 (en) Method of growing aluminum-containing nitride semiconductor single crystal
KR100262018B1 (ko) 화합물 반도체와 그 제조방법
US5827365A (en) Compound semiconductor and its fabrication
US5868834A (en) Method of manufacturing a group II-VI compound semiconductor
JPH0649633B2 (ja) 化合物結晶のエピタキシャル成長におけるドーピング方法
JP2736655B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JP2008303136A (ja) 化合物半導体基板の製造方法
JPH0431396A (ja) 半導体結晶成長方法
JP3242571B2 (ja) 気相成長方法
JPH11268996A (ja) 化合物半導体混晶の成長方法
US5296087A (en) Crystal formation method
JP2847198B2 (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JP2821563B2 (ja) 化合物結晶のエピタキシャル成長方法及びそのドーピング方法
JP3213551B2 (ja) Iii−v族化合物半導体の気相成長方法及びその装置
JP2793239B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP2784384B2 (ja) 気相成長方法
JPH0714787A (ja) Ii−vi族化合物半導体の製造方法
JPH08264459A (ja) 化学ビーム堆積方法並びに化学ビーム堆積装置
JPH09320964A (ja) 化合物半導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term