JPH0533465Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533465Y2
JPH0533465Y2 JP7050487U JP7050487U JPH0533465Y2 JP H0533465 Y2 JPH0533465 Y2 JP H0533465Y2 JP 7050487 U JP7050487 U JP 7050487U JP 7050487 U JP7050487 U JP 7050487U JP H0533465 Y2 JPH0533465 Y2 JP H0533465Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
transfer path
groove
presser member
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7050487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63180619U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7050487U priority Critical patent/JPH0533465Y2/ja
Publication of JPS63180619U publication Critical patent/JPS63180619U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0533465Y2 publication Critical patent/JPH0533465Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は振動部品供給機における部品整送装置
に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
胴部の両側に一対のアーム部を有する部品とし
て、例えば、本発明の実施例で適用されるダイオ
ードmがある。これは第5図で明示されるが、一
対のアーム部lは電極であり、本体hがダイオー
ド本体である。このような部品mを脚部lが移送
方向に関し両側にあるように、すなわち平面的形
状が長方形の本体hが長辺をトラツクの巾方向に
向けて移送される(トラツクの巾は長辺よりわず
かに大きい)のを整列状態とした場合には、この
まゝ下流側へと移送して押さえ部材で姿勢を保持
するようにしている。然るに、振動ではこのよう
な部品mは長辺を移送方向に向ける傾向があり、
せつかく整列状態として押さえ部材の下方に導入
せんとしても、この前に整列をくずして長辺を移
送方向に向けてしまつては、所定の姿勢で次工程
に供給することができなくなる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上記問題に鑑みてなされ、確実に整列
状態を保持して次工程に供給するここができる振
動部品供給機における部品整送装置を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、胴部の両側に一対のアーム部を有
する部品を前記胴部の巾よりわずかに大きい巾の
溝を有する移送路の前記溝底面に前記胴部を支持
させ、前記移送路の下流側に整列された部品の姿
勢を保持するための押え部材とを有し、該移送路
の上流側から所定の姿勢に整列された前記部品を
順次、前記押え部材の下方に導き、該押え部材の
下方を振動により移送して、所定の姿勢で該移送
路の排出端から外部に供給するようにした直線的
な振動部品供給装置における部品整送装置におい
て、前記押え部材の上流側端部近傍で、前記押え
部材の下方へと導入されてくる前記部品の胴部に
上方から空気を噴出して前記部品の胴部を前記移
送路の前記溝底面に押圧させ、相接して後続する
部品の振動による移送力を受けて、この移送力の
大きさが前記胴部の前記移送路の前記溝底面に対
する押圧力に打ち勝つと順次、所定の姿勢を保持
して、前方へと移送するようにしたことを特徴と
する部品整送装置によつて達成される。
〔作用〕
整列されて部品が押さえ部材の上流端近くの下
方にくるや噴出空気を受けて部品のアーム部は移
送路に押圧される。上流側からは順次、部品が整
列状態で移送されてきて前方で移送路に押圧され
ている、即ち、ブレーキをかけられている部品を
先頭にして順次、相接するようになる。これらは
振動による移送力を受けているので、これらの移
送力の和(いわゆるバツクプレツシヤー)が先頭
の部品に加えられて、噴出空気の押圧力に打ち勝
つと、先頭の部品は押さえ部材の下方を前進させ
られ、以後、振動により、そのまゝの姿勢で移送
される。振動の大きさと噴出空気との大きさによ
り相連接する部品の数が決定されるが、この相連
接により部品が姿勢をくずされたとしても相互に
規制作用を与えて整列状態を維持する。よつて、
押さえ部材の下方では部品はすべて所定の姿勢を
保持して移送されることになる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例による振動部品供給機に
ついて図面を参照して説明する。
第1図及び第2図において、基板1の上に振動
パーツフイーダ2及びリニア振動フイーダ4が固
定されている。振動パーツフイーダ2には一体的
にシユート3が固定され、これを通つて部品mが
リニア振動フイーダ4に供給されるようになつて
いる。
リニア振動フイーダ4の上流側トラツク部分5
で部品mが整列され、下流側部分6では押さえ板
7により部品mの整列姿勢が保持されて移送され
るようになつている。部品mを整列させるために
上流側トラツク部分5に沿つて空気噴出ノズル
8,9が設けられている。10は部品検出センサ
ーであり、11が本考案に係わる空気噴出装置1
1である。これにはチユーブ12を介して常時、
圧縮空気が供給されている。
振動パーツフイーダ2は公知のように構成さ
れ、そのボール14内にはらせん状のトラツク1
3が形成され、この排出端に上述のシユート3が
一体的に接続されている。ボール14の中央底部
15には散在的にしか図示していないが、実際に
は多量の部品m(ダイオード)が貯蔵されている。
振動パーツフイーダ2は第2図に示すように、
ボール14の下面に可動コア16が固定されてお
り、これはベース17と複数の傾斜板ばね18に
より結合される。ベース17上にはコイル19を
巻装した電磁石20が固定され、これは可動コア
16とわずかな空〓をおいて対向している。60
は以上のような駆動部のケーシングであつて、パ
ーツフイーダ2全体は基板1上に防振ゴム21に
より支持される。
リニア振動フイーダ4においてトラツク形成部
材30は第2図に示すように左右に大きく延在し
ており、その下面に可動コア取付ブロツク23を
固定させており、これはベース24と一対の板ば
ね25,25により結合される。ブロツク23に
は可動コア28が固定されており、これと対向し
てコイル26を巻装させた電磁石27がベース2
4に固定されている。リニア振動フイーダ4全体
は高さ調節用基台22を介して基板1上に固定さ
れている。
トラツク形成部材30の下流側トラツク部分6
の上方には押さえ板7が第3図に示すようにコ字
状取付部材29を介してボルト31,32により
トラツク形成部材30に対して固定されている。
押さえ板7の下面から溝状のトラツク6の下面ま
での距離は部品mの本体hの高さよりはわずかに
大きいだけであり、トラツク6の巾は部品mの本
体hの長辺よりはわずかに大きいだけであるが、
振動による移送を妨げるものではなく、振動によ
り移送されながら、その姿勢を保持される。
次に第4図及び第5図を参照して本考案に係わ
る空気噴出装置11の詳細について説明する。
噴出本体33はブロツク状であつて、この側方
に形成されたねじ孔にチユーブ12接続用のボル
ト37が螺着されている。このボルト37の中心
軸に沿つて空気噴出孔37aが形成され、これは
噴出本体33に形成した通孔35と整列して連通
している。本体33には第5図に明示されるよう
に斜め方向に空気噴出孔36が形成される。この
下端開口は押さえ板7(これにも孔36に整列し
た孔が形成されている)の上流側端部7aの近傍
にある。
本考案の実施例は以上のように構成されるが、
次にこの作用について説明する。
振動パーツフイーダ2のボール14内には多量
の部品m(ダイオード)が投入されているが、こ
れを駆動すると公知のようにねじり振動により部
品mはトラツク13に沿つて移送され、その排出
端からシユート3を通つてリニア振動フイーダ4
の上流側端部に供給される。振動による移送は一
般に部品を長手方向に向けようとする作用を与え
るのであるが、大部分の部品mは第1図に示すよ
うに長手方向を移送方向に向けてリニア振動フイ
ーダ4へと供給される。
リニア振動フイーダ4の振動により部品mは上
流側トラツク部分5を第1図において左方へと移
送されるのであるが、このとき整列用空気噴出ノ
ズル8,9からの噴出空気を受けて整列状態にお
かれる。例えば、第1図に示すような姿勢で移送
される場合は、そのまゝ先進するが、横方向を向
いた部品m、すなわち長手方向を移送方向に向け
た部品mは空気噴出用ノズル8からの噴出空気に
より吹きとばされ、側方のポケツト61内に落下
させられ、再び振動パーツフイーダ2のボール1
4内に戻される。
また、下流側の空気噴出ノズル9は表裏が逆に
なつている部品mを反転させる働らきをする。す
なわちダイオードmの電極lは本体hの高さの中
心に取り付けられているのではなく、若干一方に
片寄つて取り付けられている。本実施例では第3
図に明示されるように電極lが高さの中心より上
方にあるような姿勢を所望のものとしているの
で、空気噴出ノズル9では、この逆の姿勢の部品
mを反転させるようにしている。この詳細につい
ては先に本出願人が出願した実願昭60−167408号
(実開昭62−77124号公報)に記載されている。
部品mが所定の姿勢で下流側の押さえ板7の下
方に至ると、その入口付近で空気噴出装置11か
らの噴出空気50を第5図に示すように受ける。
これによつて部品mがブレーキがかけられる。他
方、後続する部品mはリニア振動フイーダ4の振
巾で定まる移送速度で移送されるので第5図に示
すように先頭の部品m′(空気が吹きつけられてい
る)に相連接することになる。この相連接する部
品mの数Nに押圧力がほゞ比例し(いわゆるバツ
クプレツシヤー)、ブレーキ力に打ち勝つと先頭
の部品m′は押し出されるようにして前進させら
れる。以後、リニア振動フイーダ4の振巾で定ま
る移送速度ですみやかに移送される。
相連接する部品mの数はNは空気噴出装置11
の噴出空気の圧力及びリニア振動フイーダ4の振
巾によつて定まるが、このように部品mが相連接
することにより、部品mが長手方向を移送方向に
向けんとする作用を受けても、お互いにこれを規
制して、所定の姿勢を保持させることができる。
所定の姿勢で前後から押圧されている部品は今の
姿勢を保持せざるを得ない。
よつて、押さえ板7の下方へはすべての部品m
が所定の姿勢で導入され、この姿勢を保持して次
工程へと供給される。なお、相連接する部品mの
数Nによつて相互の部品の規制力も変わつてくる
が、これは上述のように空気噴出装置11の空気
噴出力及びリニア振動フイーダ4の振巾を調整し
て供給能力が向上するようにすればよい。なお、
センサ10によつて部品mがこの位置まで連接し
ているかどうかが検知される。この位置まで連接
しているときがもつとも供給能力が高いとすれ
ば、このセンサ10の出力によつて最適調整のチ
エツクをすればよい。
以上、本考案の実施例について説明したが、勿
論、本考案はこれに限定されることなく、本考案
の技術的思想に基づいて種々の変形が可能であ
る。
例えば、以上の実施例では押さえ板7の上流側
端部7aの近傍で斜めに空気を噴出させるように
したが、垂直に噴出させるようにしてもよい。ま
た、押さえ板7の端部7aの端面に斜めに空気噴
出孔を設け、押さえ板7の下方に入る直前でブレ
ーキをかけるようにしてもよい。
また以上の実施例ではダイオードを部品として
説明したが、これに限ることなく、他形状の部品
にも本考案は適用可能である。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案の振動部品供給機にお
ける部品整送装置によれば、胴部と一対のアーム
部を有する部品の長手方向を確実に移送面の巾方
向に向けた所定の姿勢で、又、ダミーブロツクの
ようなものは不要で速やかに部品を次工程へと供
給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例による振動部品供給機
の全体を示す平面図、第2図は同側面図、第3図
及び第4図はそれぞれ第2図における−線、
及び−線方向拡大断面図、及び第5図は要部
の拡大断面斜視図である。 なお図において、11……空気噴出装置、36
……空気噴出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴部の両側に一対のアーム部を有する部品を前
    記胴部の巾よりわずかに大きい巾の溝を有する移
    送路の前記溝底面に前記胴部を支持させ、前記移
    送路の下流側に整列された部品の姿勢を保持する
    ための押え部材とを有し、該移送路の上流側から
    所定の姿勢に整列された前記部品を順次、前記押
    え部材の下方に導き、該押え部材の下方を振動に
    より移送して、所定の姿勢で該移送路の排出端か
    ら外部に供給するようにした直線的な振動部品供
    給装置における部品整送装置において、前記押え
    部材の上流側端部近傍で、前記押え部材の下方へ
    と導入されてくる前記部品の胴部に上方から空気
    を噴出して前記部品の胴部を前記移送路の前記溝
    底面に押圧させ、相接して後続する部品の振動に
    よる移送力を受けて、この移送力の大きさが前記
    胴部の前記移送路の前記溝底面に対する押圧力に
    打ち勝つと順次、所定の姿勢を保持して、前方へ
    と移送するようにしたことを特徴とする部品整送
    装置。
JP7050487U 1987-05-12 1987-05-12 Expired - Lifetime JPH0533465Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7050487U JPH0533465Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7050487U JPH0533465Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63180619U JPS63180619U (ja) 1988-11-22
JPH0533465Y2 true JPH0533465Y2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=30912202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7050487U Expired - Lifetime JPH0533465Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533465Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63180619U (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4789148A (en) Aligning-and-feeding apparatus for flat articles
JPH0533465Y2 (ja)
JPH01313210A (ja) 振動複数列部品供給機
JP3922827B2 (ja) 振動式部品供給装置
JPH0221458Y2 (ja)
JPS6117943Y2 (ja)
JP4323734B2 (ja) 農作業機
JP3024674B2 (ja) 折り丁揃え装置
JP2000165091A (ja) 電子部品供給装置
JPS6254722B2 (ja)
JPH0427859Y2 (ja)
JP2019123571A (ja) パーツフィーダ
JPH0535930Y2 (ja)
JPS6315221Y2 (ja)
JPH0127927B2 (ja)
JP3111327B2 (ja) パイプの整列集積装置
JPH069052A (ja) ワークの搬送装置
JPH0748564Y2 (ja) 振動部品供給機における部品整送装置
CA2089216C (en) Vibratory bowl
JPH0221461Y2 (ja)
JP3180237B2 (ja) 振動式搬送装置
JPH0561056B2 (ja)
JP4946082B2 (ja) 部品供給装置
JPH0715394Y2 (ja) 排ワラ束立体放出装置
JPS59198218A (ja) 電子部品取り出し機構