JPH05334283A - 文書作成装置及び方法 - Google Patents

文書作成装置及び方法

Info

Publication number
JPH05334283A
JPH05334283A JP4142870A JP14287092A JPH05334283A JP H05334283 A JPH05334283 A JP H05334283A JP 4142870 A JP4142870 A JP 4142870A JP 14287092 A JP14287092 A JP 14287092A JP H05334283 A JPH05334283 A JP H05334283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
homonym
kana
conversion
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4142870A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aoyama
弘 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4142870A priority Critical patent/JPH05334283A/ja
Publication of JPH05334283A publication Critical patent/JPH05334283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、同音異義語が存在する場合、容易且
つ迅速に適切な変換候補を選択できる文書作成装置及び
方法を提供することを目的とする。 【構成】[意味]キー44cが押下されると、それ以後
にキー入力されて仮名漢字変換処理されたものであって
同音異義語が存在するものに関し、当該同音異義語の選
択処理に際し、現在表示され且つ選択されようとしてい
る同音異義語に対応する意味情報を表示部54のガイド
領域54aに出力表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、日本語の読み情報を入
力して仮名漢字変換処理することにより漢字混じり文を
作成する文書作成装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えばキーボードから日本語
の読み情報を仮名入力して仮名漢字変換処理し、漢字混
じり文を作成する文書作成装置が提供されている。この
文書作成装置は、仮名漢字変換処理する際、読み情報と
この読み情報に対応する変換語情報が所定の規則に従っ
て対応付けられた辞書が参照される。
【0003】ところで、仮名漢字変換処理により得られ
る変換結果には、読みは同じではあるが意味が異なる単
語、所謂同音異義語が殆どの場合に存在するものであ
る。この同音異義語の選択処理は、一般に、オペレータ
が画面表示された同音異義語を一つづつ視識してオペレ
ータの思考判断に委ねられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の文書作成装置で
の仮名漢字変換処理により得られる変換結果には、同音
異義語が存在する場合が殆どであり、この同音異義語の
選択処理はオペレータの思考判断に委ねられていた。
【0005】しかしながら、意味の紛らわしい同音異義
語が存在したりすると、その選択を間違えて意味的に誤
った或いは無意味な文書を作成してしまうことが間々あ
った。
【0006】尚、この様な間違いを防止する為、意味の
紛らわしい同音異義語が存在する場合には、オペレータ
自らが辞書を引いて当該同音異義語の意味を夫々確認し
た後、適切な同音異義語を選択することもあった。しか
し、この方法は、一旦入力作業を中断して、辞書を引く
という煩わしい作業をオペレータに強いるばかりではな
く、入力作業効率が著しく低下するものである。
【0007】本発明は上記事情を考慮して成されたもの
であり、同音異義語が存在する場合、容易且つ迅速に適
切な変換候補を選択できる文書作成装置及び方法を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成する為に、日本語の読み情報とこの読み情報に対応す
る変換語情報並びに該変換語情報の意味情報を所定の規
則に従って対応付けた辞書情報が格納される記憶手段
と、各種制御情報及びデータ並びに日本語の読み情報が
入力される入力手段と、この入力手段からの日本語の読
み情報を前記記憶手段に格納された辞書情報を参照して
仮名漢字変換処理する仮名漢字変換処理手段と、この仮
名漢字変換処理手段にて変換処理された情報を出力表示
する表示手段とを具備し、前記変換処理された情報に同
音異義語情報が存在する場合、所定の指示情報に基づい
て当該同音異義語の意味情報を対応する同音異義語情報
と共に前記表示手段に出力表示するようにしたことを特
徴とする文書作成装置にある。
【0009】又、本発明は、上記目的を達成する為に、
日本語の読み情報とこの読み情報に対応する変換語情報
並びに該変換語情報の意味情報を所定の規則に従って対
応付けて辞書情報として記憶し、入力される日本語の読
み情報を前記辞書情報を参照して仮名漢字変換処理し、
この仮名漢字変換処理された情報に同音異義語情報が存
在する場合、所定の指示情報に基づいて当該同音異義語
の意味情報を対応する同音異義語情報と共に出力表示す
るようにしたことを特徴とする文書作成方法にある。
【0010】
【作用】本発明では、同音異義語が存在する場合、各同
音異義語の意味を当該同音異義語と共に画面表示する。
これにより、同音異義語の選択が容易且つ迅速に行え
る。
【0011】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0012】図1は本実施例に係わる文書作成装置の概
略構成を示すブロック図である。即ち、文書作成装置に
は、中央制御処理部10とROM20及びRAM30、
入力装置40、表示装置50、プリンタ装置60、外部
記憶装置70、並びに通信装置80が設けられている。
【0013】中央制御処理部10は、ROM20のプロ
グラム領域20aに格納された所定のプログラム情報に
よりシステム全体の種々の制御や図3に示すような制御
を司ると共に、入力指示情報に基づく種々の命令を実行
する。又、中央制御処理部10は仮名漢字変換処理機能
を有する。即ち、RAM30のワークエリア30aを利
用し、入力装置40からの入力文字列情報(読み情報)
を所定の指示情報に基づき、ROM20の辞書領域20
bに格納された読み情報と変換語情報並びに意味情報が
所定の規則に従って対応付けられた図2に示すような辞
書情報を参照して仮名漢字変換すると共に、フォントデ
ータが格納された文字パターン領域20cを参照して変
換結果を表示装置50に出力する機能を持っている。
【0014】入力装置40は、入力情報を受信制御して
中央制御処理部10やRAM30の各種領域へ送る入力
制御部42と、この入力制御部42へ各種入力情報を出
力する為の多数の入力キーが設けられたキーボード44
とから構成される。ここで、キーボード44には、文字
列の読み情報等のデータを入力する多数のデータキー4
4a,…と、前記入力読み情報を漢字混じり文に変換す
る為の指示情報を入力する為の[変換]キー44b、仮
名漢字変換処理された情報が同音異義語を持つ場合に当
該同音異義語の意味情報を前記表示装置50に画面表示
させる為のモード設定を行う[意味]キー44c、同音
異議語等の選択確定の指示や種々の制御処理を実行・確
定させる為の[選択/実行]キー44d、指定された制
御処理の取止め・中止の指示をする為の[取消]キー4
4e、同音異議語や他の出力候補がある場合次の候補を
表示或いは次の候補にカーソルを移動させる為の[次候
補]キー44f、カーソルの移動制御を行うカーソルキ
ー44g、仮名漢字変換結果が所望するものでなかった
場合に入力読み文字列(即ち平仮名)に戻して変換をし
直す指示を与える[再変換]キー44h等、他種々のフ
ァンクションキー(図示せず)が設けられている。
【0015】一方、中央制御処理部10の制御の下に仮
名漢字変換制御処理等された各種情報は、表示制御部5
2を介して、表示画面として液晶表示装置(LCD)を
有する表示部54に出力表示される。ここで、表示部5
4の下方部位には、各種ガイドメッセージを出力表示す
るガイド領域54aが設けられている。
【0016】又、中央制御処理部10の制御の下に仮名
漢字変換制御処理等された各種情報は、プリンタ装置6
0、即ちプリンタ装置60を構成するプリンタ制御部6
2を介して同プリンタ装置60を構成するプリンタ部6
4にてプリントアウトされるよう構成されている。
【0017】更に、この様にして制御、作成或いは編集
校正等処理された各種情報は、キーボード44からの所
定の入力指示情報に基づいて、外部記憶装置70を構成
するフロッピーディスク装置(FDD)制御部72を介
して、同外部記憶装置70を構成するFDD74に保存
される。そして、キーボード44からの所定の入力指示
情報に基づいて、FDD74に保存された文書情報はR
AM30の文書領域30bに読み込まれ、画像情報はR
AM30の画像領域30cに読み込まれ、更に他各種情
報がRAM30の所定領域に読み込まれて、編集校正等
の作業に供される。
【0018】又、所望により上記した各種情報はキーボ
ード44からの所定の入力指示情報に基づいて、電話回
線等を介して通信装置80により他の文書作成装置等と
通信が可能となるよう構成されいる。
【0019】ところで、上記した[意味]キー44cが
押下されると、入力制御部42を介して送られてくる信
号情報により中央制御処理部10が起動されて、仮名漢
字変換処理中に同音異義語が存在する場合、当該同音異
義語の意味情報を、対応する同音異義語と共に、表示部
54に出力表示する為のモードが設定されるよう構成さ
れている。ここで、仮名漢字変換結果に同音異義語が存
在する場合、画面には所定の順序に従って上線が付加さ
れた状態で一つづつに表示されるよう構成されている。
【0020】より具体的に詳述すると、前記信号情報に
基づき中央制御処理部10は、[意味]キー44cが押
下された以後に於ける同音異義語の選択処理に際し、現
在表示され且つ選択されようとしている同音異義語に対
応する意味情報を表示部54のガイド領域54aに出力
表示するよう構成されている。ガイド領域54aに出力
表示されている意味情報は、[次候補]キー44fの操
作により次なる同音異義語の出力表示が指示されると、
対応する次なる同音異義語の意味情報が出力表示され
る。一方、[選択/実行]キー44dが押下されて所望
の同音異義語が選択確定されると、ガイド領域54aに
出力表示されていた対応する意味情報は消去されるよう
構成されている。
【0021】[意味]キー44cが押下されることなく
仮名漢字変換処理が実行される場合、又同音異義語が存
在しない場合は、ガイド領域54aに意味情報が出力表
示されることはない。更に、[取消]キー44eが押下
された場合は、前記モードが終了するよう構成されてい
る。尚、RAM30の学習領域30dには、同音異義語
に関し、直前に選択されたものが次回に優先出力される
よう当該同音異義語の選択情報等が格納される。上記構
成につき、その作用を以下に説明する。
【0022】キーボード44から読み情報が入力されて
[変換]キー44bの入力情報に基づき仮名漢字変換処
理が成され、その変換結果が表示部54に画面表示され
るに際し、[意味]キー44cが押下されると、仮名漢
字変換処理中に同音異義語が存在する場合(図3のステ
ップS2のY)、当該同音異義語の意味情報を対応する
同音異義語と共に、表示部54に出力表示する為のモー
ドが設定が行われる。すると、同音異義語の選択処理に
際し、現在表示され且つ選択されようとしている同音異
義語に対応する意味情報を表示部54のガイド領域54
aに出力表示する(図3のステップS4のY、S6)。
【0023】例えば、「はかる」とキーボードから読み
情報の入力が成されて仮名漢字編処理が行われると(図
4参照)、読み「はかる」の変換候補の一つである「計
る」が表示部54に表示されると共に、[意味]キー4
4cが押下されていれば、当該単語の意味情報がガイド
領域54aに「物の数程度を調べる」、といったように
出力表示される(図3のステップS2のY、S4のY、
S6、図5参照)。ここで、変換結果が所望のものであ
れば、[選択/実行]キー44dを押下すれば、当該単
語が選択確定される(図3のステップS8のN、S10
のY)。一方、表示部54に出力表示された「計る」が
所望のものでない場合は、[次候補]キー44fの操作
により次なる同音異義語「量る」が出力表示される(図
3のステップS8のN、S10のN、S12)と共に、
対応する意味情報「重さ量を調べる」がガイド領域54
aに出力表示され、ステップS4乃至S12の処理が繰
返される(図3のステップS10のN、S12、図6参
照)。但し、[次候補]キー44fが操作されることな
く、[取消]キー44eが押下された場合は、上記モー
ドは終了する(図3のステップS8のY)。
【0024】尚、[意味]キー44cが押下されること
なく仮名漢字変換処理が実行される場合は、ガイド領域
54aに意味情報が出力表示されることはない(図3の
ステップS4のN、S10乃至S12)。
【0025】上記実施例では、[意味]キー44cが押
下されると、それ以後に於ける同音異義語の選択処理に
際し、現在表示され且つ選択されようとしている同音異
義語に対応する意味情報をガイド領域54aに出力表示
されるので、適切な変換候補を容易且つ迅速に選択でき
るものである。特に、従来、意味の紛らわしい同音異義
語が存在したりすると、その選択を間違えて意味的に誤
った或いは無意味な文書を作成してしまうことが間々あ
ったが、本実施例によればその様な間違いを防止するこ
とができる。その上、従来は意味の紛らわしい同音異義
語の選択に際しては、オペレータは一旦入力作業を中断
してオペレータ自らが辞書を引いて同音異義語の意味を
夫々確認した後、適切な同音異義語を選択するというこ
ともあったが、本実施例によればその様な辞書を引くと
いう煩わしい作業をオペレータに強いることは全くな
く、オペレータの負担を軽減でき、且つ入力作業効率ア
ップを図れるものである。
【0026】尚、上記実施例では[意味]キー44cが
押下されると同音異義語の意味情報が表示されるように
した。しかしながら、同音異義語の選択処理にあって、
一つの同音異義語の選択処理に際し、所定時間以上選択
操作或いは次候補要求等のキー入力が成されないと、中
央制御処理部10が自動的に当該同音異義語の意味情報
をガイド領域54aに出力表示するよう構成させてもよ
い。更に、同音異義語の選択操作に際し、前回の同様な
操作にあって意味を表示するモードが設定されていたか
否かの情報をRAM30の学習領域30dに格納してお
き、次回の同様な選択操作に際して、たとえ[意味]キ
ーが44cが押下されていなくても、当該同音異義語の
意味情報を自動的に画面表示させるようにしてもよいと
ことは勿論であり、要旨を逸脱しない限り種々の変形が
可能である。
【0027】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、同音異
義語が存在する場合その選択に際し入力作業を中断する
ことなく、適切な変換候補を容易且つ迅速に選択でき、
操作性が向上するという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる文書作成装置の概略構
成を示すブロック図。
【図2】同実施例に係わる辞書の概念構成図。
【図3】同実施例に係わる動作を示すフローチャート。
【図4】同実施例に係わる仮名漢字変換処理中の画面を
示す図。
【図5】同実施例に係わる同音異義語の表示と意味を画
面表示した状態を示す図。
【図6】同実施例に係わる次候補の同音異義語の表示と
意味を画面表示した状態を示す図。
【符号の説明】
10…中央制御処理部、20…ROM、20b…辞書領
域、30…RAM、30b…文書領域、40…入力装
置、44…キーボード、44b…[変換]キー、44c
…[意味]キー、44d…[選択/実行]キー、44f
…[次候補]キー、50…表示装置、54…表示部、5
4a…ガイド領域。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 日本語の読み情報とこの読み情報に対応
    する変換語情報並びに該変換語情報の意味情報を所定の
    規則に従って対応付けた辞書情報が格納される記憶手段
    と、 各種制御情報及びデータ並びに日本語の読み情報が入力
    される入力手段と、 この入力手段からの日本語の読み情報を、前記記憶手段
    に格納された辞書情報を参照して仮名漢字変換処理する
    仮名漢字変換処理手段と、 この仮名漢字変換処理手段にて変換処理された情報を出
    力表示する表示手段とを具備し、 前記変換処理された情報に同音異義語情報が存在する場
    合、所定の指示情報に基づいて当該同音異義語の意味情
    報を対応する同音異義語情報と共に前記表示手段に出力
    表示するようにしたことを特徴とする文書作成装置。
  2. 【請求項2】 日本語の読み情報とこの読み情報に対応
    する変換語情報並びに該変換語情報の意味情報を所定の
    規則に従って対応付けて辞書情報として記憶し、 入力される日本語の読み情報を、前記辞書情報を参照し
    て仮名漢字変換処理し、 この仮名漢字変換処理された情報に同音異義語情報が存
    在する場合、所定の指示情報に基づいて当該同音異義語
    の意味情報を対応する同音異義語情報と共に出力表示す
    るようにしたことを特徴とする文書作成方法。
JP4142870A 1992-06-03 1992-06-03 文書作成装置及び方法 Pending JPH05334283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142870A JPH05334283A (ja) 1992-06-03 1992-06-03 文書作成装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142870A JPH05334283A (ja) 1992-06-03 1992-06-03 文書作成装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05334283A true JPH05334283A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15325519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142870A Pending JPH05334283A (ja) 1992-06-03 1992-06-03 文書作成装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05334283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018198043A (ja) * 2017-05-22 2018-12-13 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 文字や単語を入力する方法、及び入力システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018198043A (ja) * 2017-05-22 2018-12-13 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 文字や単語を入力する方法、及び入力システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05334283A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH0644227A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH0594430A (ja) 文書処理装置
JPH06309306A (ja) 文書作成装置及び出力表示制御方法
JPH06236362A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06236361A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH0668089A (ja) 文書作成装置及び出力制御方法
JPH0764973A (ja) 文書作成装置及び線分作成制御方法
JPH0340871B2 (ja)
JPH0644243A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06309308A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06348689A (ja) 文書作成装置及び数式変換方法
JPH07141339A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06119317A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH0340870B2 (ja)
JPH06325027A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH05334281A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH06325036A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06266711A (ja) 文書作成装置及び検索制御方法
JPS63146157A (ja) 文書処理装置
JPH0644226A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH05266009A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH0683819A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH06348690A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH01231163A (ja) 文書作成装置