JPH0532874B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532874B2
JPH0532874B2 JP58133228A JP13322883A JPH0532874B2 JP H0532874 B2 JPH0532874 B2 JP H0532874B2 JP 58133228 A JP58133228 A JP 58133228A JP 13322883 A JP13322883 A JP 13322883A JP H0532874 B2 JPH0532874 B2 JP H0532874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
glass
moisture
container
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58133228A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6025193A (ja
Inventor
Juji Shiina
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58133228A priority Critical patent/JPS6025193A/ja
Publication of JPS6025193A publication Critical patent/JPS6025193A/ja
Publication of JPH0532874B2 publication Critical patent/JPH0532874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、薄膜EL素子によつて光を得る薄膜
EL装置に関するものである。
背景技術とその問題点 第1図は、上記の様な薄膜EL装置の従来例を
示している。この第1図に示す様に、薄膜EL装
置1では薄膜EL素子2がガラス基板3上に形成
されている。
薄膜EL素子2を形成する為には、第2図に示
す様に、ガラス基板3上にITOを真空蒸着するこ
とによつてまず透明電極4を形成する。次いで、
透明電極4上に透明な下部絶縁膜5をスパツタリ
ングで形成し、更にその上にZnS:Mn(Mnが付
活剤として添加されたZnS)を電子ビーム蒸着す
ることによつて薄膜状の発光層6を形成する。そ
して、発光層6上に上部絶縁膜7をスパツタリン
グで形成し、最後にその上にAlを真空蒸着する
ことによつて背面電極11を形成する。
EL素子2が形成されているガラス基板3上に
は、一方の端面が閉塞されている扁平な四角筒状
のガラス蓋12が載置され、このガラス蓋12と
ガラス基板3とによつて空間13が形成されて、
この空間13内にEL素子2が収容されている。
つまり、ガラス基板3とガラス蓋12とで、EL
素子2を収容する為の容器が形成されている。そ
して、これらのガラス基板3とガラス蓋12と
は、エポキシ樹脂14によつて封止されている。
なお、電極4,11は、外部の電源(図示せず)
への接続の為に、互いに接触しない様にガラス蓋
12の外側へ延出されている。
ガラス蓋12のガラス基板3に対向する面には
貫通孔15が形成されており、この貫通孔15か
ら空間13内へシリコーンオイル16が注入され
ている。貫通孔15は、シリコーンオイル16の
注入後に、ガラス板17で覆われエポキシ樹脂2
1によつて封止されている。
シリコーンオイル16は、その中に浸されてい
るEL素子2の透明電極4と背面電極11とを絶
縁すると共に、もしこれらの間で放電が起こり
EL素子2の一部が破壊された場合にはその部分
に入り込むことによつてそれ以上の破壊の拡大を
防止する為のものである。
シリコーンオイル16の空間13内への注入
は、液晶を注入する場合と同様の方法によつて行
われる。即ち、シリコーンオイル16の貯溜槽
(図示せず)とEL素子1とを真空容器(図示せ
ず)内にまず配置する。そして、シリコーンオイ
ル16の通路となるパイプ(図示せず)の一端部
を貫通孔15内に位置させるが他端部は貯溜槽か
た離した状態で、真空容器内を真空にする。する
と、空間13内もパイプを通じて真空にされる。
次いで、この真空状態を保持したままで、パイプ
の他端部を貯溜槽内に位置させる。この後、真空
容器内を大気圧に戻すと、パイプ及び貫通孔15
を通じて空間13内へシリコーンオイル16が注
入される。
以上の様なEL装置1の電極4,11間に電圧
を印加すると、発光層6が発光し、ガラス基板3
を通してその光を取出すことができる。
ところで、特に薄膜EL素子2は水分によつて
劣化され易い。しかし以上の様な構造の薄膜EL
装置1では、時間の経過と共に空気中の水分が封
止部のエポキシ樹脂14,21を透過して空間1
3内へ浸入する。そして、この水分によつて薄膜
EL素子2が劣化されるので、薄膜EL装置1の寿
命は非常に短い。エポキシ樹脂14,21の代わ
りに封止部にフリツトガラスを使用すると水分の
透過はないが、フリツトガラスは融点が300〜
1500℃の高温であるので、熱にも弱い薄膜EL素
子2は、今度は封止時のこの熱によつて劣化され
る。
そこで従来は、シリコーンオイル16またはエ
ポキシ樹脂14,21に水分吸収剤を混入して、
薄膜EL素子2への水分の到達を阻止しようとし
ていた。しかしこの様な構造では、浸入した水分
が水分吸収剤に完全には吸収されず、薄膜EL装
置1の寿命がやはり短かかつた。
発明の目的 本発明は、上述の問題点に鑑み、製造工程が極
めて容易であるにも拘らず薄膜EL素子への水分
の到達が阻止されて寿命が長い薄膜EL装置を提
供することを目的としている。
発明の概要 本発明は、薄膜EL素子と、この薄膜EL素子を
収容すると共に封止しているガラス容器とを有す
る薄膜EL装置であつて、前記ガラス容器は、前
記薄膜EL素子を収容している空間と外部とを連
通させると共に圧入されている金属によつて密閉
されている貫通孔を有しており、前記ガラス容器
の封止部に沿つて溝部が形成されており、この溝
部内にその全長に亘つてモレキユラーシーブが配
されていることを特徴とする薄膜EL装置に係る
ものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図を
参照しながら説明する。
第3図及び第4図に示す様に、本実施例による
薄膜EL装置31は、ガラス基板3とガラス蓋1
2との封止部に臨み且つこの封止部に沿う様に水
分吸着用のモレキユラーシーブ32が配置されて
おり、貫通孔15内にIn33が圧入されエポキシ
樹脂21によつて抜止めされていることを除い
て、第1図及び第2図に示した従来例の薄膜EL
装置1と実質的に同様の構成であつてよい。
モレキユラーシーブ32を上記の様に配置する
為に、ガラス蓋12のロ字状の開口端面に開口を
取囲む様な溝部34が、ケミカルエツチングによ
つて形成されている。そして、溝部34から僅か
に突出する様に、板状のモレキユラーシーブ32
がこの溝部34内にその全長に亘つて配置されて
いる。
ガラス蓋12は、溝部34内にモレキユラーシ
ーブ32が配置されている状態で、エポキシ樹脂
14によつてガラス基板3に接着されている。モ
レキユラシーブ32はガラス蓋12の開口端面か
ら僅かに突出しているので、ガラス蓋12がガラ
ス基板3に接着されると、エポキシ樹脂14がモ
レキユラーシーブ32の両側方に分断され、この
エポキシ樹脂14を透過しようとする水分は、モ
レキユラーシーブ32によつて吸着される。
なお、ガラス基板3とガラス蓋12との接着作
業は、乾燥したArやN2等の雰囲気中で行われる
ので、溝部34の内壁面とモレキユラーシーブ3
2との間の僅かな間隙には、空気ではなく乾燥し
たArやN2等が入つている。従つて、上記の間隙
に閉じ込められている気体中の水分によつてEL
素子2が劣化されることはない。
In33は柔らかい金属であり、貫通孔15内に
圧入されると、貫通孔15の内壁面と完全に密接
する。
この様に、本実施例による薄膜EL装置31は、
シリコーンオイル16を空間13内へ注入する為
の貫通孔15にIn33が圧入されており、このIn
33がエポキシ樹脂21によつて抜止めされてい
るので、時間の経過と共に、空気中の水分がエポ
キシ樹脂21及び貫通孔15を通つて空間13内
に浸入することはない。従つて、空間13内に収
容されている薄膜EL素子2への水分の到達が阻
止されて、薄膜EL装置1の寿命は非常に長い。
応用例 以上、本発明を一実施例に基いて説明したが、
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
各種の変更が可能である。
例えば、上記の実施例に於いてはモレキユラー
シーブ32を配置する為の溝部34がガラス蓋1
2の開口端面に形成されているが、この溝部34
は、ガラス基板3の上記開口端面に対向する位置
に形成されていてもよく、またガラス基板3とガ
ラス蓋12との両方に形成されていてもよい。
発明の効果 以上の様に、本発明による薄膜EL装置に於い
ては、薄膜EL素子が収容されている容器の封止
部に沿つて溝部を形成し、この溝部内にその全長
に亘つてモレキユラーシーブを配する様にしてい
る。
従つて、封止部を透過して容器内へ浸入する水
分がモレキユラーシーブによつて有効に吸着さ
れ、容器内に収納されている薄膜EL素子への水
分の到達が阻止される。
しかも、ガラス容器の貫通孔は圧入されている
金属によつて密閉されており、金属の圧入は極め
て容易な製造工程で行うことができるにも拘らず
高い密封性を実現することができる。
従つて、水分が貫通孔を通つて容器内へ浸入す
ることもなく、このことによつても容器内に収容
されている薄膜EL素子への水分の到達が阻止さ
れる。
このため、本発明による薄膜EL装置では薄膜
EL素子が水分によつて劣化されず、薄膜EL装置
の寿命が非常に長い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の従来例を示す概略的な断面
図、第2図は第1図の要部の拡大図、第3図は本
発明の一実施例を示す概略的な断面図、第4図は
第3図に於ける矢視図である。 なお図面に用いた符号において、2……薄膜
EL素子、3……ガラス基板、12……ガラス蓋、
31……薄膜EL装置、32……モレキユラーシ
ーブ、34……溝部、である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 薄膜EL素子と、この薄膜EL素子を収容する
    と共に封止しているガラス容器とを有する薄膜
    EL装置であつて、 前記ガラス容器は、前記薄膜EL素子を収容し
    ている空間と外部とを連通させると共に圧入され
    ている金属によつて密閉されている貫通孔を有し
    ており、 前記ガラス容器の封止部に沿つて溝部が形成さ
    れており、 この溝部内にその全長に亘つてモレキユラーシ
    ーブが配されていることを特徴とする薄膜EL装
    置。
JP58133228A 1983-07-21 1983-07-21 薄膜el装置 Granted JPS6025193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133228A JPS6025193A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 薄膜el装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133228A JPS6025193A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 薄膜el装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025193A JPS6025193A (ja) 1985-02-07
JPH0532874B2 true JPH0532874B2 (ja) 1993-05-18

Family

ID=15099720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133228A Granted JPS6025193A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 薄膜el装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025193A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173766A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP3687374B2 (ja) * 1998-12-07 2005-08-24 双葉電子工業株式会社 有機el素子とその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124182A (en) * 1979-03-16 1980-09-25 Sharp Kk Thin film el panel

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989385U (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 沖電気工業株式会社 表示器封止ケ−ス構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124182A (en) * 1979-03-16 1980-09-25 Sharp Kk Thin film el panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6025193A (ja) 1985-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7255937B2 (en) Encapsulated organic electroluminescent display
US4357557A (en) Glass sealed thin-film electroluminescent display panel free of moisture and the fabrication method thereof
US20040201348A1 (en) Metal seal packaging for organic light emitting diode device
CN1186967C (zh) 电激发光面板的制造方法
JPH03261091A (ja) 電界発光素子
JP2000030857A (ja) 有機el素子とその製造方法
JP2000156287A (ja) 有機el素子とその製造方法
JPH0532874B2 (ja)
JP2001102167A (ja) エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2003173868A (ja) エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法
JPH03187193A (ja) 薄膜el素子
JPS5944633B2 (ja) 薄膜elパネル
JP2000068047A (ja) 有機el素子とその製造方法
JP2002198170A (ja) 有機elパネル
JP2001217071A (ja) 有機el素子の製造方法
JPS598039B2 (ja) 薄膜elパネル
JPS60167296A (ja) Elパネル
JPH0332080Y2 (ja)
JPS6010320Y2 (ja) 薄膜elパネル
JPS6041436B2 (ja) 薄膜elパネル
JPS6235495A (ja) 薄膜elパネル
KR20020082038A (ko) 유기 발광소자의 패키지 및 그 제조방법
JPH0121519Y2 (ja)
JPH11162635A (ja) 薄膜電界発光素子
JPS60202683A (ja) Elパネル