JPH05327891A - コールウェイティング・サービスの待機システム - Google Patents

コールウェイティング・サービスの待機システム

Info

Publication number
JPH05327891A
JPH05327891A JP12723892A JP12723892A JPH05327891A JP H05327891 A JPH05327891 A JP H05327891A JP 12723892 A JP12723892 A JP 12723892A JP 12723892 A JP12723892 A JP 12723892A JP H05327891 A JPH05327891 A JP H05327891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call
call waiting
waiting
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12723892A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemasa Moriyama
重賢 森山
Ryohei Iwanaga
良平 岩永
Takamasa Noda
隆昌 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12723892A priority Critical patent/JPH05327891A/ja
Publication of JPH05327891A publication Critical patent/JPH05327891A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は交換機システムにおけるコールウェ
イティング・サービスの待機システムに関し、通話待ち
加入者が回線を切断しても、通話中加入者が通話を終了
したら、再び通話待ち加入者の呼出しができるコールウ
ェイティング・サービスの待機システムを提供すること
を目的としている。 【構成】 複数の加入者2が接続された交換機1と、該
交換機1に接続された複数種類の音を発生することがで
きる音源発生装置4と、交換機1の切替え制御を行う制
御装置3と、該制御装置3と接続されたメモリ10とで
構成され、前記メモリ10内に、加入者2がコールウェ
イティング・サービス登録又はコールウェイティング待
機機能登録を行っているかどうかを記憶する加入者状態
テーブル11を設けて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換機システムにおける
コールウェイティング・サービスの待機システムに関す
る。
【0002】近年、電子交換機の急速な進歩により様々
なサービスが提供されるようになってきている。それに
伴い、弊害も生じてくるようになってきている。コール
ウェイティング・サービス(予め登録しておくことによ
り、通話中に第3者から着信があったことを知ることが
できると共に、その第3者に通話を切替えることできる
ようにしたサービスシステム)についても例外ではな
い。
【0003】
【従来の技術】図10は従来システムの概念図である。
この図を用いて従来システムの説明をする。図におい
て、1は交換制御を行う交換機(NW)、2は該交換機
1に接続された複数の加入者、3は交換機1の切替え制
御を行う制御装置(CC)である。今、加入者2を図に
示すようにA,B,Cと名付ける。そして、加入者Bが
コールウェイティング(CW)・サービスの登録を行っ
ているものとする。
【0004】今、加入者Bが加入者Aと通話を行ってい
るものとする。この通話中に加入者Cが加入者Bに割り
込んできたものとする。加入者Bはコールウェイティン
グ・サービス登録を行っているので、加入者Cからの着
呼が加入者Bに何らかの手段により通知される。加入者
Bは、加入者Aに「ちょっとお待ちください。」旨の通
知をした後、例えばフッキング(1回オンフックしてす
ぐにオフフックすること)をする。制御装置3は、この
フッキングを認知すると、それまで加入者Aとの間に張
ってしたパスを加入者Cに変更する。この間、加入者A
は保留中となり待たされることになる。
【0005】加入者Cとの通話が終了した加入者Bは、
再度フッキングする。制御装置3は、このフッキングに
より加入者Cとの通話が終了したものと判断し、加入者
Cとのパスを切断し、再度加入者Aとの間にパスを張
る。この結果、加入者Aと加入者Bは通話中となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のコール
ウェイティング・サービスでは、一旦加入者Bが加入者
Cとの通話に切替えてしまうと、それまでの加入者A
(通話待ち加入者)は受話器を上げたまま、通話中加入
者加入者Bからの通話切り戻しを待つことになる。この
間、通話待ち加入者加入者Aは、いつまでかかるかわか
らない通話のために受話器を持ったまま(保留状態のま
ま)待たされるという問題がある。
【0007】ここで、この通話が若し加入者Aから発呼
したものであれば、通話待ち中も課金は継続されること
になるが、これは不合理である。ここで、加入者Aが受
話器を下ろしてしまうと、通話を放棄したものと見なさ
れる。従って、この場合には再度ダイヤルして加入者B
を呼び出す必要がある。
【0008】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、通話待ち加入者が回線を切断しても、通
話中加入者が通話を終了したら、再び通話待ち加入者の
呼出しができるコールウェイティング・サービスの待機
システムを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。図10と同一のものは、同一の符号を付
して示す。図において、1は複数の加入者2が接続され
た交換機、4は該交換機1に接続された複数種類の音を
発生することができる音源発生装置、3は交換機1の切
替え制御を行う制御装置、10は該制御装置3と接続さ
れたメモリである。11は、加入者2がコールウェイテ
ィング・サービス登録又はコールウェイティング待機機
能登録を行っているかどうかを記憶する加入者状態テー
ブルで、メモリ10内に設けられている。
【0010】
【作用】制御装置3は、加入者状態テーブル11を参照
することにより、加入者がどのようなサービス登録を行
っているかを認識することでき、コールウェイティング
・サービス登録を行っている加入者2と通話中に、第3
者の割込みにより通話が中断された時、その通話待ち加
入者がコールウェイティング待機機能登録を行っていた
時には、制御装置3はその通話待ち加入者が呼を切断し
た場合でも、通話中加入者の通話終了を検出して、その
通話待ち加入者との間に呼を設定する。このようにし
て、本発明によれば通話待ち加入者が回線を切断して
も、通話中加入者が通話を終了したら、再び通話待ち加
入者の呼出しができるコールウェイティング・サービス
の待機システムを提供することができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図2は本発明の動作説明図である。図1と
同一のものは、同一の符号を付して示す。交換機1には
A,B,Cの加入者2が接続されている。そして、加入
者Aはコールウェイティング・サービス登録加入者、加
入者Bはコールウェイティング待機機能登録加入者であ
るものとする。加入者Cは通常の加入者である。
【0012】図3は加入者状態テーブル11の具体的構
成例を示す図である。加入者状態テーブル11は、加入
者毎にコールウェイティング・サービス登録,コールウ
ェイティング待機機能登録の有無が“1”,“0”のフ
ラグで記憶されている。加入者A,B,Cの識別は、実
際は加入者番号で行われている。図では、加入者Aはコ
ールウェイティング・サービス機能登録及びコールウェ
イティング待機機能登録の双方の登録を行っており、加
入者Bはコールウェイティング待機機能登録を行ってお
り、加入者Cは何も登録していない。
【0013】今、加入者Bが加入者Aに発呼したものと
する。制御装置3は加入者状態テーブル11を参照し
て、加入者Aがコールウェイティング・サービス登録者
であり、加入者Bがコールウェイティング待機機能登録
者であることを認識する。そして、加入者Aと加入者B
との間にパスを張り、加入者Aと加入者Bとが通話中に
なる。この状態で、加入者Cから加入者Aに対して着信
があると、加入者Aはフッキングする。制御装置3は、
このフッキングを認識すると、加入者Aと加入者Cとの
間にパスを設定すると共に、音源発生装置4を制御し
て、加入者Bには音源発生装置4から保留状態音を通知
する。これにより、加入者Bは保留中となったことを認
識する。
【0014】加入者Bは、自己が保留中となったことを
認識すると、フッキングするか又はアクセスコードをダ
イヤルする。制御装置3はこの信号を受けると、加入者
Bからの待機要求と認識し、図4に示すように音源発生
装置4を制御して、加入者Bに待機要求受付音を送出す
る。それと同時に、加入者Aの状態監視を開始する。加
入者Bは図5に示すようにパスが切断される。これによ
り課金が中止され、保留状態中、課金され続けるという
不合理がなくなる。
【0015】その後、加入者Aが図6に示すように自ら
呼を切断したものとする。この結果、加入者Aと加入者
Cとのパスは切断される。制御装置3は、加入者Aの呼
切断を受けると、音源発生装置4を制御して、加入者A
と加入者Bの双方にリンギングトーン(呼出音 RG
T)を送出する。図では、音源発生装置4を2個、交換
機1に接続したように示しているが、実際は図1に示す
ように1個の音源発生装置4からそれぞれの加入者にリ
ンギングトーンが送出されることになる。
【0016】このリンギングトーンに対して、加入者
A,加入者Bの双方がオフフックして応答すると、図7
に示すように加入者Aと加入者Bとの間にパスが張ら
れ、通話が再開される。ここで、図6に示す加入者Aの
切断の代わりに、加入者Aがフッキングしたものとす
る。この場合には、制御装置3は加入者Aのフッキング
を検出すると、図8に示すように、音源発生装置4を制
御して、先ず加入者Cに保留中音を送出する。そして、
加入者Aと加入者Bの双方にリンギングトーンを送出す
る。このリンギングトーンに対して、加入者Aと加入者
Bとが応答すると、図9に示すように、加入者Aと加入
者Bとの間にパスが張られ、通話中となる。加入者Cに
は保留中音が送出されている。
【0017】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば通話待ち状態に置かれた加入者が、長時間待ち続
けることがなくなり、保留状態のまま課金され続けると
いう不合理がなくなる。また、コールウェイティング待
機機能を要求し、一旦通話を終了すれば、その後は電話
機を自由に使用できることになり、コールウェイティン
グ・サービスへの利用拡大にもつながる。
【0018】このように、本発明によれば通話待ち加入
者が回線を切断しても、通話中加入者が通話を終了した
ら、再び通話待ち加入者の呼出しができるコールウェイ
ティング・サービスの待機システムを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の動作説明図である。
【図3】加入者状態テーブルの具体的構成例を示す図で
ある。
【図4】本発明の動作説明図である。
【図5】本発明の動作説明図である。
【図6】本発明の動作説明図である。
【図7】本発明の動作説明図である。
【図8】本発明の動作説明図である。
【図9】本発明の動作説明図である。
【図10】従来システムの概念図である。
【符号の説明】
1 交換機 2 加入者 3 制御装置 4 音源発生装置 10 メモリ 11 加入者状態テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩永 良平 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内 (72)発明者 野田 隆昌 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の加入者(2)が接続された交換機
    (1)と、 該交換機(1)に接続された複数種類の音を発生するこ
    とができる音源発生装置(4)と、 交換機(1)の切替え制御を行う制御装置(3)と、 該制御装置(3)と接続されたメモリ(10)とで構成
    され、 前記メモリ(10)内に、加入者(2)がコールウェイ
    ティング・サービス登録又はコールウェイティング待機
    機能登録を行っているかどうかを記憶する加入者状態テ
    ーブル(11)を設けたことを特徴とするコールウェイ
    ティング・サービスの待機システム。
  2. 【請求項2】 交換機1がコールウェイティング・サー
    ビス実施中に、通話待ち加入者(2)がフッキング又は
    何らかのアクセスコードを入力すると、 制御装置(3)は、前記加入者状態テーブル(11)を
    参照して、当該加入者(2)がコールウェイティング待
    機機能登録を行っている加入者であることを認識した
    ら、 通話待ち加入者(2)が回線を切断しても、通話中加入
    者(2)が通話終了後、若しくはフッキングにより、通
    話待ち加入者(2)を呼び出すことができるようにした
    ことを特徴とする請求項1記載のコールウェイティング
    ・サービスの待機システム。
  3. 【請求項3】 前記制御装置(3)は、各加入者(2)
    のコールウェイティング・サービスを実施する過程にお
    いて、前記音源発生装置(4)を制御して、それぞれの
    状態に対応した音をそれぞれの加入者(2)に送出する
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載のコールウェ
    イティング・サービスの待機システム。
  4. 【請求項4】 通話中加入者(2)が通話中に呼を切断
    した時には、制御装置(3)は当該通話中加入者(2)
    と通話待ち加入者(2)との間に音源発生装置(4)か
    らリンギングトーンを送出して、双方の加入者(2)を
    呼び出すようにしたことを特徴とする請求項3記載のコ
    ールウェイティング・サービスの待機システム。
  5. 【請求項5】 通話中加入者(2)が通話中にフッキン
    グした時には、制御装置(3)は、それまで通話中であ
    った相手方加入者(2)を保留状態として音源発生装置
    (4)から保留音を送出すると共に、当該通話中加入者
    (2)と通話待ち加入者(2)との間に音源発生装置
    (4)からリンギングトーンを送出して、双方の加入者
    (2)を呼び出すようにしたことを特徴とする請求項3
    記載のコールウェイティング・サービスの待機システ
    ム。
JP12723892A 1992-05-20 1992-05-20 コールウェイティング・サービスの待機システム Withdrawn JPH05327891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12723892A JPH05327891A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 コールウェイティング・サービスの待機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12723892A JPH05327891A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 コールウェイティング・サービスの待機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05327891A true JPH05327891A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14955137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12723892A Withdrawn JPH05327891A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 コールウェイティング・サービスの待機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05327891A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125752A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nec Corp 保留サービス方式
US6192120B1 (en) 1998-03-18 2001-02-20 Fujitsu Limited Method and apparatus for controlling call waiting service
US6418209B1 (en) 1997-08-21 2002-07-09 Uniden Corporation Telecommunications device equipped with in-call incoming call notification function and method for detecting in-call incoming signal notification

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08125752A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Nec Corp 保留サービス方式
US6418209B1 (en) 1997-08-21 2002-07-09 Uniden Corporation Telecommunications device equipped with in-call incoming call notification function and method for detecting in-call incoming signal notification
US6192120B1 (en) 1998-03-18 2001-02-20 Fujitsu Limited Method and apparatus for controlling call waiting service

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05327891A (ja) コールウェイティング・サービスの待機システム
JPH11266305A (ja) コールウェイティングサービスの制御方法と装置
JP3654157B2 (ja) ボタン電話装置
JPH02277365A (ja) ダイヤルインキャンプオン方式
JPH0332265A (ja) 接続制御方法
JP2811965B2 (ja) 構内交換機
JPH01284151A (ja) 話中加入者への自動番号通知方式
JPH04175047A (ja) リターンドコールオンビジーサービス制御方式
KR0145880B1 (ko) 교환시스템의 호 강제대기 제어장치 및 방법
KR100306751B1 (ko) 교환기 시스템의 링그룹 착신방법
JPS6010956A (ja) 特殊着信サ−ビス加入者に対する制御方式
JPH0662129A (ja) 指定呼ピックアップサービスシステム
JPH04108248A (ja) コールウェイティング制御方式
JPH05136886A (ja) 発信者番号蓄積再呼サービスシステム
JPH0433451A (ja) 通話中キャンプオン通知制御方式
JPH04276966A (ja) 内線話中時伝言蓄積及び自動送出方式
JPH04316262A (ja) 不在転送方式
JPH0198358A (ja) 即時接続交換機の被呼加入者話中時伝言呼処理方式
JPS6050098B2 (ja) 電話交換方式
JPH02135961A (ja) 交換システムの話中遭遇呼通知方式
JPH02238760A (ja) 内線保留方式
JPS5835433B2 (ja) 発信電話端末の番号確認方式
JPH07123154A (ja) 通話制御装置
JPS6326061A (ja) 発呼者番号通知方式
JPH0685929A (ja) 音声通知方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803