JPH0531136Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531136Y2
JPH0531136Y2 JP1983174543U JP17454383U JPH0531136Y2 JP H0531136 Y2 JPH0531136 Y2 JP H0531136Y2 JP 1983174543 U JP1983174543 U JP 1983174543U JP 17454383 U JP17454383 U JP 17454383U JP H0531136 Y2 JPH0531136 Y2 JP H0531136Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
overlapped
reinforcing
overlapping part
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983174543U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082018U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17454383U priority Critical patent/JPS6082018U/ja
Publication of JPS6082018U publication Critical patent/JPS6082018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531136Y2 publication Critical patent/JPH0531136Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、コンクリート構造体の配筋等とし
て使用される異形鉄筋などの鉄筋を連結する連結
部で使用する継手構造に関するものである。
〔従来技術および問題点〕
従来この種の継手は、次に述べる第1図に示す
ようなものが、一般に知られている。
第1図aに示すように、鈍し鉄線等の結束線
1を用い、両鉄筋2,3を重ね合せ部4におい
て結束して固定連結するもの。
第1図bに示すように両鉄筋2,3の両端部
2a,3aを当接させ、両端部2a,3aを熱
圧接により固定連結するもの。
第1図cに示すように両鉄筋2,3の両端部
2a,3aを、カツプラー5を介して連結する
もの。
しかしのものは、確実に固定連結するために
結束線1による結束部6を重ね合せ部4に複数個
所設けなければならず、そのため鉄筋の重ね合せ
部4が結束部6に対応するだけの長さを必要とす
る。このことは、鉄筋を余計に必要とするので、
コスト高の原因となる。
またのものは、のように重ね合せ部4を
必要とせずよりも確実に固定連結できるが、熱
圧接作業およびカツプラー5による連結作業は
の結束線1による結束作業よりも面倒であり、作
業時間が余計にかかる。このこともコスト高の原
因となる。
〔考案の目的〕
この考案は、前述した事情に鑑み創案されたも
ので、その目的は鉄筋を余計に必要とせず、連結
作業が容易に行なえ、かつ確実に固定連結できる
鉄筋用継手を提供することにある。
〔考案の構成〕
この考案は、連結すべき両鉄筋である一方の鉄
筋の一方側端部と、他方の鉄筋の他方側端部とを
所定量重ね合せた重ね合せ部に使用される薄鋼板
の連結板が、その両端部を重ね合せ、かつ鉄筋の
重ね合せ部に巻回されて圧着工具により重ね合せ
部がかしめられるとともに前記鉄筋側へ突出し、
鉄筋に圧接する突出部が周方向に一定間隔をもつ
て多数形成され、前記両鉄筋を固定連結してある
鉄筋用継手である。
〔実施例〕
以下この考案を図示する実施例によつて説明す
る。
継手7は、連結すべき両鉄筋2,3の両端部2
a,3aを所定量重ね合せて形成された重ね合せ
部8に、薄鋼板の連結板9を巻回して構成されて
いる。(第2図、第3図参照) この両鉄筋2,3を固定連結する連結板9は、
圧着工具(図示せず)により、重ね合せ部8に巻
回し、その両端部の重ね合せ部9a,9aがかし
められるとともに、鉄筋2,3側へ突出し、鉄筋
に圧接する突出部10が多数形成されている。
なお、この実施例では、異形鉄筋の連結を示し
たが、どのような鉄筋でも連結できる。
このような構成からなる継手7による両鉄筋
2,3の連結は、まず鉄筋2,3の端部2a,3
aを重ねて重ね合せ部8を形成する。
次にこの重ね合せ部8へ連結板9を巻回する。
(第4図参照)そして巻回された連結板9の重ね
合せ部9a,9aを圧着工具によりかしめるとと
もに、同時に圧着工具により連結板9を押圧し鉄
筋2,3側へ突出し、鉄筋2,3に圧接する突出
部10を周方向に所定間隔をもつて多数形成し
て、両鉄筋2,3を固定連結する。
〔考案の効果〕 この考案は、以上のような構成からなり、次に
述べる効果を有する。
この考案の継手によれば鉄筋の重ね合せ部に薄
鋼板の連結板を巻回しただけの簡単な構造であ
り、この連結板の重ね合せ部をかしめるとともに
連結板に鉄筋に圧接する突出部を多数形成させる
ことを圧着工具により行なう容易な作業で、鉄筋
の連結を行なえる。
また突出部は、鉄筋側へ周方向に所定間隔をも
つて多数突出して形成されているため、この突出
部が鉄筋に係合圧接して確実に両鉄筋の連結を行
なえる。また連結板の両端部を重ね合せて巻回す
るので鉄筋の寸法の変化に対処できる。
さらに前述したように両鉄筋は、連結板により
確実に連結されるため、鉄筋の重ね合せ部の重ね
合せ量が少なくでき、鉄筋の使用量を節約でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは従来の継手を示す正面図、
第2図および第3図はこの考案の継手を示す斜視
図、第4図は圧着工具使用前を示す斜視図であ
る。 1……結束線、2,3……鉄筋、2a,3a…
…端部、4……重ね合せ部、5……カツプラー、
6……結束部、7……継手、8……重ね合せ部、
9……連結板、9a……重ね合せ部、9b……表
面、10……突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 連結すべき両鉄筋である一方の鉄筋の一方側端
    部と、他方の鉄筋の他方側端部とを所定量重ね合
    せた重ね合せ部に使用される薄鋼板の連結板が、
    その両端部を重ね合せ、かつ鉄筋の重ね合せ部に
    巻回されて圧着工具により重ね合せ部がかしめら
    れるとともに、前記鉄筋側へ突出し、鉄筋に圧接
    する突出部が周方向に一定間隔をもつて多数形成
    され、前記両鉄筋を固定連結してあることを特徴
    とする鉄筋用継手。
JP17454383U 1983-11-11 1983-11-11 鉄筋用継手 Granted JPS6082018U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17454383U JPS6082018U (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鉄筋用継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17454383U JPS6082018U (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鉄筋用継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082018U JPS6082018U (ja) 1985-06-06
JPH0531136Y2 true JPH0531136Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=30379959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17454383U Granted JPS6082018U (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鉄筋用継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082018U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684235B1 (ko) 2005-10-14 2007-02-22 (주)무송건설 스트럽철근커플러
JP6359249B2 (ja) * 2013-07-03 2018-07-18 高周波熱錬株式会社 鉄筋構造および鉄筋構造の施工方法
JP6359250B2 (ja) * 2013-07-03 2018-07-18 高周波熱錬株式会社 鉄筋構造および鉄筋構造の施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693976A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Takenaka Komuten Co Method of construction of reinforcing rod stacking pressure adhering
JPS57169159A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Masamitsu Ishihara Reinforced concrete fixing metal tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693976A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Takenaka Komuten Co Method of construction of reinforcing rod stacking pressure adhering
JPS57169159A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Masamitsu Ishihara Reinforced concrete fixing metal tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082018U (ja) 1985-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531136Y2 (ja)
JPH0415864Y2 (ja)
JP3051857B2 (ja) 結束具
JPH0113394Y2 (ja)
JPH10115048A (ja) 鉄筋用連結具
JPS6145699Y2 (ja)
JPS6129843Y2 (ja)
JP2849262B2 (ja) 鉄筋先組における鉄筋の緊結構造
JPS5932098Y2 (ja) 積鉄心変圧器
JPH0347052Y2 (ja)
JPH0524733Y2 (ja)
JPH02132248A (ja) 異形鉄筋の接合方法
JPS635212Y2 (ja)
JPS5820730Y2 (ja) 鉄筋の連結金具
JPS6013861Y2 (ja) エキスパンドメタル組立て用連結金具
JPH0437131Y2 (ja)
JPS6240484B2 (ja)
JPS5823192Y2 (ja) リ−ル巻取り連続端子
JPS6242223Y2 (ja)
JPS639246Y2 (ja)
JPS5851301Y2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト梁
JPH0318063Y2 (ja)
JPH0625933Y2 (ja) 静止誘導電気機器
JPS60188703U (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の接合部
JPH0131840Y2 (ja)