JPS6129843Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129843Y2
JPS6129843Y2 JP12611081U JP12611081U JPS6129843Y2 JP S6129843 Y2 JPS6129843 Y2 JP S6129843Y2 JP 12611081 U JP12611081 U JP 12611081U JP 12611081 U JP12611081 U JP 12611081U JP S6129843 Y2 JPS6129843 Y2 JP S6129843Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion piece
locking piece
panel
piece
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12611081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831305U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12611081U priority Critical patent/JPS5831305U/ja
Publication of JPS5831305U publication Critical patent/JPS5831305U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129843Y2 publication Critical patent/JPS6129843Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、組立式物置などの簡易建造物の壁に
用いられるパネル同士の接合に好適に採用しうる
接合具に関する。
従来、パネル同士の接合は、パネル端部、たと
えば直角に折曲して接合具を形成し、この接合片
を重ね合わせて、又はパネル全面を重ね合わせて
ボルト・ナツトにより締着して行なわれていた。
しかし、このような構成では施工性が低く、又振
動などによつてボルト・ナツトの締め付けが緩む
といつた欠点があつた。さらに振動によつて生じ
る歪を吸収することができず、接合パネルの変形
などが起こるという欠点があつた。
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
で施工性を向上させ、しかも安定したパネルの接
合状態を維持することができるパネル接合具を提
供することを目的とする。
以下本考案の一実施例を添付の図面に基づき説
明する。
第1図Aは略楔形の挿入片1を示す斜視図であ
る。この金属製又は合成樹脂製の挿入片1の側面
は略直角三角形であり、斜面1aの上部には凹部
1bを設けている。第1図Bに示す係止片2は、
金属製又は合成樹脂製の縦長板状体の一端部の所
定長を長手方向に沿つて二分割し、これら分割片
を互いに逆方向に波形に折曲し当接片2a,2a
を形成し、縦長板状体の他端部には挿入片1を挿
入係止させる透孔2bを設けてなる。これら挿入
片1と係止片2とからパネル接合具は構成され
る。
なお、上記実施例においては挿入片1は四角形
の板体を折曲して製作しているが、本考案におい
ては角錐体であつてもよい。
しかして上記実施例により、パネル同士を接合
するには、第2図に示すようにパネル3a,3b
の接合部に係止片2の透孔2bを設けた他端部を
挿入できる程度の大きさの長孔4,4をパネルの
上下又は左右方向に設け、この長孔に、係止片2
の透孔2bを設けた他端部を挿入し、ついで、こ
の透孔2bに挿入片1の先端を挿入する。その
後、第3図に示すように挿入片1の上端部を押圧
して、挿入片1の凹部1bに係止片2の透孔2b
の縁をかみ込ませる。このようにして、パネル3
a,3bは挿入片1の側面1cと係止片2の当接
片2a,2aにより挾持され、当接片2a,2a
の弾性により強固に接合される。
以上説明したように、本考案によれば、パネル
同士の接合に際して、作業を簡素化でき、それ故
施工性の向上をもたらすだけでなく、挿入片と係
止片の当接片のパネルとの接触面積が大きいため
安定したパネルの接合状態をえることができ、し
かも係止片の当接片の弾性によりパネルを強固に
係止固定することができるといつた従来に比較し
て著しく優れた効果を奏するパネル接合具を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bはそれぞれ本考案の一実施例を構
成する挿入片と係止片を示す斜視図、第2図およ
び第3図は上記実施例によるパネルの接合を説明
する断面図である。 1……挿入片、1b……凹部、2……係止片、
2a……当接片、2b……透孔、3a,3b……
パネル、4……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 斜面上部に凹部を設けた略楔形の挿入片と、縦
    長板状体の一端部の所定長を長手方向に沿つて二
    分割し、これら分割片を互いに逆方向に波形に折
    曲して当接片を形成し、板状体の他端部には上記
    挿入片を挿入係止させる透孔を設けてなる係止片
    とからなることを特徴とするパネル接合具。
JP12611081U 1981-08-25 1981-08-25 パネル接合具 Granted JPS5831305U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12611081U JPS5831305U (ja) 1981-08-25 1981-08-25 パネル接合具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12611081U JPS5831305U (ja) 1981-08-25 1981-08-25 パネル接合具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831305U JPS5831305U (ja) 1983-03-01
JPS6129843Y2 true JPS6129843Y2 (ja) 1986-09-02

Family

ID=29919912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12611081U Granted JPS5831305U (ja) 1981-08-25 1981-08-25 パネル接合具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831305U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145471U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08
US5172043A (en) * 1991-04-03 1992-12-15 Gates Energy Products, Inc. Energy using device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5831305U (ja) 1983-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129843Y2 (ja)
JPS62187011U (ja)
JPH0139322Y2 (ja)
JPS62187726U (ja)
JPS6133124Y2 (ja)
JPH0126809Y2 (ja)
JPS6124588Y2 (ja)
JPH0347053U (ja)
JPS6133127Y2 (ja)
JPS6115121Y2 (ja)
JPS6311259Y2 (ja)
JPS6118119Y2 (ja)
JPS63129002U (ja)
JPS61102725U (ja)
JPH0633049Y2 (ja) 木造建築における梁材接合具
JPS6332263Y2 (ja)
JPH01102331U (ja)
JPH078641Y2 (ja) パネルの連結部構造
JPS59173810U (ja) 構造用材料の縦継ぎ構造
JPS6312504U (ja)
JPH0620609U (ja) 木構造における部材接合装置
JPS58141008U (ja) 梁接合金物
JPH0468120U (ja)
JPS6340608U (ja)
JPS63117563U (ja)