JPH05308282A - 位相同期ループ回路 - Google Patents

位相同期ループ回路

Info

Publication number
JPH05308282A
JPH05308282A JP4110574A JP11057492A JPH05308282A JP H05308282 A JPH05308282 A JP H05308282A JP 4110574 A JP4110574 A JP 4110574A JP 11057492 A JP11057492 A JP 11057492A JP H05308282 A JPH05308282 A JP H05308282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
voltage
output
loop filter
controlled oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4110574A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Sugitani
俊幸 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4110574A priority Critical patent/JPH05308282A/ja
Publication of JPH05308282A publication Critical patent/JPH05308282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ループフィルタの時定数に関わらずチャネル切
換時間の短縮を図る。 【構成】可変分周器3と基準周波数信号発生器1の出力
を比較してその位相差に応じた出力を位相比較器4から
発生させることにより、ループフィルタ5を介して電圧
制御発振器2の制御端子電圧Vcを制御する。電圧制御
発振器2の出力周波数を変えるチャネル切換時に、制御
部21は、可変分周器3の分周数を設定する分周数設定信
号a、D/Aコンバータ22の出力電圧を制御する電圧設
定信号g、およびスイッチ23の開閉を制御する切換信号
hを発生する。チャネル切換時にスイッチ23を介してル
ープフィルタ5内のコンデンサ5aの充放電をD/Aコ
ンバータ22の出力により直接行うように、電圧制御発振
器2の目標周波数に応じた制御端子電圧VcをD/Aコ
ンバータ22より出力し、コンデンサ5aの電位を短時間
に最終値近傍の電位にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セルラー電話やコード
レス電話などのように複数の周波数を切り換えて送受信
する無線装置などに用いられる位相同期ループ回路に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、セルラー電話やコードレス電話な
どの無線を利用した電話の発展がめざましく利用者の数
が増大している。このようなシステムでは、送受信のた
めに複数の周波数が用意されており、装置では、現在使
用されている周波数を避け、未使用の周波数で送受信を
行うように設計されている。そのため、装置の無線部で
は周波数を切り換える装置が組み込まれており、最近で
は、そのほとんどが位相同期ループ回路を用いている。
【0003】以下、従来の位相同期ループ回路について
図面を参照しながら説明する。図3は従来の位相同期ル
ープ回路の構成を示すブロック図である。図3におい
て、基準周波数信号発生器1は基準となる周波数を発生
する。また、制御端子Tに加えられた制御端子電圧VC
に応じた周波数fで発振する電圧制御発振器2の出力端
に接続される可変分周器3は、電圧制御発振器2の出力
を分周設定信号aによって指定された数で分周する。こ
の可変分周器3および基準周波数信号発生器1が接続さ
れる位相比較器4は、可変分周器3からの出力bと基準
周波数信号発生器1からの出力cの位相差に応じて、ハ
イ状態またはロウ状態、ハイインピーダンス状態の3状
態のいずれかの出力dを発生させる。この位相比較器4
が接続されるループフィルタ5は電圧制御発振器2の制
御端子Tに接続され、位相比較器4の出力に含まれる高
調波成分の除去を行うとともに、位相同期ループの応答
特性と同期特性を決定する。さらに、制御部6は可変分
周器3に接続され、可変分周期3の分周数を設定する分
周数設定信号aを発生する。
【0004】図4は図3の位相比較器4に対する各波形
のタイミング図であり、可変分周器3の出力bの出力周
波数fpが、基準周波数信号発生器1の出力cの出力周
波数frに比べ低いとき、すなわち、fr>fpのとき
の位相比較器4の出力状態を示している。図4に示すよ
うに、位相比較器4の出力dは、基準周波数信号発生器
1の出力cの立ち上がりでハイ状態となり、さらに可変
分周器3の出力bの立ち上がりでリセットされてハイイ
ンピーダンス状態になる。
【0005】図5は図3の位相比較器4に対する各波形
のタイミング図であり、可変分周器3の出力bの出力周
波数fpが、基準周波数信号発生器の出力cの出力周波
数frに比べ高いとき、すなわち、fr<fpのときの
位相比較器4の出力状態を示している。図5に示すよう
に、位相比較器4の出力dは、可変分周器3の出力bの
立ち上がりでロウ状態となり、基準周波数信号発生器1
の出力cの立ち上がりでリセットされてハイインピーダ
ンス状態になる。
【0006】図6は図3の電圧制御発振器2の制御端子
電圧Vcに対する出力周波数fの関係を示す図あり、ま
た、図7は図3の位相同期ループ回路におけるチャネル
切換時の電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcの過渡状
態を示す時間応答波形図であり、制御端子電圧Vcは、
ループフィルタ5のコンデンサ5aの両端の電位差の変
化に略等しい。
【0007】以上のように構成された従来のループ位相
同期回路について、以下、その動作を説明する。まず、
定常状態にあるときであるが、電圧制御発振器2はその
制御端子電圧Vcに従って、図6に示す出力周波数−制
御端子電圧特性に応じた周波数fで発振を行っている。
この電圧制御発振器2の出力は、可変分周器3に伝えら
れ、そこで1/Nに分周されて位相比較器4に伝えられ
る。また、この位相比較器4には、基準周波数信号発振
器1からの出力cが加えられている。そして、位相比較
器4では、これら2つの入力の位相差に応じて、ハイ状
態またはロウ状態、ハイインピーダンス状態の3状態の
うちのいずれかを示すが、定常状態では、2つの入力の
位相差は無いので、ハイインピーダンス状態が出力され
る。そのため、ループフィルタ5のコンデンサ5aでは
充放電は起きず、電圧制御発振器2の制御端子電圧Vc
は一定に保持され、電圧制御発振器2は同じ周波数fで
発振を続ける。
【0008】次に、温度変化などの影響により、電圧制
御発振器2の出力が変化したときの動作について説明す
る。電圧制御発振器2の出力周波数fが低くなった場
合、可変分周器3から位相比較器4に伝えられる周波数
fpも、基準周波数信号発生器1から位相比較器4に伝
えられる周波数frに比べ低くなる。そのため、位相比
較器4の出力dは、図4に示すように、基準周波数信号
発生器1の出力cの立ち上がりでハイ状態となり、可変
分周器3の出力bの立ち上がりでリセットされてハイイ
ンピーダンス状態となる。そして、位相比較器4の出力
dがハイ状態の間、ループフィルタ5のコンデンサ5a
が充電され、電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcは上
昇する。これにより、電圧制御発振器2の発振周波数f
が徐々に高くなり、周波数の変動分が抑制されていく。
【0009】また、逆に、電圧制御発振器2の出力周波
数fが高くなった場合では、可変分周器3から位相比較
器4に伝えられる周波数fpも、基準周波数信号発生器
1から位相比較器4に伝えられる周波数frに比べて高
くなる。このため、位相比較器4の出力dは、図5に示
すように、可変分周器3の出力bの立ち上がりでロウ状
態となり、基準周波数信号発生器1の出力cの立ち上が
りでリセットされてハイインピーダンス状態となる。そ
して、位相比較器4の出力dがロウ状態の間、ループフ
ィルタ5のコンデンサ5aが放電され、電圧制御発振器
2の制御端子電圧Vcは下降する。これにより、電圧制
御発振器2の発振周波数が徐々に低くなり、周波数fの
変動分が抑制されていく。
【0010】さらに、電圧制御発振器2の発振周波数を
変えるチャネル切換時の動作について説明する。チャネ
ル切換時は、まず、制御部6よりチャネル切換信号aが
出力されて可変分周器3に伝えられる。可変分周器3で
は、チャネル切替信号aに従って分周数Nが変えられ
る。定常状態では、基準周波数信号発生器1の出力周波
数frと電圧制御発振器2の出力周波数fと可変分周器
3の分周数Nの間には、fr=f/Nの関係があり、チ
ャネルを低い周波数から高い周波数に切り換える時は分
周数が増やされ、チャネルを高い周波数から低い周波数
に切り換える時は分周数が減らされる。このため、チャ
ネル切換直後においては、基準周波数信号発生器1から
位相比較器4に伝えられる周波数frに比べてチャネル
を低い周波数から高い周波数に切り換えるときは可変分
周器3から位相比較器4に伝えられる周波数f/Nが低
くなる。また、チャネルを高い周波数から低い周波数に
切り換えるときは可変分周器3から位相比較器4に伝え
られる周波数f/Nが高くなる。そして、位相比較器4
の出力dは、チャネルを低い周波数から高い周波数に切
り換えるときは、図4に示すようになり、チャネルを高
い周波数から低い周波数に切り換えるときは、図5に示
すようになる。そして、位相比較器4の出力dが、ルー
プフィルタ5に伝えられると、ループフィルタ5のコン
デンサ5aが充放電され、電圧制御発振器2の制御端子
電圧Vcが変化し、それにともない出力周波数fも変化
していく。
【0011】ここで、電圧制御発振器2の定常状態にお
ける出力周波数fをチャネル切換の前をf1 、チャネル
切換後をf2 とすると、図6に示すように、電圧制御発
振器2の制御端子電圧VcはそれぞれV1 ,V2 とな
る。このとき、電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcの
時間変化波形は、図7に示すようになり、この波形はル
ープフィルタ5の時定数などにより決まる。
【0012】さらに、チャネル切換時の高速化を図った
従来の位相同期ループ回路を図8を用いて説明する。な
お、図3と同様の作用効果を奏するものには同一の符合
を付してその説明を省略する。図8において、制御部11
は分周数の切換信号aに加え、チャネル切換時にフィル
タ切換信号eを出力する。この制御部11に接続されるフ
ィルタ切換スイッチ12は、制御部11からのフィルタ切換
信号eに従ってスイッチのオン、オフを行い、ループフ
ィルタ5の時定数を変える働きをする。このように構成
された位相同期ループ回路では、チャネル切換時にフィ
ルタ切換スイッチ12をオンすることにより、ループフィ
ルタ5の時定数を小さくしてチャネル切換時間の短縮を
図っていた。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の図3に示す位相同期ループ回路では、最近のFM変
調の送信器のように、電圧制御発振器2において直接F
M変調をかける場合、ループフィルタ5の時定数をある
程度高めに設定する必要があり、チャネル切換時の時間
を短縮することが困難であるという問題を有していた。
また、図8に示す位相同期ループ回路のようにループフ
ィルタ5の時定数を切り変える回路を設けても、位相比
較器4の出力が図4および図5に示すように、チャネル
切換時に実際にコンデンサ5aに充放電を行っている時
間は、基準周波数信号発生器1の出力cの1周期の間に
おいてごく一部だけであり、チャネル切換時間の短縮は
困難であるという問題を有していた。
【0014】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、ループフィルタの時定数に関わらずチャネル切換時
間の短縮を図ることができる位相同期ループ回路を提供
することを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の位相同期ループ回路は、制御端子に入力され
た制御電圧に応じた周波数で発振出力する電圧制御発振
手段と、前記電圧制御発振手段の出力を分周数設定信号
に応じた分周数に分周する分周手段と、基準周波数で発
振出力する基準周波数発振手段と、前記分周手段と基準
周波数発振手段の出力を比較して、その位相差に応じた
出力を発生する位相比較手段と、前記位相比較手段と電
圧制御発振手段の制御端子間に設けられた抵抗およびコ
ンデンサからなるループフィルタと、前記電圧設定信号
に応じて電圧を発生する電圧発生手段と、前記ループフ
ィルタのコンデンサと前記電圧発生手段の出力端を切換
制御信号により接続または開放するスイッチと、前記電
圧制御発振手段の出力周波数を第1の周波数から第2の
周波数に変えるとき、前記第2の周波数に対応した前記
分周設定信号を前記分周手段に出力すると同時に、前記
ループフィルタのコンデンサ電位を変化させて前記第2
の出力周波数を発生させるのに必要な前記電圧制御発振
手段の制御電圧を出力するように前記電圧発生手段に前
記電圧設定信号を出力し、かつ前記スイッチを一定時間
接続状態にする前記切換制御信号を出力するように制御
する制御手段とを備えたものである。
【0016】
【作用】上記構成により、電圧制御発振手段の出力周波
数を第1の周波数から第2の周波数に切り換えるとき、
ループフィルタ内のコンデンサへの充電がスイッチを介
して電圧発生手段より強制的に直接行われるので、ルー
プフィルタの時定数を大きくした場合でもチャネル切換
時間は短縮される。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。なお、従来例と同様の作用効果を奏
するものには同一の符合を付してその説明を省略する。
【0018】図1は本発明の一実施例を示す位相同期ル
ープ回路のブロック図である。図1において、制御部21
は可変分周器3、D/Aコンバータ22およびスイッチ23
に接続され、電圧制御発振器2の出力周波数を変えるチ
ャネル切換時に、制御部21は、可変分周器3の分周数を
設定する分周数設定信号a、D/Aコンバータ22の出力
電圧を制御する電圧設定信号g、およびスイッチ23の開
閉を制御する切換信号hを発生する。また、D/Aコン
バータ22はスイッチ23を介してループフィルタ5の、他
端が接地されたコンデンサ5aの一端に接続され、チャ
ネル切換時にスイッチ23を介してループフィルタ5内の
コンデンサ5aの充放電をD/Aコンバータ22の出力に
より直接行うように、電圧制御発振器2の目標周波数に
応じた制御端子電圧VcをD/Aコンバータ22より出力
し、コンデンサ5aの電位を短時間に最終値近傍の電位
にする。さらに、スイッチ23はD/Aコンバータ22とル
ープフィルタ5間を開閉する。
【0019】図2は図1の位相同期ループ回路における
チャネル切換時の電圧制御発振器2の制御端子電圧Vc
の過渡状態を示す時間応答波形図であり、電圧制御発振
器2の制御端子電圧Vcはループフィルタ5のコンデン
サ5aにおけるその両端電位差の変化に略等しい。
【0020】以上のように構成された位相同期ループ回
路について、以下、その動作を説明する。なお、定常状
態および温度変化などによる電圧制御発振器2の周波数
変動の補正動作については、スイッチ23が開放状態にな
っており、従来の位相同期ループ回路の動作と同様であ
るため、ここではその説明を省略し、チャネル切換時の
動作について説明する。
【0021】チャネル切換時には、まず、制御部21より
可変分周器3にチャネル切換信号aが出力される。可変
分周器3では、チャネル切換信号aに従い分周数Nが変
えられる。また、電圧制御発振器2の定常状態における
出力周波数fについて、チャネル切換の前を出力周波数
f1、チャネル切換後を出力周波数f2 とすると、電圧
制御発振器2が図6に示すような出力特性を持つ場合、
電圧制御発振器2の制御端子電圧VcはそれぞれV1 ,
V2 である必要がある。本発明の位相同期ループ回路で
は、チャネル切換時に、チャネル切換信号aの他に、制
御部21よりD/Aコンバータ22に電圧設定信号gが出力
される。チャネル切換後の周波数がf2になる場合で
は、D/Aコンバータ22からの出力電圧がV2 になる電
圧設定信号gが制御部21から出力されてD/Aコンバー
タ22に伝えられる。D/Aコンバータ22では電圧設定信
号gを受け取ると、直ちに、出力電圧がV2 に設定され
て出力される。
【0022】また、制御部21よりスイッチ23に切換信号
が出力されてスイッチ23はオン状態となり、D/Aコン
バータ22の出力がループフィルタ5のコンデンサ5aに
供給される。このとき、D/Aコンバータ22およびスイ
ッチ23の内部抵抗は非常に小さいので、瞬時に、コンデ
ンサ5aの両端の電位差はV2 になる。このコンデンサ
5aの両端の電位差がV2 になった後に、制御部21から
の切換信号によってスイッチ23はオフにされる。その
後、本発明の位相同期ループ回路は、従来例の位相同期
ループ回路と同様に微少な周波数誤差の補正を行いなが
ら定常状態に移っていく。
【0023】図2にこのときの電圧制御発振器2の制御
端子電圧Vcの時間変化波形を示す。図2に示すよう
に、本発明における位相同期ループ回路の電圧制御発振
器2の制御端子電圧Vcは、チャネル切換と同時に定常
状態の電圧値に略等しくなり、その後、位相同期ループ
のフィードバック制御によって微調整される。
【0024】したがって、携帯電話機などの多チャンネ
ルの周波数を利用する無線装置などに用いられる位相同
期ループ回路において、チャネル切換時に電圧制御発振
器2の目標周波数に応じた制御端子電圧VcをD/Aコ
ンバータ22より直接出力してコンデンサ5aの電位を短
時間に最終値近傍の電位にすることにより、コンデンサ
5aの充電または放電時間の短縮を行い、チャネル切換
時の位相同期ループ回路のロックアップ時間の短縮を図
ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、チャネル
切換時に電圧発生手段によりループフィルタのコンデン
サを直接充放電することにより、いかなる出力特性を持
つ位相比較手段を用いた場合でも、また、どのような時
定数を持つループフィルタを用いた場合でも、それらと
は無関係にループフィルタのコンデンサの充電時間を短
縮することができ、チャネル切換時間を著しく短縮する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す位相同期ループ回路の
ブロック図である。
【図2】図1の位相同期ループ回路におけるチャネル切
換時の電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcの過渡状態
を示す時間応答波形図である。
【図3】従来の位相同期ループ回路の構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】図3の可変分周器3から入力された周波数が基
準周波数信号発生器1から入力された周波数に比べて低
い場合の位相比較器4に対する各波形のタイミング図で
ある。
【図5】図3の可変分周器3から入力された周波数が基
準周波数信号発生器1から入力された周波数に比べて高
い場合の位相比較器4に対する各波形のタイミング図で
ある。
【図6】図3の電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcに
対する出力発振周波数fの関係を示す特性図である。
【図7】図3の位相同期ループ回路におけるチャネル切
換時の電圧制御発振器2の制御端子電圧Vcの過渡状態
を示す時間応答波形図である。
【図8】従来のチャネル切換時の高速化を図った位相同
期ループ回路の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 基準周波数信号発生器 2 電圧制御発振器 3 可変分周器 4 位相比較器 5 ループフィルタ 5a コンデンサ 21 制御部 22 D/Aコンバータ 23 スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御端子に入力された制御電圧に応じた周
    波数で発振出力する電圧制御発振手段と、前記電圧制御
    発振手段の出力を分周数設定信号に応じた分周数に分周
    する分周手段と、基準周波数で発振出力する基準周波数
    発振手段と、前記分周手段と基準周波数発振手段の出力
    を比較して、その位相差に応じた出力を発生する位相比
    較手段と、前記位相比較手段と電圧制御発振手段の制御
    端子間に設けられた抵抗およびコンデンサからなるルー
    プフィルタと、前記電圧設定信号に応じて電圧を発生す
    る電圧発生手段と、前記ループフィルタのコンデンサと
    前記電圧発生手段の出力端を切換制御信号により接続ま
    たは開放するスイッチと、前記電圧制御発振手段の出力
    周波数を第1の周波数から第2の周波数に変えるとき、
    前記第2の周波数に対応した前記分周設定信号を前記分
    周手段に出力すると同時に、前記ループフィルタのコン
    デンサ電位を変化させて前記第2の出力周波数を発生さ
    せるのに必要な前記電圧制御発振手段の制御電圧を出力
    するように前記電圧発生手段に前記電圧設定信号を出力
    し、かつ前記スイッチを一定時間接続状態にする前記切
    換制御信号を出力するように制御する制御手段とを備え
    た位相同期ループ回路。
JP4110574A 1992-04-30 1992-04-30 位相同期ループ回路 Pending JPH05308282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110574A JPH05308282A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 位相同期ループ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4110574A JPH05308282A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 位相同期ループ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308282A true JPH05308282A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14539291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4110574A Pending JPH05308282A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 位相同期ループ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308282A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6553089B2 (en) Fractional-N frequency synthesizer with fractional compensation method
US5598405A (en) Time division multiple access time division duplex type transmitter-receiver
JP2748676B2 (ja) Pll回路
JP3000673B2 (ja) 自動周波数制御装置
JP2000165459A (ja) 位相同期ル―プおよびその方法
JP2875472B2 (ja) Pllシンセサイザ及びその制御方法
US6112068A (en) Phase-locked loop circuit with switchable outputs for multiple loop filters
JP2002164785A (ja) 低雑音かつ高速応答の周波数シンセサイザおよび対応する周波数合成方法
JP3196409B2 (ja) Pll回路
JPH05308282A (ja) 位相同期ループ回路
JP2000196442A (ja) チャ―ジポンプの出力電流を平衡させる方法とチャ―ジポンプ構成ならびに無線通信装置
JP2001069003A (ja) Pll制御回路及びその制御方法
JP3006805B2 (ja) ダイレクトディジタルシンセサイザを用いた局部発振回路
JPH098655A (ja) 周波数シンセサイザー
JPH0851360A (ja) 位相同期ループ回路
JPH0267821A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH08298459A (ja) 周波数シンセサイザー装置
JP2885662B2 (ja) Pll回路
JP3302082B2 (ja) 周波数シンセサイザー
JPH02100519A (ja) 周波数シンセサイザ
JP3203119B2 (ja) 周波数シンセサイザ回路
JPH0750579A (ja) 位相同期ループ回路
JPH06260931A (ja) 位相同期ループ回路
JP2000040959A (ja) Pll周波数シンセサイザ
JP2000124739A (ja) 周波数合成器