JPH05296043A - 副室式機関の燃焼室 - Google Patents

副室式機関の燃焼室

Info

Publication number
JPH05296043A
JPH05296043A JP12972292A JP12972292A JPH05296043A JP H05296043 A JPH05296043 A JP H05296043A JP 12972292 A JP12972292 A JP 12972292A JP 12972292 A JP12972292 A JP 12972292A JP H05296043 A JPH05296043 A JP H05296043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
sub
combustion chamber
auxiliary
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12972292A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Omura
忠雄 大村
Koji Imoto
浩二 井元
Yoichi Kataoka
洋一 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12972292A priority Critical patent/JPH05296043A/ja
Publication of JPH05296043A publication Critical patent/JPH05296043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 副室噴口の絞り損失及び熱損失を減少すると
ともに、副室内の混合気形成を十分に行い、ひいては出
力及び燃費性能を向上するとともに、排ガスを低減する
副室式機関の燃焼室を提供する。 【構成】 主燃焼室1と副燃焼室2とを連通する副室噴
口3を有する副室式機関の燃焼室において、シリンダー
ヘッド4及び副室口金9によって形成される副燃焼室2
の内面であって上記副燃焼室2の燃料噴射弁5に対向す
る位置に突設され、シリンダーヘッド中心線及び副室中
心線を含む縦中心面を対称面とする適宜高さの分流嶺1
01を設けたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は副室式機関の燃焼室に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の副室式機関の燃焼室においては、
図4縦断面図及び図5水平断面図に示すように、副燃焼
室2はシリンダーヘッド4内に凹設されており、その形
状は、上部が半球形,下部は円錐台のもの、あるいは円
柱形のもの等があるが、図では下部が円錐台のもを示
す。副燃焼室2に燃料噴射弁5及び機関の始動時に副燃
焼室2内を予熱するグロープラグ6を必要に応じて設置
する。副燃焼室2は、副室噴口3を介して、ピストン7
の頂面,シリンダー8,シリンダーヘッド4の下面によ
り形成される主燃焼室1と連通している。副燃焼室中心
線A−Aとシリンダー中心B−Bとを含む縦中心面によ
るピストン7の頂部切断面において、副室噴口3の主燃
焼室側開口端のピストンキャビティ深さはもっとも深
く、シリンダー中心に向けて、同キャビティ深さは、次
第に浅くなっている。このような構造の燃焼室において
は、機関運転時の圧縮行程で、ピストン7により圧縮さ
れた主燃焼室内の空気が副室噴口3を経て、副燃焼室2
内に流入し、矢印方向の渦流Sを生成する。渦流Sの方
向に沿って、燃料噴射弁5より燃料を噴射すると、燃料
は渦流Sとともに、副燃焼室2内を旋回し、燃料と空気
の混合が行われ、着火,燃焼する。副燃焼室2内の燃焼
ガス,未燃燃料は、副室噴口3を通って、主燃焼室1内
に噴出し、ピストンに仕事をすると同時に、主燃焼室1
内の空気との混合及び燃焼を行う。すなわち、副燃焼室
2から流出した噴流はシリンダー中心線B−Bに対し、
副燃焼室2と反対側のシリンダー壁まで到達し、壁面に
衝突し、衝突後はシリンダー壁8の壁面に沿って分散す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の副室式機関の
燃費及び排ガス低減を図るには、副室2内の着火,燃焼
を促進するとともに、主室1内の燃焼を活発化させるこ
とが重要となる。それにはまず副室内の混合気形成エネ
ルギの増大が必要となり、副室噴口3を絞ると渦流Sの
速度が大きくなり、エネルギは増すが、逆に絞り損失及
び熱損失が増大し、燃費,排ガス性能が悪化する。そこ
で、副室噴口3はむしろ拡大してしかも主室1から副室
2へ流入する渦流Sを有効に利用することが重要となっ
てくる。従来の燃焼室の構造では副室へ流入する渦流S
の主流方向(燃料噴射弁5より燃料噴射される方向と同
一方向)の空気利用率が高まり、混合気形成は行われる
が、同方向の左右側の空気利用率及び混合気形成状況は
良好でない。したがって、副室2内の混合気形成は満足
されておらず、ひいては機関の性能向上(出力,燃
費)、排ガス低減(吐煙,HC)が期待できない。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、副室噴口の絞り損失及び熱損失を減少すると
ともに、副室内の混合気形成を十分に行い、ひいては出
力及び燃費性能を向上するとともに、排ガスを低減する
副室式機関の燃焼室を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】シリンダーヘッド4と同
ヘッドに埋設された副室口金9から成る副燃焼室2の燃
料噴射弁5と対向する内壁に、副室口金9の底面から、
シリンダーヘッド4のドーム内壁の一部にかけて分流嶺
101,102を設ける。この分流嶺101,102の
形状としては、図2に示す副室2のII−II矢視水平断面
図において、副室口金9の上部円縁200に、任意の半
径Rで内接し他端で互いに交わる2つの円弧により形成
される断面(ハッチング)、あるいは燃料噴射方向に対
し、図3水平断面図に示すように、左右の角度をθ°と
したとき、10°<θ<180°の範囲で直線により形
成される扇形(ハッチング)の断面とする。
【0006】
【作用】このような構成の燃焼室によれば、主室1から
副室2へ流入する渦流Sの主流及びその主流に沿って噴
射された噴霧は、副室2内のグロープラグ6の下流側に
設けた分流嶺101,102によって渦流Sの進行方向
に対して左右に分流され、壁面に沿いながら、副室口金
9の下部及びその周辺の空気を導入し、副室内の燃料と
空気が混合される。すなわち副室2内の空気導入率が向
上し、混合気形成が良好となり燃焼が促進される。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図面について説明する
と、図1はその縦断面図、図2は図1のII−IIに沿った
水平断面図、図3は図2の変形例を示す同じく水平断面
図である。
【0008】上図において、図4〜図5と同一の符号は
それぞれ同図と同一の部材を示し、本発明構造が図4〜
図5に示した従来の構造と大きく異なるところは、副室
内面であって燃料噴射弁に対向する部分に隆起部つまり
分流嶺を突設したことにある。すなわち、図1の副燃焼
室の内面であってその上半部のドーム面と下半部のコー
ン面とにわたる部分で燃料噴射弁5に対向する部分に、
ハッチングで示す分流嶺を突設する。副室口金9の内壁
(すりばち)(グロープラグ下流側)に下部から上部に
かけて噴流(渦流+噴霧)を2分する隆起部101を設
けており、隆起部101の一部はシリンダーヘッド4の
副室2(ドーム部)内にも延びるように取り付けてい
る。分流嶺の水平断面形状は、図2では副室口金9の上
端円縁200と、この円縁200に適宜の半径Rで一端
がそれぞれ内接し、他端が横中心線HCL上で互いに交
叉する線対称の2つの円により形成される異形扇形断面
としている。また、図3では、分流嶺は、両裾が中心角
θが10°<θ<180°である直線的で面対称的に延
びる扇形断面としている。
【0009】いずれの分流嶺においても、機関運転時の
圧縮行程で、ピストン7により主室1内の空気が圧縮さ
れ、副室噴口3を経て、副室2内に流入し、渦流Sを生
成する際に、渦流Sの方向に沿って、燃料噴射弁5より
燃料を噴射すると、燃料は渦流Sとともに副室2内を旋
回し始める。そのとき、グロープラグ6付近から混合ガ
スが着火し燃焼を始める。その既燃,未燃ガスは更にグ
ロープラグ6の下流側の副室2内に設けた分流嶺101
に衝突して左右へ分流し、副室口金9の内壁を沿って、
副室2の下部及び側面部の空気と混合しながら燃焼が促
進される。
【0010】
【発明の効果】このような分流嶺によれば、主室1から
副室2へ流入する渦流Sの主流及びこの主流に沿って噴
霧は副室2内に設けた分流嶺によって一部は2分され、
分流されたガスは壁面に沿いながら、副室口金9の下部
及び主流の左右部(側面部)の空気を導入する。その結
果、空気利用率が向上し混合,燃焼が促進され、これに
より、副室内の燃焼が活発化し、主室1内への分流ガス
速度が増大するため、主室内の混合気形成エネルギが向
上し、着火,燃焼が促進される。したがって、機関の出
力,燃費が向上し、吐煙,HC低減、更には始動性向上
にもつながる。
【0011】要するに本発明によれば、主燃焼室と副燃
焼室とを連通する副室噴口を有する副室式機関の燃焼室
において、シリンダーヘッド及び副室口金によって形成
される副燃焼室の内面であって上記副燃焼室の燃料噴射
弁に対向する位置に突設され、シリンダーヘッド中心線
及び副室中心線を含む縦中心面を対称面とする適宜高さ
の分流嶺を設けたことにより、副室噴口の絞り損失及び
熱損失を減少するとともに、副室内の混合気形成を十分
に行い、ひいては出力及び燃費性能を向上するととも
に、排ガスを低減する副室式機関の燃焼室を得るから、
本発明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の副室気機関の燃焼を示す断
面図である。
【図2】図1のII−II矢視水平断面図である。
【図3】図2の変形例を示す図1のII−III 水平断面図
である。
【図4】従来の副室式機関の燃焼室を示す縦断面図であ
る。
【図5】図4のV−V矢視平面図である。
【符号の説明】
1 主(燃焼)室 2 副(燃焼)室 3 副室噴口 4 シリンダーヘッド 5 燃料噴射弁 6 グロープラグ 7 ピストン 8 シリンダー 9 副室口金 10 シリンダーヘッドガスケット 101,102 分流嶺 A−A 副室中心線 B−B ピストン中心線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主燃焼室と副燃焼室とを連通する副室噴
    口を有する副室式機関の燃焼室において、シリンダーヘ
    ッド及び副室口金によって形成される副燃焼室の内面で
    あって上記副燃焼室の燃料噴射弁に対向する位置に突設
    され、シリンダーヘッド中心線及び副室中心線を含む縦
    中心面を対称面とする適宜高さの分流嶺を設けたことを
    特徴とする副室式機関の燃焼室。
JP12972292A 1992-04-22 1992-04-22 副室式機関の燃焼室 Pending JPH05296043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972292A JPH05296043A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 副室式機関の燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972292A JPH05296043A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 副室式機関の燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05296043A true JPH05296043A (ja) 1993-11-09

Family

ID=15016585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12972292A Pending JPH05296043A (ja) 1992-04-22 1992-04-22 副室式機関の燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05296043A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH041166B2 (ja)
JPH05296043A (ja) 副室式機関の燃焼室
JPH09144542A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH10153121A (ja) 副室式ガス機関の副室形状
JPH0619802Y2 (ja) 副室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPH0619801Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0614033Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0618035Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0143467Y2 (ja)
JP2552596Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0814047A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2526324Y2 (ja) トーチ点火式ガスエンジンのトーチ点火装置
JPH0143468Y2 (ja)
JP2971247B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPS6019956Y2 (ja) デイ−ゼル機関の直接噴射式燃焼室
JPS6027782Y2 (ja) デイ−ゼル機関の直接噴射式燃焼室
JP2552579Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH06173687A (ja) 副室を有する内燃機関の燃焼室
JPH0584365B2 (ja)
JP2552578Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0893475A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2716892B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPS63198720A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPH09184422A (ja) 副室式機関の主燃焼室
JPH10306724A (ja) 副室式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000802