JP2716892B2 - 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室 - Google Patents

渦流室式ディーゼル機関の燃焼室

Info

Publication number
JP2716892B2
JP2716892B2 JP3248448A JP24844891A JP2716892B2 JP 2716892 B2 JP2716892 B2 JP 2716892B2 JP 3248448 A JP3248448 A JP 3248448A JP 24844891 A JP24844891 A JP 24844891A JP 2716892 B2 JP2716892 B2 JP 2716892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
sub
chamber
vortex
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3248448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559949A (ja
Inventor
浩二 井元
忠雄 大村
洋一 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3248448A priority Critical patent/JP2716892B2/ja
Publication of JPH0559949A publication Critical patent/JPH0559949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716892B2 publication Critical patent/JP2716892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は渦流式ディーゼル機関の
燃焼室に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の渦流室式ディーゼル機関の
燃焼室の縦断面図、図4には図3での副室口金部におけ
るIV−IV矢視図を示す。
【0003】燃焼室は主燃焼室1と副燃焼室2としての
渦流室とによって形成され、副燃焼室2は副室口金9内
に1個設けられている副室噴口3を介して主燃焼室1に
連通している。副燃焼室2には燃料噴射弁5が配設さ
れ、機関始動時に副燃焼室2内を予熱するためのグロー
プラグ6が必要に応じて配設される。また、副燃焼室2
内には渦流が生成し、渦流の旋回方向に燃料噴射弁5か
ら燃料が噴射される。
【0004】機関運転時の圧縮行程において、ピストン
7の上昇によって主燃焼室1内の空気は圧縮され、副室
噴口3を経て副燃焼室2内に流入し、渦流Sを生成す
る。この渦流Sの方向に沿って燃料を噴射すると、燃料
は渦流Sと共に、副燃焼室2内を旋回し、燃料噴霧と空
気との混合が行われて着火し燃焼する。この副燃焼室2
内の燃焼ガスと未燃燃料とは副室噴口3を通って主燃焼
室1内に噴出し、ピストンに仕事をするとともに、主燃
焼室1内の空気との混合、燃焼が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】渦流室式ディーゼル機
関の燃焼を良好にするためには、副燃焼室2内の燃料と
空気の混合気形成の促進、該副燃焼室壁面への燃料付着
の防止が肝要であり、その対応として副室噴口3の通路
面積を狭くして、該副室噴口3部における噴流速度、従
って副燃焼室2内での渦流速度を増大させることが考え
られるけれども、該対応によって副燃焼室2内の概燃ガ
スや未燃ガスが主燃焼室1へ流出し難くなり、副室噴口
3での絞り損失が増大すると共に、主燃焼室1内での燃
焼が遅れ燃焼不良となる。さらに副燃焼室2、主燃焼室
1内のガス流速増大のために熱損失も増大する。したが
って、機関の燃費の向上や吐煙の低減を期待できなかっ
た。
【0006】本発明の目的は、前記従来の渦流室式ディ
ーゼル機関の課題を解決し、燃費の向上、吐煙の低減を
はかるとともに、騒音やNOX 、未燃炭化水素の排出を
抑制し、始動性の良好なる渦流室式ディーゼル機関の燃
焼室を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の渦流室式ディー
ゼル機関の燃焼室は、主燃焼室1と渦流室として機能す
る副燃焼室2の下面とを連通する副室噴口3を副室口金
9内に2個配設することとし、該副室噴口3を配設する
位置設定として、副燃焼室中心線A−Aとシリンダ中心
線B−Bを含む平面を平面Cとするとき、前記副室噴口
3のそれぞれの軸線の主燃焼室1方向への延長線は、副
燃焼室中心線A−Aに対して、シリンダ中心線B−B寄
りの前記平面C上の点Dにおいて交わるようなされてい
ることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明では前記のような構成、配設となってい
るので次のように作用する。図1に示すように、圧縮行
程のとき主燃焼室1から副燃焼室2内に空気が流入する
際、副室噴口3は2個あるので副燃焼室2内において2
つの渦流Sが生成される。さらに2個の副室噴口3のそ
れぞれの軸線の主燃焼室1方向への延長線は、副燃焼室
中心線A−Aに対してシリンダ中心線B−B寄りの、前
記平面C上の点Dで交わるように配設されているから、
前記2つの渦流Sは旋回の下流側で、かつ燃料の噴射方
向に対しても下流側、すなわち副燃焼室中心線A−Aに
対して、シリンダ中心側に寄った副燃焼室2の側壁面に
沿いながら衝突するために、該副燃焼室2内に望ましい
大きな乱れを生成する。
【0009】このため燃料と空気の混合が促進されると
共に、副燃焼室2の側壁面への燃料の付着を防止でき、
燃焼が促進される。また、大きな乱れが生成されるため
に、副燃焼室2内の渦流Sが減衰して、膨張行程時に副
燃焼室2内の既燃ガス・未燃ガスが主燃焼室1内へ流出
し易くなり、副室噴口絞り損失が低減される。さらに、
2個の副室副口3のそれぞれの軸線の延長線は、前記の
ような位置設定の点Dで交わるように構成されているの
で、主燃焼室1内に流入した2つのガス噴流は衝突、合
成されるので、噴流ペネトレーションが向上すると共
に、乱れも大きくなるため未燃ガスと空気との混合、燃
焼が促進される。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図1,図2を参照して説明
する。図1は本発明の渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
の縦断面図、図2は図1での副室口金部におけるII−II
矢視図である。
【0011】燃焼室の主要部の構成について説明する。
渦流室として機能する副燃焼室2はシリンダヘッド4内
に凹設されており、上部と下部から構成されている。該
副燃焼室2の上部は半球形でシリンダヘッド4内に、下
部は円錐台形でシリンダヘッド4内に挿入された副室口
金9内に設けられている。副燃焼室2には、燃料噴射弁
5を配設し、機関始動時に副燃焼室2内を予熱するグロ
ープラグ6を必要に応じて配設する。副燃焼室2の下面
は、2個の副室噴口3を介して、主燃焼室1と連通して
いる。副燃焼室2内には渦流Sが生成され、渦流の旋回
方向の下流に向って燃料噴射弁5から燃料が噴射され
る。2個の副室噴口3は、副燃焼室中心線A−Aとシリ
ンダ中心線B−Bを含む平面をCとするとき副室噴口の
それぞれの軸線の主燃焼室1方向への延長線が前記のよ
うな関係位置、すなわち図2のII−II矢視図に示す
ように、副燃焼室2の中心線A−Aに対してシリンダ中
心線B−B寄りの平面C上の点Dに於て交わるように配
設されている。
【0012】図1に示すように、機関運転時の圧縮行程
において、ピストン7により主燃焼室1内の空気が圧縮
され、2個の副室噴口3を経て副燃焼室2内に流入し、
2つの渦流Sが生成される。該2つの渦流は、旋回の下
流側すなわちシリンダ中心側に寄った副燃焼室2の側壁
面に沿って衝突するので、該副燃焼室2内に望ましい大
きな乱れを生成する。このため、燃料と空気の混合が促
進されると共に、副燃焼室2の側壁面への燃料の付着が
防止でき、燃焼が促進される。また、大きな乱れが生成
されるために、副燃焼室2内の渦流が減衰するので、膨
張行程に移行したとき、副燃焼室内の既燃ガス・未燃ガ
スが主燃焼室1内に流出し易くなり、副室噴口絞り損失
が低減される。
【0013】さらに、2個の副室噴口3のそれぞれの軸
線の延長線は前記のような関係位置の点Dで交わるよう
に構成されているので、主燃焼室1内に流入した2つの
ガス噴流は衝突、合成されるから、噴流ペネトレーショ
ンが向上するとともに、乱れも大きくなるため、未燃ガ
スと空気の混合、燃焼が促進される。なお、副燃焼室
2、主燃焼室1内での燃焼促進により、副室噴口通路面
積を拡大しても燃焼が確保できるので、副室噴口絞り損
失がさらに低減すると共に、熱損失も低減する。以上に
より、機関の燃費の向上、吐煙の低減などを図ると共
に、騒音やNOX 、未燃炭化水素の排出の抑制、始動性
の向上などを図ることができる。
【0014】
【発明の効果】副燃焼室2内で渦流および乱れの生成に
より、燃料と空気の混合促進、副燃焼室2側壁面への燃
料付着を防止し、燃焼を促進できる。また、副燃焼室2
から主燃焼室1へのガスの促進による副室噴口絞り損失
の低減、主燃焼室1内での噴流ペネトレーションの向
上、乱れ利用により燃焼を促進できる。したがって、副
室噴口通路面積の拡大が可能となり、副室噴口絞り損失
をさらに低減できるとともに、熱損失も低減する。この
とおり、渦流室式ディーゼル機関の燃焼室を本発明のよ
うにすることにより、機関の燃費の向上、吐煙の低減が
はかれると共に、騒音やNOX 、未燃炭化水素の排出の
抑制、始動性の向上などを図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る渦流室式ディーゼル機関
の燃焼室の縦断面図
【図2】図1での副室口金部におけるII−II矢視図
【図3】従来の渦流室式ディーゼル機関の燃焼室の縦断
面図
【図4】図3での副室口金部におけるIV−IV矢視図
【符号の説明】
1…主燃焼室、2…副燃焼室、3…副室噴口、4…シリ
ンダヘッド、5…燃料噴射弁、6…グロープラグ、7…
ピストン、8…シリンダ、9…副室口金、S…渦流、A
−A…副燃焼室中心線、B−B…シリンダ中心線、C…
副燃焼室中心線とシリンダ中心線を含む平面、D…2個
の副室噴口それぞれの軸線の延長線の平面C上における
交点。
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭51−104203(JP,U) 実開 昭56−157320(JP,U) 実開 昭57−61125(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主燃焼室(1)と副燃焼室(2)として
    の渦流室とによって燃焼室が形成される渦流室式ディー
    ゼル機関において、副燃焼室(2)は上部と下部から構
    成され、上部はシリンダヘッド(4)内に、下部は同シ
    リンダヘッド(4)内に挿入された副室口金(9)内に
    設けられており、該副燃焼室(2)内には渦流が存在し
    渦流の旋回方向に燃料噴射弁(5)から燃料が噴射され
    るとともに主燃焼室(1)と副燃焼室(2)の下面とを
    連通する副室噴口(3)が副室口金(9)内に2個配設
    され、該副室噴口(3)それぞれの軸線の主燃焼室
    (1)方向への延長線は、副燃焼室中心線A−Aとシリ
    ンダ中心線B−Bを含む平面を平面Cとするとき、該平
    面C上で且副燃焼室中心線A−Aに対して、シリンダ中
    心線B−B寄りの前記平面C上の点Dにおいて交わるよ
    うに配設されていることを特徴とする渦流室式ディーゼ
    ル機関の燃焼室。
JP3248448A 1991-09-03 1991-09-03 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室 Expired - Fee Related JP2716892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248448A JP2716892B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248448A JP2716892B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0559949A JPH0559949A (ja) 1993-03-09
JP2716892B2 true JP2716892B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=17178285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248448A Expired - Fee Related JP2716892B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2716892B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51104203U (ja) * 1976-01-27 1976-08-20
JPS56157320U (ja) * 1980-04-25 1981-11-24
JPS5761125U (ja) * 1980-09-30 1982-04-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559949A (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH041166B2 (ja)
JP3332694B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2716892B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JP2552579Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JP2552596Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JP2526324Y2 (ja) トーチ点火式ガスエンジンのトーチ点火装置
JP2971247B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JP3284815B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JP3332719B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0134657Y2 (ja)
JPS60128927A (ja) 直接噴射式デイ−ゼルエンジン
JPS6318126A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関
JPH0143467Y2 (ja)
JPH0584365B2 (ja)
JPH0618035Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0614033Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP3275470B2 (ja) 副室式エンジン
JPH0143468Y2 (ja)
JPS60116816A (ja) 渦流室式ディ−ゼルエンジンの燃焼室
JPH09184422A (ja) 副室式機関の主燃焼室
JP2552578Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH10306724A (ja) 副室式内燃機関
JPH10212957A (ja) ディーゼル機関の燃焼室構造
JPH08232663A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971007

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees