JPH05294128A - 自動車の車内温度調節用調節装置 - Google Patents
自動車の車内温度調節用調節装置Info
- Publication number
- JPH05294128A JPH05294128A JP4096702A JP9670292A JPH05294128A JP H05294128 A JPH05294128 A JP H05294128A JP 4096702 A JP4096702 A JP 4096702A JP 9670292 A JP9670292 A JP 9670292A JP H05294128 A JPH05294128 A JP H05294128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temp
- fan
- sensor
- casing
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00735—Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】設置場所がかなり小さくて済み、しかもセンサ
が車内の空気温度以外の温度の影響を受けないような自
動車の車内温度調節用調節装置を提供する。 【構成】温度センサ(6)とファン(4)はケーシング
(3)内に開放状態で配置されている。
が車内の空気温度以外の温度の影響を受けないような自
動車の車内温度調節用調節装置を提供する。 【構成】温度センサ(6)とファン(4)はケーシング
(3)内に開放状態で配置されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、目標値設定器と比較素
子を収容しているケーシングと、駆動モータを備えたフ
ァンと、実際値記録器としての温度センサとを有し、温
度センサが、調節装置の他の部品及び熱を発する自動車
の諸部品から熱の影響を受けないように、車内と吸込側
で連通しているファンの吸込空気流の中に配置されてい
る、自動車の車内温度調節用調節装置に関するものであ
る。
子を収容しているケーシングと、駆動モータを備えたフ
ァンと、実際値記録器としての温度センサとを有し、温
度センサが、調節装置の他の部品及び熱を発する自動車
の諸部品から熱の影響を受けないように、車内と吸込側
で連通しているファンの吸込空気流の中に配置されてい
る、自動車の車内温度調節用調節装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自動車の車内の温度を支障なく、特に誤
差がないように調節できるかどうかは、実際値を測定す
るセンサが十分に温度の影響を受けないようにすること
に依存している。即ち温度センサが車内から吸い込まれ
た空気またはこの空気流と一緒に運ばれてきた熱だけに
さらされるようにしなければならない。とりわけ、車内
の空気温度以外の温度の影響、特に調節装置自体の中に
生じる熱の影響を受けないようにしなければならない。
このため従来温度センサは、外部の場所状況に応じた長
さの閉じた空気案内ダクトの中に配置されていた。この
案内ダクトは、車内に通じている吸込口とファン(通常
はラジアルファン)との間に延在し、その周囲に設けら
れ熱を発生させるラジオ等の器具及び調節装置自体から
厳重に遮蔽されている。このため空気案内ダクトは通
常、熱伝導性の悪い材料、特にプラスチックから成る二
重壁管によって形成され、これによりセンサが車内の空
気以外の温度の影響を受けないようにすることができ
る。
差がないように調節できるかどうかは、実際値を測定す
るセンサが十分に温度の影響を受けないようにすること
に依存している。即ち温度センサが車内から吸い込まれ
た空気またはこの空気流と一緒に運ばれてきた熱だけに
さらされるようにしなければならない。とりわけ、車内
の空気温度以外の温度の影響、特に調節装置自体の中に
生じる熱の影響を受けないようにしなければならない。
このため従来温度センサは、外部の場所状況に応じた長
さの閉じた空気案内ダクトの中に配置されていた。この
案内ダクトは、車内に通じている吸込口とファン(通常
はラジアルファン)との間に延在し、その周囲に設けら
れ熱を発生させるラジオ等の器具及び調節装置自体から
厳重に遮蔽されている。このため空気案内ダクトは通
常、熱伝導性の悪い材料、特にプラスチックから成る二
重壁管によって形成され、これによりセンサが車内の空
気以外の温度の影響を受けないようにすることができ
る。
【0003】しかしながら公知の調節装置は、センサが
車内の空気温度以外の温度の影響を受けないようにする
ための処置を必要とするので構造的に極めて複雑であ
り、しかもかなりの場所を必要とする。特に、一般的に
はこの種の調節装置が配置されている計器盤の領域に場
所を必要とするが、この領域にはそのための場所があま
りないのが通常である。
車内の空気温度以外の温度の影響を受けないようにする
ための処置を必要とするので構造的に極めて複雑であ
り、しかもかなりの場所を必要とする。特に、一般的に
はこの種の調節装置が配置されている計器盤の領域に場
所を必要とするが、この領域にはそのための場所があま
りないのが通常である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、設置
場所がかなり小さくて済み、しかもセンサが車内の空気
温度以外の温度の影響を受けないようにするための構成
を改善することである。
場所がかなり小さくて済み、しかもセンサが車内の空気
温度以外の温度の影響を受けないようにするための構成
を改善することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、温度センサとファンとがケーシング内に開
放状態(offen)で配置されていることを特徴とするもの
である。
決するため、温度センサとファンとがケーシング内に開
放状態(offen)で配置されていることを特徴とするもの
である。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて
説明する。
説明する。
【0007】図面に図示した自動車の車内温度調節用調
節装置は、目標値設定器と比較素子2とを収容している
ケーシング3と、駆動モータ5を備えたファン4と、実
際値記録器としての温度センサ6から構成されている。
温度センサ6は、調節装置の他の部品及び熱を発する自
動車の諸部品から熱の影響を受けないように、車内の空
気を吸い込むファン4の吸込空気流の中に配置されてい
る。温度センサ6とファン4とはケーシング3内に開放
状態で配置されている。ファンとしてはスラスト・ラジ
アルファンが設けられ、その(軸方向の)吸込空気流の
中に温度センサ6が配置される。
節装置は、目標値設定器と比較素子2とを収容している
ケーシング3と、駆動モータ5を備えたファン4と、実
際値記録器としての温度センサ6から構成されている。
温度センサ6は、調節装置の他の部品及び熱を発する自
動車の諸部品から熱の影響を受けないように、車内の空
気を吸い込むファン4の吸込空気流の中に配置されてい
る。温度センサ6とファン4とはケーシング3内に開放
状態で配置されている。ファンとしてはスラスト・ラジ
アルファンが設けられ、その(軸方向の)吸込空気流の
中に温度センサ6が配置される。
【0008】ファン4は、その駆動モータ5と共に、調
節装置の諸部品を担持している導電板7に固定されてい
る。空気流の吸込口は接続部材8によって形成され、も
しくは画成され、温度センサ6は接続部材8のほぼ中心
で保持され、実際値の評価に用いる導電板7の諸部品と
直接に電気的に接続されている。空気の渦及び望ましく
ない空気の逆流を防止するため、ファン4の羽根車は吸
込接続部材8の平坦に保持される内面のすぐ近くに配置
されており、即ちほぼ1mmないし2mmの間隔で配置
されている。この場合ケーシング3は、空気の流入口か
らできるだけ離れた位置に、空気の排流を可能にする開
口部を備えている。
節装置の諸部品を担持している導電板7に固定されてい
る。空気流の吸込口は接続部材8によって形成され、も
しくは画成され、温度センサ6は接続部材8のほぼ中心
で保持され、実際値の評価に用いる導電板7の諸部品と
直接に電気的に接続されている。空気の渦及び望ましく
ない空気の逆流を防止するため、ファン4の羽根車は吸
込接続部材8の平坦に保持される内面のすぐ近くに配置
されており、即ちほぼ1mmないし2mmの間隔で配置
されている。この場合ケーシング3は、空気の流入口か
らできるだけ離れた位置に、空気の排流を可能にする開
口部を備えている。
【0009】次に、本発明の有利な構成を列記してお
く。
く。
【0010】(1)ファン(4)としてスラスト・ラジ
アルファンが設けられ、その軸方向の吸込空気流の中に
温度センサ(6)が配置されていることを特徴とする自
動車の車内温度調節用調節装置。
アルファンが設けられ、その軸方向の吸込空気流の中に
温度センサ(6)が配置されていることを特徴とする自
動車の車内温度調節用調節装置。
【0011】(2)ファン(4)が、その駆動モータ
(5)と共に、調節装置の諸部品を担持している導電板
(7)に固定されていることを特徴とする、上記第1項
に記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
(5)と共に、調節装置の諸部品を担持している導電板
(7)に固定されていることを特徴とする、上記第1項
に記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
【0012】(3)空気流の吸込口は接続部材(8)に
よって形成され、もしくは画成され、温度センサ(6)
は接続部材(8)のほぼ中心で保持され、実際値の評価
に用いる導電板(7)の諸部品と直接に電気的に接続さ
れていることを特徴とする、上記第1項または第2項に
記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
よって形成され、もしくは画成され、温度センサ(6)
は接続部材(8)のほぼ中心で保持され、実際値の評価
に用いる導電板(7)の諸部品と直接に電気的に接続さ
れていることを特徴とする、上記第1項または第2項に
記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
【0013】(4)ファン(4)の羽根車が吸込接続部
材(8)の平坦に保持される内面のすぐ近くに配置され
ており、ケーシング(3)が、空気の流入口からできる
だけ離れた位置に、空気の排流を可能にする開口部を備
えていることを特徴とする、上記第1項から第3項まで
のいずれか1つに記載の自動車の車内温度調節用調節装
置。
材(8)の平坦に保持される内面のすぐ近くに配置され
ており、ケーシング(3)が、空気の流入口からできる
だけ離れた位置に、空気の排流を可能にする開口部を備
えていることを特徴とする、上記第1項から第3項まで
のいずれか1つに記載の自動車の車内温度調節用調節装
置。
【0014】(5)調節装置モータが電子的に整流され
ることを特徴とする、上記第1項から第4項までのいず
れか1つに記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
ることを特徴とする、上記第1項から第4項までのいず
れか1つに記載の自動車の車内温度調節用調節装置。
【0015】
【発明の効果】本発明による調節装置は、作動中に熱を
発生しこの熱を周囲に放出する調節装置のケーシングに
直接組み込まれているにもかかわらず、従来の調節装置
に比べると、センサが車内の空気温度以外の温度の影響
を受けないようにする点で優れている。このような効果
が得られるのは、諸々の実験が明らかにしているよう
に、車内から吸い込まれた空気流を、温度センサを付勢
して実際値の決定をするために用いるばかりでなく、温
度センサを通過した後の空気流を、調節装置から周囲に
放出される余熱を逃がすための冷媒として用いるからで
ある。従って調節装置は、温度が測定されるべき車内の
温度に常時自動的に保持され、その結果温度センサにた
いして不都合な反作用が生じることがない。さらに、吸
込ダクトを別個に設けたり、空気流を生じさせる部品を
ケーシング内に組み込む必要がないので、本発明による
調節装置を設置するために必要な場所は極めて狭くて済
む。
発生しこの熱を周囲に放出する調節装置のケーシングに
直接組み込まれているにもかかわらず、従来の調節装置
に比べると、センサが車内の空気温度以外の温度の影響
を受けないようにする点で優れている。このような効果
が得られるのは、諸々の実験が明らかにしているよう
に、車内から吸い込まれた空気流を、温度センサを付勢
して実際値の決定をするために用いるばかりでなく、温
度センサを通過した後の空気流を、調節装置から周囲に
放出される余熱を逃がすための冷媒として用いるからで
ある。従って調節装置は、温度が測定されるべき車内の
温度に常時自動的に保持され、その結果温度センサにた
いして不都合な反作用が生じることがない。さらに、吸
込ダクトを別個に設けたり、空気流を生じさせる部品を
ケーシング内に組み込む必要がないので、本発明による
調節装置を設置するために必要な場所は極めて狭くて済
む。
【図1】本発明による調節装置の断面図である。
2 比較素子 3 ケーシング 4 ファン 5 駆動モータ 6 温度センサ 7 導電板 8 接続部材
Claims (1)
- 【請求項1】 目標値設定器と比較素子を収容している
ケーシングと、駆動モータを備えたファンと、実際値記
録器としての温度センサとを有し、温度センサが、調節
装置の他の部品及び熱を発する自動車の諸部品から熱の
影響を受けないように、車内と吸込側で連通しているフ
ァンの吸込空気流の中に配置されている、自動車の車内
温度調節用調節装置において、 温度センサ(6)とファン(4)とがケーシング(3)
内に開放状態で配置されていることを特徴とする自動車
の車内温度調節用調節装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4113014.6 | 1991-04-20 | ||
DE4113014A DE4113014A1 (de) | 1991-04-20 | 1991-04-20 | Regler zur innenraumtemperaturregelung von kraftfahrzeugen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05294128A true JPH05294128A (ja) | 1993-11-09 |
Family
ID=6430053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4096702A Pending JPH05294128A (ja) | 1991-04-20 | 1992-04-16 | 自動車の車内温度調節用調節装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0510317A3 (ja) |
JP (1) | JPH05294128A (ja) |
DE (1) | DE4113014A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2694394B1 (fr) * | 1992-07-30 | 1994-09-30 | Valeo Thermique Habitacle | Dispositif de mesure de paramètres d'un flux d'air introduit dans un habitacle de véhicule automobile. |
DE4340580C2 (de) * | 1993-11-29 | 2002-10-24 | Siemens Ag | Verfahren zur Regelung von Heiz- und Klimageräten in Kraftfahrzeugen |
DE4344054C2 (de) * | 1993-12-23 | 1996-05-02 | Preh Elektro Feinmechanik | Regelaggregat für eine Kraftfahrzeug-Klimaanlage |
DE19824048C1 (de) * | 1998-05-29 | 1999-11-25 | Hella Kg Hueck & Co | Schaltungsanordnung für Kraftfahrzeuge |
DE102005049313B3 (de) * | 2005-10-12 | 2007-03-22 | Siemens Ag | Steuereinrichtung einer Klimaeinrichtung eines Kraftfahrzeuges und Verfahren zur Ansteuerung einer ein Gebläse aufweisenden Klimaeinrichtung eines Kraftfahrzeuges |
DE102006031099B4 (de) * | 2006-07-05 | 2010-02-18 | Continental Automotive Gmbh | Leiterplattenbaugruppe |
DE102019209070A1 (de) * | 2019-06-24 | 2020-12-24 | Siemens Mobility GmbH | Schienenfahrzeugwagen, Schienenfahrzeug und Verwendung |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1962610A1 (de) * | 1969-12-13 | 1971-06-16 | Sueddeutsche Kuehler Behr | Temperaturabhaengiger elektronischer Regelschalter |
US3761018A (en) * | 1971-10-27 | 1973-09-25 | Honeywell Inc | Electronic temperature control apparatus having a space thermostat with outdoor temperature compensation |
SU756375A1 (ru) * | 1978-11-22 | 1980-08-15 | Krivorozh Gornorudnyj I | Устройство для регулирования температуры двигателя подъемной установки1 |
SU907515A1 (ru) * | 1980-06-18 | 1982-02-23 | Ордена Трудового Красного Знамени Институт Биохимии Им. А.В.Палладина Ан Усср | Устройство дл термостатировани |
JPS57134316A (en) * | 1981-02-10 | 1982-08-19 | Aisin Seiki Co Ltd | Thermo-sensor for vehicle |
SU985770A1 (ru) * | 1981-07-13 | 1982-12-30 | Всесоюзный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Институт Железнодорожного Транспорта | Устройство дл регулировани температуры силового полупроводникового преобразовател |
US4559441A (en) * | 1984-02-13 | 1985-12-17 | Johnson Service Company | Method of controlling a space heating system |
DE8432942U1 (de) * | 1984-11-10 | 1985-02-14 | Ing. Rolf Seifert electronic GmbH, 5828 Ennepetal | Lüfter mit Funktionsüberwachung |
DE3443311A1 (de) * | 1984-11-28 | 1986-06-05 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Elektromotorisch antreibbares geblaese fuer eine fahrgastraum-belueftung |
JPS628812A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用空調装置 |
DE3541263A1 (de) * | 1985-11-22 | 1987-05-27 | Daimler Benz Ag | Klimaanlage fuer fahrzeuge |
DE8805990U1 (de) * | 1988-05-05 | 1989-09-07 | Gesellschaft für Gerätebau mbH, 44143 Dortmund | Motordrehzahlmesser und Temperaturmesser |
DE3823447C3 (de) * | 1988-07-11 | 1999-10-21 | Bosch Gmbh Robert | Elektromotorisch betriebenes Gebläse |
-
1991
- 1991-04-20 DE DE4113014A patent/DE4113014A1/de not_active Withdrawn
-
1992
- 1992-02-14 EP EP19920102458 patent/EP0510317A3/de not_active Withdrawn
- 1992-04-16 JP JP4096702A patent/JPH05294128A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4113014A1 (de) | 1992-10-29 |
EP0510317A2 (de) | 1992-10-28 |
EP0510317A3 (en) | 1993-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1608152B1 (en) | Camera device | |
US7614250B2 (en) | Centrifugal fan with air guide | |
GB2143028A (en) | Discharge direction control device for air conditioner | |
JPH05294128A (ja) | 自動車の車内温度調節用調節装置 | |
US4835981A (en) | Air conditioner with improved thermostating operation | |
US20030198564A1 (en) | Two-piece motor cooling and exhaust diluting blower housing | |
KR20010112274A (ko) | 테스트 헤드용 냉각 시스템 | |
JP2002061893A (ja) | 発熱機器収納室の換気冷房システム | |
JP2010071521A (ja) | 空気調和装置 | |
JPS633766B2 (ja) | ||
JP2000351312A (ja) | 車両用温湿度検出装置 | |
KR101646667B1 (ko) | 스로틀 밸브 | |
JP3619955B2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH08189674A (ja) | 恒温器 | |
JPH0138446Y2 (ja) | ||
JPS5917683Y2 (ja) | 自動車用空調装置の温度検出装置 | |
JPH01252138A (ja) | 送風機用モータ | |
JPH0714721Y2 (ja) | ヒーター付電子レンジの感温部取付装置 | |
US20010037644A1 (en) | Secondary air fan for an internal combustion engine | |
JP2556507Y2 (ja) | 電気温風機 | |
JP2563602Y2 (ja) | 電子機器の放熱機構 | |
JPS5831693Y2 (ja) | 自動車用空調装置の温度検出装置 | |
JP2929851B2 (ja) | 暖房機 | |
JPH10148338A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH0530718Y2 (ja) |