JPH05292900A - 味覚修飾組成物 - Google Patents

味覚修飾組成物

Info

Publication number
JPH05292900A
JPH05292900A JP4205747A JP20574792A JPH05292900A JP H05292900 A JPH05292900 A JP H05292900A JP 4205747 A JP4205747 A JP 4205747A JP 20574792 A JP20574792 A JP 20574792A JP H05292900 A JPH05292900 A JP H05292900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curculin
taste
modifying composition
added
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4205747A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Kurihara
良枝 栗原
Hiroshige Kono
博繁 河野
Hiroshi Sugiyama
宏 杉山
Sadasuke Shimada
禎祐 嶋田
Masako Saito
雅子 斎藤
Takeaki Akaha
丈明 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Publication of JPH05292900A publication Critical patent/JPH05292900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/31Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/80Emulsions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強い味覚修飾活性を発現し、且つその活性維
持に優れた、クルクリンを含む味覚修飾組成物の提供。 【構成】 本発明の味覚修飾組成物は、クルクリゴ・ラ
チフォリアの果実若しくはその処理物、又はそれらから
得られるクルクリンを含む成分に、炭水化物及びリン酸
塩を添加してなるものである。また、本発明の味覚修飾
組成物は、クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しくはそ
の処理物、又はそれらから得られるクルクリンを含む成
分、乳化剤、水相及び油脂成分を含有するエマルジョン
味覚修飾組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クルクリゴ・ラチフォ
リア(Curculigo Latifolia)の果
実若しくはその処理物又はそれらから得られるクルクリ
ンを含む成分を、安定で且つその味覚修飾機能を効果的
に発揮するようにした味覚修飾組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】本発明者らは、クルクリゴ・ラチフォリ
ア(キンバイザサ科又はヒガンバナ科キンバイザサ属)
の果実より得られる蛋白質クルクリンを味覚修飾物質と
して利用すべく、抽出・精製し、製剤化に成功した(特
開平2−104263号公報参照)。
【0003】また、本発明者らは、クルクリゴ・ラチフ
ォリアの果実若しくはその処理物、又はそれらから得ら
れるクルクリンを含む成分に、塩類、糖類、有機酸及び
蛋白質からなる群より選ばれる一種又は二種類以上の物
質を添加してなる味覚修飾組成物及び味覚修飾物質の安
定化方法を見出している(特開平4−27356号公報
参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
クルクリンを含む味覚修飾組成物は、強い味覚修飾効果
を持つにも拘わらず、その効果を発揮させるためには、
口中に長時間含まなければならず、また食品に添加する
場合、多量に添加する必要がある等の問題があった。
【0005】また、飲料等の水系食品に添加した場合、
クルクリンを含む成分の殆どが溶解せずに、沈澱を生じ
る等の問題があった。さらに、上記のクルクリンを含む
味覚修飾組成物は、高濃度の塩の存在で溶解するが、多
量の塩のため、味覚修飾組成物そのものの味を悪くし、
更には強い塩味により味覚修飾組成物の活性発現自体に
悪影響を与えてしまう等の問題があった。
【0006】従って、本発明の目的は、甘味の持続、増
強といった強い味覚修飾活性を発現し、かつその活性維
持に優れ、各種食品へ容易に添加することが可能なクル
クリンを含む味覚修飾組成物を提供することにある。さ
らに、本発明の目的は、香味の持続、増強効果をも発揮
するクルクリンを含む味覚修飾組成物を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を、
クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しくはその処理物、
又はそれらから得られるクルクリンを含む成分に、炭水
化物及びリン酸塩を添加してなることを特徴とする味覚
修飾組成物(第1の発明)を提供することにより達成し
たものである。
【0008】また、本発明は、上記目的を、クルクリゴ
・ラチフォリアの果実若しくはその処理物、又はそれら
から得られるクルクリンを含む成分、乳化剤、水相及び
油脂成分を含有することを特徴とするエマルジョン味覚
修飾組成物(第2の発明)を提供することにより達成し
たものでもある。
【0009】以下、本発明の味覚修飾組成物について詳
述する。本発明の第1の発明及び第2の発明におけるク
ルクリゴ・ラチフォリアの果実若しくはその処理物、又
はそれらから得られるクルクリンを含む成分は、以下の
通りであるが、上記果実若しくはその処理物から塩水抽
出されたクルクリンを含む成分(以下、塩水抽出クルク
リンという)、更には塩水抽出に使用された塩を脱塩し
た塩水抽出クルクリンを使用するのが好ましい。
【0010】上記果実若しくはその処理物としては、ク
ルクリゴ・ラチフォリア生果実、乾燥又は凍結した果実
の粉砕物、果肉ピューレ等の処理を行った処理果実が挙
げられる。該果実の皮及び種にはクルクリンは含まれて
いないので、皮や種を除いたものを用いることが好まし
い。
【0011】上記果実の乾燥方法としては、その乾燥手
段に特に制限されるものではないが、陰干し、低温乾
燥、凍結乾燥、真空乾燥等、比較的低温域で乾燥する方
法が好ましい。
【0012】また、上記果実の凍結方法としては、その
凍結手段に特に制限されるものではなく、緩慢凍結、急
速凍結、自己凍結等の方法が挙げられる。また、上記果
実及び果実処理物の粉砕方法としては、その粉砕手段に
特に制限されるものではないが、種の中には油脂成分を
多く含むため、果肉中に点在する種を粉砕しない方法が
好ましい。
【0013】クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しくは
その処理物から得られるクルクリンを含む成分として
は、塩水抽出クルクリンが挙げられ、さらに脱塩等の精
製を行ってもよい。本発明においては、脱塩処理した塩
水抽出クルクリンを用いるのが好ましい。
【0014】塩水抽出の方法としては、特開平3−19
0899号公報に記載されているように、クルクリゴ・
ラチフォリアの果実若しくはその処理物を水洗操作して
沈渣を得、この沈渣を0.01M以上の濃度の塩水溶液
で抽出すればよい。
【0015】水洗操作は、クルクリゴ・ラチフォリアの
果実又はその果肉に、水を加えてホモジナイズし遠心分
離する。この時の上清は、濃い褐色を示す。さらに、こ
の沈渣に当初の果実又はその果肉と等量以上の水を加え
てホモジナイズし遠心分離する。水洗操作は、上清が無
色になるまでこの操作を繰り返せばよい。
【0016】抽出に使用される塩としては、ナトリウ
ム、カリウム、カルシウム、マグネシウム若しくはアン
モニウムの塩酸塩、ナトリウム、カリウム、カルシウ
ム、マグネシウム若しくはアンモニウムのリン酸塩、ナ
トリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム若しく
はアンモニウムの炭酸塩、ナトリウム、カリウム、カル
シウム、マグネシウム若しくはアンモニウムの硫酸塩又
は亜硫酸塩、ナトリウム若しくはカリウムの硝酸塩又は
亜硝酸塩、ナトリウム若しくはカルシウムの乳酸塩、ミ
ョウバン、焼ミョウバン、酢酸ナトリウム、ナトリウム
若しくはカリウムのピロリン酸塩、ナトリウム若しくは
カルシウムのプロピオン酸塩、安息香酸ナトリウム、フ
マル酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム等が用い
られる。
【0017】上記塩水溶液による抽出手段の一例を挙げ
ると、次の通りである。水洗操作により得られた沈渣に
塩化ナトリウム水溶液を加えてホモジナイズし、遠心分
離又は濾過を行えばよい。
【0018】以上により得られた塩抽出クルクリンは、
濃縮、脱塩、塩析、クロマトグラフィー等の通常の精製
を行ってもよい。濃縮は、その濃縮手段に特に制限され
るものではなく、限外濾過膜等で行えばよい。
【0019】脱塩は、その脱塩手段に特に制限されるも
のではないが、透析膜、限外濾過膜、脱塩装置等で行う
ことが好ましい。また、脱塩処理は、クルクリンを含む
成分に塩味を感じない程度或いはそれ以上になるまで行
うことが好ましい。
【0020】塩析は、硫酸アンモニウム、硫酸ナトリウ
ム、リン酸カリウム、硫酸マグネシウム、クエン酸ナト
リウム、塩化ナトリウム等により行えばよい。また、ク
ロマトグラフィーによる精製は、CM−セファロース等
のイオン交換クロマトグラフィー、さらには分子ふるい
クロマトグラフィー等により行えばよい。
【0021】以上により得られたクルクリンを含む成分
としては、水あるいは塩水に溶解した状態のものを用い
るのが好ましく、その際のクルクリンの濃度は、純クル
クリンとして0.01〜10重量%が好ましく、特に
0.05〜5重量%が好ましい。
【0022】ここで、本発明における純クルクリンは、
塩析処理後、イオン交換クロマトグラフィー処理を行っ
たものである。一例としては、硫酸アンモニウムで塩析
して得られた沈澱を、CM−セファロースイオン交換ク
ロマトグラフィーにかけたものが挙げられる。
【0023】本発明の第1の発明に用いられる炭水化物
としては、特に制限されないが、特に、乳糖、可溶性デ
ンプン、各種オリゴ糖、デキストリン、分枝デキストリ
ン、サイクロデキストリン、還元麦芽糖水飴、還元澱粉
分解物、ペクチン、キチン、キトサン等が好ましく、こ
れらを1種類又は2種類以上組み合わせて用いてもよ
い。
【0024】上記炭水化物の添加量は、得られる味覚修
飾組成物の形態により一概には決められないが、通常、
純クルクリン1重量部に対して、1〜10000重量部
の範囲で添加することが好ましく、特に、5〜1000
重量部が好ましい。
【0025】また、上記炭水化物の添加時期は、クルク
リゴ・ラチフォリアの生果実、各種の処理工程にある果
実、即ち、乾燥、凍結、果実の粉砕、果肉ピューレ、抽
出・精製等いずれの状態、段階にある果実に添加しても
よいが、クルクリンを含む処理物を乾燥処理を行う前又
は後が好ましく、操作性を考えると、特に乾燥処理前が
好ましい。また、乾燥せずに溶液のままの場合は、濃
縮、脱塩した後に添加することが好ましい。
【0026】本発明の第1の発明に用いられるリン酸塩
としては、pH7以下のリン酸塩が好ましく、特にpH
3以上7以下のリン酸塩が好ましい。具体的には、リン
酸二水素ナトリウム(第一リン酸ナトリウム)、リン酸
二水素カリウム(第一リン酸カリウム)、酸性ピロリン
酸ナトリウム(ピロリン酸水素ナトリウム)、酸性ピロ
リン酸カリウム(ピロリン酸水素カリウム)、メタリン
酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、メタリン
酸カリウム、ヘキサメタリン酸カリウムが好ましく、特
にヘキサメタリン酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸カリ
ウム、酸性ピロリン酸ナトリウム、酸性ピロリン酸カリ
ウムが好ましい。
【0027】上記リン酸塩の添加量は、得られる味覚修
飾組成物の形態により一概には決められないが、通常、
純クルクリン1重量部に対して、0.01〜100重量
部の範囲で添加することが好ましく、特に、0.05〜
50重量部が好ましい。また、上記リン酸塩の添加時期
は、クルクリンを含む処理物を乾燥処理を行う前又は後
でもよいが、特に乾燥処理前が好ましい。
【0028】本発明の第1の発明の味覚修飾組成物にお
ける、クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しくはその処
理物又はそれらから得られるクルクリンを含む成分の含
有量は、添加する食品により一概には決められないが、
少なくとも味覚修飾組成物中に、純クルクリンとして好
ましくは1ppm以上、より好ましくは5〜10000
ppmである。
【0029】本発明の第2の発明に用いられる乳化剤と
しては、特に制限されるものではなく、レシチン、グリ
セリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、蔗糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、
サポニン等が挙げられ、これらを1種類又は2種類以上
組み合わせて用いられる。
【0030】本発明の第2の発明に用いられる水相とし
ては、水分となるものなら特に制限されるものではな
い。本発明の第2の発明に用いられる油脂成分として
は、特に制限されるものではなく、香味料、植物性油
脂、動物性油脂等が挙げられ、これらを1種類又は2種
類以上組み合わせて用いられる。また、上記油脂成分
は、加工された油脂でもよい。
【0031】さらに、本発明の第2の発明のエマルジョ
ン味覚修飾組成物としては、各種呈味成分、リン酸塩
等、その他の成分を適宜添加することもできる。上記リ
ン酸塩としては、前述した第1の発明に用いられるリン
酸塩が挙げられる。
【0032】次に、本発明の第2の発明のエマルジョン
味覚修飾組成物の調製方法の一例を挙げる。上記エマル
ジョン味覚修飾組成物は、クルクリゴ・ラチフォリアの
果実若しくはその処理物、又はそれらから得られるクル
クリンを含む成分、乳化剤、水相及び油脂成分、呈味成
分等のその他の成分を、常法により混合しエマルジョン
とすることにより調製される。この際、エマルジョンの
形態は限定されずO/W型(水中油型)及びW/O型
(油中水型)のいずれでもよい。
【0033】水相及び油脂成分の含有割合、乳化剤の添
加量は、添加する食品により一概には決められないが、
水相及び油脂成分の好ましい含有割合は水相5〜95重
量%に対して油脂成分95〜5重量%、乳化剤の好まし
い含有量は、エマルジョン味覚修飾組成物に対して0.
5〜5重量%である。
【0034】本発明の第2の発明のエマルジョン味覚修
飾組成物における、クルクリゴ・ラチフォリアの果実若
しくはその処理物又はそれらから得られるクルクリンを
含む成分の含有量は、添加する食品により一概には決め
られないが、少なくともエマルジョン味覚修飾組成物中
に、純クルクリンとして好ましくは1ppm以上、より
好ましくは、5〜10000ppmである。
【0035】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明
する。 実施例1 クルクリゴ・ラチフォリアの新鮮な果実1kgに水5リッ
トルを加え、ミキサーで3分間ホモジナイズした後、1
0000r.p.m.で10分間遠心分離して固形分を得た。
この固形分に、0.5M塩化ナトリウム溶液を3リット
ル添加し、ミキサーで3分間ホモジナイズした後、10
000r.p.m.で10分間遠心分離し、0.5M塩化ナト
リウム抽出液を得た。さらに、残った固形分に0.5M
塩化ナトリウム溶液3リットルを添加し、攪拌、遠心分
離を同様に行い、0.5M塩化ナトリウム抽出液を分取
し濾液を合わせて、塩化ナトリウム水溶液抽出クルクリ
ンを得た。
【0036】次に、この塩化ナトリウム水溶液抽出クル
クリンを、限外濾過膜(分画分子量13000)で6倍
まで濃縮し、マイクロ・アシライザー〔旭化成工業
(株)製〕で脱塩した。この脱塩液1リットルに、ヘキ
サメタリン酸ナトリウム0.1g及び乳糖18gを添加
し、真空凍結乾燥機FD−1〔東京理科(株)製〕で凍
結乾燥して味覚修飾組成物20g(純クルクリンとして
0.1g)を得た。
【0037】この味覚修飾組成物を1重量%添加したペ
パーミント風味のチューインガムを常法により製造し
た。(チューインガム中の純クルクリン量は、50pp
m)
【0038】比較例1 実施例1の味覚修飾組成物の代わりに、砂糖を添加した
チューインガムを常法により製造した。
【0039】比較例2 実施例1の味覚修飾組成物の代わりに、クルクリゴ・ラ
チフォリアの果実乾燥粉末(*)0.5重量%を添加し
たチューインガムを常法により製造した。(チューイン
ガム中の純クルクリン量は、50ppm) (*)クルクリゴ・ラチフォリアの果実乾燥粉末には、
純クルクリンが1重量%含有されていると換算する。
【0040】比較例3 実施例1のヘキサメタリン酸ナトリウムの代わりに、塩
化ナトリウムを用いた以外は、実施例1と同様にして、
味覚修飾組成物さらにはチューインガムを常法により製
造した。(チューインガム中の純クルクリン量は、50
ppm)
【0041】試験例1 実施例1及び比較例1〜3で製造されたチューインガム
の甘味及び香味の持続、並びにこれらのチューインガム
を咀嚼後、0.1Mクエン酸溶液を服用した時の甘さに
関する味覚修飾効果について、パネル10名を用いてテ
ストを実施した。その結果を下記〔表1〕に示す。
【0042】
【表1】
【0043】実施例2 クルクリゴ・ラチィフォリアの新鮮な果実10kgを真空
凍結乾燥機で乾燥し、乾燥果実を粉砕し、種と皮を除去
して乾燥粉末果実1kgを得た。この乾燥粉末果実1kgに
水20リットルを加え、水温を10℃に保ったまま30
分間攪拌し、3500r.p.m で遠心分離して分離液を除
去し固形分を得た。この固形分に0.3M塩化カリウム
溶液10リットルを加え、10℃に保ったまま30分間
攪拌し、3500r.p.m で遠心分離して0.3M塩化カ
リウム抽出液を得た。さらに、残った固形分に0.3M
塩化カリウム溶液10リットルを加え、同様の方法で得
た0.3M塩化カリウム抽出液を先の抽出液と合わせ
て、塩化カリウム水溶液抽出クルクリンを得た。
【0044】この塩化カリウム水溶液抽出クルクリン
を、限外濾過膜(分画分子量13000)で10倍に濃
縮し、マイクロ・アシライザーで脱塩した。この脱塩液
1リットルを真空凍結乾燥し、得られた乾燥品に酸性ピ
ロリン酸カリウム1g及び還元麦芽糖水飴95gを添加
混合して、味覚修飾組成物100g(純クルクリンとし
て約0.5g)を得た。
【0045】生クリーム中に、生クリームに対して上記
味覚修飾組成物0.1重量%及び砂糖2重量%を添加
し、常法に従いホイップし、ホイップクリームを得た。
(ホイップクリーム中の純クルクリン量は、5ppm)
【0046】比較例4 実施例2の味覚修飾組成物の代わりに砂糖を添加し、常
法に従い生クリームをホイップし、ホイップクリームを
得た。
【0047】比較例5 実施例2の味覚修飾組成物の代わりに、比較例2で用い
たクルクリゴ・ラチフォリアの果実乾燥粉末0.1重量
%を添加し、常法に従い生クリームをホイップし、ホイ
ップクリームを得た。(ホイップクリーム中の純クルク
リン量は、10ppm)
【0048】比較例6 実施例2の酸性ピロリン酸カリウムの代わりに、塩化カ
リウムを用いた以外は、実施例2と同様にして、味覚修
飾組成物さらにはホイップクリームを常法により製造し
た。(ホイップクリーム中の純クルクリン量は、5pp
m)
【0049】試験例2 実施例2及び比較例4〜6で製造されたホイップクリー
ムの甘味及び香味の強さ、並びにこれらのホイップクリ
ームを食した後、無糖紅茶を飲んだ時の甘味に関する味
覚修飾効果について、パネル10名を用いてテストを実
施した。その結果を下記〔表2〕に示す。
【0050】
【表2】 実施例2で製造されたホイップクリームは、通常のホイ
ップクリームと同等の甘さを持ち、しかも、生クリーム
の風味が増強されていた。
【0051】実施例3 クルクリゴ・ラチィフォリアの新鮮な果実10kgに水2
0リットルを添加し、ミキサーにかけ種と皮を除去した
後、遠心分離して固形分を得た。この固形分に、0.5
M塩化ナトリウム10リットルを加え、良く攪拌した
後、遠心分離して、0.5M塩化ナトリウム抽出液を得
た。残った固形分に0.5M塩化ナトリウム10リット
ルを加え、同様の操作を2度行って、塩化ナトリウム水
溶液抽出クルクリンを得た。
【0052】得られた塩化ナトリウム水溶液抽出クルク
リンは、限外濾過膜(分画分子量20000)で15倍
に濃縮し、マイクロ・アシライザーで脱塩した。この脱
塩液100mlを凍結乾燥して粗クルクリン0.3g(純
クルクリンとして0.2g)を得た。
【0053】粗クルクリンは、水10gに溶解し、カカ
オバター100g及びポリグリセリン縮合リシノレイン
酸エステル1gを加えてホモジナイズし、W/O型のエ
マルジョン味覚修飾組成物を得た。このエマルジョン味
覚修飾組成物5重量%を、下記〔表3〕に示す配合のチ
ョコレート原料に添加して常法によりチョコレートを製
造した。(チョコレート中の純クルクリン量は、90p
pm)
【0054】
【表3】
【0055】比較例7 実施例3のエマルジョン味覚修飾組成物の代わりに砂糖
を添加し、実施例3と同様にしてチョコレートを製造し
た。
【0056】比較例8 実施例3のエマルジョン味覚修飾組成物の代わりに、比
較例2で用いたクルクリゴ・ラチフォリアの果実乾燥粉
末1重量%を添加し、実施例3と同様にしてチョコレー
トを製造した。(チョコレート中の純クルクリン量は1
00ppm)
【0057】試験例3 実施例3及び比較例7〜8で製造されたチョコレートの
甘味及び香味の強さ、並びにこれらのチョコレートを食
した後、酸味の強いワインを飲んだ時の甘味に関する味
覚修飾効果について、パネル10名を用いてテストを実
施した。その結果を下記〔表4〕に示す。
【0058】
【表4】
【0059】実施例3で製造されたチョコレートは、爽
やかな甘味を有し、且つカカオ及びバニラの良好な香味
が増強されていた。更に、このチョコレートを食した
後、酸味の強いワインを飲むと、ワインがジュースの様
に甘く感じられた。
【0060】実施例4 実施例3で得られた脱塩液を更に3倍濃縮した液100
ml(純クルクリンとして、0.2g)に、ヘキサメタリ
ン酸カリウム1gを添加・溶解し、更にポリグリセリン
脂肪酸エステル1g、バニラフレーバー液2g及び大豆
油10gをホモジナイズして、O/W型のエマルジョン
味覚修飾組成物を得た。
【0061】このエマルジョン味覚修飾組成物5重量%
を、市販のソフトクリームミックス1リットルに添加し
て、ソフトクリームを製造した。(ソフトクリーム中の
純クルクリン量は90ppm)
【0062】比較例9 実施例4のエマルジョン味覚修飾組成物の代わりに、比
較例2で用いたクルクリゴ・ラチフォリアの果実乾燥粉
末1重量%を添加して、実施例4と同様にしてソフトク
リーム(ソフトクリーム中の純クルクリン量は100p
pm)を製造した。
【0063】試験例4 実施例4及び比較例9で製造されたソフトクリームの甘
味及び香味の強さ、並びにこれらのソフトクリームを食
した後、20%レモン果汁水溶液を飲んだ時の甘味に関
する味覚修飾効果について、パネル10名を用いてテス
トを実施した。その結果を下記〔表5〕に示す。
【0064】
【表5】
【0065】実施例4で製造されたソフトクリームは、
バニラ風味の香味が増強されていた。さらに、このソフ
トクリームを食した後に20%レモン果汁水溶液を飲む
と、無糖の20%レモン果汁水溶液が甘く感じられた。
【0066】
【発明の効果】本発明の味覚修飾組成物は、強い味覚修
飾活性を発現し、かつその活性維持に優れたものであ
る。しかも、粉末及びエマルジョンの状態で提供するた
め、各種食品へ容易に添加することが可能になり、少量
の添加で強い効果を発揮することができるものである。
さらに、本発明の味覚修飾組成物を食品に添加すると、
甘味の持続効果だけでなく、香味の増強効果をも有効に
発揮することができるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉山 宏 東京都荒川区東尾久七丁目2番35号 旭電 化工業株式会社内 (72)発明者 嶋田 禎祐 東京都荒川区東尾久七丁目2番35号 旭電 化工業株式会社内 (72)発明者 斎藤 雅子 東京都荒川区東尾久七丁目2番35号 旭電 化工業株式会社内 (72)発明者 赤羽 丈明 東京都荒川区東尾久七丁目2番35号 旭電 化工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しく
    はその処理物、又はそれらから得られるクルクリンを含
    む成分に、炭水化物及びリン酸塩を添加してなることを
    特徴とする味覚修飾組成物。
  2. 【請求項2】 クルクリゴ・ラチフォリアの果実若しく
    はその処理物、又はそれらから得られるクルクリンを含
    む成分、乳化剤、水相及び油脂成分を含有することを特
    徴とするエマルジョン味覚修飾組成物。
JP4205747A 1991-08-02 1992-07-31 味覚修飾組成物 Pending JPH05292900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-194515 1991-08-02
JP19451591 1991-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05292900A true JPH05292900A (ja) 1993-11-09

Family

ID=16325818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4205747A Pending JPH05292900A (ja) 1991-08-02 1992-07-31 味覚修飾組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5378489A (ja)
EP (1) EP0526837B1 (ja)
JP (1) JPH05292900A (ja)
KR (1) KR0137750B1 (ja)
CN (1) CN1070318A (ja)
AT (1) ATE129128T1 (ja)
AU (1) AU654865B2 (ja)
CA (1) CA2074604A1 (ja)
DE (1) DE69205519T2 (ja)
MY (1) MY108285A (ja)
NZ (1) NZ243666A (ja)
PH (1) PH29922A (ja)
RU (1) RU2090097C1 (ja)
TW (1) TW227521B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106548A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Kracie Foods Ltd 風味持続剤及び果実含有チューインガムの風味持続方法及び果実含有チューインガム及び果実含有複層チューインガム
JP2016163592A (ja) * 2016-06-14 2016-09-08 クラシエフーズ株式会社 チューインガム用果実風味持続剤並びにそれを含有するチューインガム及び複層チューインガム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2113440C1 (ru) * 1991-03-04 1998-06-20 Курихара Есие Фрагмент днк, кодирующий куркулин в с активностью модификатора вкуса, куркулин в с активностью модификатора вкуса и способ его получения
CN1053011C (zh) * 1995-04-24 2000-05-31 陈保 首乌仙茅酒的制备方法
EP0925727A3 (en) * 1997-12-24 2000-01-12 Quest International B.V. An emulsion concentrate for soft drinks
US7658962B2 (en) * 2002-09-06 2010-02-09 Rich Products Corporation Cooking cream
TWI375521B (en) * 2005-02-04 2012-11-01 Senomyx Inc Compounds comprising linked heteroaryl moieties and their use as novel umami flavor modifiers, tastants and taste enhancers for comestible compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615718A (en) * 1967-06-26 1971-10-26 Arthur Ozner Process for the preparation of frozen confections, food mixes therefor, and aerosol packages containing such mixes
US3968266A (en) * 1975-10-24 1976-07-06 The Procter & Gamble Company Low density frozen dessert
US4421778A (en) * 1982-11-04 1983-12-20 Rich Products Corporation Freezer stable whipped ice cream and milk shake food products
JPH0284161A (ja) * 1988-06-21 1990-03-26 Yoshie Kurihara 味覚修飾物質の加工法
CA1337025C (en) * 1988-06-21 1995-09-19 Kenji Ikeda Method for processing taste-modifier
NZ229419A (en) * 1988-06-21 1992-03-26 Kurihara Yoshie Curuculigo latifolia fruits, protein extract from them and their use as taste modifiers
US5176937A (en) * 1988-06-21 1993-01-05 Yoshie Kurihara Reinforcer for taste-modifier
JP2733352B2 (ja) * 1989-12-20 1998-03-30 良枝 栗原 味覚修飾物質
JPH0427356A (ja) * 1990-05-22 1992-01-30 Yoshie Kurihara 味覚修飾組成物及び味覚修飾物質の安定化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106548A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Kracie Foods Ltd 風味持続剤及び果実含有チューインガムの風味持続方法及び果実含有チューインガム及び果実含有複層チューインガム
JP2016163592A (ja) * 2016-06-14 2016-09-08 クラシエフーズ株式会社 チューインガム用果実風味持続剤並びにそれを含有するチューインガム及び複層チューインガム

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003841A (ko) 1993-03-22
EP0526837A1 (en) 1993-02-10
CA2074604A1 (en) 1993-02-03
DE69205519T2 (de) 1996-03-14
ATE129128T1 (de) 1995-11-15
PH29922A (en) 1996-09-16
MY108285A (en) 1996-09-30
AU654865B2 (en) 1994-11-24
RU2090097C1 (ru) 1997-09-20
EP0526837B1 (en) 1995-10-18
US5378489A (en) 1995-01-03
DE69205519D1 (de) 1995-11-23
KR0137750B1 (ko) 1998-04-25
NZ243666A (en) 1994-10-26
AU2075492A (en) 1993-02-04
TW227521B (ja) 1994-08-01
CN1070318A (zh) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60208908T2 (de) Geschmacksverbessernde zusammensetzungen und ihre anwendung
JP3025510B2 (ja) 甘味料組成物
JPH08508638A (ja) 甘味飲料及び甘味組成物
EP0654969A1 (en) Non-dairy ice cream product and method therefor
JP2014050336A (ja) 乳風味増強剤
RU2062037C1 (ru) Жевательная резинка
JP6490944B2 (ja) 乳風味付与材
US7045166B2 (en) Sweetener compositions containing fractions of inulin
JP2002171920A (ja) 食品用乳化剤および乳化飲食物
JP5400130B2 (ja) カカオ組成物
US6800320B1 (en) Creamy ice cream products containing soy-milk and potato as the main components and process for producing the same
JPH05292900A (ja) 味覚修飾組成物
EP0045317A4 (en) RECONSTITUTED COCONUT FLAVOR AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF.
AU647043B2 (en) Kiwifruit products
JP2003000195A (ja) 水分散性又は水溶解性のイチョウ葉抽出物組成物
JPH01211468A (ja) 甘味剤
JP3246738B2 (ja) サポニン及びアミノ酸含有組成物
JPH11346656A (ja) ココア組成物
JP2613652B2 (ja) 乾燥果実エキスの製造方法及び香味変調剤
JPH034767A (ja) 持続性バニラミルクフレーバー組成物
JP2003210119A (ja) 乳又は動物性タンパク質の臭気抑制剤
JP2008278828A (ja) ブドウ果皮由来固形物を含有する呈味改善された油菓子及びその製造方法
JP5328558B2 (ja) 砂糖の甘味を改良する方法
RU2341968C2 (ru) Способ изготовления соесодержащих кондитерских продуктов
JPH05184302A (ja) チューインガム