JPH05286579A - 画像形成装置の給紙カセット - Google Patents

画像形成装置の給紙カセット

Info

Publication number
JPH05286579A
JPH05286579A JP4085615A JP8561592A JPH05286579A JP H05286579 A JPH05286579 A JP H05286579A JP 4085615 A JP4085615 A JP 4085615A JP 8561592 A JP8561592 A JP 8561592A JP H05286579 A JPH05286579 A JP H05286579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper lid
image forming
cassette
paper feed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4085615A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Morita
静雄 森田
Masakazu Fukuchi
真和 福地
Satoru Haneda
哲 羽根田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP4085615A priority Critical patent/JPH05286579A/ja
Publication of JPH05286579A publication Critical patent/JPH05286579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像形成装置に装填される給紙カセットの上
蓋を自動的に開閉し、開時に突出する上蓋を排紙トレー
として用いる。 【構成】 給紙カセット30はカセット本体31とこの上面
に摺動可能な上蓋32とによって構成されている。上蓋32
の側面にはラック32aが設けられて給紙カセット30の装
填時に該ラック32aと上蓋駆動機構34のピニオン35とが
噛合わされる。画像形成装置の電源ON,OFFによっ
てモータ36が正,逆回転しピニオン35とラック32aとを
介して上蓋32が自動的に開閉する。上蓋32の開時に上記
装置より突出する該上蓋32を排紙トレーとして用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機やプリンタ等の画
像形成装置に装填される排紙トレー兼用の給紙カセット
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種の画像形成装置には、記録
紙を収納する給紙カセットと画像が記録された記録紙を
収容する排紙トレーとがそれぞれ専用に装着されるよう
になっている。
【0003】一方最近特公平3-64410号公報に見られる
ように画像形成装置に装填される給紙カセットの上蓋を
引き出して上記装置より突出させ、この突出する上蓋に
画像処理がなされた記録紙を収容し排紙トレーとして兼
用するようにしたものが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
特公平3-64410号公報による前記上蓋は、画像形成装置
の駆動とは無関係に手動操作によって引出されるように
なっているので仮に上蓋の引出すのを忘れたような場合
は当然のことながら排出される記録紙は散乱してしま
う。
【0005】また画像形成装置の電源をOFFして休止
している時も給紙カセットの上蓋が突出したままとなっ
ていると該装置のコンパクト性が失われるばかりでな
く、該装置内に露出されている記録紙がトナーで汚され
たり、記録紙が湿度の影響を受けて、搬送ジャムが起こ
り易くなるといった欠点をもっている。
【0006】本発明はこのような問題点を解決して画像
形成装置の電源をON,OFFすることによって自動的
に給紙カセットの上蓋が開閉すると共に画像形成装置よ
り突出した上蓋を排紙トレーとして用いることのできる
画像形成装置の給紙カセットの提供を課題目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的は記録紙を収納
する収納体と該収納体の上部に摺動自在に開閉する上蓋
とを有して画像形成装置に装填される給紙カセットにお
いて、該給紙カセットから供給された記録紙を再び給紙
カセットの位置する方向にUターンして画像処理を行う
画像形成装置の電源ON,OFF時に上蓋と係合する駆
動手段によって該上蓋を開閉すると共に電源ON時に画
像形成装置より突出する上蓋を排紙トレーとして用いる
ことを特徴とする画像形成装置の給紙カセットによって
達成される。
【0008】
【実施例】本発明の1実施例を図1及び図2の給紙カセ
ットの構成を示す上面図及び正面図と図3の上蓋駆動機
構の構成を示す上面図と、図4の同正面図と図5の給紙
カセットの上蓋開閉に関する制御方法を示すブロック図
と図6の給紙カセット装填に関する制御例を示す説明図
と、図7の給紙カセットの上蓋が排紙トレーとして突出
した状態を示す側断面図と、図8の画像形成装置の構成
を示す側断面図とによって説明する。
【0009】しかし本発明は本実施例に限定されるもの
ではない。
【0010】なお、本実施例をクラムシェル型の電子写
真画像形成装置によって説明するが、クラムシェル型以
外の画像形成装置であってもさしつかえない。
【0011】図8に示すようにクラムシェル型の電子写
真画像形成装置18(以下画像形成装置と呼ぶ)は下本体
27と該下本体27に対して共通の支軸28を介して回動可能
に取付けられて開閉する上本体1との2つに分割して構
成されている。そして上本体1の上面に原稿Mを設置す
るプラテンガラスPが設けられ、上本体1内のこのプラ
テンガラスPの下方には走査光学系2が設けられてい
る。走査光学系2は往復動する原稿照射ランプ2a、第
1ミラー2b、V字形を形成する第2,第3ミラー2c
および固定されたレンズ2dと第4ミラー2eとから成
る。上本体1の内部中央には感光体ドラム3が矢印方向
に回転可能に設けられており、その周辺には、回転方向
に沿って感光体3aを一様に帯電する帯電極4と、トナ
ー補給装置5によりトナーが補給され現像スリーブ6b
を内蔵する現像器6と、除電電極9と、クリーニング装
置10とが順次配置されている。
【0012】そして画像形成装置18の下本体27の底部の
スペースに記録紙30Aを収納する給紙カセット30が装填
されコピー作動時図示の如く記録紙30Aの最上位紙と接
触しこの給紙カセット30内の記録紙30Aを右斜め上方に
向けて搬送する第1給紙ローラ12とガイド板12aと記録
紙30Aを感光体ドラム3の方向上方にUターンさせるU
ターンガイド部材22と該Uターンガイド部材22の搬送路
に臨ませた一対の中間ローラ21とによって給紙装置のU
ターン部が構成されている。そして図に示すように上本
体1に装着される現像器6(第2のカートリッジ25)の
筐体6aの底面部がUターンガイド部材22の平坦部のガ
イド面と対向する上側の搬送ガイド面6cとなってい
る。現像器の底面部には後述する第2給紙上ローラ13b
が回転可能に取付けられている。
【0013】そして下本体27に装着される13aは中間ロ
ーラ対21により給送される記録紙30Aを待機位置で一旦
停止させ、その後感光体3a上の可視像先端と記録紙30
A先端とを転写位置で一致させるように適切なタイミン
グで転写位置に向けて再び給紙する第2給紙下ローラ
(閉時に第2給紙上ローラ13bが押接し一対となって回
転する。)、23は第2給紙ローラ対13により給送された
記録紙30Aを感光体ドラム3との転写位置へ案内するた
めのガイド部材である。そして7は転写電極、8は分離
電極、15は転写後の記録紙を定着位置まで搬送する搬送
装置であり、定着装置16は加熱ローラ16aと圧着ローラ
16bとから成る。17は定着後の記録紙30Aを本体外部に
排紙する排紙ローラである。
【0014】そして図に示すように帯電極4と感光体ド
ラム3とクリーニング装置10とを内蔵する第1のカート
リッジ20と、現像器6とトナー補給装置5とがユニット
化された第2のカートリッジ25との2つに分割されて互
に分離、結合可能に組合わされるプロセスカートリッジ
26が画像形成装置18の上本体1に着脱自在に装着される
ようになっていてコンパクトに構成されている。そし
て、第1のカートリッジ20、第2のカートリッジ25及び
給紙搬送系や関連するプロセス部材等は例えばB4サイ
ズ記録紙の幅方向(紙面垂直方向)に画像が記録される
長さを有している。そして例えば画像形成装置18のメン
テナンスやジャム処理時には支軸28を介して回動された
上本体1が下本体27に対して所定の間隔を設けて開口し
保持されるようになっている。
【0015】上記装置の閉時おいて、コピーボタンを操
作すると、プラテンガラスP上の原稿Mは走査光学系2
により露光走査され、感光体ドラム3の感光体3a上に
原稿Mの静電潜像が形成される。この静電潜像は現像器
6により可視像とされ、この可視像は給紙カセット30か
らUターンして給送された記録紙30Aに転写電極7によ
って転写される。転写後記録紙30Aは分離電極8により
感光体3aから分離され、搬送装置15により定着装置16
に搬送され、そこで定着され排紙ローラ17により排紙さ
れる。このようにして記録紙30A面上に所要のトナー画
像がつぎつぎと記録されるようになっている。
【0016】本発明の画像形成装置に装填される給紙カ
セット30の上蓋を自動的に開閉すると共に開時に上記装
置より突出する上蓋を排紙トレーとして用いる駆動機構
を次のように構成した。
【0017】図1及び図2に示すように給紙カセット30
は記録紙30Aを収納するカセット本体31と該カセット本
体31の上面に摺動自在に嵌め合わされる上蓋32とによっ
て構成されている。
【0018】カセット本体31は例えばB4サイズの記録
紙30Aが収容することのできる面積と所定の枚数を積載
することのできる深さとを有し、適宜な補強と他の必要
スペースとを設けて形成された合成樹脂材による成型部
材である。そしてカセット本体31には図1に示すように
右先端部に設けられるスイッチ用突起31aと図2に示す
ように上面の左右両側端には上蓋32が長手方向(紙面垂
直方向)に亘って摺動可能に嵌め合わされるリブ31bと
該各リブ31bの上面右先端部(図1)所定の位置に設け
られるクリック溝31cと図2に示すカセット本体31の左
側面で図1の上方左端部近傍には後述する上蓋32を開閉
する上蓋駆動機構34(図4)のコロ39が当接するカム31
dとカセット31の底面部には給紙カセット30を画像形成
装置18に装填したときの位置決用突起31eとが設けられ
ている。
【0019】一方、図1及び図2に示すように上蓋32は
カセット本体31のリブ31bと嵌合するコの字形に形成さ
れるスライド溝32bが図2に示すように左右両側端部の
長手方向(紙面垂直方向)に亘って設けられると共に左
側のスライド溝32bの外側には上蓋駆動機構34のピニオ
ン35が噛合うラック32aが同じく長手方向に所定長さを
有して形成されている。そしてカセット本体31の上面と
対向する上蓋32の右先端部(図1)下面にはカセット本
体31のクリック溝31cと噛合うクリック突起32cと右先
端部中央には第1給紙ローラ12の逃げ部32dと左後端部
には排紙される記録紙30Aの突当て受けとなる立上げ部
32eとが設けられている。
【0020】そして上蓋32の上面部には適宜な間隔を設
けて筋状に突起するリブが形成され上蓋32をカセット本
体31より左方に引き出したときに画像形成装置18より排
出される記録紙30Aの受け面となっている。このように
形成される上蓋32は合成樹脂材による成型部材である。
【0021】そして図3及び図4に示すように上蓋32を
摺動させる上蓋駆動機構34には画像形成装置18のフレー
ム(図示せず)に固定支軸38aによって回動自在に軸支
される山形に形成された基台38が設けられ、該基台38の
右端部上面はピニオン35が直結されたモータ36が一体的
に取付られていると共に基台38の左端部にはカセット本
体31のカム31dに当接するコロ39が回転可能に軸支され
ている。
【0022】そして一端を基台38の回転中心より右側モ
ータ36寄りに立上げられるばね掛け部に、他端を基台38
に上方画像形成装置18のフレームに掛けられるばね37が
設けられ該ばね37の弾性力によって基台38は常に反時計
方向に付勢されている。
【0023】そして基台38の右上方にはストッパ38bが
設けられ、ばね37によって該ストッパ38bに基台38が当
接したとき、ラック32aとピニオン35とは所定の間隔を
設けて噛合が外されると共にコロ39とカム31dも隙間を
有して接触しないようになっている。
【0024】そして、図5に示すように画像形成装置18
に対する給紙カセット30の装填とその表示、上記装置18
の電源スイッチのON,OFF、上蓋駆動機構34のモー
タ36の駆動のそれぞれは該装置18内に搭載されるCPU
によって制御されている。即ち図に示すようにCPUに
対して給紙カセット30の装填有無によるカセット用マイ
クロスイッチ24の信号と上記装置18の電源スイッチO
N,OFF信号とが入力されこの信号に基づくCPUの
制御によって上蓋駆動機構34のモータ36への電源ON,
OFFと共に給紙カセット30の装填有無の表示がなされ
ているようになっている。
【0025】図6はこれらの制御例を0及び1の2値化
した数値で示したもので、横軸に示すカセット用マイク
ロスイッチ24のONを1,OFFを0、電源スイッチの
ONを1,OFFを0、モータ36の駆動ONを1,OF
Fを0、給紙カセットの装填ありを1,なしを0として
A及びBの2つのケースについて図表としたものであ
る。
【0026】即ちAのケースではカセット用マイクロス
イッチ24は0であるため、給紙カセット30は未装填で画
像形成装置18の電源をONしても上蓋駆動機構34のモー
タ36は0であるため駆動しない。そして上記装置18の表
示部(図示せず)には給紙カセット30の未装填である警
告ランプが点燈するか或はカセットなしの表示がなされ
る。そして表示部にカセットなしの表示がなされた後に
給紙カセット30を装填すると、噛合わされたラック32a
とピニオン35が装填途中で駆動したりして破損すること
のないように装填後CPUの制御によって所定のタイム
ラグを設けてモータ36が作動するようになっており、給
紙カセット30の装填忘れやコピー途中で記録紙30Aが無
くなった場合等に対処できるように設けられている。
【0027】そしてBのケース(通常のコピー時)では
カセット用マイクロスイッチ24は1で給紙カセット30は
装填され、電源スイッチ1で装置18の電源がONされる
と上蓋駆動機構34のモータ36は1となって駆動すると共
に給紙カセット30の装填がなされているので0で表示部
には警告表示がなされない。
【0028】このように構成される給紙カセット30と上
蓋駆動機構34とCPU制御とによって上蓋32が自動的に
開閉する作用を次に説明する。
【0029】カセット本体31内に記録紙30Aを積載し上
蓋32のスライド溝32bをリブ31bに沿って嵌め合わせ、
互いのクリック溝31cとクリック32cとを噛み合せて定
められた位置に上蓋32がセットされて閉ざされた給紙カ
セット30を図7、図8に示す画像形成装置18の底面部左
方の挿入口から右方に或は紙面垂直方向(フロントロー
ドタイプ)に向けて挿入する。
【0030】そして給紙カセット30の装填の最終段階に
達するとカセット本体31のカム31d面に上蓋駆動機構34
のコロ39が乗り上げることによって基台38はばね37の弾
性力に抗して支軸38aを中心に時計方向に回動し、該カ
ム31dの所定のストロークによってピニオン35は上蓋32
のラック32aと噛合わされる。
【0031】そして給紙カセット30の挿入を更に続けて
カセット本体31の位置決め用突起31eによって画像形成
装置18に位置決めされて装填されると共にスイッチ用突
起31aがカセット用マイクロスイッチ24に当接する。な
お、前記フロントロードタイプカセット装填式では、図
3に示す給紙カセット30の上部側にスイッチ用突起31a
とマイクロスイッチ25とを配設させる。
【0032】そして画像形成装置18の電源をONすると
CPUに給紙カセット30の装填がインプットされ、前述
したBのケースと同様にCPUの制御により所定のタイ
ムラグを設けて上蓋駆動機構34のモータ36が回転し、同
時にピニオン35も矢印で示す時計方向に回転する。そし
てピニオン35と噛合っているラック32aを介して上蓋32
はクリック32cの突起面とカセット本体31のリブ31bの
上面とが摺接する押圧力に抗して矢印で示す左方に移動
を開始する。そしてカセット本体31より上蓋32がスライ
ドして上部を開口するようモータ36はCPUの制御する
所定の回転数に達すると自動的に停止し例えばB4サイ
ズ記録紙の長手方向が収容することのできる長さに上蓋
32が画像形成装置18の左側面より突出する。フロントロ
ードタイプでは突起32eを含む給紙カセット30全体が装
置18内に装填される場合は該突起32eは下本体27の左側
壁に設けた排紙トレー突出口(図示せず)より突出され
てセットされる。
【0033】このようにして画像形成装置18から突出し
た上蓋32を排紙トレーとして用いる。そして画像形成装
置18のコピーボタンを押すと図7に示すように給紙カセ
ット30から搬送された記録紙30Aは搬送ガイド12a、中
間ローラ対21及びUターンガイド22とにより給紙カセッ
ト30の位置する方向にUターンして搬送される。そして
記録紙30A面上にトナー画像を転写し、定着したのち排
紙ローラ対17によって排出される画像形成装置18の左方
に突出する上蓋32即ち排紙トレー上につぎつぎと収容さ
れる。そしてコピーが終了し画像形成装置18の電源をO
FFするとあらかじめ記憶されているCPUの制御によ
って電源がモータ36を作動状態とし該モータ36を所定の
回転数反時計方向に逆回転させた後に、電源を遮断する
ように制御させる。そして互いに噛合うピニオン35とラ
ック32aとによって上蓋32は図3矢印で示す右方に移動
し、クリック32cがクリック溝31cに噛合わされて上蓋
32はカセット本体31の開口部を閉じるようにスライド
し、所定の位置に復帰して記録紙30A面を閉ざす。この
状態で再び画像形成装置18の電源をONすると前述のB
のケースと同様に上蓋32は上記装置18の左側方(図7)
所定の位置に排紙トレーとして突出する。また、画像形
成装置18の電源をOFFした状態で給紙カセット30を取
出すと上蓋駆動機構34のコロ39がカム31dより外れるの
でばね37の復元力によって基台38は反時計方向に回動し
てストッパ38bに当接することによってピニオン35はラ
ック32aより十分な隙間を設けて噛合いが外れると共に
コロ39もカセット本体31の側面との間に隙間を設けて位
置決めされ上蓋駆動機構34は給紙カセット30未装填状態
の位置に復帰する。なお画像形成装置18の電源をONし
たままで例えば記録紙30Aを補給するために給紙カセッ
ト30を取出したいときは上蓋32が突出したままの状態で
取出してもよいし(この場合フロントロードの際は上記
装置18の手前より左側面にかけて上蓋32(排紙トレー)
の移動のための孔が設けられているものとする。)手動
で上蓋を閉ざしてから取出すことも可能であるし、或は
装置18にモータ36を反時計方向に回転する操作ボタンを
設け該操作ボタンを押すことによって上蓋32を所定の位
置に閉ざしたのち取出す方法の何れであってもよい。そ
して再び給紙カセット30を画像形成装置18に装填すると
きは上蓋32を閉ざした状態にして装填することにより上
蓋32は自動的に排紙トレーとして引出される。
【0034】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように給紙カセ
ットの装填時に上蓋を自動的に引き出して排紙トレーを
兼用するようにしたので画像形成装置がコンパクト化さ
れると共に上蓋の引出し忘れがなくなった。また画像形
成装置の電源がOFF時には自動的に上蓋が閉ざされる
のでカセット内に収容されている記録紙の汚れが防がれ
ると共に湿度の影響が少いので搬送ジャムに対し極めて
有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例によると給紙カセットの構成
を示す上面図。
【図2】同上の正面図。
【図3】本発明の1実施例による上蓋駆動機構の構成を
示す上面図。
【図4】同上の正面図。
【図5】給紙カセットの上蓋開閉に関する制御方法を示
すブロック図。
【図6】給紙カセット装填に関する制御例を示す説明
図。
【図7】本発明の1実施例による給紙カセットの上蓋が
排紙トレーとして突出した状態を示す側断面図。
【図8】画像形成装置の構成を示す側断面図。
【符号の説明】
1 上本体 3 感光体ドラム 17 排紙ローラ対 18 画像形成装置 24 カセット用マイクロスイッチ 27 下本体 30 給紙カセット 31 カセット本体 31b リブ 31d カム 32 上蓋 32a ラック 32b スライド溝 34 上蓋駆動機構 35 ピニオン 36 モータ 38 基台 39 コロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙を収納する収納体と該収納体の上
    部に摺動自在に開閉する上蓋とを有して画像形成装置に
    装填される給紙カセットにおいて、該給紙カセットから
    供給された記録紙を再び給紙カセットの位置する方向に
    Uターンして画像処理を行う画像形成装置の電源ON,
    OFF時に上蓋と係合する駆動手段によって該上蓋を開
    閉すると共に電源ON時に画像形成装置より突出する上
    蓋を排紙トレーとして用いることを特徴とする画像形成
    装置の給紙カセット。
JP4085615A 1992-04-07 1992-04-07 画像形成装置の給紙カセット Pending JPH05286579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085615A JPH05286579A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 画像形成装置の給紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085615A JPH05286579A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 画像形成装置の給紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05286579A true JPH05286579A (ja) 1993-11-02

Family

ID=13863752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4085615A Pending JPH05286579A (ja) 1992-04-07 1992-04-07 画像形成装置の給紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05286579A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7481425B2 (en) 2004-04-13 2009-01-27 Funai Electric Co., Ltd. Paper feed cassette
JP2010042893A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Seiko Epson Corp 被記録媒体給送装置、記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7481425B2 (en) 2004-04-13 2009-01-27 Funai Electric Co., Ltd. Paper feed cassette
JP2010042893A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Seiko Epson Corp 被記録媒体給送装置、記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884117A (en) Image-forming apparatus with a cover-mounted document-reading unit and a common tray for receiving a recording medium and original document features
JPH06110264A (ja) 画像プロセスユニット及び画像形成装置
JPH06110337A (ja) 画像形成装置
US5436707A (en) Process cartridge for use in image forming apparatus
JPH05286579A (ja) 画像形成装置の給紙カセット
JPH05286580A (ja) 画像形成装置の給紙カセット
JPH05294472A (ja) 画像形成装置の給紙カセット
JPH11155034A (ja) 画像形成装置
JP3390936B2 (ja) 画像形成機のトナー補給装置
JP3291646B2 (ja) 画像形成機
JP2001154473A (ja) 画像形成装置
JP2000227704A (ja) 現像剤供給装置、現像装置及びこれらを備える画像形成装置
JPH05232845A (ja) 現像剤のリサイクル装置
JPH05254682A (ja) 給紙装置
JPH05224530A (ja) トナー補給装置
JP2002162819A (ja) トナー補給装置
JPH10198168A (ja) 画像形成機
JPH0326832B2 (ja)
JPH03210582A (ja) 電子写真装置のトナーカートリッジ
JPH0659574A (ja) トナー補給装置
JPH10198167A (ja) 画像形成機
JPH04260076A (ja) 現像剤供給装置
JPH05319662A (ja) シート使用装置
JPH08297403A (ja) 画像形成装置のトナーカートリッジ
JPH10293436A (ja) カラー画像形成装置