JPH0528470U - 軸状部品の選別切出し装置 - Google Patents
軸状部品の選別切出し装置Info
- Publication number
- JPH0528470U JPH0528470U JP7585091U JP7585091U JPH0528470U JP H0528470 U JPH0528470 U JP H0528470U JP 7585091 U JP7585091 U JP 7585091U JP 7585091 U JP7585091 U JP 7585091U JP H0528470 U JPH0528470 U JP H0528470U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- shaped
- shaped component
- rotating drum
- optical sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Special Conveying (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 回転ドラムに整列状態で磁着されたダイオー
ド等の軸状部品を、自動的に良否に選別して、回転ドラ
ムから1個ずつ切出せるようにした軸状部品の選別切出
し装置を提供する。 【構成】 回転ドラム(2)の上方に、軸状部品(6)
の本体部(6a)を検知する光センサ(8)と、本体部
(6a)の両側に導出されたリード線をそれぞれ検知する
2個の光センサ(8)とを配置し、この3個の光センサ
(8)を、AND回路で構成した制御回路(9)に接続
する。その制御回路(9)によって選別板(3)を回転
ドラム(2)に接離させる。例えば、軸状部品(6)が
良品であれば、選別板(3)を回転ドラム(2)に接合
し、不良品であれば選別板(3)を回転ドラム(2)か
ら離隔して、軸状部品(6)を良否に選別する。
ド等の軸状部品を、自動的に良否に選別して、回転ドラ
ムから1個ずつ切出せるようにした軸状部品の選別切出
し装置を提供する。 【構成】 回転ドラム(2)の上方に、軸状部品(6)
の本体部(6a)を検知する光センサ(8)と、本体部
(6a)の両側に導出されたリード線をそれぞれ検知する
2個の光センサ(8)とを配置し、この3個の光センサ
(8)を、AND回路で構成した制御回路(9)に接続
する。その制御回路(9)によって選別板(3)を回転
ドラム(2)に接離させる。例えば、軸状部品(6)が
良品であれば、選別板(3)を回転ドラム(2)に接合
し、不良品であれば選別板(3)を回転ドラム(2)か
ら離隔して、軸状部品(6)を良否に選別する。
Description
【0001】
本考案は、回転ドラムに整列状態で磁着されたダイオード等の軸状部品につい て、リード曲がり等の良否を自動的に選別して、回転ドラムから軸状部品を1個 ずつ切出せるようにした軸状部品の選別切出し装置に関するものである。
【0002】
ダイオードのように本体部の両側から反対方向にリード線を導出した軸状部品 は、図3及び図4に示すような選別切出し装置によって、リード曲がりの有無に ついて良品と不良品とに選別される。
【0003】 この選別切出し装置は、上流側から下流側へ、部品供給マグネットボックス( 1)、回転ドラム(2)、選別板(3)、良品と不良品のそれぞれの回収用マグ ネットボックス(4)(5)を順次配置して構成される。部品供給マグネットボ ックス(1)は、一対の鉛直姿勢の磁石板が上流側から下流側へ次第に間隔が狭 くなるように配置され、下流側の磁界が漸次強くなることにより、軸状部品(6 )が浮遊状態で、かつ、進行方向と直行して平行に整列した状態で、上流側から 下流側へ進行するようにしたものである。回転ドラム(2)は、その外周の中心 に、軸状部品(6)の本体部(6a)の幅よりも若干広い溝部(2a)が周方向に凹 設され、溝部(2a)の両側の側部(2b)に、多数の磁石(2c)を等間隔に埋設し 、その磁石(2c)が軸状部品(6)のリード線(6b)を磁着するようにしたもの である。例えば、回転ドラム(2)の図3での時計文字盤の3時に対応する位置 で、部品供給マグネットボックス(1)から排出される軸状部品(6)を磁着し 、回転ドラム(2)の図3での9時の位置に、軸状部品(6)の選別板(3)が 配置される。選別板(3)は、先端部(3a)が回転ドラム(2)の両側を挟むよ うなコ字型形状をしており、基端部(3b)に回動手段(7)の回動軸(7a)が取 付けられる。このような選別板(3)の側方に、例えば、良品回収用マグネット ボックス(4)が配置され、選別板(3)の下方に不良品回収用マグネットボッ クス(5)が配置される。
【0004】 部品供給マグネットボックス(1)から排出されて回転ドラム(2)に整列状 態で磁着された軸状部品(6)は、選別板(3)の位置まで移送されて、リード 線(6b)が真っすぐな良品と、リード線(6b)が湾曲した不良品とに選別される 。即ち、リード線(6b)が真っすぐな良品の軸状部品(6)については、選別板 (3)が、実線に示すように、回転ドラム(2)に近接した閉じた状態となる。 すると、軸状部品(6)のリード線(6b)が選別板(3)の先端部(3a)と当接 し、軸状部品(6)は回転ドラム(2)から離脱して良品回収用マグネットボッ クス(4)へ排出される。リード線(6b)が湾曲した不良品の軸状部品(6)に ついては、選別板(3)が仮想線に示すように、回転ドラム(2)から離隔して 開いた状態となり、軸状部品(6)は選別板(3)と当接することなく下方へ進 行し、自重によって不良品回収用マグネットボックス(5)内へ落下する。
【0005】
軸状部品(6)の良否を選別するために、回動手段(7)を駆動して、選別板 (3)を回転ドラム(2)に接離させている。しかしながら、上記回動手段(7 )を駆動させるに先立って、軸状部品(6)の良否を自動的に検知するための最 適な手段がなかった。
【0006】 このため、作業者が目で確認して、選別板(3)を駆動する回路のスイッチを 入れるといったことが必要となり、作業者が多数必要であったり、見逃しによる ミスも多いという問題があった。
【0007】 そこで、本考案は軸状部品の良否を自動的に選別できるようにした軸状部品の 選別切出し装置を提供することを目的とする。
【0008】
上記目的を達成するため、本体部の両側から反対方向にリード線を導出した軸 状部品を回転ドラムの外周に整列状態で磁着し、その軸状部品を回転ドラムに接 離する選別板によって良品と不良品とに選別する軸状部品の選別切出し装置にお いて、回転ドラムの外周上方に配置され、軸状部品の本体部及び両側のリード線 の有無を検知する3個の光センサと、前記光センサの検知信号に基づいて、軸状 部品の良否を判別して選別板を駆動する制御回路とを具備したことを特徴とする 軸状部品の選別切出し装置を提供する。
【0009】 上記制御回路において、軸状部品の良否判別をAND回路で構成したものを提 供する。
【0010】
3個の光センサが軸状部品の本体部と両側のリード線とを検知すると、良品の 軸状部品であり、光センサが軸状部品の本体部又はリード線のいずれかでも検知 しないと不良の軸状部品である。この光センサからの信号を入力する制御回路を 、例えばAND回路によって構成することによって、選別板を駆動し、良品と不 良品の軸状部品に選別切出す。
【0011】
本考案に係る一実施例を、図1及び図2を参照しながら説明する。但し、従来 と同一部分は同一符号を附して、その説明を省略する。
【0012】 本考案に係る軸状部品(6)の選別切出し装置は、回転ドラム(2)の上方に 、3個の光センサ(8)を配置し、この3個の光センサ(8)を制御回路(9) に接続し、その制御回路(9)によって選別板(3)を回転ドラム(2)に接離 するようにしたことを特徴とする。光センサ(8)は、回転ドラム(2)の溝部 (2a)の上方と、軸状部品(6)の両リード線(6b)が通過する上方とに、直線 状に配置する。リード線(6b)の最先端部の変形を判別する必要がないときは、 仮想線に示すように、回転ドラム(2)の両側部(2b)の上方に光センサ(8) を配置する。リード線(6b)の最先端部の変形を判別する必要があるときは、実 線に示すように、回転ドラム(2)の両側部(2b)の外側の上方に光センサ(8 )を配置する。回転ドラム(2)の溝部(2a)の上方に配置する真中の光センサ (8)は、反射型に限られるが、リード線(6b)の上方に配置する光センサ(8 )は、回転ドラム(2)の両側部(2b)の上方に配置する場合は反射型とし、回 転ドラム(2)の両側部(2b)より外側の上方に配置する場合は反射型に限定す ることなく、下方に受光部(8a)を配置する透過型であっても差支えない。いず れにしても、真中の光センサ(8)は軸状部品(6)の本体部(6a)の有無を検 知し、両側の光センサ(8)はリード線(6b)の有無を検知する。この検知した 信号は、制御回路(9)に入力される。制御回路(9)は、例えば、AND回路 で構成し、真中の光センサ(8)が本体部(6a)を検知し、かつ、両側の光セン サ(8)がリード線(6b)を検知したときに、回動手段(7)によって、実線に 示すように、選別板(3)が回転ドラム(2)に当接するように回動手段(7) を駆動させる信号を出力する。3個の光センサ(8)が、本体部(6a)又はリー ド線(6b)のいずれかでも検知しないと、制御回路(9)のAND回路によって 、選別板(3)が仮想線に示すように、回転ドラム(2)から離隔して開いた状 態となるように回動手段(7)を駆動する。選別板(3)は、光センサ(8)の 下方を軸状部品(6)が通過した時点から、その軸状部品(6)が選別板(3) に到着する時点までのタイムラグを考慮して開閉する。
【0013】 本考案に係る軸状部品(6)の選別切出し装置は以上のように構成し、次に、 本装置によって軸状部品(6)を良否に選別する方法について説明する。
【0014】 部品供給マグネットボックス(1)から排出された軸状部品(6)は、回転ド ラム(2)に整列状態で磁着されて、回転しながら移送される。その軸状部品( 6)を光センサ(8)が検知する。リード線(6b)が湾曲していると、両側の光 センサ(8)はリード線(6b)を検知できない。従って、光センサ(8)が少な くとも一方のリード線(6b)を検知できないときは、リード線(6b)が湾曲した 不良の軸状部品(6)であると判別できるから、制御回路(9)が回動手段(7 )を駆動して、選別板(3)が回転ドラム(2)から離隔する。すると、その軸 状部品(6)はさらに進行し、自重によって不良品回収用マグネットボックス( 5)内に落下する。また、両側の光センサ(8)がリード線(6b)を検知し、か つ、真中の光センサ(8)が部品本体を検知したときは、良品の軸状部品(6) であると判別できるから、制御回路(9)が回動手段(7)を駆動して、選別板 (3)が回転ドラム(2)と近接するようにする。すると、選別板(3)の先端 部(3a)がリード線(6b)と当接し、軸状部品(6)は回転ドラム(2)から離 脱して、良品回収用マグネットボックス(4)内に排出される。このようにして 、光センサ(8)と制御回路(9)とによって、軸状部品(6)は自動的に良品 と不良品とに選別される。
【0015】 以上は本考案に係る一実施例を説明したもので、本考案はこの実施例に限定す るとなく、本考案の要旨内において設計変更することができる。例えば、選別板 の側方に不良品回収用マグネットボックスを配置し、選別板の下方に良品回収用 マグネットボックスを配置し、光センサにより不良の軸状部品を検知するように してもよい。
【0016】
本考案によれば、軸状部品の本体部及びリード線を検知する光センサと、光セ ンサの検知信号によって選別板を駆動する制御回路を具備したことにより、軸状 部品の良否の判別を自動化できるため、作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る軸状部品の選別切出し装置の要部
側面図。
側面図。
【図2】本考案に係る軸状部品の選別切出し装置の正面
図。
図。
【図3】従来の軸状部品の選別切出し装置の正面図。
【図4】従来の軸状部品の選別切出し装置の要部斜視
図。
図。
2 回転ドラム 3 選別板 6 軸状部品 6a 本体部 6b リード線 8 光センサ 9 制御回路
Claims (2)
- 【請求項1】本体部の両側から反対方向にリード線を導
出した軸状部品を回転ドラムの外周に整列状態で磁着
し、その軸状部品を回転ドラムに接離する選別板によっ
て良品と不良品とに選別する軸状部品の選別切出し装置
において、 回転ドラムの外周上方に配置され、軸状部品の本体部及
び両側のリード線の有無を検知する3個の光センサと、
前記光センサの検知信号に基づいて、軸状部品の良否を
判別して選別板を駆動する制御回路とを具備したことを
特徴とする軸状部品の選別切出し装置。 - 【請求項2】請求項1記載の制御回路において、軸状部
品の良否判別をAND回路で構成したことを特徴とする
軸状部品の選別切出し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7585091U JPH0528470U (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | 軸状部品の選別切出し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7585091U JPH0528470U (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | 軸状部品の選別切出し装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0528470U true JPH0528470U (ja) | 1993-04-16 |
Family
ID=13588108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7585091U Pending JPH0528470U (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | 軸状部品の選別切出し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0528470U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10118161A (ja) * | 1996-10-24 | 1998-05-12 | Maruho Hatsujo Kogyo Kk | 錠剤シートの移載方法とその装置 |
JP2002114367A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-16 | Toyo Jidoki Co Ltd | スパウト付き袋の搬送装置及びロータリ式受渡し装置 |
KR100777802B1 (ko) * | 2006-07-11 | 2007-11-22 | (주)썬테크 | 자성을 이용한 원반형 또는 한쪽이 비어있는 원반형 부품의자동 정렬장치 |
JP2010215412A (ja) * | 2010-05-20 | 2010-09-30 | Toyo Jidoki Co Ltd | スパウト付き袋の搬送装置 |
-
1991
- 1991-09-20 JP JP7585091U patent/JPH0528470U/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10118161A (ja) * | 1996-10-24 | 1998-05-12 | Maruho Hatsujo Kogyo Kk | 錠剤シートの移載方法とその装置 |
JP2002114367A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-16 | Toyo Jidoki Co Ltd | スパウト付き袋の搬送装置及びロータリ式受渡し装置 |
JP4592166B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2010-12-01 | 東洋自動機株式会社 | スパウト付き袋の搬送システム |
KR100777802B1 (ko) * | 2006-07-11 | 2007-11-22 | (주)썬테크 | 자성을 이용한 원반형 또는 한쪽이 비어있는 원반형 부품의자동 정렬장치 |
JP2010215412A (ja) * | 2010-05-20 | 2010-09-30 | Toyo Jidoki Co Ltd | スパウト付き袋の搬送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI629148B (zh) | 托盤引擎、用以將托盤移至工具和由工具移出之方法、以及用以移動分類器中之托盤的方法 | |
CA2419940C (en) | Method of coin detection and bag stopping for a coin sorter | |
EP0811567A2 (en) | Crossbelt sortation system | |
US4360274A (en) | Workpiece identification apparatus | |
RU2562766C2 (ru) | Способ контроля транспортировки банкнот | |
JPH0528470U (ja) | 軸状部品の選別切出し装置 | |
US20060118725A1 (en) | Mounting device provided with a part positioning system | |
JPS642206Y2 (ja) | ||
JPH089641Y2 (ja) | スチールベルトのクラック検出装置 | |
CN111965473B (zh) | 一种电容式触摸屏多点检测系统及其检测方法 | |
US4275293A (en) | Jam detection and recovery system | |
US5410157A (en) | Book dimension detector | |
CN112595949A (zh) | 一种晶圆自动测试装置及测试方法 | |
JPH0262946A (ja) | 等間隔で移動する同一物品の検品及び計数方法 | |
JPS62125887A (ja) | 鶏卵の位置指定追跡装置 | |
JPS5940685Y2 (ja) | カ−ド姿勢検出装置 | |
WO2021104676A1 (en) | Proximity sensor with integrated control features and method of operation thereof | |
JPS5933085Y2 (ja) | 原稿読取位置検出報知装置 | |
JPS6021763Y2 (ja) | 紙幣等のシ−トの継目検出装置 | |
JPS6130636B2 (ja) | ||
JPH0814833B2 (ja) | 被搬送物のバーコード読取装置 | |
JP2634123B2 (ja) | 硬貨選別分類機 | |
JPH0524420Y2 (ja) | ||
CN103964257A (zh) | 控制片状材料进入不同行进路线的设备和方法 | |
JPH0116198Y2 (ja) |