JPH05283549A - ガラス封止型セラミック容器の製造方法 - Google Patents

ガラス封止型セラミック容器の製造方法

Info

Publication number
JPH05283549A
JPH05283549A JP7480592A JP7480592A JPH05283549A JP H05283549 A JPH05283549 A JP H05283549A JP 7480592 A JP7480592 A JP 7480592A JP 7480592 A JP7480592 A JP 7480592A JP H05283549 A JPH05283549 A JP H05283549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
glass
ceramic ring
ceramic container
glass layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7480592A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Hanzawa
信昭 半澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7480592A priority Critical patent/JPH05283549A/ja
Publication of JPH05283549A publication Critical patent/JPH05283549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 メモリ素子例えばEPROM をマウントするガラ
ス封止型セラミック容器の製造方法において、加熱工程
で発生するガスによるシールガラス層の損傷を防止する
点。 【構成】 ガラス封止型セラミック容器を構成する一対
の部品中、一方のセラミック容器の端部または他方のセ
ラミック環1に透孔2を設置することにより、両者の中
間に配置するシールガラス層8の損傷を防止して、半導
体素子6とセラミック容器間の接合強度も増大し、ひい
てはEPROM などの信頼性を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス封止型セラミッ
ク容器の製造方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子とりわけ、メモリ素子は、セ
ラミック容器に取付ける機種も市販されており、図1に
より説明する。メモリ素子とりわけEPROM は、シールガ
ラス層により固着するセラミック容器内に配置する構造
が一般的であり、上側のセラミック環1の中央部にガラ
ス即ち透光性部材2を設置する。
【0003】セラミック容器3は、セラミック環1に対
応する環状の端部4とこれに連続する台部5により構成
し、台部5は、環状の端部4より凹んだ形状であり、こ
こにめっき法またはプリント印刷法などにより回路パタ
ーンを設け、ここにメモリ素子6を例えばポリイミドを
主成分とする導電性接着剤層7により接着する。
【0004】一方セラミック容器3の環状の端部4に
は、硬質のシ−ルガラス層8を予め被着しておいて、セ
ラミック環1と一体にするのに備えている。両者を一体
にするには、メモリ素子6をマウントした台部5に連続
する環状の端部4と、セラミック環1を重ね合わせた組
立体を治具に収容後、約430 ℃の大気雰囲気内で焼成し
て硬質のシ−ルガラス層8を介して封止する。この加熱
工程温度は、セラミック環1に予め硬質のシ−ルガラス
層8を形成する温度より当然高くする。
【0005】なお、メモリ素子6に設ける電極(図示せ
ず)と、セラミック容器3の環状の端部4に形成する回
路パターン間には、加熱工程に先だって例えばボンディ
ング法により金属細線(図示せず)を架橋して電気的に
接続してメモリ素子6を配置するEPROM を完成する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようなメモリ素子
の製造プロセスにおいては、ポリイミドを主体とする導
電性接着剤層7から放出するガスが硬質のシールガラス
層8に吸着する。というのは、前記ガスに触れるセラミ
ック環1及びセラミック容器3の端部4と、硬質のシー
ルガラス層8の比表面積に差があるためである。また硬
質のシールガラス層8に対するガスの分圧が大きいので
ガラス部に食い込んで、孔や溝が形成されて耐湿性やメ
モリ素子6のデータ保持能力が低下するなどの問題が生
ずる。
【0007】本発明は、このような事情により成された
もので、特に、メモリ素子の耐湿性やデータ保持能力の
低下を防止できるガラス封止型セラミック容器の製造方
法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】セラミック環を準備する
工程と,このセラミック環の中央部に透光性部材を設置
する工程と,前記セラミック環に対応するセラミック容
器を準備する工程と,このセラミック容器に、前記セラ
ミック環に対向する端部及びこれに連続する台部を設け
る工程と,前記セラミック容器端部及びセラミック環に
相対的にシールガラス層を設ける工程と,前記台部に導
電性パターンを形成する工程と,この導電性パターンに
半導体素子を導電性接着剤を介して固着する工程と,前
記セラミック環及びセラミック容器端部の一方または双
方に透孔を形成し、その透孔端を露出する工程と,ガラ
ス層を配置する前記セラミック環及びセラミック容器を
収納する治具を加熱する工程に本発明に係わるガラス封
止型セラミック容器の製造方法の特徴がある。
【0009】
【作用】本発明では、シールガラス層に不連続とした透
孔をセラミック環またはセラミック容器の端部に形成す
ることにより、半導体素子を固着する導電性接着剤から
発生するガスを外部に放出することにより、セラミック
製品と比表面積の違うシールガラス層に対する弊害を防
止するものである。
【0010】
【実施例】本発明に係わる実施例を図2乃至図6を参照
して説明する。図2に明らかなように、メモリ素子とり
わけEPROM は、シールガラス層によって固着するセラミ
ック容器内に配置するのが一般的であり、上側のセラミ
ック環1の中央部にガラス即ち透光性部材2を設置す
る。これに対応する下側のセラミック容器3は、セラミ
ック環1に対応する環状の端部4とこれに連続する台部
5から成り、環状の端部4表面より凹んだ形状の台部5
にメモリ素子6を、例えばポリイミドを主成分とする有
機系ペーストや導電性接着剤層7により接着してマウン
トする。
【0011】一方、セラミック容器3の環状の端部4も
しくはセラミック環1には、硬質のシ−ルガラス層8を
予め被着しておいて、セラミック環1と一体にするのに
備えている。なお、セラミック容器3の台部5表面の一
部には、回路パターンを例えばプリント印刷工程または
めっき工程により設け、ここにメモリ素子6を前記のよ
うに有機系ペーストや電性接着剤層7などにより固着し
て、必要な回路パターンを形成する。
【0012】前記のように環状の端部4より凹んだ台部
5にメモリ素子6が配置され、メモリ素子6の電極と回
路パターン間を例えばボンディング法により金属細線を
圧着して、両者間を電気的に接続する。
【0013】また図2に明らかなように、セラミック容
器3の環状の端部4もしくはセラミック環1の一方また
は双方には、シ−ルガラス層8に不連続状態で透孔9を
形成する。従って、図2に示すように、ガラス封止型セ
ラミック容器の厚さ方向に直線的に設けるのが最も普通
であり、曲りのある透孔9は実用的でない。
【0014】ガラス封止型セラミック容器を完成するに
は、透孔9を設けたセラミック容器3の環状の端部4に
セラミック環1を対応して重ねて組立体を形成後、治具
に収容して加熱する。温度は、約430 ℃であり、予め被
着する際の温度より当然高い約430 ℃であり、通常は大
気雰囲気で行い、必要に応じて不活性雰囲気でも行う。
【0015】なお、透孔9の形状は、図3と図4に示す
ように丸型か楕円などに限らず、放出ガスが通過できれ
ば良く、個数も図6のように複数でも構わない。
【0016】従って、メモリ素子6を接着後は、この組
立体を収容した治具を約430 ℃の大気雰囲気内で焼成し
てセラミック容器3と中央部に透光性部材2を配置する
セラミック環1を硬質のシ−ルガラス層8を介して封止
する。この加熱工程温度は、セラミック環1に予め硬質
のシ−ルガラス層8を固着する温度より当然高くする。
【0017】このような加熱工程後、透孔9には、セラ
ミック容器3と同一の材質からなるセラミックにシ−ル
ガラス層8を塗付した筒体10を嵌込んでから焼成して
ガラス封止型半導体素子を完成する。この結果ガラス封
止型セラミック容器3の上面には、図3などに明らかに
するように筒体を嵌込み後も筒体10の形が残る。
【0018】
【発明の効果】本発明では、有機系ペーストなどの加熱
により生ずるガスによるシールガラス層に対する悪影響
がないので、ガラス封止型セラミック容器にマウントす
る半導体素子例えばメモリ素子の耐湿性や、データ保持
などを向上でき、ひいては半導体素子の信頼性を向上で
きる。これに加えて、ガラス封止型セラミック容器と半
導体素子の接合強度を大幅に改善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のガラス封止型セラミック容器に半導体素
子をマウントした状態を示す断面図である。
【図2】本発明に係わるガラス封止型セラミック容器に
半導体素子をマウントした状態を示す断面図である。
【図3】本発明に係わるガラス封止型セラミック容器の
一実施例の上面図である。
【図4】本発明に係わるガラス封止型セラミック容器の
他の実施例の上面図である。
【図5】本発明に係わるガラス封止型セラミック容器の
更に他の実施例の上面図である。
【符号の説明】
1 :セラミック環、 2 :透光性部材、 3 :セラミック容器、 4 :環状の端部、 5 :台部、 6 :メモリ素子、 7 :有機系ペースト、 8 :シールガラス層、 9 :透孔、 10:筒体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック環を準備する工程と,このセ
    ラミック環の中央部に透光性部材を設置する工程と,前
    記セラミック環に対応するセラミック容器を準備する工
    程と,このセラミック容器に、前記セラミック環に対向
    する端部及びこれに連続する台部を設ける工程と,前記
    セラミック容器端部及びセラミック環に相対的にシール
    ガラス層を設ける工程と,前記台部に導電性パターンを
    形成する工程と,この導電性パターンの一部に半導体素
    子を導電性接着剤を介して固着する工程と,前記セラミ
    ック環及び他のセラミック容器端部の一方に、透孔を形
    成し、この透孔端を露出する工程と,ガラス層を配置す
    る前記セラミック環及びセラミック容器を収納する治具
    を加熱する工程とから成ることを特徴とするガラス封止
    型セラミック容器の製造方法
JP7480592A 1992-03-31 1992-03-31 ガラス封止型セラミック容器の製造方法 Pending JPH05283549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7480592A JPH05283549A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ガラス封止型セラミック容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7480592A JPH05283549A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ガラス封止型セラミック容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05283549A true JPH05283549A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13557898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7480592A Pending JPH05283549A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ガラス封止型セラミック容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05283549A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121000A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nec Corp 半導体装置とその製造方法
WO2005109528A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Hamamatsu Photonics K.K. 電子部品及びその製造方法
JP4570301B2 (ja) * 2001-09-27 2010-10-27 京セラ株式会社 電子部品収納用容器
WO2012155984A1 (de) * 2011-05-19 2012-11-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronische vorrichtung und verfahren zur herstellung von optoelektronischen vorrichtungen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121000A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nec Corp 半導体装置とその製造方法
JP4570301B2 (ja) * 2001-09-27 2010-10-27 京セラ株式会社 電子部品収納用容器
WO2005109528A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Hamamatsu Photonics K.K. 電子部品及びその製造方法
JP2005327818A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Hamamatsu Photonics Kk 電子部品及びその製造方法
JP4598432B2 (ja) * 2004-05-12 2010-12-15 浜松ホトニクス株式会社 電子部品及びその製造方法
WO2012155984A1 (de) * 2011-05-19 2012-11-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronische vorrichtung und verfahren zur herstellung von optoelektronischen vorrichtungen
US9281301B2 (en) 2011-05-19 2016-03-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic device and method for producing optoelectronic devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3068534B2 (ja) 半導体装置
JP3725296B2 (ja) 測定抵抗体を有する温度センサ
US3774275A (en) Method of mounting a piezoelectric device
JPH03113338A (ja) 容量性圧力変換器
EP1020908B1 (en) Resin-sealed surface mounting type electronic parts
JPH04307769A (ja) 電子デバイス及びその形成方法
US3303265A (en) Miniature semiconductor enclosure
JPH05283549A (ja) ガラス封止型セラミック容器の製造方法
US3105868A (en) Circuit packaging module
JPS61147555A (ja) 半導体装置
JP2002373961A (ja) 樹脂封止型電子装置
JPH02241040A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0212031A (ja) 半導体センサユニットの構造
JPH02250359A (ja) 半導体装置
JPH02135763A (ja) 半導体装置
JPH10303227A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH0526761Y2 (ja)
JPH10173088A (ja) 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法
JPH0284760A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0556605B2 (ja)
JPS5918683Y2 (ja) 半導体装置
JPS6273731A (ja) 半導体装置の封止方法
JPH0828436B2 (ja) 気密封止型半導体装置の製造方法
JPH0193131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS607384B2 (ja) ガラス封止型半導体装置