JPH0527884Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527884Y2
JPH0527884Y2 JP14145188U JP14145188U JPH0527884Y2 JP H0527884 Y2 JPH0527884 Y2 JP H0527884Y2 JP 14145188 U JP14145188 U JP 14145188U JP 14145188 U JP14145188 U JP 14145188U JP H0527884 Y2 JPH0527884 Y2 JP H0527884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
pad
seat frame
frame
seat pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14145188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261256U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14145188U priority Critical patent/JPH0527884Y2/ja
Publication of JPH0261256U publication Critical patent/JPH0261256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527884Y2 publication Critical patent/JPH0527884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車両用シート(特に自動車シート)に
関し、詳しくはモールド成形した発泡体製シート
パツド内にシートフレームを組付けてなる車両用
シートに係るものである。
(従来の技術) この種、従来品(特にシートバツク)は、シー
トフレームにモールド成形した発泡体(例えばウ
レタンフオーム)製シートパツドを被せ、シート
フレームとシートパツドとを組付けていた。
すなわち、シートパツドの内部に、シートフレ
ームを組付け、シートフレームとシートパツドを
一体化していた。
(考案が解決しようとする課題) 前記従来品は、上記の様に、シートパツドは、
シートバツクの外形形状に発泡成形するため、シ
ートパツドの表面に硬化層が生じる。
したがつて、乗員が着座した際、車の振動等に
よりシートパツドに荷重がかかると、シートフレ
ームに接触するシートパツドの内面の硬化層とシ
ートフレームとの接触により、異音が発生する不
具合があつた。
特に、シートパツドの左右の土手部は、乗員の
身体を左右方向から保持しているため、車の振動
等により、荷重がかかり易く、この土手部とシー
トフレームの接触個所において異音が発生してい
た。
本考案は、かかる点に鑑みなされたものであ
り、その目的とするところは、シートパツドとシ
ートフレームとの異音の発生を防止し得る車両用
シートを提供する。
(問題点を解決するための手段) 本考案にかかる車両用シートは、シートパツド
が接触するシートフレーム面に、ゴム系接着剤を
塗布したものである。
(作用) 上記車両用シートによれば、シートフレームは
ゴム系接着剤により被覆されるため、シートパツ
ドの内面とシートフレームとの接触によつて、異
音が発生しない。即ち、ゴム系接着剤の柔軟弾性
によつて、前記シートパツドのずれ方向への軋み
を吸収することができるため、前記異音の発生を
防止しえる。
(実施例) 本考案にかかる一実施例を第1図ないし第3図
に基づいて説明する。
自動車座席のシートバツクAはシートフレーム
1に、モールド成形した発泡体製シートパツド2
を被せてなる。
前記シートフレーム1は外枠3の左右間にSば
ね4を張架し、外枠3の左右に、サイドサポート
材5,6が固設される。
そして、このシートフレーム1の外枠3とサイ
ドサポート材5,6の外側面5a,6aにはゴム
系接着剤7、たとえばビニル樹脂、アクリル酸樹
脂が塗布されている。
このゴム系接着剤7は硬化することなく、弾性
に富み、耐衝撃性を有し、シートパツド2を接着
する。
一方、シートパツド2はモールド成形し、内部
に前記シートフレーム1を配設するための空間が
形成されている。なお、シートパツド2の内面に
は硬化層2aが生じている。
前記シートフレーム1に、シートパツド2を被
せ、シートフレーム1にシートパツド2を接着し
て組付ける。
シートパツド2は内面の硬化層2aがシートフ
レーム1の接着剤7に接着し、車の振動等による
荷重によつて、シートフレーム1と軋むことがな
い。
それ故に、シートパツド2の軋みによる硬化層
2aとシートフレーム1との接触音も生じること
なく、乗員は快適に乗車しえる。
また、接着剤7はゴム系の素材からなるため、
弾性があるので、乗員の荷重によつてシートパツ
ド2がシートフレーム1から剥離する方向へ軋ん
でも、接着剤7によつて剥離方向への荷重が吸収
できる。
その為、シートパツド2のクツシヨン性も劣化
することなく、乗員は良好なクツシヨン感が得ら
れる。
ゴム系接着剤7は、特に、シートパツド2が乗
員の荷重によりシートフレーム1から剥離する箇
所に塗布すると、前述の効果も大きくなる。
また、ゴム系接着剤7をシートフレーム1に塗
布することにより、シートパツド2をシートフレ
ーム1に固定し得るため、シートパツド2の組付
が容易化する。
なお、上記においては、シートパツド2をシー
トフレーム1に固定した場合について述べたが、
固定しなくても異音発生は防止しえる。
(考案の効果) この考案によれば、次の効果を奏する。
シートパツドが接触するシートフレーム面
に、ゴム系接着剤を塗布しているため、車の振
動等による乗員の荷重により、シートパツドと
シートフレームとの接触状態が緩和し、シート
パツドとシートフレームとの軋み音の発生を防
止できる。
ゴム系接着剤を塗布し、シートパツドをシー
トフレームに被せるだけで、シートパツドを組
付けることができるため、作業性が良好化す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる自動車座席の斜視図、
第2図は第1図に示すシートバツクの分解斜視
図、第3図は第1図の−線に沿う部分断面図
である。 図中、1はシートフレーム、2はシートバツ
ク、7はゴム系接着剤である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モールド成形した発泡体製シートパツド内に、
    シートフレームを組付けてなる車両用シートにお
    いて、前記シートパツドが接触する前記シートフ
    レーム面に、ゴム系接着剤を塗布して、前記シー
    トパツドと前記シートフレームとの接触による異
    音発生を防止したことを特徴とする車両用シー
    ト。
JP14145188U 1988-10-29 1988-10-29 Expired - Lifetime JPH0527884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145188U JPH0527884Y2 (ja) 1988-10-29 1988-10-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145188U JPH0527884Y2 (ja) 1988-10-29 1988-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261256U JPH0261256U (ja) 1990-05-08
JPH0527884Y2 true JPH0527884Y2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=31406522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14145188U Expired - Lifetime JPH0527884Y2 (ja) 1988-10-29 1988-10-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527884Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261256U (ja) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001161489A (ja) 車両用シート
JPH0527884Y2 (ja)
JPH056832Y2 (ja)
JPS632673Y2 (ja)
JP4197138B2 (ja) 車両用アームレスト
JP2914598B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP2001128783A (ja) シート
JP3171565B2 (ja) アームレストパッド
JPH11139232A (ja) 自動車用アームレスト構造
JPH0736512Y2 (ja) 車両用シートのシートクッション
JPH0565045A (ja) 自動車用ドアパツド
JP2000189272A (ja) 車両用シ―トの表面構造
JP2641350B2 (ja) 自動車用内装部品
JPH0612690Y2 (ja) 車両用シート
JPS6335649Y2 (ja)
JPH0324115Y2 (ja)
JPH0332285Y2 (ja)
JPH1148888A (ja) 自動車用内装部品
JP2003325271A (ja) ダンパ効果を有するシート
JPH0334124Y2 (ja)
JP4164223B2 (ja) 内装材
JPS5858751U (ja) 車両用シ−ト
JPH0527120Y2 (ja)
JPH0127720Y2 (ja)
JPH09277863A (ja) 車両用アームレスト